23/05/09(火)19:19:03 非対応... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/09(火)19:19:03 No.1055528523
非対応の古い機種使ってるけどさっさと対応する機種に替えた方がいい?
1 23/05/09(火)19:19:55 No.1055528774
俺は未だにLTEの通信の機種使ってる
2 23/05/09(火)19:20:22 No.1055528929
sub6ならそんなに変わんないから要らない ミリ波ならまだまだエリア狭いから要らない
3 23/05/09(火)19:22:26 No.1055529539
5G対応だけど俺の住む土地が5G対応してない
4 23/05/09(火)19:25:26 No.1055530450
どうせいもげするだけだからそのままでいいよ
5 23/05/09(火)19:26:11 No.1055530705
4Gを停波するのは相当先な気がする
6 23/05/09(火)19:26:47 No.1055530931
結局何が出来るようになったの?
7 23/05/09(火)19:28:22 No.1055531510
>結局何が出来るようになったの? なにも
8 23/05/09(火)19:29:04 No.1055531748
ミリ波はこのまま特に誰も気にしないまま6Gに移行するほうが早いと思う
9 23/05/09(火)19:29:30 No.1055531912
>結局何が出来るようになったの? めっちゃ早い通信速度が
10 23/05/09(火)19:29:44 No.1055531985
パケ詰まりというか電波入ってるのに圏外になる病気とかあるし必要ないならやめたほうがいい
11 23/05/09(火)19:30:14 No.1055532170
よくわかんないけどwi-fi使わない人需要なの?
12 23/05/09(火)19:32:00 No.1055532779
>よくわかんないけどwi-fi使わない人需要なの? wifiだって5Gのとこは5Gだぞ
13 23/05/09(火)19:34:23 No.1055533608
>結局何が出来るようになったの? 話題
14 23/05/09(火)19:41:54 No.1055536198
>5G対応だけど俺の住む土地が5G対応してない たまに部屋に5G電波入ってくるみたいだけど正直よくわからん…
15 23/05/09(火)19:42:56 No.1055536623
都内の4Gの遅さやべーよ 切り替え時速度低下するし5G導入前の方が快適だった
16 23/05/09(火)19:43:38 No.1055536885
単に転用してるだけだからな…
17 23/05/09(火)20:23:49 No.1055552037
家が4Gだったり5Gだったりするんだけどこれ何なの? トラックかなんかで移動してんの?
18 23/05/09(火)20:33:48 No.1055556046
都内の4Gマジで不便すぎて買い替えた 移動中に通信不良は勘弁して