虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/09(火)18:45:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/09(火)18:45:48 No.1055518184

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/09(火)18:47:39 No.1055518749

飛ばすな

2 23/05/09(火)18:48:12 No.1055518925

キレすぎ

3 23/05/09(火)18:49:02 No.1055519203

これ以降の敵どうすんだよ…

4 23/05/09(火)18:49:24 No.1055519317

ブラックフリーザです この姿を手に入れるのになかなか苦労しましたよ

5 23/05/09(火)18:50:58 No.1055519831

強化がアンロック式だといきなりこうなりかねないのか…

6 23/05/09(火)18:51:36 No.1055520055

後進が育たねえ!

7 23/05/09(火)18:52:08 No.1055520205

ルージュフリーザとかフリーザゴッデスとかならssj4に渡り合えそう

8 23/05/09(火)18:52:16 No.1055520248

人造人間とかセルがとんでもない化け物になるからセーフ

9 23/05/09(火)18:53:21 No.1055520582

>これ以降の敵どうすんだよ… 超4爆発!悟空がやらねば誰がやる

10 23/05/09(火)18:53:35 No.1055520654

ベジータこれ追いつけるの?

11 23/05/09(火)18:53:56 No.1055520750

>強化がアンロック式だといきなりこうなりかねないのか… バグで界王神界に行きカッチン鋼借りて老界王神様解放潜在能力解放悟飯を仲間に入れます これで原作範囲の敵は基本殴れば勝てます

12 23/05/09(火)18:54:04 No.1055520795

結局心臓病でダウンするから…

13 23/05/09(火)18:54:14 No.1055520848

弱い状態からこいつになっても本編より弱いだろうけどそれでもオーバーパワーだよう!

14 23/05/09(火)18:54:15 No.1055520853

>強化がアンロック式だといきなりこうなりかねないのか… 初回は大猿通らないといけないからなれないと思う

15 23/05/09(火)18:54:22 No.1055520893

>人造人間とかセルがとんでもない化け物になるからセーフ 確かにここで上限行くとブウとかよりセルが困るな…

16 23/05/09(火)18:54:35 No.1055520959

2週目悟空

17 23/05/09(火)18:55:01 No.1055521066

>ベジータこれ追いつけるの? あんなつまらん技と一緒にするな 我儘の極意とでも呼びやがれ!

18 23/05/09(火)18:55:07 No.1055521091

>>これ以降の敵どうすんだよ… >超4爆発!悟空がやらねば誰がやる もうあいつ一人でいいんじゃないかな

19 23/05/09(火)18:55:14 No.1055521135

>人造人間とかセルがとんでもない化け物になるからセーフ 人造人間はナメック星前のデータで作ってる セルはその後の細胞も入ってる

20 23/05/09(火)18:56:17 No.1055521448

人造人間編の敵が普通に超17号になる

21 23/05/09(火)18:56:32 No.1055521545

年齢からしてこれまでのような大幅なパワーアップは無理だと判断したゲロが無能になる

22 23/05/09(火)18:56:55 No.1055521667

スレ画うますぎて全く違和感ないのが悪い

23 23/05/09(火)18:57:25 No.1055521812

>>強化がアンロック式だといきなりこうなりかねないのか… >初回は大猿通らないといけないからなれないと思う ベジータと尻尾生えてる悟空が揃ってる状態ならワンチャン賭けてベジータ協力の元で悟空さ大猿化→黄金大猿→クリリン爆死→ブチ切れ理性回復 で逝けるかもしれない…

24 23/05/09(火)18:57:34 No.1055521847

どうせザマスに身体奪われるよ

25 23/05/09(火)18:58:08 No.1055522024

そういやアニメだと初回変身時に大猿の演出も入ってたと聞いたことある

26 23/05/09(火)18:58:19 No.1055522080

どうあがいてもクリリンは爆死する

27 23/05/09(火)18:58:28 No.1055522126

クリリン殺す以外に更になんかやったのかフリーザ

28 23/05/09(火)18:58:52 No.1055522261

>ルージュフリーザとかフリーザゴッデスとかならssj4に渡り合えそう ゴッデスだと女神にならない?

29 23/05/09(火)18:59:07 No.1055522336

超17号 セルマックス ブウはどうしたもんか

30 23/05/09(火)18:59:51 No.1055522571

>ブウはどうしたもんか セルマックスがいるならビースト吸収だな…

31 23/05/09(火)19:00:17 No.1055522693

>>ルージュフリーザとかフリーザゴッデスとかならssj4に渡り合えそう >ゴッデスだと女神にならない? フフフ…

32 23/05/09(火)19:01:39 No.1055523121

超が回を重ねるごとにGT全体の戦闘力上がってきてるのなんかのバグだろ… 超サイヤ人ゴッドが初出のときssj4ゴジータの遥か上とか言われてたのに今じゃブルーゴジータとssj4ゴジータがトントン扱いっておかしいだろ…

33 23/05/09(火)19:01:49 No.1055523178

ブウやベビーはある程度格上にもいけるけど差が大きすぎると効かないイメージある

34 23/05/09(火)19:04:07 No.1055523880

GTはもう盛られることないからGTの最強形態であるSS4ゴジータが常に超の環境トップと肩を並べることになるんだ わかりやすいだろ?

35 23/05/09(火)19:04:40 No.1055524056

>超が回を重ねるごとにGT全体の戦闘力上がってきてるのなんかのバグだろ… >超サイヤ人ゴッドが初出のときssj4ゴジータの遥か上とか言われてたのに今じゃブルーゴジータとssj4ゴジータがトントン扱いっておかしいだろ… GTは最終回の10年後だから最終回までを盛られると自動的に強くなるのだ 正直作品やキャラの優劣ついて大荒れしないためだろうけど

36 23/05/09(火)19:05:22 No.1055524324

ベビーはステップアップしていかないと乗っ取れないからな ブウは相手の油断次第で吸収できる

37 23/05/09(火)19:05:29 No.1055524361

作るか…GT超!

38 23/05/09(火)19:06:11 No.1055524584

原作の期間だと無敵だよな 悟飯取り込んだブウだとちょっとヤバいかな?

39 23/05/09(火)19:07:00 No.1055524830

ボーボボのパロディ思い出した

40 23/05/09(火)19:09:16 No.1055525534

ピルス様でも持ってくるか あっちがガチモードだと負けるだろうけど

41 23/05/09(火)19:10:58 No.1055526109

超4なんて真面目に考えたらゴッドより弱いよね多分

42 23/05/09(火)19:11:18 No.1055526207

やっぱり超4カッコいいよね設定も良い

43 23/05/09(火)19:11:21 No.1055526217

超4でポタラ使ったらブウが困る

44 23/05/09(火)19:12:02 No.1055526430

ナメック星でこんなもん出てきたら気を放出するだけでフリーザ消し飛びそう

45 23/05/09(火)19:12:55 No.1055526700

超4とブルーが互角って扱いにすれば並べた時の色の対比とか見栄えがめっちゃ良いからね

46 23/05/09(火)19:13:33 No.1055526898

>原作の期間だと無敵だよな >悟飯取り込んだブウだとちょっとヤバいかな? この漫画割とシビアだから戦闘力五百とかの差で手も足も出なくなるし余裕だと思う

47 23/05/09(火)19:13:56 No.1055527008

>作るか…GT超! ベビーリメイクは結構見たい 仲間増えた超だとストレスもやばくなりそうだけどあの絶望感はまた味わいたい

48 23/05/09(火)19:14:25 No.1055527153

超4ブルー界王拳身勝手全部乗せやって欲しい

49 23/05/09(火)19:14:30 No.1055527174

悟飯これ一時期超えんのかよ…

50 23/05/09(火)19:15:39 No.1055527510

セルもこの上限解放細胞で作るから強いってことにするか

51 23/05/09(火)19:15:45 No.1055527548

メタルクウラ軍団相手に無双して全滅させる展開見たい まずその前のクウラ機甲戦隊が地球から出られるかが問題だけど

52 23/05/09(火)19:15:50 No.1055527572

パワーアップにサイヤ人の大猿要素拾ってきたのはいいと思うんだよな

53 23/05/09(火)19:15:55 No.1055527598

怒ってるようで理性を取り戻してるわけか…

54 23/05/09(火)19:16:24 No.1055527749

俺はあと二回変身を残していた(過去形)

55 23/05/09(火)19:17:05 No.1055527952

>超4とブルーが互角って扱いにすれば並べた時の色の対比とか見栄えがめっちゃ良いからね でもあれと互角はちょっと…

56 23/05/09(火)19:17:39 No.1055528129

超4はブルーと同じくらいであってほしい

57 23/05/09(火)19:17:48 No.1055528178

>パワーアップにサイヤ人の大猿要素拾ってきたのはいいと思うんだよな 原作だとほぼ忘れられてた孫悟空要素を前面に出してるのもいい

58 23/05/09(火)19:17:54 No.1055528205

>悟飯これ一時期超えんのかよ… ビーストになればいけそう

59 23/05/09(火)19:18:49 No.1055528455

>超4はブルーと同じくらいであってほしい ゲームとかだととりあえず同格扱いだけど本編の扱い見ると超4って結構弱いよね…

60 23/05/09(火)19:18:53 No.1055528476

>人造人間とかセルがとんでもない化け物になるからセーフ セルはともかく人造人間はベジータ戦までのデータ参考だから無理じゃねえかなあ

61 23/05/09(火)19:19:03 No.1055528524

超4はめっっちゃくちゃカッコいいけどあんまり強いイメージ泣いんだよな…

62 23/05/09(火)19:19:47 No.1055528742

ゴッド側だけインフレしてくからフルパワーだの超フルパワーだので糊口を凌ぐ姿に限界を感じる

63 23/05/09(火)19:19:52 No.1055528760

>超4はめっっちゃくちゃカッコいいけどあんまり強いイメージ泣いんだよな… 強いイメージの10割は超4ゴジータ(ゲーム版)が担ってる

64 23/05/09(火)19:19:52 No.1055528762

最近のゲームで追加されたりした超4で赤いオーラマシマシになってるやつが最高にカッコいい

65 23/05/09(火)19:20:03 No.1055528806

>原作だとほぼ忘れられてた孫悟空要素を前面に出してるのもいい 金色の目に赤い隈取が滅茶苦茶イカす…

66 23/05/09(火)19:20:13 No.1055528876

だいたい超神龍にボコられてるイメージなのが悪い

67 23/05/09(火)19:20:48 No.1055529046

>ゴッド側だけインフレしてくからフルパワーだの超フルパワーだので糊口を凌ぐ姿に限界を感じる フルパワーはまあ普通の超サイヤ人でもあるしわかるけど 超フルパワーは無理あるって!

68 23/05/09(火)19:20:49 No.1055529054

>ゲームとかだととりあえず同格扱いだけど本編の扱い見ると超4って結構弱いよね… こう言っちゃなんだけどどの形態も初登場以降は苦戦しまくりだからどれも弱く見えるよ…

69 23/05/09(火)19:20:50 No.1055529057

ベジータの言っていたことは本当だったんだね… お父さんはなれたんだ…超サイヤ人4に!

70 23/05/09(火)19:21:23 No.1055529234

>ベジータの言っていたことは本当だったんだね… >お父さんはなれたんだ…超サイヤ人4に! 1~3どこだよ!

71 23/05/09(火)19:21:52 No.1055529385

>>超4はブルーと同じくらいであってほしい >ゲームとかだととりあえず同格扱いだけど本編の扱い見ると超4って結構弱いよね… 実は敵が強いだけなんだ 完全体セルがワンパンですら無いレベルだから

72 23/05/09(火)19:22:00 No.1055529424

とっくにご存知なんだろ? えっご存知ない? ぶっころすぞ

73 23/05/09(火)19:22:26 No.1055529543

この後に消滅した未来から来た謎の超サイヤ人の青年が元気ソードでゴールデンフリーザを切り裂く

74 23/05/09(火)19:22:29 No.1055529557

GTの記憶ほぼベビー編だけど味方陣営がボコボコにされてるか戦線膠着してる記憶しかないんだよな…

75 23/05/09(火)19:22:37 No.1055529594

これが真の伝説の超サイヤ人って設定は凄く好き

76 23/05/09(火)19:22:55 No.1055529673

>超4はめっっちゃくちゃカッコいいけどあんまり強いイメージ泣いんだよな… ブルーもだけどしょっぱなから負けるからな

77 23/05/09(火)19:23:05 No.1055529723

この世界だとそのうち超サイヤ人4ブルー界王拳とかになりそう

78 23/05/09(火)19:23:07 No.1055529735

GT時空だとセルもフリーザも子供悟空一人に手も足も出ないから…

79 23/05/09(火)19:23:15 No.1055529794

インフレ酷すぎて地球人達泣いてるよ

80 23/05/09(火)19:23:46 No.1055529916

ブルーはブルー界王拳のお陰で復権した感じ あれはずっと強いイメージだ

81 23/05/09(火)19:23:48 No.1055529926

御飯は時間経過で潜在能力溜まっていくからな…

82 23/05/09(火)19:24:07 No.1055530041

超4が強いっていうか超4のゴジータが常に最強のキャラとほぼ同じくらいの強さに盛られるから超4が強く見えるだけだよ

83 23/05/09(火)19:24:09 No.1055530052

>>超4はめっっちゃくちゃカッコいいけどあんまり強いイメージ泣いんだよな… >ブルーもだけどしょっぱなから負けるからな 一応超4はベビー倒せる寸前まで行ったよ ベビーも超4と同じパワーアップしたってだけで

84 23/05/09(火)19:24:28 No.1055530131

超4は初陣から既に苦戦してるからな… そこは気持ちよく勝たせてやれよ

85 23/05/09(火)19:24:32 No.1055530159

これがスーパーサイヤ人 そしてこれがスーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人…スーパーサイヤ人4ってところかな…

86 23/05/09(火)19:24:55 No.1055530293

超4アンロックしても様子見とマジになった敵対応で超1と2はまだ使われる

87 23/05/09(火)19:25:00 No.1055530316

超4ゴジータがGTの悪い所の詰め合わせ存在過ぎる…

88 23/05/09(火)19:25:04 No.1055530332

私はいいと思う

89 23/05/09(火)19:25:16 No.1055530401

>これがスーパーサイヤ人 >そしてこれがスーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人…スーパーサイヤ人4ってところかな… 刻むだろ!普通…もっと…段階をっ…!

90 23/05/09(火)19:25:24 No.1055530436

>超4は初陣から既に苦戦してるからな… >そこは気持ちよく勝たせてやれよ でも毎回気持ちよく勝てないってこと自体は原作からの継承要素ではあるから…

91 23/05/09(火)19:25:31 No.1055530480

というか悟空が余裕で勝てた戦いってそんなにあったっけ…? フリーザ戦で超サイヤ人になったら常に優勢だった位?

92 23/05/09(火)19:25:50 No.1055530589

超4の初陣苦戦はベビーが超大猿化したりした結果だしな

93 23/05/09(火)19:26:00 No.1055530642

ブルーは青色の色加減次第でチープに見えるのがな…

94 23/05/09(火)19:26:11 No.1055530710

超4ゴジータもブルーベジットもいいところで合体解けて負けるのやめてってなる

95 23/05/09(火)19:26:12 No.1055530711

超4は回復するのにサイヤパワーが必要という謎の制限があるのがちょっと…

96 23/05/09(火)19:26:30 No.1055530808

>これがスーパーサイヤ人 >そしてこれがスーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人…スーパーサイヤ人4ってところかな… >2-3どこだよ

97 23/05/09(火)19:26:33 No.1055530827

超4の前例があったから色だけ変えて変化出す超ヒーロー以前の超シリーズの強化方針は日和ったな…ってずっと思ってた

98 23/05/09(火)19:26:48 No.1055530943

>ブルーは青色の色加減次第でチープに見えるのがな… ブロリーのブルーはめっちゃいいから予算次第でだいぶ変わるな…

99 23/05/09(火)19:27:06 No.1055531056

>超4は回復するのにサイヤパワーが必要という謎の制限があるのがちょっと… それは別に悪いことなのか・・・?

100 23/05/09(火)19:27:45 No.1055531299

>御飯は時間経過で潜在能力溜まっていくからな… ビースト形態はどこから生えてきたんだ…

101 23/05/09(火)19:27:52 No.1055531339

ゴジータブルーは格好良かったからたぶんブルーも見せ方次第なんだろうなって

102 23/05/09(火)19:27:54 No.1055531349

ブルー界王拳めっちゃカッコイイだろ!?

103 23/05/09(火)19:28:14 No.1055531462

普通に殴り合いして勝って最後まで合体解けなかったブルーゴジータが貴重すぎる

104 23/05/09(火)19:28:16 No.1055531471

超4の苦戦イメージは大猿ベビィと超17号と邪悪龍どもが悪いよ なんで綺麗に勝たせてあげなかったの

105 23/05/09(火)19:28:27 No.1055531537

>ブルー界王拳めっちゃカッコイイだろ!? そこ否定するやつはいないだろ

106 23/05/09(火)19:28:42 No.1055531632

>超4の初陣苦戦はベビーが超大猿化したりした結果だしな そもそも大猿ベビーは元気玉吸収したSSJ3みたいなベビーの大猿化だから滅茶苦茶強いんだ

107 23/05/09(火)19:29:01 No.1055531731

アニメが悪いんだけどブルーはインナーなし胴着のイメージあってあんま好きじゃない ゲームとかでちゃんと着込んでる時とかのブルーは好き

108 23/05/09(火)19:29:10 No.1055531800

>これが真の伝説の超サイヤ人って設定は凄く好き 宇宙中に悪名轟いていた野蛮なサイヤ人としてなら通常やゴット系列よりも4のが相応しい見た目してるしな…

109 23/05/09(火)19:29:29 No.1055531908

>ビースト形態はどこから生えてきたんだ… 結婚して娘産まれて超幸せだったからその分溜まってたんだろう…

110 23/05/09(火)19:29:54 No.1055532034

>アニメが悪いんだけどブルーはインナーなし胴着のイメージあってあんま好きじゃない >ゲームとかでちゃんと着込んでる時とかのブルーは好き インナー無しで戦ってる時期本当に短くてすぐ原作衣装に戻るぞ

111 23/05/09(火)19:30:05 No.1055532107

>>超4の初陣苦戦はベビーが超大猿化したりした結果だしな >そもそも大猿ベビーは元気玉吸収したSSJ3みたいなベビーの大猿化だから滅茶苦茶強いんだ 大体ブルマが悪い

112 23/05/09(火)19:30:10 No.1055532132

>>ビースト形態はどこから生えてきたんだ… >結婚して娘産まれて超幸せだったからその分溜まってたんだろう… ビーデルの身体で発散しとけよ!

113 23/05/09(火)19:30:18 No.1055532191

超で超4は誰か拾わねえかな ビーストがそうなのかもしれんが

114 23/05/09(火)19:30:19 No.1055532195

>御飯は時間経過で潜在能力溜まっていくからな… サイヤ人は穏やかな精神でいるほどS細胞が増えるから メンタル面の気質が地球人だと容易にバグる

115 23/05/09(火)19:30:35 No.1055532282

悟飯は混血サイヤ人としても意味不明な性能してるだろあれ チチほんとに地球人か?

116 23/05/09(火)19:30:59 No.1055532427

テリン 激怒4を達成しました 超サイヤ人4をアンロックします

117 23/05/09(火)19:31:06 No.1055532457

御飯がブロリー型なのは納得だけどそのサイヤ人とか地球人とか神とか関係ないビーストはなんなんだろうな…

118 23/05/09(火)19:31:10 No.1055532479

>超で超4は誰か拾わねえかな >ビーストがそうなのかもしれんが まあ時系列的に見ても未来のお話だし それはそれとしてブロリーはそれっぽい

119 23/05/09(火)19:31:22 No.1055532539

DBH辺りで超4界王拳が捏造されてると見た

120 23/05/09(火)19:31:33 No.1055532611

牛魔王の孫でサタンの親族で魔族の弟子でビーストという冒涜的な要素の塊

121 23/05/09(火)19:31:38 No.1055532642

悟天もトランクスも同じハーフなんだしビースト狙えるな!

122 23/05/09(火)19:31:52 No.1055532718

>悟飯は混血サイヤ人としても意味不明な性能してるだろあれ >チチほんとに地球人か? トランクスも大概だから悟天が実戦から離れすぎてるだけだと思う

123 23/05/09(火)19:31:55 No.1055532734

あのな悟空 それ怒れば成れる形態じゃないんだ

124 23/05/09(火)19:32:25 No.1055532899

超ヒーローのパンくらいの年齢でベジータに殺されかけてるからな御飯ちゃん…

125 23/05/09(火)19:32:26 No.1055532902

でも怒ったらなれたからなあ

126 23/05/09(火)19:32:31 No.1055532932

ブルマにブルーツ波発生装置作ってもらえれば超4になれるよ

127 23/05/09(火)19:32:32 No.1055532936

>DBH辺りで超4界王拳が捏造されてると見た ブルー界王拳ベジットとかブルー進化ゴジータとかセコイ形態水増しは散々やってるぞ!

128 23/05/09(火)19:32:49 No.1055533034

>あのな悟空 >それ怒れば成れる形態じゃないんだ 俺は怒ったぞ!!!!!!!

129 23/05/09(火)19:32:52 No.1055533053

>あのな悟空 >それ怒れば成れる形態じゃないんだ 地球のプルーツ派が偶然届いたんだろう

130 23/05/09(火)19:33:25 No.1055533264

洗脳ブルマ強すぎだろ

131 23/05/09(火)19:33:38 No.1055533336

スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人4

132 23/05/09(火)19:34:37 No.1055533698

最初は大猿の経由がいるからな…

133 23/05/09(火)19:34:39 No.1055533711

フリーザさまがんばれ~!

134 23/05/09(火)19:34:40 No.1055533713

GTの設定忘れちゃったけどなんでチビ悟空が超4になると大人になるんだっけ?

135 23/05/09(火)19:34:51 No.1055533779

超3になったのは知ってるが超4ナッパはまだか?

136 23/05/09(火)19:34:53 No.1055533788

>悟飯は混血サイヤ人としても意味不明な性能してるだろあれ >チチほんとに地球人か? 父親も凄い武道家だから血が優秀だったんだろう

137 23/05/09(火)19:35:08 No.1055533874

>超4の前例があったから色だけ変えて変化出す超ヒーロー以前の超シリーズの強化方針は日和ったな…ってずっと思ってた 色違いでしかない上に単純な上位互換過ぎて他形態の意味をなくしたりな 超4が制限制約だらけの上位形態だったからって

138 23/05/09(火)19:35:21 No.1055533940

>大体ブルマが悪い 時々ブルマがベビーに無断でなんかしてる描写があって笑う

139 23/05/09(火)19:35:25 No.1055533965

燃費悪いんじゃなかったっけと思ったけどセルまでならパンチ一発で終わるか…

140 23/05/09(火)19:35:35 No.1055534032

超3なれず超4もブルマがいないとなれないベジータ…

141 23/05/09(火)19:35:48 No.1055534112

>GTの設定忘れちゃったけどなんでチビ悟空が超4になると大人になるんだっけ? 大猿化と一緒であの姿になるのが4だから

142 23/05/09(火)19:36:22 No.1055534283

>超3なれず超4もブルマがいないとなれないベジータ… まだまだベジータがかませの時代だったから

143 23/05/09(火)19:36:44 No.1055534423

大長老様の潜在能力解放でビーストまでいく悟飯…?

144 23/05/09(火)19:36:56 No.1055534501

悟空さんと同じ超サイヤ人3で来てください父さん!

145 23/05/09(火)19:36:59 No.1055534519

>燃費悪いんじゃなかったっけと思ったけどセルまでならパンチ一発で終わるか… 燃費は悪くないけど 回復するのにサイヤ人特有のサイヤパワーが必要だからな…

146 23/05/09(火)19:37:07 No.1055534562

>GTの設定忘れちゃったけどなんでチビ悟空が超4になると大人になるんだっけ? 超4は神の力を超えてるから神龍のパワーを打ち消して大人に戻る

147 23/05/09(火)19:37:07 No.1055534566

ブロリーはどっちが来るんだ

148 23/05/09(火)19:37:26 No.1055534673

しかしGTも超もベジータはブレずにいい親父してるよな

149 23/05/09(火)19:37:29 No.1055534691

>大長老様の潜在能力解放でビーストまでいく悟飯…? フリーザそんなに虐め足りないのか!?

150 23/05/09(火)19:37:46 No.1055534789

>ブロリーはどっちが来るんだ ギュピ…ギュピ…

151 23/05/09(火)19:38:08 No.1055534924

フリーザはあのブロリー相手に一時間粘れるからな…

152 23/05/09(火)19:38:35 No.1055535093

悟飯は掘っても掘ってもまだ潜在能力残ってるのなんなんだよ!

153 23/05/09(火)19:39:13 No.1055535283

僕はなれたんだね…伝説のビーストに…!

154 23/05/09(火)19:39:15 No.1055535291

>悟飯は掘っても掘ってもまだ潜在能力残ってるのなんなんだよ! お前がその気になれば世界中の誰よりも強い

155 23/05/09(火)19:39:53 No.1055535514

>悟飯は掘っても掘ってもまだ潜在能力残ってるのなんなんだよ! ちょっとビーデルとパン目の前で殺してみようぜ

156 23/05/09(火)19:40:06 No.1055535589

ビーデルさんが殺されてしまいました パンちゃんが殺されてしまいました でまだまだ上目指せるぞ悟飯は

157 23/05/09(火)19:40:19 No.1055535659

よくしゃべって性格の悪いブロリーはかえって

158 23/05/09(火)19:40:19 No.1055535662

スラッグとかボージャクあたりの強化形態無いボスが可哀相過ぎるだろ

159 23/05/09(火)19:40:45 No.1055535816

>ちょっとビーデルとパン目の前で殺してみようぜ 消し炭すら残らんわ

160 23/05/09(火)19:40:49 No.1055535833

悟飯は子供の頃から天才描写しかないからな だからメンタル面でマイナスつけておく

161 23/05/09(火)19:40:50 No.1055535847

学者さんなんだからそっとしといてやれよ!

162 23/05/09(火)19:40:56 No.1055535883

フリーザがゴールデンになると分が悪そう

163 23/05/09(火)19:41:11 No.1055535963

そもそもあの世界の潜在能力ってどういう意味なんだろう 一生涯通しての最大値じゃなくて現時点での100%?

164 23/05/09(火)19:41:14 No.1055535973

>フリーザはあのブロリー相手に一時間粘れるからな… ドラゴンボールの戦闘ってかなり激しいわけだから一時間粘れるのはかなり長い

165 23/05/09(火)19:41:23 No.1055536022

悟飯は修行させるよりいきなりキレさせたほうが強い

166 23/05/09(火)19:41:31 No.1055536065

>スラッグとかボージャクあたりの強化形態無いボスが可哀相過ぎるだろ 満を持して最終形態見せてもワンパンされる方が辛いと思う!

167 23/05/09(火)19:41:39 No.1055536112

>GTの設定忘れちゃったけどなんでチビ悟空が超4になると大人になるんだっけ? 神龍の力を超えたから

168 23/05/09(火)19:41:40 No.1055536121

>悟飯は掘っても掘ってもまだ潜在能力残ってるのなんなんだよ! 雑魚の悟空とベジータと違って生まれながらの化け物だったからな…

169 23/05/09(火)19:41:44 No.1055536145

>悟飯は子供の頃から天才描写しかないからな >だからメンタル面でマイナスつけておく セル編で爆発したとはいえナッパやフリーザ戦の頃からやっぱおかしかったよあの性能…

170 23/05/09(火)19:41:48 No.1055536174

>悟飯は子供の頃から天才描写しかないからな >だからメンタル面でマイナスつけておく だがそのマイナス面が潜在能力を溜めていて……

171 23/05/09(火)19:42:05 No.1055536258

この頃のフリーザ様は惑星売るお仕事が忙しくてゴールデンになるための特訓をする時間が…

172 23/05/09(火)19:42:07 No.1055536278

>>GTの設定忘れちゃったけどなんでチビ悟空が超4になると大人になるんだっけ? >神龍の力を超えたから むしろまだ超えてなかったのか…

173 23/05/09(火)19:42:38 No.1055536497

>学者さんなんだからそっとしといてやれよ! そっとしとくと限界値がみるみる伸びてく…

174 23/05/09(火)19:42:39 No.1055536505

悟飯ちゃんはサイヤ人の仕様と幼少期からの経験が合わさってなんかバグってると思う

175 23/05/09(火)19:42:40 No.1055536512

>そもそもあの世界の潜在能力ってどういう意味なんだろう >一生涯通しての最大値じゃなくて現時点での100%? 一生涯での最大値自体が死ぬまでわからないタイプなんじゃない? 鍛練や加齢で最大値が変動する感じの

176 23/05/09(火)19:42:55 No.1055536613

初登場でラディッツ大ダメージだから器が違う そりゃ悟空も親の贔屓目抜きでお前が一番強いとか言う

177 23/05/09(火)19:43:16 No.1055536735

神龍なんかピッコロ大魔王のビームでも死ぬのに…

178 23/05/09(火)19:43:27 No.1055536825

悟飯は賢さ活かして戦うよりブチ切れてぶん殴るが強すぎるのが悪いよ

179 23/05/09(火)19:43:29 No.1055536832

悟空さは1修行したら1伸びて 悟飯ちゃん1修行したら1万くらい潜在能力貯めてそう

180 23/05/09(火)19:43:46 No.1055536940

真面目に修行を欠かさないベジータをあざわらうような瞬間的パワーアップ

181 23/05/09(火)19:43:54 No.1055536989

悟空が亀仙人のところで修行してる時よりももっとガキの頃からナメック星に行ってたからな…

182 23/05/09(火)19:44:05 No.1055537044

でも悟飯は自力で強くなれないから

183 23/05/09(火)19:44:12 No.1055537084

時間をかけた魔貫光殺砲レベルの戦闘力を瞬時に出して突撃してくる甥っ子はどうだ悟空の兄ちゃん

184 23/05/09(火)19:44:20 No.1055537137

神龍は神龍でおまけでピッコロさんがあの上昇するから… というかデンデのカスタムか…あいつ神様の才能ヤバいな…

185 23/05/09(火)19:44:25 No.1055537174

>むしろまだ超えてなかったのか… 究極ドラゴンボールの力だったから普通のドラゴンボールより力は上

186 23/05/09(火)19:44:28 No.1055537191

死にかけると強くなるサイヤ人なら能力解放した後死にかけたらそりゃ上限上がってくか

187 23/05/09(火)19:44:40 No.1055537260

悟飯ちゃんは逆に修行しても伸びはいまいちだからね キレさせた方が早い

188 23/05/09(火)19:44:57 No.1055537357

>スラッグとかボージャクあたりの強化形態無いボスが可哀相過ぎるだろ スラッグはナメック星人の合体能力活かして何らかの手段で手下の魔族と大量合体できれば強化いける! ボージャックは…その…

189 23/05/09(火)19:45:03 No.1055537388

悟飯は穏やかに暮らさせてからプッツンさせるのが最高効率のレベリングだから

190 23/05/09(火)19:45:13 No.1055537451

そもそも戦闘力とは別部分だからな神龍の願い

191 23/05/09(火)19:45:25 No.1055537519

ラディッツ戦で戦闘力400くらいしか無かった悟空は才能無い そこから1年以内にヤムチャすら1500まで鍛え上げてくる

192 23/05/09(火)19:45:30 No.1055537546

幼少期の修行で基礎出来たのはデカいと思う 修行と大人しい生活のない未来飯があのザマだし

193 23/05/09(火)19:46:25 No.1055537851

なんか知らんけどこれでもブルーとかより強いらしいな 身勝手だとどうだろう

194 23/05/09(火)19:46:52 No.1055538022

>ラディッツ戦で戦闘力400くらいしか無かった悟空は才能無い まあ下級戦士だしな

195 23/05/09(火)19:47:08 No.1055538128

>なんか知らんけどこれでもブルーとかより強いらしいな ゲームだと4とブルー大体同格扱いじゃね?

196 23/05/09(火)19:47:17 No.1055538178

>悟飯は穏やかに暮らさせてからプッツンさせるのが最高効率のレベリングだから そもそも普通のサイヤ人が超サイヤ人になれてなかったのも日頃からキレ散らかしてたせいってとこあるしな

197 23/05/09(火)19:47:48 No.1055538353

>なんか知らんけどこれでもブルーとかより強いらしいな >身勝手だとどうだろう 孫悟空ゼノとかいうよくわからん歴史辿った悟空が使うから強いだけで超4自体はあんま強くない

198 23/05/09(火)19:48:09 No.1055538482

殺し合いの才能がなくても修行の才能があったからな

199 23/05/09(火)19:48:53 No.1055538762

>そもそも普通のサイヤ人が超サイヤ人になれてなかったのも日頃からキレ散らかしてたせいってとこあるしな 後付けで超化するのに特殊な因子が必要みたいになったんじゃなかったっけ

200 23/05/09(火)19:49:06 No.1055538833

>>なんか知らんけどこれでもブルーとかより強いらしいな >>身勝手だとどうだろう >孫悟空ゼノとかいうよくわからん歴史辿った悟空が使うから強いだけで超4自体はあんま強くない 戦った敵が強いだけだよ

201 23/05/09(火)19:49:25 No.1055538959

>後付けで超化するのに特殊な因子が必要みたいになったんじゃなかったっけ その因子を増やすためには穏やかな精神状態でいないといけない 普通のサイヤ人はそんなメンタルにならないので増えない

202 23/05/09(火)19:49:27 No.1055538978

>孫悟空ゼノとかいうよくわからん歴史辿った悟空が使うから強いだけで超4自体はあんま強くない スレを読み返した方がいい

203 23/05/09(火)19:49:53 No.1055539113

悟飯がキレて強さの新境地開いて親父達が技術で追い付いてくる関係性が好き

204 23/05/09(火)19:51:55 No.1055539840

もう神でもピッコロでもない 本当の名前を忘れてオマケをしてもらったナメック星人だ

205 23/05/09(火)19:52:30 No.1055540050

神龍もあれナメック星人の技術だからそれでパワーアップするのは正しいんだが…

206 23/05/09(火)19:52:43 No.1055540117

S細胞とは一体… fu2174412.webp

207 23/05/09(火)19:52:48 No.1055540143

>なんか知らんけどこれでもブルーとかより強いらしいな >身勝手だとどうだろう 時系列の話すると一番最後の強化形態になるから… ブルーとか身勝手を内包した上で尚超4って形になってしまう

208 23/05/09(火)19:53:36 No.1055540420

神様とピッコロさんとネイルの3人分の潜在能力が開放された結果かもしれないし…

209 23/05/09(火)19:53:37 No.1055540429

戦闘民族なのに穏やかじゃないと強くなれない理不尽なシステム

210 23/05/09(火)19:54:13 No.1055540658

というかパワーアップ形態の強さは変身してない素の強さに左右されるんだから 超の時点での初出の身勝手よりそれ以降のもっと強くなってからの超4の方が強くても不思議はないだろう

211 23/05/09(火)19:55:08 No.1055541000

>戦闘民族なのに穏やかじゃないと強くなれない理不尽なシステム フリーザにヘコヘコして格下なぶってた奴らだから穏やかさとは無縁だったはずなんだ

212 23/05/09(火)19:55:46 No.1055541207

強化方法ならスーパーサイヤ人ゴッドもだいぶお手軽だけど人数制限がなぁ…

213 23/05/09(火)19:56:25 No.1055541431

>強化方法ならスーパーサイヤ人ゴッドもだいぶお手軽だけど人数制限がなぁ… 正義の心を持ったサイヤ人という存在がそもそもレアすぎる

214 23/05/09(火)19:56:46 No.1055541554

ミディクロリアンみたいだなぁ…

215 23/05/09(火)19:57:04 No.1055541662

平和な日常を楽しめる環境と強くなる必要があるとは面倒な種族だ

216 23/05/09(火)19:57:05 No.1055541665

超化は戦闘力にn掛けで形態進化すると倍率が増えるからZ序盤と今の悟空じゃ下手すりゃ超1VS超2や3でも互角か不利もありえるんだよな

217 23/05/09(火)19:57:58 No.1055541998

戦士タイプのナメック星人は並みのサイヤ人というか 惑星ベジータの時代ならサイヤ人皆殺しも可能だったんだよな

218 23/05/09(火)19:58:02 No.1055542015

>平和な日常を楽しめる環境と強くなる必要があるとは面倒な種族だ そこでこの平和に置いとくと平和ボケで鈍りまくる代わりに切れたら反動でえらいことになる悟飯 よく考えたらラディッツ時代の時点で切れるだけで戦闘力1300倍になってたわ

219 23/05/09(火)19:58:13 No.1055542070

過去にゴッドにならなきゃいけないレベルの敵がいたんだよな…

220 23/05/09(火)19:58:15 No.1055542082

初めて変身したときの超サイヤ人の悟空なら今の悟空だと変身せず圧倒できるくらいありそう

221 23/05/09(火)19:58:27 No.1055542163

>超化は戦闘力にn掛けで形態進化すると倍率が増えるからZ序盤と今の悟空じゃ下手すりゃ超1VS超2や3でも互角か不利もありえるんだよな というか今はベジータと互角のコピーがノーマルで超3ゴテンクス瞬殺できるぞ!

222 23/05/09(火)19:59:39 No.1055542601

>初めて変身したときの超サイヤ人の悟空なら今の悟空だと変身せず圧倒できるくらいありそう 超で超3ゴテンクスを素ベジータが圧倒してた気がする

223 23/05/09(火)20:00:39 No.1055542943

>戦士タイプのナメック星人は並みのサイヤ人というか >惑星ベジータの時代ならサイヤ人皆殺しも可能だったんだよな とは言え王族に率いられたサイヤ人は大量大猿化可能だから 数万の戦闘力ある戦闘員大量に沸くしけっこう厳しいものあると思うぜ!

224 23/05/09(火)20:01:01 No.1055543078

修行続けてたら気だけじゃなく技量も上がってるだろうしそりゃそうか ジレンの強さの秘密考えたら技量で差はどんどん広がっていくだろうし

225 23/05/09(火)20:02:10 No.1055543510

ネイル並みの戦士二人で融合すれば100万近くいくわけだからifの超お父さんも倒せちゃうぞ

226 23/05/09(火)20:02:15 No.1055543544

>とは言え王族に率いられたサイヤ人は大量大猿化可能だから >数万の戦闘力ある戦闘員大量に沸くしけっこう厳しいものあると思うぜ! 本来のサイヤ人の一番ヤバいとこってそれだよな

227 23/05/09(火)20:04:32 No.1055544428

>ネイル並みの戦士二人で融合すれば100万近くいくわけだからifの超お父さんも倒せちゃうぞ 農民が100人くらい合体するだけでアルティメット悟飯こえるし倍率狂ってるよナメック星人の融合…

228 23/05/09(火)20:05:46 No.1055544944

むしろ真面目に修行してる割に同化2回と潜在能力解放とオマケ以外で全く強くならないよねピッコロさん

229 23/05/09(火)20:06:40 No.1055545285

>むしろ真面目に修行してる割に同化2回と潜在能力解放とオマケ以外で全く強くならないよねピッコロさん ナメック星人がそういう性質なのかな

230 23/05/09(火)20:07:34 No.1055545649

ブウにできることはだいたいできる上ドラゴンボールまで作れるとか温厚じゃなかったらフリーザ一族でも滅ぼされてそう

231 23/05/09(火)20:08:04 No.1055545814

大猿要素を回収した超サイヤ人4やツフル人の遺伝子を持ちサイヤ人に恨みのあるベビー・17号にドラゴンボールの負の側面の邪悪龍とGTは原作の要素の拾い方は上手いんだよな

232 23/05/09(火)20:13:30 No.1055547857

これ相手でもアニオリだとフリーザ結構善戦するし何なら一度変身解除に追い込んで悟飯がフリーザ最終形態に殴りかかったりする アニオリはそういうことする

↑Top