虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/09(火)17:03:38 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/09(火)17:03:38 No.1055491318

あんまり人の事を脳筋システムとか言わないで下さい!!!

1 23/05/09(火)17:05:38 No.1055491800

射撃が効かないなら叩き潰せばいい!とか全身にサーベル生やしたろ!ってなるのはちょっと…

2 23/05/09(火)17:07:42 No.1055492229

シグル製武装は重くて使いにくいならスラスター付けてぶつければいいよね!

3 23/05/09(火)17:08:28 No.1055492404

タイタスの発展形

4 23/05/09(火)17:08:32 No.1055492425

最適解といえばそうなんだけど…って感じの武装

5 23/05/09(火)17:08:46 No.1055492484

オールレンジ武器使うとシルエットが貧相になる問題を 全身サーベル生やすことで解決するアイデア好き

6 23/05/09(火)17:09:58 No.1055492761

全身がビームそのものになるガンダムが現れる日が来るとは思ってなかったよ

7 23/05/09(火)17:10:18 No.1055492852

首狩りファンネルいいよね… 殺意しか感じなくて

8 23/05/09(火)17:13:42 No.1055493612

下は出番が少ないのもあって無敵感がある

9 23/05/09(火)17:14:17 No.1055493757

>首狩りファンネルいいよね… >殺意しか感じなくて 寧ろ殺意は無いんだ

10 23/05/09(火)17:14:45 No.1055493898

>首狩りファンネルいいよね… >殺意しか感じなくて 首狩り自体はヴェイガンのMSの仕様のせいだっけか…

11 23/05/09(火)17:16:51 No.1055494403

書き込みをした人によって削除されました

12 23/05/09(火)17:17:05 No.1055494457

不殺を徹底してるんだけど優しい人が不意に見せた殺意すぎて傲慢さをカケラも感じない下のモード

13 23/05/09(火)17:18:28 No.1055494805

FXの何がいいってファンネル使うのにいちいちカッコイイポーズをとるのがいい

14 23/05/09(火)17:19:03 No.1055494953

殺意はないのに殺意しかない矛盾みたいなモードいいよね

15 23/05/09(火)17:19:44 No.1055495108

殺意あったらあれをコックピットに刺すからな

16 23/05/09(火)17:20:52 No.1055495382

大体フリーザ編のスーパーサイヤ人

17 23/05/09(火)17:20:59 No.1055495409

>>首狩りファンネルいいよね… >>殺意しか感じなくて >首狩り自体はヴェイガンのMSの仕様のせいだっけか… 頭にコックピットがあるせいで物騒な絵面になるのがね

18 23/05/09(火)17:23:07 No.1055495956

ヴェイガン製MSは頭部がコックピットなんで不殺をするなら首狩りが最適解まであるからな…

19 23/05/09(火)17:23:21 No.1055496002

というかキオのデータは攫われるまでで作られてるから本来はコックピットスパスパする気満々だった

20 23/05/09(火)17:24:28 No.1055496266

普通に胸にあったらダルマにされてるんだろうな 准将みたく手だけトカかもしれないけど

21 23/05/09(火)17:24:47 No.1055496337

あとコクピットだけをうまく機体から分離させないとヴェイガンパイロットが死ぬみたいなのもなかったっけ

22 23/05/09(火)17:25:29 No.1055496491

>オールレンジ武器使うとシルエットが貧相になる問題を >全身サーベル生やすことで解決するアイデア好き 余剰エネルギー垂れ流して光の翼みたいに武器化しているだけで本来の仕様だとスーパーモードみたいに色変わって出力上昇するだけというのが公式か「」の戯言のどっちだったか

23 23/05/09(火)17:26:34 No.1055496751

>頭にコックピットがあるせいで物騒な絵面になるのがね だからMoEでの最後のバカヤロー!は結構な大ダメージになっている

24 23/05/09(火)17:30:55 No.1055497692

ちょっとズラすだけで人殺せるからな首切り

25 23/05/09(火)17:32:07 No.1055497923

fu2174063.mp4

26 23/05/09(火)17:34:27 No.1055498479

なんで00クアンタでクリアグリーン刃のソードビット出した直後にこのデザイン通そうと思ったのか

27 23/05/09(火)17:34:59 No.1055498611

首狩ったあとアフターフォローも完璧にこなすCファンネル

28 23/05/09(火)17:36:23 No.1055498910

>なんで00クアンタでクリアグリーン刃のソードビット出した直後にこのデザイン通そうと思ったのか ダブってはいるけどクアンタ殆ど使われなかったしシルエットも運用方法も違うから気にならないな

29 23/05/09(火)17:37:09 No.1055499066

>首狩ったあとアフターフォローも完璧にこなすCファンネル あそこ地球側の軍人も徹底してるのがわかるし不殺の厳しさがよくわかるシーンだよね…

30 23/05/09(火)17:38:04 No.1055499282

不殺を理解してくれるのが俺は俺のやり方でやるっていう親父だけ あれはあれで好き

31 23/05/09(火)17:38:31 No.1055499399

首狩りとは言うがマジ無事に助けるならアレしかないし…

32 23/05/09(火)17:38:43 No.1055499442

今からでも開口ギミック増えないかな

33 23/05/09(火)17:38:46 No.1055499451

殺意ありきだとあの精度でコックピット切断してくんの怖すぎる 殺意なくても怖いけども

34 23/05/09(火)17:39:19 No.1055499582

アスノ家特有の頑固だけどそれをやり通そうとする姿勢と力はきっちりキオにもあった

35 23/05/09(火)17:39:31 No.1055499630

殺意ありきだと最終的にバーストモードでバリア貼って突っ込んでくるんだぞ しぬ

36 23/05/09(火)17:39:39 No.1055499658

>殺意ありきだとあの精度でコックピット切断してくんの怖すぎる >殺意なくても怖いけども 敵からしたら殺意の有無なんてわかんないしね…

37 23/05/09(火)17:40:15 No.1055499807

>不殺を理解してくれるのが俺は俺のやり方でやるっていう親父だけ (理解はするけど協調はしない)

38 23/05/09(火)17:40:16 No.1055499811

そんなcファンネルが砕けるコロニーとヴェイガンギアシドのサンド

39 23/05/09(火)17:40:22 No.1055499833

>タイタスの発展形 というかタイタスとスパローのいいとこ取り?

40 23/05/09(火)17:40:34 No.1055499877

突き詰めるとスレ画下とグルドリンがぶつかり合うだけの戦場になる

41 23/05/09(火)17:41:26 No.1055500080

肩と腕のサーベルはわかるけど脚のサーベル使う?

42 23/05/09(火)17:42:04 No.1055500221

>>不殺を理解してくれるのが俺は俺のやり方でやるっていう親父だけ >(理解はするけど協調はしない) まずそんなの意識して倒せる敵ばかりじゃない…

43 23/05/09(火)17:44:21 No.1055500751

>肩と腕のサーベルはわかるけど脚のサーベル使う? 宇宙だと下からも敵来るかもしれないし…

44 23/05/09(火)17:44:29 No.1055500791

ただのビームサーベルじゃなくてヤバいくらい切れ味良いんだよなこのビームサーベル しかも全身針山状態

45 23/05/09(火)17:45:13 No.1055500963

最終戦でバッチリ健在な本体の硬さに笑う

46 23/05/09(火)17:47:36 No.1055501511

本体が硬い 独立稼働するCファンネルが硬い Cファンネルでバリア貼れる FXバーストモードでバリア貼れる どうやったら倒せるんだよこいつ

47 23/05/09(火)17:47:50 No.1055501568

>まずそんなの意識して倒せる敵ばかりじゃない… 年取った模範的リアリスト軍人のレス

48 23/05/09(火)17:50:02 No.1055502077

もはや人型である意味なくない?

49 <a href="mailto:グルドリン">23/05/09(火)17:50:30</a> [グルドリン] No.1055502196

>もはや人型である意味なくない? だよなぁ

50 23/05/09(火)17:50:30 No.1055502199

フルバーストは特にデメリット無いから周りが使え使え言いだすのが笑う

51 <a href="mailto:ヴェイガン若手開発陣">23/05/09(火)17:50:31</a> [ヴェイガン若手開発陣] No.1055502200

>もはや人型である意味なくない? ですよね

52 23/05/09(火)17:50:37 No.1055502222

>本体が硬い >独立稼働するCファンネルが硬い >Cファンネルでバリア貼れる >FXバーストモードでバリア貼れる >どうやったら倒せるんだよこいつ 機動力もトップ 射撃火力も高い パイロットも化け物 >どうやったら倒せるんだよこいつ

53 23/05/09(火)17:50:59 No.1055502312

>もはや人型である意味なくない? 手があるから最後にゼラギンス助けられたんだよ

54 23/05/09(火)17:51:28 No.1055502423

そういやデメリットらしいデメリットないなバーストモード

55 23/05/09(火)17:51:29 No.1055502427

FXバーストってキオが縛りプレイするからもういっそ全身ビームサーベルにするよこれで楽にぶっ潰せるよとAGEシステムが気を利かせた説

56 23/05/09(火)17:52:19 No.1055502616

>最終戦でバッチリ健在な本体の硬さに笑う 何がアレって全体的に普通に被弾多いんだよなFX 傷一つ付かないだけで

57 23/05/09(火)17:52:26 No.1055502648

ダイダルバズーカも支給してくれる気配りの達人AGEシステム

58 23/05/09(火)17:52:52 No.1055502745

>そういやデメリットらしいデメリットないなバーストモード SDガンダムのオンラインゲームだと通常形態と行き来が自由だったのを思い出す

59 23/05/09(火)17:53:06 No.1055502805

>ダイダルバズーカも支給してくれる気配りの達人AGEシステム 殺せ!!!という意思が強すぎる

60 23/05/09(火)17:53:14 No.1055502824

ドッズライフル以降の迷走が凄まじいなお前

61 23/05/09(火)17:53:24 No.1055502881

pspのゲームだとヴェイガンギア相手に格闘振ってるだけで倒せたの思い出した

62 23/05/09(火)17:53:32 No.1055502912

>ドッズライフル以降の迷走が凄まじいなお前 ソーディアは結構よくない?

63 23/05/09(火)17:53:53 No.1055502993

AGEのガンダムは全体的に盾持ってないけど盾いらないぐらい硬いからな… AGE-3まではコックピット以外破損してもなんとかなるのに硬い

64 23/05/09(火)17:54:00 No.1055503023

硬い鋭い強い物体を高速でぶつけると敵は死ぬ!を何十年も積み重ねた末がこれだもんな

65 23/05/09(火)17:54:02 No.1055503033

>もはや人型である意味なくない? 人型である意味はない アスノ家の象徴的な意味でガンダムである意味はある

66 23/05/09(火)17:54:02 No.1055503034

AGE-2は迷走じゃなくてかなり良いだろ!

67 23/05/09(火)17:54:20 No.1055503108

エクバだとバースト有きな性能でCファンネルがあんま…なの寂しいですが

68 23/05/09(火)17:54:22 No.1055503114

親子孫3代かけて取ったデータで出した結論だぞ口を慎め

69 23/05/09(火)17:54:45 No.1055503199

水星見てるとAGEはアクション頑張ってたんだなって

70 23/05/09(火)17:54:46 No.1055503210

>エクバだとバースト有きな性能でCファンネルがあんま…なの寂しいですが FXといえばCファンネルなんだしここはなんとかして欲しいなぁってずっと思ってる

71 23/05/09(火)17:55:02 No.1055503283

>硬い鋭い強い物体を高速でぶつけると敵は死ぬ!を何十年も積み重ねた末がこれだもんな ついでにバ火力のビームバズーカも持たせる! AGEシステムさん脳筋過ぎる

72 23/05/09(火)17:55:08 No.1055503303

>エクバだとバースト有きな性能でCファンネルがあんま…なの寂しいですが みんなで戦うんです! たしかに周りの皆強いね…

73 23/05/09(火)17:55:16 No.1055503337

>AGE-2は迷走じゃなくてかなり良いだろ! 火力足りないからダブルバレット作りました!メイン武器はバ火力ツインビームサーベルです!

74 23/05/09(火)17:55:18 No.1055503350

>肩と腕のサーベルはわかるけど脚のサーベル使う? アスラン用

75 23/05/09(火)17:55:30 No.1055503397

アスノ家のデータから学習して作られる武装なんて尖ったのしか生まれねぇよ

76 23/05/09(火)17:55:47 No.1055503473

AGEシステム「あーいい仕事したわー……おい待てなぜ使わない孫よ」

77 23/05/09(火)17:55:53 No.1055503503

でもエクバでfxバーストモードの性能はそのままCファンネル超強かったら絶対ヘイト稼ぐし...

78 23/05/09(火)17:55:58 No.1055503517

>AGEのガンダムは全体的に盾持ってないけど盾いらないぐらい硬いからな… >AGE-3まではコックピット以外破損してもなんとかなるのに硬い クロスアームでビーム防ぐのは笑う ヴェイガンと同じく全身シールド発生機なんだっけか

79 23/05/09(火)17:56:16 No.1055503585

ダイダルバズーカもだけどスタングルライフルも大概な火力してる

80 23/05/09(火)17:57:11 No.1055503801

まずドッズ系の技術がアナザーとか宇宙世紀に出てきたら色々壊れるくらいヤバい技術だから...

81 23/05/09(火)17:57:11 No.1055503803

FXってどうしても素手のイメージが強すぎてスタングルライフルのイメージが薄い タイダルバズーカはマジで何もしなかったし

82 23/05/09(火)17:57:17 No.1055503835

FXと言えばファンネル動かす時のあの手振り身振りだよな 必要無いんだろうけどめっちゃ好き

83 23/05/09(火)17:57:30 No.1055503898

FXバーストはフリーザみたいにビーム押し切って突撃してくるからあれマジで無敵モードとしか言いようがないと思う

84 23/05/09(火)17:57:41 No.1055503948

ダブルバレット…きっと射撃特化で近接は苦手なんだろうな…

85 23/05/09(火)17:58:03 No.1055504025

なんか常に手ぶらで戦場にいるイメージあるよねFX

86 23/05/09(火)17:58:06 No.1055504042

>FXってどうしても素手のイメージが強すぎてスタングルライフルのイメージが薄い >タイダルバズーカはマジで何もしなかったし ゲームでもラスボスのヴェイガンギアシド相手に殆どバズーカ使わなくても勝てるしね...

87 23/05/09(火)17:58:13 No.1055504080

>FXと言えばファンネル動かす時のあの手振り身振りだよな >必要無いんだろうけどめっちゃ好き ファンネルを使う上で本体をどう描写するかって毎回課題だと思うんだけどこれはよく出来てると思う

88 23/05/09(火)17:58:26 No.1055504139

>ダブルバレット…きっと射撃特化で近接は苦手なんだろうな… (昇竜拳)

89 23/05/09(火)17:59:18 No.1055504387

cファンネル使うときに身振りするのってニュータイプじゃなくてXラウンダーだからなのかな?

90 23/05/09(火)17:59:58 No.1055504560

>FXと言えばファンネル動かす時のあの手振り身振りだよな >必要無いんだろうけどめっちゃ好き 躊躇いを消し去れたなら

91 23/05/09(火)18:00:02 No.1055504580

>ダブルバレット…きっと射撃特化で近接は苦手なんだろうな… アーム以前にカーフミサイルがクソ強すぎる…

92 23/05/09(火)18:01:16 No.1055504931

優雅な手の動きに連なるように舞うファンネル 執拗なまでの首攻撃

93 23/05/09(火)18:01:52 No.1055505074

手を払った軌跡にファンネルが並ぶのはかっこいいに決まってるんだよね

94 23/05/09(火)18:02:02 No.1055505121

妖怪首狩りガンダム

95 23/05/09(火)18:02:31 No.1055505245

Cファンネルも普通に強いけどゲームで強過ぎるとエクスプロージョンの二の舞みたいになるし...

96 23/05/09(火)18:02:40 No.1055505286

何気に普通のサーベルでグルドリンにギャリギャリされても防げてるんだよなFX

97 23/05/09(火)18:04:13 No.1055505764

フリットは胴体両断したら自爆攻撃喰らって小破したし半分でも胴体残したらダメなんだよな

98 23/05/09(火)18:04:22 No.1055505804

>手を払った軌跡にファンネルが並ぶのはかっこいいに決まってるんだよね 躊躇いを消し去るポーズとか言われてるけど 実際めっちゃかっこいいんだよね

99 23/05/09(火)18:04:51 No.1055505968

>フルバーストは特にデメリット無いから周りが使え使え言いだすのが笑う バッテリーのリミッター切って全力で動くだけなので特に反動やデメリットなし! 全身サーベルも実は余剰エネルギーのおまけで主目的じゃなし!

100 23/05/09(火)18:04:58 No.1055506009

>フリットは胴体両断したら自爆攻撃喰らって小破したし半分でも胴体残したらダメなんだよな fx本体めっちゃ硬いし自爆されても大丈夫!

101 23/05/09(火)18:05:07 No.1055506047

こんなもんどうやって量産するんだよ!! とキレる技術者たち

102 23/05/09(火)18:06:08 No.1055506342

タイタス以上のパワーをスパロー以上のスピードでぶつける!

103 23/05/09(火)18:06:45 No.1055506507

Cファンネルはサイズ違いと個数制限のせいで作画が大変だったとは聞く

104 23/05/09(火)18:08:05 No.1055506889

実際攻防一体のFXバーストはかなり理にかなってると思うんだけど似たようなコンセプトのMS全然出てこないよね ファントムは近いけど攻撃性能は無いし辛うじてV2くらいか

105 23/05/09(火)18:08:15 No.1055506948

Cファンネルのなんか不規則っぽい軌道で目の前に来たと思ったら急に死角から超高速で飛んでくる描写が怖すぎる

106 23/05/09(火)18:08:56 No.1055507139

グルドリンの人はその場にあった奴に乗ってきたんじゃなくて自分で持ち込んでるんだよねアレ…正気じゃない… 正気じゃなかったわ

107 23/05/09(火)18:10:53 No.1055507759

エクバは躊躇いを消し去る勝利ポーズがマジで見づらい… 通常時勝利ポーズを躊躇いを消し去るポーズにしろって言ってんだよ

108 23/05/09(火)18:12:12 No.1055508156

>Cファンネルはサイズ違いと個数制限のせいで作画が大変だったとは聞く 実際よく見るとちょくちょくバンクがあったりする

109 23/05/09(火)18:12:59 No.1055508405

>実際攻防一体のFXバーストはかなり理にかなってると思うんだけど似たようなコンセプトのMS全然出てこないよね >ファントムは近いけど攻撃性能は無いし辛うじてV2くらいか 雑に強すぎて終盤限定じゃないと許されないやつだと思う

110 23/05/09(火)18:13:58 No.1055508754

FXは話で無双する気がないから破格のスペックが許されてるところはある

111 23/05/09(火)18:15:50 No.1055509350

キオは精神的に未熟だからそこを敵につけ込まれた所で無理なく撃破できる機体を与える

112 23/05/09(火)18:16:49 No.1055509653

オービタル活躍なさすぎ問題

113 23/05/09(火)18:17:39 No.1055509918

>FXは話で無双する気がないから破格のスペックが許されてるところはある 戦闘だとほぼ無敵だからな…

114 23/05/09(火)18:17:53 No.1055509985

首元に浮いてるファンネルから逃げても振り切れなくてずっと首元に追従してくるの絵的に見ると死神かなにかだよ

115 23/05/09(火)18:18:51 No.1055510273

FXの初登場シーンは新EDで残骸になって他のガンダムと一緒に宇宙漂流してるシーンなんだよね 作中そこまでピンチにならねぇ

116 23/05/09(火)18:20:55 No.1055510903

開発した時のコストとか泡吐きそうだ

117 23/05/09(火)18:21:24 No.1055511059

FXバーストはこれだけやってればいいじゃんの極地だからな メタ的にもキオくんのスタンスが不殺だからこそ許された機体性能

118 23/05/09(火)18:25:31 No.1055512353

あぁ!?ファンネルで撹乱しながら全身ごんぶとビームサーベルで突撃すれば殺せるだろ!?

119 23/05/09(火)18:28:45 No.1055513337

AGEで燃料切れとかFXバーストの反動とかあったっけ?

120 23/05/09(火)18:33:12 No.1055514620

バースト出番ないからな

121 23/05/09(火)18:35:29 No.1055515286

FXバースト使ったのがザムドラーグとヴェイガンギアぐらいで出力低下とかやることもなかった

122 23/05/09(火)18:36:00 No.1055515432

長い旅路の果てにたどり着いたのがリミッター解除したタイタスをスパローの速度でぶん回すっていうのがなんか好きだ

123 23/05/09(火)18:39:11 No.1055516345

弱点は特に無い ひたすら強い

124 23/05/09(火)18:39:20 No.1055516381

昔の人たちはどんな兵器で戦争してたんだろうね…

125 23/05/09(火)18:41:46 No.1055517063

>昔の人たちはどんな兵器で戦争してたんだろうね… 明らかにこいつより強いイカれた兵器で戦ってたのは確か

126 23/05/09(火)18:43:51 No.1055517616

>>昔の人たちはどんな兵器で戦争してたんだろうね… >明らかにこいつより強いイカれた兵器で戦ってたのは確か そこまで過熱してたのに戦争おしまい!技術封印!出来るのはめっちゃ凄いと思う

127 23/05/09(火)18:43:56 No.1055517638

>あぁ!?ファンネルで撹乱しながら全身ごんぶとビームサーベルで突撃すれば殺せるだろ!? 殺すな殺すな

128 23/05/09(火)18:47:22 No.1055518664

>長い旅路の果てにたどり着いたのがリミッター解除したタイタスをスパローの速度でぶん回すっていうのがなんか好きだ 祖父が出来なかった事を孫が最後にやり遂げるってのもいいんだ 親父に関しては変わらなかった故の強さとも言えるし

129 23/05/09(火)18:47:46 No.1055518777

>昔の人たちはどんな兵器で戦争してたんだろうね… 火星開拓の為に持ち込まれたヴェイガンギア 箱防衛の為の防衛機体シド 戦前の技術に追いついたと言われるFX 戦前技術再現した見えざる傘やプラズマダイバーミサイル 禄でもない戦いだっただろうな!

130 23/05/09(火)18:47:52 No.1055518817

蓮コラみたく全身穴だらけの球体が最適解になりそう

131 23/05/09(火)18:53:46 No.1055520705

親父は何であんな貧弱な武装で無双するの…

↑Top