23/05/09(火)12:46:09 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/09(火)12:46:09 No.1055434885
アニメって次回予告まで楽しめてこそのアニメじゃん!と語ったら 最近は次回予告ない作品多いよ老害って言われちゃった..! まじでもう無理...次回予告ないとかなにを楽しみにアニメみてんだよ...
1 23/05/09(火)12:46:54 No.1055435135
この作品次回予告あったっけ?
2 23/05/09(火)12:48:43 No.1055435715
0083は次回予告あったよ
3 23/05/09(火)12:52:01 No.1055436715
最近はwebで予告やるのも多いからそれ見てよおじいちゃん
4 23/05/09(火)12:53:45 No.1055437269
わしはエンディングの前に次回予告を流すスタイルが好きじゃったんじゃ…
5 23/05/09(火)12:55:40 No.1055437804
映画のエンドロール終わったあとに映像流れたりすると 席たったやつにアドバンテージとれた気分になります
6 23/05/09(火)12:56:25 No.1055438018
次回予告で流れるBGMいいよね
7 23/05/09(火)12:57:21 No.1055438293
>映画のエンドロール終わったあとに映像流れたりすると >席たったやつにアドバンテージとれた気分になります 他人のことよりオマケ映像を楽しむって発想はないのか?
8 23/05/09(火)12:58:13 No.1055438534
Gガンダム大勝利
9 23/05/09(火)12:58:38 No.1055438658
>わしはエンディングの前に次回予告を流すスタイルが好きじゃったんじゃ… 今期のRe:Stars見てよお爺ちゃん 鬼滅と被って見る人が少ないし
10 23/05/09(火)12:59:52 No.1055439034
わかりました 次回予告はwebで…!
11 23/05/09(火)13:00:09 No.1055439128
webで別途公開みたいな次回予告もあるよね
12 23/05/09(火)13:01:27 No.1055439477
次回予告が好きならデビルマンがオススメ
13 23/05/09(火)13:03:12 No.1055439923
俺は効果音無いアニメのopって味気無いと言ったら老害認定されたマン!
14 23/05/09(火)13:03:59 No.1055440118
年寄は次回予告だけ収録されたLPでも聞いてれば良いさね
15 23/05/09(火)13:04:08 No.1055440163
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! 次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
16 23/05/09(火)13:07:13 No.1055440939
もう爆裂ハンターと北斗の拳とガンダムXだけ見とけ!
17 23/05/09(火)13:07:32 No.1055441014
北斗の拳みたいなテンションおかしい次回予告はもう出ないんだろうな…
18 23/05/09(火)13:08:17 No.1055441186
ビーストウォーズの次回予告してない次回予告好き
19 23/05/09(火)13:09:09 No.1055441424
サイバーフォーミュラのゼロあたりは声優が遊んでるだけだった気がする
20 23/05/09(火)13:10:34 No.1055441784
シリアスな終盤で白地に黒文字でサブタイトルだけあってさらりと読み上げるみたいなのが好き
21 23/05/09(火)13:10:59 No.1055441871
次回予告だけ集めて録画するとこまでいったのはスクライドだけだ 真面目なCV若本ってだけでもうヤバイ
22 23/05/09(火)13:11:38 No.1055442031
エクセルサーガの次回予告は凄かったね…
23 23/05/09(火)13:12:22 No.1055442210
ガンダムXは...?
24 23/05/09(火)13:12:56 No.1055442354
老害認定されたのは次回予告が好き!じゃなくて次回予告がないからだめ!したせいだとはわかっている...
25 23/05/09(火)13:13:12 No.1055442405
次回予告コーナーで雑談してるだけのやつが好きだよ
26 23/05/09(火)13:13:18 No.1055442436
予告ないの本当にしょんぼりする…
27 23/05/09(火)13:13:20 No.1055442447
ダグラムやボトムズ予告の高橋良輔節が好き
28 23/05/09(火)13:14:15 No.1055442678
次回の映像が流れてる時のワクワク感は何物にも代えがたいとは思う
29 23/05/09(火)13:14:48 No.1055442829
>ガンダムXは...? センスあるよね あとターンエーみたいに次回予告したあと印象的なフレーズいうやつも好きだ
30 23/05/09(火)13:14:49 No.1055442834
次回のタイトル表示するだけなんだけど 凝ったことしてるドクターストーン
31 23/05/09(火)13:15:19 No.1055442957
水星もED後はデデデンデデデン次回~だけだからちょっと寂しいけど最後までみちゃう
32 23/05/09(火)13:15:23 No.1055442968
ひと回りして予告で凝ってもいいんじゃないかなと思う
33 23/05/09(火)13:15:58 No.1055443094
GガンはOPのストーカーの語りもよかったな
34 23/05/09(火)13:16:06 No.1055443121
今度はLiar-Sが全員いなくなってしまった
35 23/05/09(火)13:16:19 No.1055443177
続きは映画館でのあれもワクワク感は半端なかった
36 23/05/09(火)13:16:22 No.1055443186
不思議と自分のハマるアニメは必ず次回予告が流れてる気がする
37 23/05/09(火)13:16:59 No.1055443330
刹那、ガンガンになる
38 23/05/09(火)13:17:23 No.1055443433
1枚絵にまたみてね!って書いてある! これね!
39 23/05/09(火)13:18:15 No.1055443632
中二恋はwebで予告だったな
40 23/05/09(火)13:18:42 No.1055443718
>1枚絵にまたみてね!って書いてある! >これね! 最終話に原作者が描いた集合絵で締めだ!
41 23/05/09(火)13:18:47 No.1055443754
>やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、 >闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! >お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、 >舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? >ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! >次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ! これが20年前のアニメ
42 23/05/09(火)13:19:36 No.1055443950
エンディングのサビに被せるのはちょっと困る エンディングのアウトロに重ねるのは嬉しい
43 23/05/09(火)13:19:46 No.1055443990
ベテランの力強いナレーション!これね!
44 23/05/09(火)13:20:18 No.1055444141
次回予告の曲こそがアニメの象徴みたいなところある
45 23/05/09(火)13:21:11 No.1055444330
>次回予告の曲こそがアニメの象徴みたいなところある 思春期のアレンジ流れながらのコードネームはヒイロ・ユイが好きだった
46 23/05/09(火)13:21:37 No.1055444432
彼氏彼女の事情でやってた形式はあんまり真似するところないな
47 23/05/09(火)13:22:57 No.1055444744
>これが20年前のアニメ やめろ!
48 23/05/09(火)13:23:02 No.1055444764
本編はオチぶん投げで次回予告で決着みたいなカブトボーグ形式でいい
49 23/05/09(火)13:23:44 No.1055444923
>次回予告ないとかなにを楽しみにアニメみてんだよ... 本編…
50 23/05/09(火)13:23:45 No.1055444926
次回予告でしかガンダムて呼ばないもんな
51 23/05/09(火)13:23:50 No.1055444943
おしゃれすぎるガンダムXの予告いいよね…
52 23/05/09(火)13:24:54 No.1055445201
特撮だけど今期のアーマードサウルスが毎回2分くらいの次回予告あるよ
53 23/05/09(火)13:25:44 No.1055445386
最近鋼鉄ジーグ見てみたら予告のテンポが劣悪でダメだった
54 23/05/09(火)13:27:13 No.1055445721
Gレコの次回予告好きですよね
55 23/05/09(火)13:27:26 No.1055445769
エヴァの次回予告の曲好き
56 23/05/09(火)13:27:55 No.1055445863
今は9割方ナレーションなく次回のシーン切り貼りしただけだからさみしいとは思う
57 23/05/09(火)13:29:25 No.1055446202
60年代のアニメを見ろ 予告で次回の内容余すところなく全部語ってるぞ
58 23/05/09(火)13:30:09 No.1055446362
>次回予告で流れるBGMいいよね シティハンターの次回予告専用BGMすき めっちゃ気の抜ける能天気なやつ
59 23/05/09(火)13:30:13 No.1055446375
実際なんで次回予告流さないアニメ増えたの?
60 23/05/09(火)13:30:17 No.1055446385
伊達にあの世は見てねーぜて次回予告でしか言ってない?
61 23/05/09(火)13:30:46 No.1055446492
https://img.2chan.net/b/res/1055419732.htm
62 23/05/09(火)13:30:57 No.1055446538
50話くらいあるアニメの次回予告だけ集めた動画大好き サンライズあたりにこれだけでDVD出してほしい
63 23/05/09(火)13:31:03 No.1055446567
>わしはエンディング中に次回予告を流すスタイルが好きじゃったんじゃ…
64 23/05/09(火)13:31:10 No.1055446596
EDと次回予告を一緒にしよう
65 23/05/09(火)13:31:19 No.1055446627
ミテクダサイ!
66 23/05/09(火)13:32:30 No.1055446888
絶対見てくれよな!
67 23/05/09(火)13:34:11 No.1055447303
>50話くらいあるアニメの次回予告だけ集めた動画大好き >サンライズあたりにこれだけでDVD出してほしい 昔のアニメのビデオだと予告だけ巻末にまとめて入ってたりして「謎の○○の正体とは何か?」みたいな構文を連発してて吹く
68 23/05/09(火)13:34:29 No.1055447376
ひぐらしの鳴く頃にはエンディングのアウトロで次回予告してたのが美しかった
69 23/05/09(火)13:35:02 No.1055447493
鬼滅の遊郭編の予告は迷走してんな…ってなった 今期は予告削ってまで何やってんのアレ…
70 23/05/09(火)13:35:14 No.1055447547
ガンダムXはEDから次回予告まで好き
71 23/05/09(火)13:36:05 No.1055447728
第82話 魔術師、還らず
72 23/05/09(火)13:36:10 No.1055447750
そもそもテレビドラマの文化だったんじゃないかと思って次回予告のWikipedia見たら 記事書いてるのがオタクらしくドラマはちょっと触れるだけで特撮とアニメの話しか書いてない…
73 23/05/09(火)13:39:59 No.1055448573
あったなこんな話…ってなったりこの話こんな序盤だったの!?ってなる感覚が気持ちいいよね次回予告集
74 23/05/09(火)13:41:41 No.1055448911
SEEDの次回予告は毎回マリューさん抽象的なことしか言わねえな…って子供心に思ってた
75 23/05/09(火)13:42:10 No.1055449028
最近だとグランベルムの次回予告が好き 「ストーキングという名のライフワーク」だの「少女たちのエモーショナルエクスタシー」だのトンチキなフレーズを飛田さんが真面目な口調で読み上げるのは卑怯だろ色々と!
76 23/05/09(火)13:43:06 No.1055449202
>SEEDの次回予告は毎回マリューさん抽象的なことしか言わねえな…って子供心に思ってた 本編の会話も大概そんな感じだし…
77 23/05/09(火)13:43:55 No.1055449380
ボトムズの次回予告集とかあってもよさそうだけど無いの?
78 23/05/09(火)13:45:26 No.1055449694
>SEEDの次回予告は毎回マリューさん抽象的なことしか言わねえな…って子供心に思ってた こないだオーディオコメンタリーで三石さんが よくわからないまま読んでたけどアレ以来ナレーションの案件はなんか増えた って言ってた
79 23/05/09(火)13:45:41 No.1055449742
>ボトムズの次回予告集とかあってもよさそうだけど無いの? あるよ ダグラムもあるよ
80 23/05/09(火)13:45:55 No.1055449787
火憐だぜー 月火だよー
81 23/05/09(火)13:46:30 No.1055449906
>よくわからないまま読んでたけどアレ以来ナレーションの案件はなんか増えた 思えばエヴァでもガンダムでも予告やってたんだな…
82 23/05/09(火)13:46:44 No.1055449962
ビッグオーの次回予告は砂時計に一人で座ってたり人形画座ってたりするだけのエンディングの後に黒電話が鳴るだけだよ 25年くらい前のアニメ
83 23/05/09(火)13:46:45 No.1055449975
コブラの予告好きだったな
84 23/05/09(火)13:47:50 No.1055450203
三石さんの次回予告といえばエクセルサーガ
85 23/05/09(火)13:48:37 No.1055450399
>わしはエンディング中に次回予告を流すスタイルが好きじゃったんじゃ… 新しい方の艦これアニメがやってた
86 23/05/09(火)13:48:42 No.1055450415
>エクセルサーガの次回予告は凄かったね… (喉を潰して途中で変わる英語版声優)
87 23/05/09(火)13:49:20 No.1055450524
GUN道の次回予告集大好き
88 23/05/09(火)13:49:58 No.1055450671
押しつぶせ!ザムザザー!
89 23/05/09(火)13:50:23 No.1055450765
君達に最新情報を公開しよう
90 23/05/09(火)13:50:26 No.1055450778
初代ひぐらしとかEDからシームレスに次回予告入るの好き
91 23/05/09(火)13:50:41 No.1055450835
>三石さんの次回予告といえばエクセルサーガ 職人芸じみてていいよね
92 23/05/09(火)13:51:37 No.1055451037
最近イデオン見てるけど昔のアニメってエンディングの前に流してたのね エンディング見ないでチャンネル変えちゃう人が多かったから変えたのかな
93 23/05/09(火)13:52:22 No.1055451214
レイズナーのOPとガンダムXのED好きだけど作るの大変だと思う
94 23/05/09(火)13:53:33 No.1055451450
今は次回予告用意する余裕が無い所もそこそこ多そうだな…
95 23/05/09(火)13:54:15 No.1055451607
08小隊の次回予告かっこよすぎだろ!
96 23/05/09(火)13:54:23 No.1055451648
先の展開みせたくないんだろうと思ってた今は
97 23/05/09(火)13:55:03 No.1055451791
タイトルで次回が予想できちゃうのもあるのは困る
98 23/05/09(火)13:55:25 No.1055451884
>最近は次回予告ない作品多いよ そこまで言うほど多くもないと思う
99 23/05/09(火)13:55:56 No.1055451990
予告は見ないで飛ばす人も少なくないからなあ
100 23/05/09(火)13:56:14 No.1055452061
次回予告で何が起こるか大体わかる旧銀英伝好き
101 23/05/09(火)13:56:29 No.1055452106
スクライドの次回予告いいよね…声的にギャランドゥが言ってると思うとなんかアレだけど
102 23/05/09(火)13:56:54 No.1055452191
サブスクで見てると予告は大体飛ばす 一応シークバー移動してCパートとか無いかな?と確認してからだけど
103 23/05/09(火)13:57:00 No.1055452217
次回予告がない作品は制作状況が逼迫してるんだろうと思った ゴールデンカムイはナレーションの立木文彦がサブタイトルを仰々しく読み上げるだけだったな
104 23/05/09(火)13:57:11 No.1055452257
個人的にはないと物足りなく感じる
105 23/05/09(火)13:58:11 No.1055452468
>やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう! >お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから! >次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ! これ喋ってる人は用語の意味とか分かってるのかしら
106 23/05/09(火)13:58:16 No.1055452484
水星はED曲終わったあとにCM挟んでから次回タイトルだからなんなムカつく!
107 23/05/09(火)13:58:50 No.1055452591
今やってるやつだとアリスギアみたいなテキトーにキャラがくっちゃべるだけの予告好き
108 23/05/09(火)13:59:23 No.1055452710
>水星はED曲終わったあとにCM挟んでから次回タイトルだからなんなムカつく! 普通じゃない?
109 23/05/09(火)13:59:48 No.1055452797
そこまでの労力では無いだろうけど脚本用意して映像編集して声もつけてとかやってると面倒は面倒だろうなとは思う
110 23/05/09(火)14:00:03 No.1055452858
次回 デッカード殉職 って次回予告で一緒に見てたおばあちゃんがあらあって嘆いたのを子供の頃不思議に思ったけど見てから意味がわかった
111 23/05/09(火)14:02:39 No.1055453429
君は刻の涙を見る みたいなのが欲しくなる
112 23/05/09(火)14:03:26 No.1055453596
無いからダメってことはないけどあれば次回が楽しみになるから好き
113 23/05/09(火)14:05:31 No.1055454083
>最近イデオン見てるけど昔のアニメってエンディングの前に流してたのね >エンディング見ないでチャンネル変えちゃう人が多かったから変えたのかな 昔でも場合によって変わる ようするに別に統一された方式じゃない
114 23/05/09(火)14:07:51 No.1055454577
最近ならクロスアンジュの予告が好き
115 23/05/09(火)14:08:32 No.1055454727
>最近ならクロスアンジュの予告が好き 最近だっけそれ
116 23/05/09(火)14:11:21 No.1055455320
上でも出てるけどエンディング前に予告が入るRe:Starsは演出も昔のアニメみたいでおじいちゃんにオススメだよ 音声は中国語で日本語は字幕のみだけど
117 23/05/09(火)14:12:58 No.1055455654
リアルタイムじゃなくて配信で最新話逐一追ってる時とかはエンディングと次回予告すっ飛ばしちゃうな……
118 23/05/09(火)14:14:51 No.1055456051
意識したことなかったけど確かにサブタイトルだけ出てBGMみたいなのが多いかも
119 23/05/09(火)14:17:08 No.1055456513
デジタル作画になってからはみんな最近枠でいいよ
120 23/05/09(火)14:17:27 No.1055456594
レイズナーみたいな変則って他にあるのかな
121 23/05/09(火)14:18:35 No.1055456850
予告が本編とか言われてる今僕 というかなんで予告の脚本だけボトムズの監督に書かせてるんだ…?
122 23/05/09(火)14:26:25 No.1055458478
マジ寂しいよね次回予告ないの
123 23/05/09(火)14:29:11 No.1055459025
次回予告は楽しんでる作品ならなるべく見ないようにしてる ちょっとしたネタバレになるから勿体無い
124 23/05/09(火)14:49:17 No.1055463026
魔術師還らずとか絶対前回の次回予告から見る奴だし
125 23/05/09(火)14:50:41 No.1055463356
キリコの飲むウドのコーヒーは苦い