虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/09(火)12:39:23 安いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/09(火)12:39:23 No.1055432581

安いのはいいんだけど月に20GBとか使い切れる気がしない… どれだけ頑張っても17GBぐらい残るぜー!

1 23/05/09(火)12:41:04 No.1055433164

動画見ればすぐよ

2 23/05/09(火)12:41:45 No.1055433401

>動画見ればすぐよ 外で動画なんて見る暇なくね!?

3 23/05/09(火)12:42:11 No.1055433545

じゃあpovoかlinemoにいけばいいだろう…

4 23/05/09(火)12:42:14 No.1055433568

月3GBでいいならもっと安いプランあるでしょ

5 23/05/09(火)12:42:28 No.1055433649

同じ状況だったから格安SIMに変えた この時間まあまあ遅いけど休憩中にimg見てる分には十分

6 23/05/09(火)12:43:26 No.1055433998

ポッドキャストとか垂れ流すので使い放題じゃないと間に合わない 速度はあんまいらない

7 23/05/09(火)12:43:46 No.1055434119

povoにするか検討中 esimにすれば切り替えも楽なんだろうけどesimも不具合の話とか聞くので迷う

8 23/05/09(火)12:44:05 No.1055434229

使い切るって考えを捨てる 使い切らないなら何も制限がないと考える

9 23/05/09(火)12:46:25 No.1055434982

たまにWi-Fi無しでアップデートかけて数G使っても大丈夫なのが良いけど 昼重くない?

10 23/05/09(火)12:47:19 No.1055435268

出た当日から使ってるけど最近夕方とか人が多い時マジで速度遅くない?

11 23/05/09(火)12:47:30 No.1055435311

昼はキャリア本体以外は大体どこ使ってもそんなに早くは無いような

12 <a href="mailto:s">23/05/09(火)12:47:55</a> [s] No.1055435451

別にほかの回線に切り替えたいわけでも値段で困ってるわけでもないしdカードユーザーなのでahamoは嫌いじゃないよ 単に20GB使い果たす人ってすごいね…ってだけのスレ立てなんだ

13 23/05/09(火)12:47:57 No.1055435460

ahamoでも遅いんだ 何がスマートフォンだよまったく

14 23/05/09(火)12:48:02 No.1055435482

>esimにすれば切り替えも楽なんだろうけどesimも不具合の話とか聞くので迷う 不具合よりも物理シムの方が端末気軽に変えられていいよね

15 23/05/09(火)12:49:03 No.1055435815

>単に20GB使い果たす人ってすごいね…ってだけのスレ立てなんだ ああなんだそれならよし

16 23/05/09(火)12:49:52 No.1055436080

>ahamoでも遅いんだ >何がスマートフォンだよまったく 通信速度はスマートかどうかに関係ないよ スマホってPDAとして使えば性能高いし何でもできるし最高にスマートじゃない?

17 23/05/09(火)12:50:25 No.1055436249

月によってまちまちだけど7~17GBくらいかなあ俺は 振れ幅あるしある程度余裕持っておきたいって意味でも20GBは割と丁度良いくらい

18 23/05/09(火)12:50:34 No.1055436301

PC持ってないやつとか今はいっぱいいるしな… 3Gでちょうどいい

19 23/05/09(火)12:51:24 No.1055436535

海外ローミングが2週間までっていうのがちょっと使いづらい

20 23/05/09(火)12:52:02 No.1055436718

>PC持ってないやつとか今はいっぱいいるしな… >3Gでちょうどいい 時代は5Gだぞ!

21 23/05/09(火)12:52:44 No.1055436951

ほぼテレワークだから最近GB使う機会減ってるけどいざという時の為にでいいかな

22 23/05/09(火)12:53:02 No.1055437046

空き時間にインスタやらTikTokやら見てたらそこそこ使う ショートとはいえ動画はやっぱり使用料多いよ それでも5GBぐらい余るけど

23 23/05/09(火)12:53:13 No.1055437107

月3Gですら使いきれないわ俺

24 23/05/09(火)12:53:58 No.1055437327

気にせず使えて良いけど10GBも中々行かないな

25 23/05/09(火)12:54:29 No.1055437463

外でデカいアプリの更新を気軽にやるだけでどんどん減るぞ

26 23/05/09(火)12:54:32 No.1055437473

10GB2000円とかで相乗り回線の選ぶよりは20GB2970円で自社回線の方がいいなあってなる 10GBでも概ね足りるけど足りない時にストレスだし

27 23/05/09(火)12:54:53 No.1055437573

モバイルルーター用に使ったらSMS認証できなくて困った…

28 23/05/09(火)12:54:55 No.1055437582

仕事中にソシャゲの大型アプデさせても罪悪感が起きない容量

29 23/05/09(火)12:54:57 No.1055437587

>外でデカいアプリの更新を気軽にやるだけでどんどん減るぞ 使うのを目的にするんじゃねえ

30 23/05/09(火)12:55:08 No.1055437648

サブとか連絡用で殆ど使わないなら3GBで足りるかな 1GBは流石にキツかった

31 23/05/09(火)12:56:05 No.1055437917

気にせずにナビ使いまくれる

32 23/05/09(火)12:56:07 No.1055437936

出先でストリーミングで音楽聴いてるだけで容量がっつり使えるよ

33 23/05/09(火)12:57:08 No.1055438223

運転中にYoutubeかSpotify垂れ流してるけどちょうどいい感じで使えてるわ

34 23/05/09(火)12:57:18 No.1055438284

俺が10GBの壁を超えられないのは生活スタイルが格安回線使ってた頃と変わんないしソシャゲやらないのが大きいんだろうな… ニュース巡回もRSSリーダーで済ませてるし

35 23/05/09(火)12:57:50 No.1055438428

地図データは食うよね…

36 23/05/09(火)12:57:55 No.1055438453

外でクソ重いのどうなってんのこれ

37 23/05/09(火)12:59:08 No.1055438793

使い切るという感覚ではなく 残容量を気にせずに済むという感覚に切り替えろ

38 23/05/09(火)12:59:51 No.1055439029

留守電サービスさえ別途契約できれば文句ないんだが…

39 23/05/09(火)13:00:51 No.1055439328

今なら日本通信が良いよ

40 23/05/09(火)13:01:08 No.1055439401

移動中のSpotifyくらいしか対して使ってないことに気付いた

41 23/05/09(火)13:01:28 No.1055439478

AmazonMusicが意外と食ってた

42 23/05/09(火)13:01:29 No.1055439480

OCNで主用途のSpotifyがカウントフリーだから3Gでも余る

43 23/05/09(火)13:01:33 No.1055439499

ポッドキャスト自動ダウンロードで8GBくらい食われた時はビビった

44 23/05/09(火)13:02:23 No.1055439708

いつゲームのアップデートが来ても平気!

45 23/05/09(火)13:02:37 No.1055439764

大盛りより小盛りプラン欲しい…

46 23/05/09(火)13:03:11 No.1055439919

音楽や動画系どの程度使うかで極端なくらい変わりそうだね ゲームはヘビーに使ってもアプデ周りWiFiなら流石に20GB超えない気はする

47 23/05/09(火)13:03:22 No.1055439962

同じくドコモで20GB8000円くらいだからコレ無駄だな…?ってなってる

48 23/05/09(火)13:04:48 No.1055440344

ちょっとだけ必要になったから100GB増量やったら便利すぎてそのまま運用してる さすがに使い切ることはないけど後どれくらい残ってたっけ?って気にする必要皆無なのは結構楽しい

49 23/05/09(火)13:04:53 No.1055440375

>同じくドコモで20GB8000円くらいだからコレ無駄だな…?ってなってる じいさんとかは情報更新しないで変えないからずっとそのままだ

50 23/05/09(火)13:05:37 No.1055440536

>留守電サービスさえ別途契約できれば文句ないんだが… 以前スマート留守電という代替サービスを教わったけど電話転送機能がないahamoだと使えなかった 別料金のオプション機能として欲しい…

51 23/05/09(火)13:05:41 No.1055440550

>同じくドコモで20GB8000円くらいだからコレ無駄だな…?ってなってる 店頭でのサポート料金みたいなものなのでショップ行かないならマジで無駄

52 23/05/09(火)13:06:13 No.1055440689

ローソンで買い物するたび0.3GB貰ってたら今頃大ギガ持ちだぜ

53 23/05/09(火)13:07:11 No.1055440927

老人コミュニティ利用料みたいな所はあります

54 23/05/09(火)13:07:24 No.1055440978

そんなに使わない勢は他キャリアに変えろとまでは言わないからギガライトにでもした方がいいんでないの

55 23/05/09(火)13:07:45 No.1055441055

>留守電サービスさえ別途契約できれば文句ないんだが… これちょっと予想外だった 結局親のスマホはキャリアに戻した…

56 23/05/09(火)13:08:41 No.1055441312

毎日YouTube見てるから月の中盤くらいで 20ギガきっちり使い切っちゃうわ

57 23/05/09(火)13:09:08 No.1055441421

アハモというかドコモ回線都内のビル地下とか割と弱い気がする 電波通じないとこ意外と多い

58 23/05/09(火)13:09:23 No.1055441482

コロナ前は7GBとか使ってたのに リモートワークになってから引きこもりっぱなしで3GB届かなくなったわ

59 23/05/09(火)13:09:57 No.1055441608

アヘェ!モ

60 23/05/09(火)13:10:01 No.1055441628

>店頭でのサポート料金みたいなものなのでショップ行かないならマジで無駄 前は割と外仕事でギガも17くらい使ってたけど今wifi環境で殆ど使ってないしなあ… 画像のアハモに変えるのが良いのかな…店頭でスッと変えられる?

61 23/05/09(火)13:10:14 No.1055441692

>dカードユーザーなのでahamoは嫌いじゃないよ OCNモバイルONEならdカード連携維持したまま使えるよ

62 23/05/09(火)13:10:18 No.1055441715

ドコモ回線の強みはド田舎なんだけど3G停波になってからは知らない ほぼ置き換えられてるはずだけど

63 23/05/09(火)13:11:01 No.1055441878

でもドコモからahamoにするとなんか在籍期間とかが減って高くなるってきくし…

64 23/05/09(火)13:11:08 No.1055441903

>店頭でスッと変えられる? 店頭に行くって考え自体が老人なので変えないほうがいいよ

65 23/05/09(火)13:11:28 No.1055441981

>>店頭でのサポート料金みたいなものなのでショップ行かないならマジで無駄 >前は割と外仕事でギガも17くらい使ってたけど今wifi環境で殆ど使ってないしなあ… >画像のアハモに変えるのが良いのかな…店頭でスッと変えられる? 「」に聞くくらいなら店頭で聞いてきて!

66 23/05/09(火)13:11:30 No.1055441989

ギガライトにしろってやつは一度ギガライト調べてみろ 各種割引の対象でやっと価格下回るがちょっとオーバーする月があったらそれだけで超えるぞ 大きく使わんでもahamoにしといたほうがマシだ

67 23/05/09(火)13:11:31 No.1055441994

単純に通勤お昼退勤で通信死ななくてmineoから切り替えてよかったなぁと思いました

68 23/05/09(火)13:11:33 No.1055442010

dカードゴールドユーザーだからボーナスパケット付けられてもボーナス分消費できない…!

69 23/05/09(火)13:11:36 No.1055442022

つーか最近ドコモが繋がらないこと増えたんだけどなんなんコレ

70 23/05/09(火)13:11:45 No.1055442065

アプリのクエストに容量ここまで使ったら抽選出来るよ!ってのが来るようになったけど そのためにそこまで使うのもなぁってのが

71 23/05/09(火)13:12:33 No.1055442256

>つーか最近ドコモが繋がらないこと増えたんだけどなんなんコレ 5Gなら輻輳やっべってドコモが言ってる

72 23/05/09(火)13:12:42 No.1055442289

プランだけならmineoの無制限で1M出るやつが理想なんだけど昼何もできなさ過ぎて耐えられなかった

73 23/05/09(火)13:13:13 No.1055442408

店頭行かないからなって言いながら店頭でahamoしてもらおうとしてるのバグだろ 君には普通のキャリアプランがお似合いだ

74 23/05/09(火)13:13:14 No.1055442411

>単純に通勤お昼退勤で通信死ななくてIIJmioから切り替えてよかったなぁと思いました

75 23/05/09(火)13:13:31 No.1055442486

>プランだけならmineoの無制限で1M出るやつが理想なんだけど昼何もできなさ過ぎて耐えられなかった タダ状態のPovoのが速度出るらしいな

76 23/05/09(火)13:13:35 No.1055442500

>つーか最近ドコモが繋がらないこと増えたんだけどなんなんコレ トラフィック集中で繋がらないことがあるとは公式も言ってる 夏までに改善予定 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1496811.html

77 23/05/09(火)13:13:38 No.1055442513

>つーか最近ドコモが繋がらないこと増えたんだけどなんなんコレ 会社のオフィスだけピンポイントで500kbpsしか出ねえ

78 23/05/09(火)13:13:47 No.1055442549

ギガと一緒にバッテリーも供給して欲しい

79 23/05/09(火)13:13:56 No.1055442588

混雑時のアレが5Gで解消されると思ったのに…

80 23/05/09(火)13:14:05 No.1055442623

>>店頭でのサポート料金みたいなものなのでショップ行かないならマジで無駄 >前は割と外仕事でギガも17くらい使ってたけど今wifi環境で殆ど使ってないしなあ… >画像のアハモに変えるのが良いのかな…店頭でスッと変えられる? お前みたいに何もネットで調べられないやつにはahamoは使えないから諦めてキャリアに毎月8000円払え マジで

81 23/05/09(火)13:14:18 No.1055442687

https://img.2chan.net/b/res/1055419732.htm

82 23/05/09(火)13:15:03 No.1055442898

かれこれ一年半ぐるいこれだけど俺も全く使いきれてない

83 23/05/09(火)13:15:50 No.1055443065

>毎日YouTube見てるから月の中盤くらいで >20ギガきっちり使い切っちゃうわ それはきっちり使い切ってるのではなく全然足りないというのだ

84 23/05/09(火)13:15:56 No.1055443087

ahamoの1番の強みは海外での通信も追加料金なしでほとんど日本と同じく20GB分の枠で使えるところ Wi-Fiレンタルとかオプション契約の手間ないのマジで強い

85 23/05/09(火)13:16:29 No.1055443224

通勤時間が長くて動画見てると20G微妙にはみ出てしまう

86 23/05/09(火)13:16:38 No.1055443251

昼以外mineoで昼povoのギガ活分で乗り切るのやってたけど面倒でahamo一本でいいやになるなった

87 23/05/09(火)13:16:59 No.1055443327

https://faq.ahamo.com/faq/show/310?category_id=20&site_domain=default 金取るのかよクソったれ!!

88 23/05/09(火)13:17:23 No.1055443430

ahamoつかながらないことがちょくちょくあるからサブ回線としてpovo入れようかなって気にすらなってきた 半年に一回課金するぐらいで

89 23/05/09(火)13:17:29 No.1055443464

会社の行き帰りに気兼ねなく通信量使えるのは助かる

90 23/05/09(火)13:17:36 No.1055443485

MUSICカウントフリーな…ポッドキャストが対象内だったら飛びついてたんだが

91 23/05/09(火)13:17:42 No.1055443504

月末が近づいたら動画流すようにしてる

92 23/05/09(火)13:17:44 No.1055443510

>https://faq.ahamo.com/faq/show/310?category_id=20&site_domain=default >金取るのかよクソったれ!! むしろ今まで金取らない方がおかしかったわ

93 23/05/09(火)13:18:06 No.1055443596

>https://faq.ahamo.com/faq/show/310?category_id=20&site_domain=default >金取るのかよクソったれ!! 当たり前だろ サポート無くすことで安くしてるプランで無料サポートしろ!とか戯言を吐かすな

94 23/05/09(火)13:18:48 No.1055443758

>ahamoつかながらないことがちょくちょくあるからサブ回線としてpovo入れようかなって気にすらなってきた >半年に一回課金するぐらいで 半年くらいに一回月末に電話5分無料契約して解除するのが最安みたいよ

95 23/05/09(火)13:19:15 No.1055443872

>ahamoつかながらないことがちょくちょくあるからサブ回線としてpovo入れようかなって気にすらなってきた >半年に一回課金するぐらいで この間のAUの障害見てからドコモ一本じゃ怖くなったのでpovoも契約したよ

96 23/05/09(火)13:19:32 No.1055443933

繋がらないことがちょくちょくあるってのはもうキャリア変える案件な気がするが…今日日そんな

97 23/05/09(火)13:19:37 No.1055443956

>>https://faq.ahamo.com/faq/show/310?category_id=20&site_domain=default >>金取るのかよクソったれ!! >むしろ今まで金取らない方がおかしかったわ 今までも普通に店頭でのプラン変更は事務手数料で3000円取られてます

98 23/05/09(火)13:20:05 No.1055444065

ahamoストアほとんど在庫なしであれなんのために存在してるの

99 23/05/09(火)13:20:20 No.1055444144

そろそろ機種変したいけど今の機種代金お得プランがさっぱり分からない 俺は年を取った…

100 23/05/09(火)13:20:23 No.1055444161

何事も冗長化は大事だぞ

101 23/05/09(火)13:20:30 No.1055444179

>https://faq.ahamo.com/faq/show/310?category_id=20&site_domain=default >>>金取るのかよクソったれ!! >>むしろ今まで金取らない方がおかしかったわ >今までも普通に店頭でのプラン変更は事務手数料で3000円取られてます そういうことじゃなくて…話全く伝わってねえな!

102 23/05/09(火)13:21:00 No.1055444287

うちはマイそくの昼の虚無タイムをLINEMOで補ってるけど回線切り替えるのめんどいなってなる iPhoneだと時間で自動切り替えは無理だよね?

103 23/05/09(火)13:21:00 No.1055444292

>そろそろ機種変したいけど今の機種代金お得プランがさっぱり分からない >俺は年を取った… 自分で調べることを放棄するのを年のせいにしないでくれ

104 23/05/09(火)13:21:07 No.1055444321

>そろそろ機種変したいけど今の機種代金お得プランがさっぱり分からない >俺は年を取った… 2年後に本体を返す契約やなら安い 返さないなら割引はない 以上だ

105 23/05/09(火)13:21:14 No.1055444341

有料サポートが必要なやつが入る回線じゃないよこれ 全部サイトに書いてあって難しいことなんもないのに

106 23/05/09(火)13:21:18 No.1055444358

各社の安いプランに移行する人が 想定より少ないなかったなんて話はよく聞く

107 23/05/09(火)13:21:29 No.1055444404

>>ahamoつかながらないことがちょくちょくあるからサブ回線としてpovo入れようかなって気にすらなってきた >>半年に一回課金するぐらいで >半年くらいに一回月末に電話5分無料契約して解除するのが最安みたいよ 最安はsmashトッピングじゃなかったっけ

108 23/05/09(火)13:21:52 No.1055444501

dカードGOLD使ってたからそれでahamo継続してるけど…なんか特典とかどんどん消えてく でもまだポイント還元とかは良い方なのかな

109 23/05/09(火)13:22:25 No.1055444614

ドコモから移すなら記憶にないレベルで簡単だったんだけど検索とかできない方?

110 23/05/09(火)13:22:26 No.1055444621

「」に嫌われてるけどソフトバンクまじでいいよ すげえ安定してる

111 23/05/09(火)13:22:32 No.1055444653

>各社の安いプランに移行する人が >想定より少ないなかったなんて話はよく聞く まあ移行する気ならそれ以前に移行してるのが大半だろうからな

112 23/05/09(火)13:22:36 No.1055444670

値段だけ見るなら楽天モバイルは相変わらず強いぞ

113 23/05/09(火)13:23:02 No.1055444762

>>https://faq.ahamo.com/faq/show/310?category_id=20&site_domain=default >>>>金取るのかよクソったれ!! >>>むしろ今まで金取らない方がおかしかったわ >>今までも普通に店頭でのプラン変更は事務手数料で3000円取られてます >そういうことじゃなくて…話全く伝わってねえな! 感情としてはクソ高いキャリアなのにサポート料取られるのおかしくないか?とは思うけど 理屈や商売を考えるとむしろ毟られて当然の箇所なんだよな

114 23/05/09(火)13:23:28 No.1055444867

サポートで金取るだけで頭のおかしいやつの遭遇率は減るぞ

115 23/05/09(火)13:23:36 No.1055444890

>dカードGOLD使ってたからそれでahamo継続してるけど…なんか特典とかどんどん消えてく >でもまだポイント還元とかは良い方なのかな dカードGOLDっていろいろな支払いを一括してるならともかくahamo契約だけで持つには完全に無駄なのでは

116 23/05/09(火)13:23:44 No.1055444922

カエドキプログラムとかいう欺瞞あふれる名前やめて残価設定ローンって言え

117 23/05/09(火)13:24:00 No.1055444982

>「」に嫌われてるけどソフトバンクまじでいいよ >すげえ安定してる 思ったより障害起こさないからな 以前のはエリクソンのアホに巻き込まれただけだし

118 23/05/09(火)13:24:23 No.1055445071

一時期つべとテザリングがっつり使ってたから20GBギリギリまでかなり増えてたな 今は5〜7GB/月だから料金的には十全

119 23/05/09(火)13:24:26 No.1055445088

>うちはマイそくの昼の虚無タイムをLINEMOで補ってるけど回線切り替えるのめんどいなってなる >iPhoneだと時間で自動切り替えは無理だよね? fu2173574.jpg この機能が生きてるならたぶん勝手に通信切り替えてくれるはず 15秒使って切り替えたほうが確実だと思うけど

120 23/05/09(火)13:24:51 No.1055445187

爆アゲ忘れてたから入った

121 23/05/09(火)13:24:56 No.1055445213

docomoは本回線でも渋谷駅と新宿駅は繋がらないよ

122 23/05/09(火)13:25:45 No.1055445388

ahamoにしてからテザリングが繋がらない!なんで!?ってなったときは店頭でも聞けないしサポートのチャット機能でも該当の質問ないし担当者にチャット変わっても日本語怪しい外人だしで困ったことはあった 原因はDNSでアドブロしてたからってことだから仮に店舗で聞いても解決しなかっただろうけど

123 23/05/09(火)13:26:02 No.1055445448

外で動画見れる電池パワーがあれば…

124 23/05/09(火)13:26:33 No.1055445569

>サポートで金取るだけで頭のおかしいやつの遭遇率は減るぞ パパッと対処してくれるなら八割方繋がらないクソ電話サポートより良いかもしれない

125 23/05/09(火)13:27:40 No.1055445816

三社が安いプラン出すようになってからのMVNOってどうなんだろ 細々と生きてるのは知ってるけど

126 23/05/09(火)13:28:00 No.1055445882

俺もPOVOの頃にQ&Aに載ってないことを聞きたいんですけど!?ってチャットで質問してもAIくんがQ&Aのページを投げつけてくるだけだったな… 結局auのサポートにメールしたらPOVOの人からメール来た

127 23/05/09(火)13:28:07 No.1055445909

auは以前の障害がマジで洒落になってなかったのでどうしてもメインに据えるには怖い 通信の歴史に残ったぞテメェ

128 23/05/09(火)13:28:36 No.1055446008

>>>https://faq.ahamo.com/faq/show/310?category_id=20&site_domain=default >>>>>金取るのかよクソったれ!! >>>>むしろ今まで金取らない方がおかしかったわ >>>今までも普通に店頭でのプラン変更は事務手数料で3000円取られてます >>そういうことじゃなくて…話全く伝わってねえな! >感情としてはクソ高いキャリアなのにサポート料取られるのおかしくないか?とは思うけど >理屈や商売を考えるとむしろ毟られて当然の箇所なんだよな ahamoのことをクソ高いキャリアって思ってるの…?

129 23/05/09(火)13:28:41 No.1055446032

>三社が安いプラン出すようになってからのMVNOってどうなんだろ >細々と生きてるのは知ってるけど 低容量低価格で細々やってるよ

130 23/05/09(火)13:28:57 No.1055446088

4Gと4G+で安定しないや

131 23/05/09(火)13:29:13 No.1055446146

>三社が安いプラン出すようになってからのMVNOってどうなんだろ >細々と生きてるのは知ってるけど UQを彼女が使ってたけど低速モード高速モードって切り替えてギガ節約!とか言ってるくせに 低速モードにするとモード切り替えのためのアプリ起動が低速すぎて表示できないみたいなクソ仕様だったよ

132 23/05/09(火)13:29:28 No.1055446213

安く快適に通信したいだけなのに何故この願いが叶わないのか

133 23/05/09(火)13:29:43 No.1055446261

UQから別のとこに乗り換えるか悩んでるわ

134 23/05/09(火)13:29:46 No.1055446270

>auは以前の障害がマジで洒落になってなかったのでどうしてもメインに据えるには怖い >通信の歴史に残ったぞテメェ auPay使えなくてファミレスから出られなくなった「」の話は面白かった

135 23/05/09(火)13:29:53 No.1055446297

>dカードGOLDっていろいろな支払いを一括してるならともかくahamo契約だけで持つには完全に無駄なのでは 家族回線の料金は別に10%にならないからガッカリすぎる

136 23/05/09(火)13:30:18 No.1055446387

>>>ahamoつかながらないことがちょくちょくあるからサブ回線としてpovo入れようかなって気にすらなってきた >>>半年に一回課金するぐらいで >>半年くらいに一回月末に電話5分無料契約して解除するのが最安みたいよ >最安はsmashトッピングじゃなかったっけ 220円だろsmashトッピング 電話5分の方は月額に対して日割りするから数十円で済んだはず

137 23/05/09(火)13:30:38 No.1055446463

基本的にwifi環境あるから容量全然使わないけどGW中はwifiない環境で使ってたから既に5GBぐらい使っちゃってるわ

138 23/05/09(火)13:31:19 No.1055446628

>auPay使えなくてファミレスから出られなくなった「」の話は面白かった あれ3日ぐらい障害続いてなかった…?

139 23/05/09(火)13:31:22 No.1055446641

モード切り替えするためのアプリがすぐに開けないはあるあるだよね…

140 23/05/09(火)13:31:36 No.1055446698

>dカードGOLDっていろいろな支払いを一括してるならともかくahamo契約だけで持つには完全に無駄なのでは 基本の支払そこでドコモ光とかまとめたりしてるけどやっぱその程度だとダメなのかな 取りあえずドコモで使ってたからって継続してしまってた 別のクレカでも探すか

141 23/05/09(火)13:31:38 No.1055446705

サンクコストだから使い切らないと勿体無いという考えは捨てよう

142 23/05/09(火)13:31:40 No.1055446713

>>auPay使えなくてファミレスから出られなくなった「」の話は面白かった >あれ3日ぐらい障害続いてなかった…? 映画が作れそうだな

143 23/05/09(火)13:32:00 No.1055446792

>auPay使えなくてファミレスから出られなくなった「」の話は面白かった あれ見てpovoとbmobileの二段構えにした 2回線持ってても1000円いかないぜ!!

144 23/05/09(火)13:32:05 No.1055446801

使い切らない前提ならここより安いプラン選ぶし…

145 23/05/09(火)13:32:10 No.1055446817

GWで久々に旅行したとき旅館のWi-Fiがクソだったから20GBプランで凄い助かった

146 23/05/09(火)13:32:12 No.1055446827

>auは以前の障害がマジで洒落になってなかったのでどうしてもメインに据えるには怖い >通信の歴史に残ったぞテメェ 現場の人間がポカすりゃドコモも同じこと起きるんだぞ さすがにあそこまで長引かないだろうけど

147 23/05/09(火)13:32:49 No.1055446966

>>auは以前の障害がマジで洒落になってなかったのでどうしてもメインに据えるには怖い >>通信の歴史に残ったぞテメェ >現場の人間がポカすりゃドコモも同じこと起きるんだぞ >さすがにあそこまで長引かないだろうけど さすがにあのレベルはマジで起きない なんで起こったのかわからん程度にはやばい

148 23/05/09(火)13:33:03 No.1055447011

povoの基本0円はサブsimのためにあるような設定でありがたい…

149 23/05/09(火)13:33:09 No.1055447041

各キャリア設備保守と投資に年間3000億円かけてるんだけどそれでも障害は起きる

150 23/05/09(火)13:33:32 No.1055447128

回線はいいけどデータ残量確認したい時にchrome起動が必要なの地味に面倒臭え chromeなんて使わないから普段封印してるんだよ!

151 23/05/09(火)13:33:38 No.1055447151

選択肢として楽天そんなに悪くない気がしてる

152 23/05/09(火)13:33:47 No.1055447200

使い切るか切らないかのぎりぎり攻める人って不安にならないのかなっていつも思う

153 23/05/09(火)13:34:16 No.1055447321

大体いつも10GB前後だから丁度いい回線が無い

154 23/05/09(火)13:34:29 No.1055447374

>chromeなんて使わないから普段封印してるんだよ! 普段からChromeを使ってあげれば解決だな

155 23/05/09(火)13:34:51 No.1055447464

>選択肢として楽天そんなに悪くない気がしてる 3GB0円時代に使ってたけど都内ですら電波状況悪かったからなしだと思う 素直にpovoとかUQでいい

156 23/05/09(火)13:34:58 No.1055447481

生放送でも見たりしない限りそんな使い切ることない

157 23/05/09(火)13:35:06 No.1055447515

Povoじゃ繋がらなかった場所がスレ画だと繋がるようになった

158 23/05/09(火)13:35:07 No.1055447522

ahamoにしたからdカードをノーマルにグレートダウンしたぜ

159 23/05/09(火)13:35:13 No.1055447546

ワシの若い頃は0simをサブのモバイルルーターに突っ込んでおったものじゃよ……

160 23/05/09(火)13:35:24 No.1055447587

>基本の支払そこでドコモ光とかまとめたりしてるけどやっぱその程度だとダメなのかな ドコモでんきの料金がどの程度かまでは調べたことないけど ドコモ光とドコモでんきまで入ってたらGOLDの料金以上のポイントは返ってくると思うよ

161 23/05/09(火)13:35:49 No.1055447671

>使い切るか切らないかのぎりぎり攻める人って不安にならないのかなっていつも思う UQは使い切っても低速モードで使えるからその辺は便利だなって思う 低速モードって言ってもimgやったりYouTubeで動画流すくらいはできるし

162 23/05/09(火)13:36:10 No.1055447748

>>選択肢として楽天そんなに悪くない気がしてる >3GB0円時代に使ってたけど都内ですら電波状況悪かったからなしだと思う >素直にpovoとかUQでいい 使われれば使われるほど金とられるから優先的に都会は整備早々にau網打ち切られたからね 郊外のが繋がりやすいんだ…

163 23/05/09(火)13:36:34 No.1055447837

どこのキャリア使ってようがサブキャリアは持っておくべき時代だ たまによくわからず同じキャリアの別ブランド持ってるぜって自信満々なやつを見かけて笑ってしまうが

164 23/05/09(火)13:36:52 No.1055447914

>回線はいいけどデータ残量確認したい時にchrome起動が必要なの地味に面倒臭え スマホ側に通信量管理アプリ入れるだけでは…? というか標準で入ってない?

165 23/05/09(火)13:37:24 No.1055448041

nuroは3回線全部選べるのがステキ

166 23/05/09(火)13:40:20 No.1055448638

メイン回線はドコモからのahamoで通してるけど auバラまきでサブから持ち込んだpixel6aが時々通信不良起こしてるっぽい

167 23/05/09(火)13:40:45 No.1055448722

結局電話使うんだよな Povoの請求額5000円とかになてた

168 23/05/09(火)13:42:02 No.1055448985

ahamoはなんというか無難って印象料金は月3000で納得できるし20GBあれば容量気にせず使えるし5分通話もなんかついてるから時々便利だし本当に無難とりあえずここでええネットとか家族割引とか面倒くさいし

169 23/05/09(火)13:42:25 No.1055449071

なんだかんだで楽天モバイルが一番いい ゲーム課金10%還元だし…

170 23/05/09(火)13:43:55 No.1055449378

LINEMOがahamo対抗のために始めた1年間5分通話無料がまだまだ続いてるのありがたい… 1年契約して半年くらい別のところに行ってまた戻ってきても適用されたのは驚いた

171 23/05/09(火)13:44:14 No.1055449447

楽天は外出せず外出したとしてau回線まだ生きてる地域なら悪くないんじゃない? そんなところまだあるのか知らんが

172 23/05/09(火)13:44:18 No.1055449457

安かろう悪かろうじゃないギリギリの線で割と納得いくぐらいのやつ

173 23/05/09(火)13:45:15 No.1055449657

>ドコモでんきの料金がどの程度かまでは調べたことないけど >ドコモ光とドコモでんきまで入ってたらGOLDの料金以上のポイントは返ってくると思うよ あードコモ電気は入ってないな… 年1万かかってケータイ保証ぐらいだしd払い連携してるけどそれでも色々悪かったのかもしれないな

174 23/05/09(火)13:45:24 No.1055449688

5分通話は地味に便利だよな 長電話したいときにはLINEに切り替える感じで回してるわ

175 23/05/09(火)13:45:41 No.1055449747

>なんだかんだで楽天モバイルが一番いい >ゲーム課金10%還元だし… BOOKWALKERのコイン買えるのが地味に嬉しい DMMとかsteamもググプレ決済にならねえかなぁ~!ってなる

176 23/05/09(火)13:46:05 No.1055449826

たまーに電話したい時あるからな 気兼ねなくかけられるのはちょっと嬉しい

177 23/05/09(火)13:46:15 No.1055449855

>どこのキャリア使ってようがサブキャリアは持っておくべき時代だ >たまによくわからず同じキャリアの別ブランド持ってるぜって自信満々なやつを見かけて笑ってしまうが サブって選択肢からしてドコモ回線一択にならない? auはまずやらかし経験あるし ソフトバンクは山で繋がらないし 楽天は楽天だし ドコモ主回線だとpovoになるのか

178 23/05/09(火)13:47:59 No.1055450243

auのやらかしはまだ天下一武闘会してたのにスーパーサイヤ人出てきた並にインフレが過ぎた 割とマジでメインに置くの怖い

179 23/05/09(火)13:48:14 No.1055450297

うちもdカードゴールドでドコモ使っててドコモ光だけど、携帯と光の支払い分のポイントでちょうど年会費ペイできるかなって感じだ 普段の買い物で余分にもらえるポイント分とか空港なんかのラウンジ使える分微妙に得できてるかなどうかって感じ

180 23/05/09(火)13:50:03 No.1055450687

>サブって選択肢からしてドコモ回線一択にならない? 一社がやらかしても他の回線でフォローするって事だろ? どっちがメインでもいいけどドコモ回線とAU回線に分けろって話で

181 23/05/09(火)13:50:06 No.1055450698

コンビニボーナスの類がだいぶ減ってるから楽天市場と楽天モバイルの課金ポイントバックはそれぞれありがたいよね

182 23/05/09(火)13:51:10 No.1055450937

>>サブって選択肢からしてドコモ回線一択にならない? >一社がやらかしても他の回線でフォローするって事だろ? >どっちがメインでもいいけどドコモ回線とAU回線に分けろって話で なぜ俺と同じこと書いた!?

183 23/05/09(火)13:51:23 No.1055450985

何度も言われてるけどSB+povoかahamo+povoが無難だと思う

184 23/05/09(火)13:51:34 No.1055451028

いざという時は公衆電話があるから…

185 23/05/09(火)13:52:08 No.1055451155

dカードとドコモ光あったらahamoにしなくてもそこそこ安いからそのままにしちゃってるな 使えるデータは20Gも無いけど

186 23/05/09(火)13:52:10 No.1055451161

>いざという時は公衆電話があるから… あるかなぁ!?

187 23/05/09(火)13:53:06 No.1055451365

プラン料金の複雑化が極まった時にahamo投入された時の衝撃はいまだに覚えてるその料金で本当に採算取れるの!?ってマジで驚いた

188 23/05/09(火)13:53:42 No.1055451472

>あるかなぁ!? 一応法律で置く間隔決まってるから…

189 23/05/09(火)13:53:58 No.1055451522

povoがサブとしては優秀すぎるから リスクヘッジ的にはメインがauじゃなくなるんだよな

190 23/05/09(火)13:54:20 No.1055451626

俺は楽天とワイモバイルとPOVOマン! iijmioのdocomo回線は諸事情により捨てた

191 23/05/09(火)13:54:43 No.1055451728

公衆電話の受話器にスマホくっつけて音響カプラ通信できるアプリの開発を急ごう

192 23/05/09(火)13:55:59 No.1055452004

>プラン料金の複雑化が極まった時にahamo投入された時の衝撃はいまだに覚えてるその料金で本当に採算取れるの!?ってマジで驚いた とっくに鉄塔の採算取っただろ安くしろ!って言われたし…だから鉄塔売却するね…

193 23/05/09(火)13:56:50 No.1055452178

ダイマするけどspotifyやNetflix契約してるならスレ画の爆アゲセレクション適用しようね 毎月の支払いの20%や25%のdポイントが付与されるよ

194 23/05/09(火)13:57:14 No.1055452268

>なんだかんだで楽天モバイルが一番いい >ゲーム課金10%還元だし… いつ課金しても良いのが強過ぎて手放せない…

195 23/05/09(火)13:57:32 No.1055452320

思ったよりサブ回線持ち多いんだな そんなにメイン繋がらなくなることあるのかな 自身とか万が一のならわかるけど

196 23/05/09(火)13:58:57 No.1055452625

>思ったよりサブ回線持ち多いんだな >そんなにメイン繋がらなくなることあるのかな >自身とか万が一のならわかるけど 二極化してんじゃない 最近はe-SIMも普及してきたから出歩くならわからんでもない

197 23/05/09(火)13:59:18 No.1055452697

>思ったよりサブ回線持ち多いんだな >そんなにメイン繋がらなくなることあるのかな >自身とか万が一のならわかるけど ID出るようなスレ立てるときに使う!

198 23/05/09(火)13:59:24 No.1055452714

スマホの料金が一番やばかったのはソフトバンクがウルトラハイパーモンスターみたいな頭おかしいネーミングセンスのプランで消費者を混乱させてた頃だと思う

199 23/05/09(火)13:59:26 No.1055452719

ahamoに+500円くらいでspモードを…

200 23/05/09(火)14:00:21 No.1055452921

>ahamoに+500円くらいでspモードを… まさかまだキャリアメールを手放せないのか

201 23/05/09(火)14:01:17 No.1055453134

>>ahamoに+500円くらいでspモードを… >まさかまだキャリアメールを手放せないのか めるあじちゃんとも長い付き合いだから… この前アプデで久し振りに顔を見たよ

202 23/05/09(火)14:02:04 No.1055453304

買い替え時に最大割引なになに~ってのと無縁になるのがちょっと寂しいけど普段の通信料金考えるとまあいいかってところではある

203 23/05/09(火)14:02:13 No.1055453339

どこも10GBプランってのが1番いいのに何故かない…

204 23/05/09(火)14:02:17 No.1055453353

500円出すならキャリアメール持ち運びサービス使えば自由じゃん

205 23/05/09(火)14:03:04 No.1055453521

https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail_portability/ これ

206 23/05/09(火)14:03:48 No.1055453688

ocn買い取ってMNPスマホ特価をゴミ化させたのは許さないよ

207 23/05/09(火)14:04:08 No.1055453755

>ID出るようなスレ立てるときに使う! そもそもdocomoはしょっちゅう書き込めなくなる…

208 23/05/09(火)14:04:10 No.1055453765

>ダイマするけどspotifyやNetflix契約してるならスレ画の爆アゲセレクション適用しようね >毎月の支払いの20%や25%のdポイントが付与されるよ 難なのは名前がクソダサいのと既に入ってる場合の適用もされたらありがたかったんだけど… Spotify入り直すか…

209 23/05/09(火)14:04:58 No.1055453938

ドコモは未だにアプリからは書き込めないからな…

210 23/05/09(火)14:05:39 No.1055454118

>https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail_portability/ >これ うわ俺情弱すぎ… ありがとう!

211 23/05/09(火)14:06:51 No.1055454392

>ドコモは未だにアプリからは書き込めないからな… これがあるからahamoにしたいけど出来ない imgを卒業する羽目になってしまう

212 23/05/09(火)14:07:17 No.1055454470

>これがあるからahamoにしたいけど出来ない うん >imgを卒業する羽目になってしまう しようよ!

213 23/05/09(火)14:08:06 No.1055454626

待てよつまりdocomoとauの2回線を勧めてる「」はいもげ卒業させようとしている…?

214 23/05/09(火)14:08:27 No.1055454713

>待てよつまりdocomoとauの2回線を勧めてる「」はいもげ卒業させようとしている…? いいやつ!

215 23/05/09(火)14:08:41 No.1055454760

imgやめろ

216 23/05/09(火)14:09:19 No.1055454900

MVNO使ってた時期は日常茶飯事だったけど ドコモやahamoにしてから書き込めないこと全然ない気がするが…

217 23/05/09(火)14:09:20 No.1055454904

ahamoだけど書き込めるからこっちにこい

218 23/05/09(火)14:09:21 No.1055454907

>imgやめろ やめない!

219 23/05/09(火)14:10:19 No.1055455112

ahamoでも書き込めるけどなにが違うんだろう…

220 23/05/09(火)14:10:34 No.1055455162

>ahamoだけど書き込めるからこっちにこい ahamoなのに外だと書き込めてない… ブラウザ使えば行けるけどさ

221 23/05/09(火)14:12:50 No.1055455616

>ahamoでも書き込めるけどなにが違うんだろう… 地域かな? 書き込めない人は周りに荒らしがいるかもしれない

222 23/05/09(火)14:13:22 No.1055455745

10GB2000円ぐらいにしてくれんか

223 23/05/09(火)14:13:28 No.1055455766

>ahamoでも書き込めるけどなにが違うんだろう… 君の近くに荒らしが住んでるよ 防犯には気をつけようね

224 23/05/09(火)14:13:29 No.1055455768

キャリア決済d払いを主に使ってるんでもうdocomoから離れられん

225 23/05/09(火)14:14:01 No.1055455880

月10~15だから丁度いい

226 23/05/09(火)14:14:21 No.1055455952

>10GB2000円ぐらいにしてくれんか 傘下に入れたOCNモバイルの意味が

227 23/05/09(火)14:15:01 No.1055456092

ドコモの5Gギガホプレミアだけは値段に合ってると思う 自宅回線に使って数百GB使っても制限かからないしな…

228 23/05/09(火)14:15:06 No.1055456108

>サブって選択肢からしてドコモ回線一択にならない? >auはまずやらかし経験あるし ドコモもやらかししただろ!

229 23/05/09(火)14:15:49 No.1055456265

img辞めますか 人間辞めますか

230 23/05/09(火)14:16:22 No.1055456359

ahamoでもアプリから書き込めるのか それなら真人間にならなくて済むし乗り換え視野に入れようかなあ 今UQだけど荒らしの巻き込み規制がキツい

231 23/05/09(火)14:17:14 No.1055456538

サブならpovoが便利過ぎる 必要な量だけ選べるからサブ用でもメイン回線の補助用でも最高過ぎる 使い放題2日間あるのがありがたい…

232 23/05/09(火)14:17:30 No.1055456608

なぜそんなに規制に苦しみながら auとdocomoに拘るんだ

233 23/05/09(火)14:17:52 No.1055456690

ああよくみたらアプリの場合か 緑死んでからふたクロの泥版だからアプリだとそんなに違いあるのかわからん

234 23/05/09(火)14:18:22 No.1055456810

iijmioはマジで書き込めないからという理由で解約した 無理だ 京ぽんからずっと外でもここ見てんだぞ

235 23/05/09(火)14:19:43 ID:wxbLMyNo wxbLMyNo No.1055457074

>使い放題2日間あるのがありがたい… あれなんだろうな auの無制限回線よりpovoの使い放題買った方が全然安いんだよな

236 23/05/09(火)14:22:57 No.1055457756

20GB使い切るぐらいだから俺にはちょうどいい 今5.46GB

237 23/05/09(火)14:23:34 No.1055457893

色んなキャリアの余ったギガを金に変えられたらいいのにな… まだMNPの時期じゃない

238 23/05/09(火)14:23:55 No.1055457961

>なぜそんなに規制に苦しみながら >auとdocomoに拘るんだ それ以外も結局巻き込みとかされてるみたいだしそれなら質悪いとこに拘る理由もない

239 23/05/09(火)14:26:08 ID:wxbLMyNo wxbLMyNo No.1055458417

むしろ三大キャリアはこだわる意味ある方では

240 23/05/09(火)14:27:26 No.1055458676

LINEMOだけど規制かかったこと一回もない たぶん使ってる「」がいない

241 23/05/09(火)14:29:20 No.1055459056

動画見るにしてもわざわざ高画質で見たりしなきゃそんなに消費しないよね

242 23/05/09(火)14:30:20 No.1055459238

家の回線はソフトバンク光で スマホはUQで 普段paypay支払いが多くて dカードがメインカードの俺 何かに統一するべきなのは分かってるんだけどね…

243 23/05/09(火)14:32:34 No.1055459641

5GBくらいでなにかいいところないかなぁ

244 23/05/09(火)14:32:59 No.1055459720

>何かに統一するべきなのは分かってるんだけどね… とりあえずUQからYmobileにしたら? まあ移動するのめんどくさいよね…

245 23/05/09(火)14:34:05 No.1055459937

povoやahamoってspotifyやらの音楽サービスとかソシャゲも支障なくできる速度あるのかな

246 23/05/09(火)14:34:41 No.1055460034

>5GBくらいでなにかいいところないかなぁ リンクスメイトとかはどうだろう

247 23/05/09(火)14:34:46 No.1055460052

オレの知り合いがUQ最強ワイモバ許さんって言ってるけど何があったんだこいつっていつも思う 面倒臭そうだから聞かない

248 23/05/09(火)14:34:59 No.1055460102

なんかうんこ漏らしてるやつがいる

249 23/05/09(火)14:37:38 No.1055460632

auと比べてpovoは遅かったりするの?

250 23/05/09(火)14:38:06 No.1055460748

>povoやahamoってspotifyやらの音楽サービスとかソシャゲも支障なくできる速度あるのかな ahamoは知らんけどpovoは普通にキャリアの速度だから 都心部だと5Gでしょぼい光回線ぐらいは速度出るよ

251 23/05/09(火)14:38:48 No.1055460885

>auと比べてpovoは遅かったりするの? 同じなんだから違いなんかないだろ

252 23/05/09(火)14:39:01 No.1055460916

ソシャゲのアップデート連発とか外で動画見たりしてるとたまにギリギリの時ある

253 23/05/09(火)14:39:30 No.1055461010

ahamoはdocomoと変わらないしpovoもトッピングしたらauと変わらないよ トッピングしなかったら最大128kbpsだっけpovo

254 23/05/09(火)14:40:48 No.1055461254

ahamoが3GBプラン出さないのはOCNモバイルなりmvno行けってことなんだろうな

255 23/05/09(火)14:41:28 No.1055461394

>たぶん使ってる「」がいない 使ってるけどUQより微妙に遅いのとpaypayのキャリア決済制限あるようなるから なんか微妙だなって思い始めた

256 23/05/09(火)14:42:16 No.1055461545

ahamoからYモバに行ったら高くて容量少ないけど繋がりやすくなった ahamoが設備増強するまではしばらく軒を借りる それはそれとしてキャッシュバックとiPhone無料レンタルは美味しい

257 23/05/09(火)14:43:27 No.1055461788

1年ちょっと使ったら移動するからあまり拘りが無い…ポイント美味しい…

258 23/05/09(火)14:43:39 No.1055461840

普通に使ってたら15~17Gでちょっと旅行に行く時に20超えるから追加で買うくらいだな通信量は これで大体月3000円は納得してるありがとうガースー

259 23/05/09(火)14:43:44 No.1055461858

容量を気にしなくてよくなったらバッテリー残量が気になる!

260 23/05/09(火)14:44:55 No.1055462098

ドコモSBau本体はいつになったら段階プランの下限3GBにしてくれるんだろう

↑Top