虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 焼肉の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/09(火)10:16:35 No.1055402594

    焼肉のライフハック

    1 23/05/09(火)10:18:43 No.1055402961

    家でやれ

    2 23/05/09(火)10:19:56 No.1055403186

    そうは言っても「」も生焼けお肉食べた報告スレよく立てるよね

    3 23/05/09(火)10:21:11 No.1055403378

    >そうは言っても「」も生焼けお肉食べた報告スレよく立てるよね うっかりミスはまた違う趣旨では…

    4 23/05/09(火)10:21:21 No.1055403404

    家でやろうにもそんな新鮮な肉手に入らない…

    5 23/05/09(火)10:21:36 No.1055403445

    食中毒で死人出した焼肉屋もこんな感じだったんだろうか

    6 23/05/09(火)10:23:49 No.1055403810

    うちの近くの焼肉屋さんレバー頼むと「良く焼いてください!!!!」って 刺身皿にごま油と薬味付いたレバー出してる店内みんなうっかり生で食べてる人ばかりだったよ

    7 23/05/09(火)10:25:07 No.1055404039

    レバ刺し禁止は店側もかなり悪質だったからなぁ 普通は変な客が生で食ったぐらいじゃ警察沙汰にはならない

    8 23/05/09(火)10:25:41 No.1055404137

    家の敷地内で勝手に野生のケシと大麻が自生してましたので邪魔なので刈り取ってほしい人に売りました! みたいな

    9 23/05/09(火)10:27:05 No.1055404374

    スレ画の人他の店でも常習っぽいし毎日ロシアンルーレットやってるようなもんか

    10 23/05/09(火)10:27:35 No.1055404472

    >家でやろうにもそんな新鮮な肉手に入らない… やろう!ジビエ!屠殺!

    11 23/05/09(火)10:28:23 No.1055404613

    牛差しについては提供側がクソ面倒だけど食えない訳じゃないので 生食向けに出してないのに勝手に生で食う奴は大病を患え

    12 23/05/09(火)10:29:14 No.1055404742

    せめて表面を焼け

    13 23/05/09(火)10:30:51 No.1055404984

    >やろう!ジビエ!屠殺! あの…肝炎リスクと寄生虫…

    14 23/05/09(火)10:30:54 No.1055404989

    >そうは言っても「」も生焼けお肉食べた報告スレよく立てるよね うに

    15 23/05/09(火)10:31:07 No.1055405027

    家でも6面ちゃんと焼いてトリミングすれば大丈夫だよ

    16 23/05/09(火)10:31:16 No.1055405048

    肉って焼いたほうが美味いし…

    17 23/05/09(火)10:32:59 No.1055405310

    >スレ画の人他の店でも常習っぽいし毎日ロシアンルーレットやってるようなもんか 店側にとってもロシアンルーレットなのは勘弁してほしい所

    18 23/05/09(火)10:33:04 No.1055405319

    >>そうは言っても「」も生焼けお肉食べた報告スレよく立てるよね >うに たまに見かける… 大抵は馬鹿じゃねーのってちゃんと衛生観念のあるレスばかりつくけど…

    19 23/05/09(火)10:33:28 No.1055405377

    豚肉でもやっててほしい

    20 23/05/09(火)10:34:43 No.1055405587

    店の破壊者

    21 23/05/09(火)10:34:51 No.1055405608

    9割9分はなんともないから ユッケ食われ続けてきたわけだし

    22 23/05/09(火)10:35:18 No.1055405670

    昔会社の人と食事に行った時に生のがうまいみたいなこと言ってた人が店員にちゃんと焼いてくださいねと言われてたのを思い出す

    23 23/05/09(火)10:36:27 No.1055405846

    アホが一人いて他の人にボコボコれてるようなのを「」って言葉でデカくくくるな

    24 23/05/09(火)10:37:30 No.1055405990

    生で空ゴミみんな死ぬばいいんしゃねえかな…マジで

    25 23/05/09(火)10:39:02 No.1055406219

    偶に生で食ったとか書き込み見かけるけどレス乞食だと思ってる

    26 23/05/09(火)10:39:37 No.1055406309

    生が付けば美味しそうだもんな…

    27 23/05/09(火)10:40:38 No.1055406460

    生肉とうにって聞いたらなんか肉寿司の気分になってきた

    28 23/05/09(火)10:41:05 No.1055406514

    飯テロかよ本当の意味で

    29 23/05/09(火)10:41:27 No.1055406563

    とりあえず生で

    30 23/05/09(火)10:41:34 No.1055406583

    ロシアンルーレットしたいなら家でやってよお

    31 23/05/09(火)10:41:36 No.1055406588

    こういう形のある普通の生肉よりユッケとかタルタルの方が危ないよな 特にミンチみたいなタルタルステーキはハンバーグのタネにしか見えないんだが

    32 23/05/09(火)10:41:46 No.1055406612

    腹壊そうが病気になろうが文句言わないならいいんじゃね 美味い不味いは本人次第の話だし

    33 23/05/09(火)10:42:16 No.1055406685

    >生が付けば美味しそうだもんな… 生界の中でも肉はダメだ!

    34 23/05/09(火)10:42:24 No.1055406700

    すたみな太郎でこれをやるという オートマチック拳銃でやるロシアンルーレット

    35 23/05/09(火)10:44:17 No.1055406968

    食中毒だと保健所の聞き取り調査あるしな

    36 23/05/09(火)10:45:18 No.1055407108

    ライフファックやめろ

    37 23/05/09(火)10:45:19 ID:N9rDWoXs N9rDWoXs No.1055407109

    なんで生とかタタキとか刺身をおいしいとか無理矢理誤魔化して食うの?なんかそういう病気?

    38 23/05/09(火)10:45:21 No.1055407115

    まあ「」やヒでバカ晒すならいいけどこの前テレビで普通に生食提供してる店とかバラエティで紹介されてたのはびっくりした

    39 23/05/09(火)10:45:33 No.1055407137

    生は魚も同じくらい危険性あるけど 文化だからって無視されてるよな

    40 23/05/09(火)10:45:34 No.1055407143

    >9割9分はなんともないから >ユッケ食われ続けてきたわけだし 実はO157の検出率が1992年ぐらいに1%だったのが2008で30%位まで上がって来ちゃったので禁止になった経緯があるのだ…

    41 23/05/09(火)10:45:57 No.1055407184

    焼肉えびすももはや昔

    42 23/05/09(火)10:46:06 No.1055407208

    >2008で30%位まで上がって すごい!

    43 23/05/09(火)10:46:42 No.1055407302

    >まあ「」やヒでバカ晒すならいいけどこの前テレビで普通に生食提供してる店とかバラエティで紹介されてたのはびっくりした 別にちゃんと基準さえ満たせば生肉出せるし そういうわけである程度高い店じゃないとありつけんが

    44 23/05/09(火)10:47:07 No.1055407350

    手でかき混ぜる発酵ジュース! 勝手に生ロース丼! あと一つは

    45 23/05/09(火)10:47:20 No.1055407383

    生肉全面禁止だと思ってるやつはニュース見てないだろ

    46 23/05/09(火)10:47:55 No.1055407460

    >手でかき混ぜる発酵ジュース! ほらワインつくるときぶどうを美少女が足で踏むやつあるじゃんだから大丈夫かなって…・

    47 23/05/09(火)10:48:34 No.1055407555

    >手でかき混ぜる発酵ジュース! >勝手に生ロース丼! >あと一つは サラダジャー!

    48 23/05/09(火)10:50:13 No.1055407788

    >>ユッケ食われ続けてきたわけだし >実はO157の検出率が1992年ぐらいに1%だったのが2008で30%位まで上がって来ちゃったので禁止になった経緯があるのだ… 健康な大人が飲み屋で少量嗜むものだったのに いつの間にか激安食べ放題焼肉で老人や子供がガツガツ食べるものになっちゃったからねえ

    49 23/05/09(火)10:50:45 No.1055407856

    でもまともな提供元なのかヤバい所なのか見た目で判断できないから消費者的には難しいのは否定できない

    50 23/05/09(火)10:51:01 No.1055407901

    >>まあ「」やヒでバカ晒すならいいけどこの前テレビで普通に生食提供してる店とかバラエティで紹介されてたのはびっくりした >別にちゃんと基準さえ満たせば生肉出せるし >そういうわけである程度高い店じゃないとありつけんが 問題はちゃんとしてない店とかで出されてることがあるってことだな

    51 23/05/09(火)10:51:06 No.1055407914

    勝手にやるのは良いんだけど食中毒で死んだときに店のせいにしない心意気が欲しい

    52 23/05/09(火)10:51:45 No.1055408003

    正直生より焼いた方が美味しいよね

    53 23/05/09(火)10:51:45 No.1055408005

    >勝手にやるのは良いんだけど食中毒で死んだときに店のせいにしない心意気が欲しい 入店時に契約書書かせるの?

    54 23/05/09(火)10:51:49 No.1055408013

    概念破壊やめろ これが続出するなら店は焼いたもの提供のみになる奴じゃん

    55 23/05/09(火)10:53:01 No.1055408211

    >腹壊そうが病気になろうが文句言わないならいいんじゃね 感染症だからメルトして広まるんですよ

    56 23/05/09(火)10:53:57 No.1055408358

    格安焼き肉店でやってるやつが事故起こすのは流石に店の責任にするのは可哀そう たまに迷惑ユーチューバーみたいなのあるけど

    57 23/05/09(火)10:53:58 No.1055408363

    >問題はちゃんとしてない店とかで出されてることがあるってことだな 低温調理の店もそうだけど真面目に安全に気を使ってる店がかわいそうだからやめてほしい

    58 23/05/09(火)10:54:52 No.1055408520

    ローストビーフのピンクの部分じゃダメなの?

    59 23/05/09(火)10:54:58 No.1055408535

    最近の生で食うほどかっこいい風潮なんなの

    60 23/05/09(火)10:55:44 No.1055408660

    >最近の生で食うほどかっこいい風潮なんなの ゴムつけるより生のほうがいいよね的な

    61 23/05/09(火)10:55:52 No.1055408676

    脂の融点が高いから生で食ってもうまくないでしょ

    62 23/05/09(火)10:56:18 No.1055408762

    生という情報を食っている

    63 23/05/09(火)10:56:32 No.1055408802

    >最近の生で食うほどかっこいい風潮なんなの 知らないならいいよ ジャンクフードでも食ってな貧乏舌くん

    64 23/05/09(火)10:56:45 No.1055408836

    生は生で好きだけど質のいい霜降り肉は焼いたほうが美味いよ…もったいない食い方をする…

    65 23/05/09(火)10:56:46 No.1055408837

    人類はゴムより生の方が良いってそういう歴史で生きてきたからさ まぁティッシュがお友達の「」には関係ないけどさ

    66 23/05/09(火)10:56:54 No.1055408855

    あんまり民度が酷いとそのうち焼かれた肉がキッチンから運ばれてくる悲しい世界が訪れるのかもしれない

    67 23/05/09(火)10:57:31 No.1055408958

    >あんまり民度が酷いとそのうち焼かれた肉がキッチンから運ばれてくる悲しい世界が訪れるのかもしれない 回転おそすぎ!

    68 23/05/09(火)10:58:10 No.1055409079

    >あんまり民度が酷いとそのうち焼かれた肉がキッチンから運ばれてくる悲しい世界が訪れるのかもしれない そうなったら目の前でシェフが焼いてくれる高級店を出そう

    69 23/05/09(火)10:58:39 No.1055409177

    >人類はゴムより生の方が良いってそういう歴史で生きてきたからさ >まぁティッシュがお友達の「」には関係ないけどさ めっちゃ面白いレス発見

    70 23/05/09(火)11:00:29 No.1055409443

    動物性脂肪って冷えてると食感も味も悪いからね 魚がちょっと例外なだけで

    71 23/05/09(火)11:01:14 No.1055409584

    色々食ったけど肉と貝は熱通した方がうまいよ

    72 23/05/09(火)11:01:41 No.1055409670

    >動物性脂肪って冷えてると食感も味も悪いからね >魚がちょっと例外なだけで 魚は水の中で生きてるせいか常温でも脂柔らかくなるからな…

    73 23/05/09(火)11:02:13 No.1055409744

    レバーは脂肪少ないから生でもうまいよ

    74 23/05/09(火)11:02:39 No.1055409811

    店に特大のダメージを与えるネット工作員レベルの所業

    75 23/05/09(火)11:03:07 No.1055409905

    焼いた方がうまいよはお前の嗜好だろとしか言えない

    76 23/05/09(火)11:03:48 No.1055410016

    生食文化が消えてしまう

    77 23/05/09(火)11:03:51 No.1055410026

    >焼肉ライフ

    78 23/05/09(火)11:04:32 No.1055410150

    >家の敷地内で勝手に野生のケシと大麻が自生してましたので邪魔なので刈り取ってほしい人に売りました! >みたいな 野生の大麻は稀にあるけどクソ雑魚だから金にならないよ

    79 23/05/09(火)11:05:16 No.1055410279

    生で食えるっては近代に限れば新鮮さを保てる技術の証だった 出す側のモラルの低下がその信頼を壊しちゃったってこと

    80 23/05/09(火)11:06:28 No.1055410487

    >>焼肉ライフ ライクなんですよ…!

    81 23/05/09(火)11:08:32 No.1055410820

    綺麗なロースはいろんなお店でこんなことしてますってどういう日本語だ

    82 23/05/09(火)11:08:41 No.1055410844

    この際衛生は無視するとしてもちょっと炙った方がうまいよ

    83 23/05/09(火)11:09:09 No.1055410921

    日本の大麻はキマる成分が少ない 海外のキメるよう大麻は品種改良が進んでいるのでめっちゃ強いと聞いた

    84 23/05/09(火)11:09:22 No.1055410962

    >生食文化が消えてしまう 牛肉の生食提供に関しては厚生労働省の定めるガイドラインがしっかりと存在するので それを守って提供すれば文化どうこうは維持できるぞ

    85 23/05/09(火)11:12:22 No.1055411491

    つまり鯨の刺身が最適解…?

    86 23/05/09(火)11:12:37 No.1055411539

    >生で食えるっては近代に限れば新鮮さを保てる技術の証だった >出す側のモラルの低下がその信頼を壊しちゃったってこと 何か勘違いしてるけど新鮮だろうが腐ってようがカンピロバクターとかO157を肉から取り除く方法が困難で検出率があがてって食肉全体に広がってる可能性が高いから生で食うなってだけだぞ

    87 23/05/09(火)11:12:42 No.1055411555

    生八つ橋と生チョコは好き

    88 23/05/09(火)11:13:13 No.1055411652

    >それを守って提供すれば文化どうこうは維持できるぞ レバーも食えるガイドライン出してやくめでしょ

    89 23/05/09(火)11:13:33 No.1055411705

    別に日本人が食わなくても世界中で文化があるんだから消えはしえないだろ フランス人にカルパッチョ食うなとか韓国人にユッケ食うなとか言えないし

    90 23/05/09(火)11:13:55 No.1055411775

    >何か勘違いしてるけど新鮮だろうが腐ってようがカンピロバクターとかO157を肉から取り除く方法が困難で検出率があがてって食肉全体に広がってる可能性が高いから生で食うなってだけだぞ 生食するなとは言ってない 厚生労働省の定めるガイドラインを遵守して提供される肉を生食しようという話

    91 23/05/09(火)11:14:36 No.1055411917

    まああれよ 家でやれ

    92 23/05/09(火)11:15:15 No.1055412044

    厨房のやりかたがひどい状態だったから中毒出たみたいだしな 労働環境が悪いとやっぱダメだな

    93 23/05/09(火)11:15:43 No.1055412129

    生肉を食べてはいけないって法律は無いからな

    94 23/05/09(火)11:16:37 No.1055412300

    >人類はゴムより生の方が良いってそういう歴史で生きてきたからさ >まぁティッシュがお友達の「」には関係ないけどさ 「」を貶す事以外には何の能もない非「」のレス

    95 23/05/09(火)11:16:39 No.1055412304

    自分の贅肉食べてなさい

    96 23/05/09(火)11:16:48 No.1055412332

    大体2010年ぐらいまで厚生労働省の定めるガイドライン守ってる生食用の牛肉は国内だと一切出荷されてなかったからな

    97 23/05/09(火)11:17:15 No.1055412400

    こういう奴は自覚ないだけでゾンビ

    98 23/05/09(火)11:17:16 No.1055412402

    >焼肉ライフ がんばれ♥がんばれ♥

    99 23/05/09(火)11:17:16 No.1055412405

    >レバーも食えるガイドライン出してやくめでしょ レバーは牛さん解体した段階で食中毒菌が大体いるし表面消毒したぐらいじゃ消えないので無理なのだ… 無理なのだ!

    100 23/05/09(火)11:17:20 No.1055412412

    生で肉食うやつはバカ ステーキもウェルダン以外で食うやつはバカ

    101 23/05/09(火)11:18:53 No.1055412685

    さすがにこういうの気づいたら投稿削除させるよね

    102 23/05/09(火)11:19:17 No.1055412764

    九州「」からしたら大したことないんだろうな あっちは鳥だし

    103 23/05/09(火)11:19:20 No.1055412772

    >さすがにこういうの気づいたら投稿削除させるよね 店(……)

    104 23/05/09(火)11:19:24 No.1055412781

    レバーの奥の方まで消毒する方法ないの?

    105 23/05/09(火)11:20:35 No.1055412985

    日本から生食を消したい「」はyoutuberになって盛大に生食事故でも起こしてみれば良い きっとニュースになってみんな騒いでくれるさ

    106 23/05/09(火)11:20:52 No.1055413028

    >全席個室焼肉 個室を破壊しそう

    107 23/05/09(火)11:21:35 No.1055413134

    でも焦げた肉を食べるとガンになるってかーちゃんが言ってたし…

    108 23/05/09(火)11:22:03 No.1055413210

    生で食うのはこういうやつなんだなってあえてバカなレスで教えてくれなくていいのに

    109 23/05/09(火)11:22:18 No.1055413249

    >レバーの奥の方まで消毒する方法ないの? 中火で 6分以上 焼く

    110 23/05/09(火)11:22:41 No.1055413318

    >>それを守って提供すれば文化どうこうは維持できるぞ >レバーも食えるガイドライン出してやくめでしょ 最近はレバーを生ハム化したの売ってるだろ!

    111 23/05/09(火)11:22:50 No.1055413353

    生肉ありがたがる人の味覚が理解できない

    112 23/05/09(火)11:23:23 No.1055413469

    正直生肉ってニチャニチャした感じの食感で美味しくないと思う

    113 23/05/09(火)11:23:38 No.1055413514

    レアのハンバーグとかトンカツなんかもたまにテレビで紹介されてて驚く

    114 23/05/09(火)11:25:07 No.1055413808

    生レバー食いたいならさしみーとって生ハム化させて低温処理ちゃんとしたこれが中々良いぞ https://www.mefoodsystem.jp/product/17

    115 23/05/09(火)11:25:42 No.1055413922

    レアはあれで火が通ってて脂が溶け出して最高に柔らかい食感でいいものなんだ

    116 23/05/09(火)11:26:44 No.1055414119

    >レアのハンバーグとかトンカツなんかもたまにテレビで紹介されてて驚く 変な言葉狩りするよりこういうところのコンプラをちゃんとしてほしいわ

    117 23/05/09(火)11:26:45 No.1055414122

    ローストビーフはそもそも生じゃないし 赤いの部分は血じゃない あれば完全に火が通ってる食べ物だよ

    118 23/05/09(火)11:27:55 No.1055414333

    レア=生ではないから

    119 23/05/09(火)11:28:48 No.1055414495

    >レアのハンバーグとかトンカツなんかもたまにテレビで紹介されてて驚く ハンバーグは牛100できちんとした施設で調理してるなら特に問題はない レアでいける豚はSPF豚だと思うけど別にレアを推奨してる話では無かったりする

    120 23/05/09(火)11:29:08 No.1055414563

    生肉は嫌だがガチガチになるまで硬くなった肉というのも無残だ… じっくり焼きたいけど人がいる焼肉だと奉行に徹するしかない

    121 23/05/09(火)11:30:11 No.1055414763

    >ローストビーフはそもそも生じゃないし >赤いの部分は血じゃない >あれば完全に火が通ってる食べ物だよ 生肉と低温で火を通した状態って一目で違いがわかるしなあ

    122 23/05/09(火)11:30:16 No.1055414782

    まあ名前ローストビーフで生だったら意味不明だし

    123 23/05/09(火)11:30:42 No.1055414866

    赤けりゃ生だよ 何言ってんだ

    124 23/05/09(火)11:31:41 No.1055415042

    これで食中毒になったら営業停止なんだ

    125 23/05/09(火)11:31:45 No.1055415051

    >赤けりゃ生だよ >何言ってんだ 勉強しろ

    126 23/05/09(火)11:31:55 No.1055415084

    低音調理系の提供はなんか資格とか作ってもいいかも

    127 23/05/09(火)11:32:14 No.1055415135

    >赤けりゃ生だよ >何言ってんだ なにいってんだこいつ

    128 23/05/09(火)11:32:50 No.1055415241

    牛たたきも元々蒸し焼きで仕上げるやつだけど 半生で出してくる店とかある

    129 23/05/09(火)11:33:06 No.1055415291

    そもそも精肉にする段階で血抜きしてんだから 赤い部分は血が残ってるってなに言ってんだこいつ事案すぎる

    130 23/05/09(火)11:34:16 No.1055415503

    肉側をどうにかするのは限界があるから 食べる人間側がウイルスやら菌やら2負けなくなればいいんだ

    131 23/05/09(火)11:34:39 No.1055415578

    >そもそも精肉にする段階で血抜きしてんだから >赤い部分は血が残ってるってなに言ってんだこいつ事案すぎる でも焼くと赤い液体が出てきたりするじゃん

    132 23/05/09(火)11:36:01 No.1055415807

    なんか今の鶏肉柔らかすぎる気がしたけど人前で吐き出すのはな…って飲み込んだ一切れでゲロった事あるから 中まで焼くの大事

    133 23/05/09(火)11:36:38 No.1055415927

    >>そもそも精肉にする段階で血抜きしてんだから >>赤い部分は血が残ってるってなに言ってんだこいつ事案すぎる >でも焼くと赤い液体が出てきたりするじゃん ドリップだよ

    134 23/05/09(火)11:37:43 No.1055416128

    血の味なんかしないだろあれ

    135 23/05/09(火)11:38:32 [店] No.1055416303

    まじ ふざ けんなよ…

    136 23/05/09(火)11:38:34 No.1055416314

    >でも焼くと赤い液体が出てきたりするじゃん あれ殆ど水分と赤身の赤い所と司ってるタンパク質が混ざった汁よ

    137 23/05/09(火)11:38:36 No.1055416318

    >レアでいける豚はSPF豚だと思うけど別にレアを推奨してる話では無かったりする レアで食べちゃ駄目だよって繰り返し言われてるけど届かないねえ… http://www.j-spf.com/Q&A/Q&A.htm#2

    138 23/05/09(火)11:39:25 No.1055416459

    包丁とかまな板とか店員の手が他の肉から汚染されてる可能性もあるからどれだけ新鮮な肉でも汚染されてる可能性はあるよ なのでそういう基礎から衛生管理がしっかりしてる店じゃないと生食は無理だよ

    139 23/05/09(火)11:43:17 No.1055417212

    焼いて卵の黄身に絡めた方がうまいよ

    140 23/05/09(火)11:44:46 No.1055417525

    これで食中毒になられたら責任はどこに行くんだろ…

    141 23/05/09(火)11:47:47 No.1055418098

    これで食中毒になったふざけんなと訴えても自分で証拠載せてるので安心

    142 23/05/09(火)11:48:25 No.1055418227

    >これで食中毒になられたら責任はどこに行くんだろ… 店側 客が勝手にトングつかって回し食いしてたら食中毒事案起きて 店に営業停止命令出ててかわうそ…ってなった

    143 23/05/09(火)11:49:34 No.1055418466

    肉は基本ウェルダンで食うからよく分からん感覚だ

    144 23/05/09(火)11:50:44 No.1055418703

    国や法はもうちょっと店を守ってやっても良いんじゃないか?

    145 23/05/09(火)11:52:18 No.1055418997

    >国や法はもうちょっと店を守ってやっても良いんじゃないか? 客側に任せるとマジでバカがやらかしてそのせいで店側で対応変えるとかあるので… 回転寿司の寿司レーンから寿司が消えた

    146 23/05/09(火)11:54:07 No.1055419369

    食べ残しを客が自分でテイクアウトして家で腹壊しても 店に責任行くので

    147 23/05/09(火)11:55:10 No.1055419564

    >店に営業停止命令出ててかわうそ…ってなった トング回し食いが発端でも 保健所が入って色んな所検査してそもそも衛生状態良く無くね?ってなった結果だから結構自業自得

    148 23/05/09(火)12:02:35 No.1055421166

    焼いた香ばしい香りが最高なのに

    149 23/05/09(火)12:06:06 No.1055422083

    牛は表面さえ焼けばまぁほぼリスクないがそれすはせんとは…

    150 23/05/09(火)12:07:56 No.1055422547

    低温調理しようぜ!

    151 23/05/09(火)12:08:13 No.1055422631

    勝手にと自称してるからまだマシかいやよくないか

    152 23/05/09(火)12:08:39 No.1055422741

    低温調理が美味いから生じゃなくてもいいやとはなってるけどこっちはこっちでちゃんと菌が死ぬ温度や時間でやってない店がチラホラあるらしくて怖い

    153 23/05/09(火)12:08:56 No.1055422847

    >食べ残しを客が自分でテイクアウトして家で腹壊しても >店に責任行くので 法体系が肝練りみたいなスタイルならいけるのか

    154 23/05/09(火)12:09:09 No.1055422915

    レアとかも馬鹿が食うもんだろ…って思ってる

    155 23/05/09(火)12:09:50 No.1055423107

    >レアとかも馬鹿が食うもんだろ…って思ってる 美味しんぼに出てきそう

    156 23/05/09(火)12:10:23 No.1055423269

    低温調理は自分でやるのか一番安全

    157 23/05/09(火)12:11:35 No.1055423617

    >低温調理は自分でやるのか一番安全 しなくていいんじゃねえかな…

    158 23/05/09(火)12:12:45 No.1055423947

    勝手にやられても迷惑店に行くって考えが無いのが透けて見える

    159 23/05/09(火)12:14:56 No.1055424601

    >なんで生とかタタキとか刺身をおいしいとか無理矢理誤魔化して食うの?なんかそういう病気? 別に食ってる人はそれが好きなだけだろ… スレ画みたいな他に迷惑かけかねんやつはもちろん論外だけど

    160 23/05/09(火)12:19:57 No.1055426118

    調理前のものを食うのは誤魔化すとかそれ以前の問題だからなあ

    161 23/05/09(火)12:21:33 No.1055426630

    素人がレアと称して焼いた生焼け肉を食べるのも生肉食べるのもまあ似たようなものか? それとも表面の菌は殺せるから全然違うのかな

    162 23/05/09(火)12:25:11 No.1055427823

    豚はやばいけど牛なら大丈夫なの意外と知らない人多い

    163 23/05/09(火)12:26:37 No.1055428315

    牛は表面にしか菌だかウイルスだかいないからトリミングしたやつを生食するなら合法だったはず ただ安くは提供できない

    164 23/05/09(火)12:26:39 No.1055428325

    牛は大丈夫 了解!生焼けハンバーグ!をやるのがプロだからな…

    165 23/05/09(火)12:27:17 No.1055428533

    >豚はやばいけど牛なら大丈夫なの意外と知らない人多い 頼むから死んでくれ

    166 23/05/09(火)12:29:54 No.1055429436

    牛は表面炙れば大丈夫ってのも条件次第だし 焼く用の肉はそんなもん気にせず処理してるから慈悲はない

    167 23/05/09(火)12:32:18 No.1055430252

    ただローストビーフは加熱不足による食中毒が店でも自家製でも定期的に起きる食べ物でもあるので気をつけろよな!

    168 23/05/09(火)12:35:48 No.1055431420

    牛はトリミングちゃんとして外側避ければコストは嵩むけどまあ平気 あとは生も前提とした肉質と品質管理もしてる馬 他は無理です

    169 23/05/09(火)12:35:54 No.1055431454

    >牛は表面にしか菌だかウイルスだかいないからトリミングしたやつを生食するなら合法だったはず >ただ安くは提供できない 生食用いわゆるユッケ用の肉は炙って外側トリミングするけど そうじゃない肉もやってると思いますか?

    170 23/05/09(火)12:35:58 No.1055431464

    ここで怒鳴っても馬鹿はいなくなりませ

    171 23/05/09(火)12:36:34 No.1055431655

    消えてる…

    172 23/05/09(火)12:36:37 No.1055431664

    >>牛は表面にしか菌だかウイルスだかいないからトリミングしたやつを生食するなら合法だったはず >>ただ安くは提供できない >生食用いわゆるユッケ用の肉は炙って外側トリミングするけど >そうじゃない肉もやってると思いますか? 俺はそう信じてる

    173 23/05/09(火)12:36:54 No.1055431754

    >ただローストビーフは加熱不足による食中毒が店でも自家製でも定期的に起きる食べ物でもあるので気をつけろよな! 半端な加熱は殺菌できてなかったり半端に温まることで雑菌増殖したりするからな…

    174 23/05/09(火)12:37:14 No.1055431851

    切り身になった時点でほとんど表面になってるんですが…

    175 23/05/09(火)12:37:31 No.1055431948

    安全基準が存在するものですらどこまで店を信用できるかだからな…