23/05/09(火)08:11:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/09(火)08:11:09 No.1055384716
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/09(火)08:13:09 No.1055384987
そこに愛はあるんか?
2 23/05/09(火)08:13:30 No.1055385056
>そこに愛はあるんか? 娘への愛が合同原理だぞ
3 23/05/09(火)08:14:06 No.1055385127
もう一人の娘は?
4 23/05/09(火)08:17:51 No.1055385646
>もう一人の娘は? まだないとは言い切れないから困る
5 23/05/09(火)08:17:52 No.1055385648
? エリーは一人よ?
6 23/05/09(火)08:18:45 No.1055385794
散々娘たちって言ってただろうが 今は違うかもしれんけど…
7 23/05/09(火)08:20:43 No.1055386058
利用してるって言うならエリーもだしスレッタに愛情ないのかどうかはわからないよね 逃げれば一つ進めば二つはクワゼロ諦めてもスレッタがいるけど実行すればエリーにも会えるって意味かも知れないし
8 23/05/09(火)08:22:10 No.1055386227
話が進むと見方変わるキャラが多いから油断ならん
9 23/05/09(火)08:23:03 No.1055386349
もうスレッタには用はなさそうにもとれた冒頭
10 23/05/09(火)08:25:45 No.1055386721
悪い子としたのはデリングなのよ
11 23/05/09(火)08:26:53 No.1055386861
雰囲気だけで悪人認定もらってる可愛そうな被害者
12 23/05/09(火)08:28:32 No.1055387028
特大の悪事ぶっ込むかもしれんし…
13 23/05/09(火)08:29:32 No.1055387161
>悪い子としたのはデリングなのよ それは本当にその通りだから困る
14 23/05/09(火)08:32:53 No.1055387563
時々ミオリネと仲良いんじゃないかなと思えてくる
15 23/05/09(火)08:33:53 No.1055387695
スレッタのケアはする?しない?電話に出なさそうな気が
16 23/05/09(火)08:36:57 No.1055388070
>雰囲気だけで悪人認定もらってる可愛そうな被害者 悪人とか生命の定義によるけど 娘を危険とわかってるガンダムに載せ続けた結果、情報生命体?にまでしちゃうのは…
17 23/05/09(火)08:37:18 No.1055388110
マーキュリー、水銀とは金属化合物をさす言葉にございます アマルガムを目指す為には元合金に加えて金属触媒にも注意を払わないといけないですなぁ
18 23/05/09(火)08:37:50 No.1055388168
エリクト的にはマーマだからこいつを守ろうとするしスレッタより優先度高いとするとやべーな
19 23/05/09(火)08:39:05 No.1055388309
>娘を危険とわかってるガンダムに載せ続けた結果、情報生命体?にまでしちゃうのは… 一応こいつの言葉を信じるなら死んだのは宇宙環境のせいだ
20 23/05/09(火)08:39:55 No.1055388404
>娘を危険とわかってるガンダムに載せ続けた結果、情報生命体?にまでしちゃうのは… 宇宙環境で生きられなかったから仕方なくデータストームに移したんじゃないの?
21 23/05/09(火)08:42:48 No.1055388773
プロスペラは悪い奴だと認識してるのが今のところミオリネしかいないからミオリネの孤独な戦いすぎる
22 23/05/09(火)08:43:15 No.1055388831
>悪人とか生命の定義によるけど >娘を危険とわかってるガンダムに載せ続けた結果、情報生命体?にまでしちゃうのは… そっちに関してはガンダムに載せたのは止むを得ずだし情報生命体にしたのも言葉を信じるならやむを得ずじゃない? エアリアルも復讐には賛同してるから酷い扱いをした結果とかでは無さそうだし
23 23/05/09(火)08:43:57 No.1055388930
ミオリネさんグエルにどこまで話したんかな
24 23/05/09(火)08:47:51 No.1055389432
プロローグの描写見る限りガンダム乗ることでエリクトに負荷がかかってる様子はないしね
25 23/05/09(火)08:49:01 No.1055389595
案外ミオリネさんがぐいぐい来るから 親離れにちょうどいいかな くらいのテンションでも許されそうじゃない?
26 23/05/09(火)08:49:42 No.1055389689
デリングのせいで水星の過酷な環境にエリーを連れてくハメになったわけだからな
27 23/05/09(火)08:51:29 No.1055389927
今ある情報だとエリー解放するために スレッタをガンダムに乗せて決闘させて パメスコ上がったわヒャッホーイ ってだけなんだよね 学校行きたいって言ったのはスレッタだし
28 23/05/09(火)08:51:57 No.1055389966
悪い奴らが他にいっぱいいるからなぁ…
29 23/05/09(火)08:55:26 No.1055390442
2期目って今んとこプロスペラが主人公では? スレッタの心情はわからんけどプロスペラはどんどん我を出してる
30 23/05/09(火)08:57:42 No.1055390776
スレ画くらいのことは多分言う
31 23/05/09(火)08:58:04 No.1055390826
なんかテロ起きてるわね… 殺さないと死ぬから頑張ってスレッタ❤️ (ついでにパメスコ上げてくるのよスレッタ❤️) なんかトマトジュース作り出したわね…
32 23/05/09(火)08:58:37 No.1055390911
ペイルのCEOがまともじゃなさすぎて比較の必要がないとして テロやら戦争シェアリングを使ってるやつらよりはまともかもな
33 23/05/09(火)09:01:06 No.1055391304
想定外のテロが起こらなかったら殺人もさせるはずじゃなかったっぽいよね 実際はさせたし罪悪感も消したけど
34 23/05/09(火)09:01:24 No.1055391352
復讐心に脳を焼かれてるのと子供に愛情を持つのは両立出来る スレッタ出来た!
35 23/05/09(火)09:01:35 No.1055391375
あら まるで私が悪いみたいじゃない 全て貴女達の選択よミオリネ・レンブラン
36 23/05/09(火)09:02:31 No.1055391497
煽ったくせにやめなさーい!にはちょっと困ってたっぽいのが…
37 23/05/09(火)09:04:40 No.1055391801
いかにも演技の愛情のあるふりをしてたら 最近情が沸いてきちゃってたぐらいの按配を見せて欲しいところだ サイコはニューゲンカルネボラゴルネリで間に合っている
38 23/05/09(火)09:05:08 No.1055391852
「実はプロスペラ自身も別の誰かに利用されていた」みたいなオチがあれば話は別だろうけど
39 23/05/09(火)09:05:25 No.1055391892
テロリストとかには全く関わってないからな…
40 23/05/09(火)09:06:34 No.1055392030
>サイコはニューゲンカルネボラゴルネリで間に合っている あれはただのエゴイストでは
41 23/05/09(火)09:06:35 No.1055392031
シャディクの暗躍は本当に計算外なのが笑う
42 23/05/09(火)09:06:59 No.1055392098
スレッタの正体がなんなのかでこの人の悪人度がまあ決まると思う
43 23/05/09(火)09:08:15 No.1055392256
ベイル社はなんかもううまくいってない三下の悪役みたいな空気間出てる
44 23/05/09(火)09:08:47 No.1055392325
悪い事自体はするつもりだったけど思ったよりも他に悪い奴が多かった
45 23/05/09(火)09:08:48 No.1055392329
真っ当に愛情持ってるなら禁忌のガンダムだけ持たせて学園に編入させないだろ…
46 23/05/09(火)09:09:53 No.1055392460
>サイコはニューゲンカルネボラゴルネリで間に合っている こいつらに関しては企画持ち込んできたのベルおばさんだし
47 23/05/09(火)09:10:04 No.1055392485
>煽ったくせにやめなさーい!にはちょっと困ってたっぽいのが… あれでドン引きしたミオリネとスレッタが破局してプロスペラがミオリネへの影響力を行使できなくなったら計画詰んでたからな…
48 23/05/09(火)09:10:40 No.1055392567
肉体から生体コード抽出してデータストーム上に再現できるなら 逆をやろうとして失敗したのがスレッタなのかなあ
49 23/05/09(火)09:11:12 No.1055392640
復讐相手と手を組んででもエリー復活を優先させるくらいには愛の人
50 23/05/09(火)09:11:59 No.1055392751
>>サイコはニューゲンカルネボラゴルネリで間に合っている >こいつらに関しては企画持ち込んできたのベルおばさんだし 4号の処分といいベルは当然悪いが全部おっかぶせられないぐらいには真っ黒じゃねえかな
51 23/05/09(火)09:13:06 No.1055392895
ノベライズ版だとカルド博士が「外部からセキュリティを破ったにしては早すぎる」みたいなことを言ってたけどソッチは回収されるのかな?
52 23/05/09(火)09:13:44 No.1055393001
>復讐相手と手を組んででもエリー復活を優先させるくらいには愛の人 復活とか自分だけエリーの所に行くとかだといいんだけどなぁ…クワイエットゼロっていう計画の体裁取ってる時点で世界巻き込みそう傍迷惑な事しそうなの確定してるっぽいのが…
53 23/05/09(火)09:15:55 No.1055393285
>真っ当に愛情持ってるなら禁忌のガンダムだけ持たせて学園に編入させないだろ… そうとも言えるし 逆に徹底的に利用するなら最初から全部教えて貴女は決闘だけしてエアリアルの最適化だけ考えなさいって言っておいた方が良かった気もする まあどっちにも転がれるラインだと思う
54 23/05/09(火)09:16:51 No.1055393394
ベルメリアさんはもうスレ画の言いなりでしょ…
55 23/05/09(火)09:16:52 No.1055393396
この人の場合どんなに悪辣なことしても 最後にエリーが母親よりスレッタを選んだりする 痛烈な報いを受ける可能性があるから まだ評価は保留
56 23/05/09(火)09:17:02 No.1055393419
適当に言うけどたぶん画像の人もガンダムなんじゃないかと思う
57 23/05/09(火)09:17:02 No.1055393420
母親キャラが人気の昨今だから放送終了後にはこいつの薄い本が一番多くなったりするんだろうな
58 23/05/09(火)09:17:06 No.1055393433
愛憎以前にスレッタに関心無いまでありそうなのが怖いな…
59 23/05/09(火)09:17:12 No.1055393450
>真っ当に愛情持ってるなら禁忌のガンダムだけ持たせて学園に編入させないだろ… 家族のためだからね 仕方ないね 事情何も話してないのはややギルティだけど
60 23/05/09(火)09:17:23 No.1055393469
>母親キャラが人気の昨今だから放送終了後にはこいつの薄い本が一番多くなったりするんだろうな ……ネタにしにくい!
61 23/05/09(火)09:18:36 No.1055393663
仮面でずっとモニターしてたんだな…
62 23/05/09(火)09:18:56 No.1055393724
やだよこんなレスポンチバトルが強い母親!!
63 23/05/09(火)09:19:10 No.1055393760
シコろうにもそのメットがノイズになってどうにも…
64 23/05/09(火)09:19:13 No.1055393769
ソフィや5号相手にやったことを全人類相手に自由自在にエリクトができるようになるならそりゃ戦争は終わるだろうけど一応人を選んでるから脅威度はそこまでじゃないんだよな今のとこ お話的にはもっとやべー事になんのかな
65 23/05/09(火)09:19:27 No.1055393805
ベルメリアさんは露骨な中年女性体型じゃなけりゃそこそこ本が出てたポテンシャルはあると思う