虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

明日終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/09(火)01:29:46 No.1055356875

明日終わるもの多すぎてわからないのだ 誰かまとめてほしいのだ

1 23/05/09(火)01:34:36 No.1055357761

頼んだのだ

2 23/05/09(火)01:39:19 No.1055358530

言い出しっぺがやる法則に従って自分でやれなのだ

3 23/05/09(火)01:39:54 No.1055358627

とりあえずアレとアレが終わるのだ

4 23/05/09(火)01:40:38 No.1055358737

おぺだすの膝が終わる

5 23/05/09(火)01:41:25 No.1055358844

交換券の確認と能力付終わってたら後はしらんのだ 尻尾も10日までだった気がするのだもう持ってるから知らんのだ

6 23/05/09(火)01:52:34 No.1055360419

https://pso2.jp/players/schedule/

7 23/05/09(火)01:59:36 No.1055361324

スクラッチが終わるのだ 迷彩のやつとおすすめ三昧のやつと一番古いやつと復刻のやつが終わるのだ おぺだすの常設も終わりなのだ スレイヤーのやつとアークスカードを作れなのだも終わりなのだ

8 23/05/09(火)02:04:49 No.1055361965

再販スクラッチにメセタを減らされてしまってな

9 23/05/09(火)02:06:19 No.1055362153

ガンスラで敵倒す奴をやってなかったのだ まあやろうと思えば即終わる数字なのだ

10 23/05/09(火)02:07:01 No.1055362239

今日まででカレーちょうど10皿食ったけど出たロビアク1つだけだったのだ どんな悪運なのだ…!

11 23/05/09(火)02:08:22 No.1055362438

早く復刻へヤー買わないと高くなってかえなくなるのだ…!

12 23/05/09(火)02:09:47 No.1055362613

スケジュール助かるのだ

13 23/05/09(火)02:15:24 No.1055363233

このボード、コーデカタログで使ってる人をふとズームしたら透けて見えることを発見した 位置をある程度キャラから離した状態でカメラを近づけるとこうなる fu2172901.mp4

14 23/05/09(火)02:19:16 No.1055363727

もしもしポリスメン?

15 23/05/09(火)02:20:15 No.1055363832

◆このエロゲーのタコは…!?

16 23/05/09(火)02:21:32 No.1055363971

いい感じの杖迷彩あったのだ fu2172921.jpg

17 23/05/09(火)02:23:06 No.1055364177

ガレヲンさんいいよね

18 23/05/09(火)02:23:24 No.1055364207

>いい感じの杖迷彩あったのだ >fu2172921.jpg コスプレイヤーの人!

19 23/05/09(火)02:24:07 No.1055364286

「」が1000年前で欲しかった100Mのボイスをぽんとくれたのだ ありがたかったのだ

20 23/05/09(火)02:26:27 No.1055364539

1000年前のメセタは腐らせてる人結構いるからね 欲しい物無いわけじゃないけど手が届く値段じゃねえ…

21 23/05/09(火)02:27:53 No.1055364688

お兄ちゃん作ってみたのだ 似せるの難しかったけど言えばなんとなくわかるぐらいにはできたのだ fu2172925.jpg

22 23/05/09(火)02:27:59 No.1055364697

派手な髪型でも合うように髪色を明るくしたけどやっぱりうちの子はかわいい

23 23/05/09(火)02:34:04 No.1055365310

緊急でリアメイちゃん見かけて完コスいいなと思ったら走りながら透けて消えていったのだ 緊急待機にNPCいるの初めてみたのだ

24 23/05/09(火)02:40:37 No.1055365892

>緊急でリアメイちゃん見かけて完コスいいなと思ったら走りながら透けて消えていったのだ >緊急待機にNPCいるの初めてみたのだ ロードが遅いのだ もっと高フレームレート設定にしたら日常的に見るのだ

25 23/05/09(火)02:41:25 No.1055365951

1人で想定演習の緊急トリガーいくとホーニャンが偉そうな待機ポーズしてて吹いた リアメイちゃんはカトキ立ちだったのだ

26 23/05/09(火)02:45:32 No.1055366298

fu2172938.png すみませんなのだ 旅の新人星渡なのだ 顔の輪郭をでかくならなさすぎるライフハックと金髪をそれっぽく見せる色を教えてほしいのだ

27 23/05/09(火)02:47:08 No.1055366423

マスクで誤魔化すのだ

28 23/05/09(火)02:48:35 No.1055366533

輪郭は顔タイプ変えたり目を変えると大分印象変わる 最終兵器エクステ 髪の色は光源弄るとか

29 23/05/09(火)02:48:59 No.1055366578

>金髪をそれっぽく見せる色を教えてほしいのだ 青過ぎる… 濁りの少ない黄色にしちゃうか赤寄りにする位で良いんじゃない?

30 23/05/09(火)02:49:17 No.1055366601

金髪は寒色からじゃなくて暖色から調整しな

31 23/05/09(火)02:49:27 No.1055366620

金髪は黄色より少し赤みを足してオレンジ寄りにするといいよ 黄色の陰は少し緑っぽく見えがちなのだ

32 23/05/09(火)02:50:10 No.1055366675

緒山がわるいんだぞ… fu2172947.jpg

33 23/05/09(火)02:55:26 No.1055367080

fu2172949.jpg カラーバーの所じゃないけど前金髪ショーグンにしてた時のSSが有った プラチナブロンドとかやりたいなら話は別だけど金髪って感じならこれ位赤くしちゃっても良いよね

34 23/05/09(火)02:56:42 No.1055367192

>輪郭は顔タイプ変えたり目を変えると大分印象変わる >最終兵器エクステ >髪の色は光源弄るとか エクステをどう使うのだ!?

35 23/05/09(火)02:57:19 No.1055367237

>顔の輪郭をでかくならなさすぎるライフハックと金髪をそれっぽく見せる色を教えてほしいのだ このゲームは耳付近が固定でどうやっても変わらない 真正面だと耳の方まで輪郭と錯覚して顔が大きく見えるから斜め横にしていじるといいのだ

36 23/05/09(火)03:00:14 No.1055367464

>エクステをどう使うのだ!? サイドのエクステは顔の輪郭を隠す・・・

37 23/05/09(火)03:01:35 No.1055367575

fu2172950.jpg 金髪はカラーパレットのここベースでいいんじゃないかなと思う人です

38 23/05/09(火)03:01:44 No.1055367587

エクステあると本当に印象変わるよね…

39 23/05/09(火)03:06:06 No.1055367932

昔のSSから金髪引っ張り出してきた 結構オレンジ寄りから薄くするイメージで作ったと思う fu2172953.jpg

40 23/05/09(火)03:06:13 No.1055367939

目を大きくすると相対的に輪郭は小さくできる 首周りで頭を小さくして胸を最大にすればより巨乳になるのと同じなのだ

41 23/05/09(火)03:08:17 No.1055368078

顔の形は個人の好みもあるし 結局は何度も試行錯誤するしかないとこはあるかな…

42 23/05/09(火)03:08:39 No.1055368112

だいぶ彩度低めだったのだ fu2172957.jpeg

43 23/05/09(火)03:09:50 No.1055368204

金髪の色合いはみんな結構違って面白いな

44 23/05/09(火)03:10:07 No.1055368223

色付きの髪色はちょい薄めのほうが全体的に馴染みやすいとは思う トゥーンで変わるかもしれないけどPSO2は全体的にややリアル寄りだから濃いとバランスが難しい

45 23/05/09(火)03:10:16 No.1055368240

>首周りで頭を小さくして胸を最大にすればより巨乳になるのと同じなのだ 生乳で巨乳に見せるには肩幅を狭くする方が効果的なのだ なのでムキムチぶっといキャラで巨乳を作るにはパッドに頼らざるを得ないのだ…

46 23/05/09(火)03:12:33 No.1055368410

>色付きの髪色はちょい薄めのほうが全体的に馴染みやすいとは思う 薄いというか彩度が高すぎるんだと思う 髪に限らず服の色を変える時も決定色より二回りくらい褪せた色にするくらいのほうが フィールドで見る分にはちょうどいい感じになる

47 23/05/09(火)03:14:34 No.1055368557

fu2172959.png fu2172960.png 金髪でも明るい栗色でも通る色にしたいけど加減が難しいのだ

48 23/05/09(火)03:14:47 No.1055368570

色パレ+質感パレットが欲しい マットにしたりツルテカラテックスにしたり 金属色とかクリアカラーも選びたい

49 23/05/09(火)03:16:45 No.1055368700

>旅の新人星渡なのだ 輪郭が隠れる髪型とエクステを併用するとサクサクになるぞ 金髪は…わからないのだ…オレンジからくすませる感じで行くとうまくいきやすい傾向にあるのだ…

50 23/05/09(火)03:17:00 No.1055368715

>金属色とかクリアカラーも選びたい 金属や発光とかのマテリアルが選べるようになったら今以上に迷惑クリーチャーが大量発生しちまう!

51 23/05/09(火)03:17:30 No.1055368758

エステ内で各フィールドを読み込めて時間帯も選べるからそれで髪色を確認するといいのだ

52 23/05/09(火)03:20:58 No.1055368978

>fu2172950.jpg このパレットからグリグリ動かすだけでかなり幅広い金髪にできるよね あとは好みの色にするだけでいいのだ fu2172963.png

53 23/05/09(火)03:21:36 No.1055369024

顔の輪郭は逆に顔を縦に長くして顔パーツの配置をいじって 首周りから頭のサイズを縮めたりすることで解決したりもするのだ

54 23/05/09(火)03:22:59 No.1055369106

顔の形はこの辺がいいと思う

55 23/05/09(火)03:23:28 No.1055369146

色を決めかねるときはランダム(サイコロのマーク)連打してイメージに近い色が出るまで回すのも手なのだ この色ってこういう条件でだせるのか!みたいな発見があっておもしろいのだ

56 23/05/09(火)03:25:17 No.1055369242

簡単な色彩の勉強は小学校でやってる筈なのだ

57 23/05/09(火)03:26:17 No.1055369294

fu2172966.jpg 色々作れるようになった

58 23/05/09(火)03:27:41 No.1055369368

カラーカタログみたいに色とRGBコードの色ごリストになってる一覧あるけどさっぱり参考になりゃしねえのだ

59 23/05/09(火)03:27:50 No.1055369379

ザワールドで笑った

60 23/05/09(火)03:28:53 No.1055369458

全部それっぽいのがすごいメリ…

61 23/05/09(火)03:30:49 No.1055369584

トゥーンシェーダーでまた見え方変わるだろうしそれまで待つのもありなのだ

62 23/05/09(火)03:32:14 No.1055369657

ありがとうございますなのだ カラパレいじって参考にしますなのだ あとおすすめのコスも教えてほしいのだ 悪そうなのがいいのだ

63 23/05/09(火)03:32:44 No.1055369693

どういう色が好み家にもよるけど基本的に彩度低め(□の左側)の色を選ぶのが無難かな

64 23/05/09(火)03:34:15 No.1055369763

fu2172967.jpg 金髪というよりアッシュブロンドな感じにしてるのだ 光源の都合で他の人にこの色で見えることはほぼないのだ…

65 23/05/09(火)03:35:00 No.1055369799

ディオとザ・ワールド作るために情報引き出してたかと思うとジワジワ来るのだ

↑Top