23/05/08(月)23:18:23 たけし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)23:18:23 No.1055318929
たけしって割と名作だと思う
1 23/05/08(月)23:19:37 No.1055319311
まあ割りとね
2 23/05/08(月)23:20:29 No.1055319589
一貫してギャグだと思ってたら結構感動系話の割合が高かった
3 23/05/08(月)23:20:58 No.1055319744
シリーズ長編もいいけど10巻ぐらいまでの単発ギャグ回は大体好き
4 23/05/08(月)23:23:09 No.1055320407
この頃とか合間合間のシリアスとかバトルはやたらセンスよかったよね…ギャグマンガでそういうのやると大抵つまんないのに
5 23/05/08(月)23:24:09 No.1055320720
>この頃とか合間合間のシリアスとかバトルはやたらセンスよかったよね…ギャグマンガでそういうのやると大抵つまんないのに モービー編は当時食い入るように読んでしまった トリコになって戻って来たから嬉しかった
6 23/05/08(月)23:24:16 No.1055320766
>この頃とか合間合間のシリアスとかバトルはやたらセンスよかったよね…ギャグマンガでそういうのやると大抵つまんないのに たけしだけは圧倒的に面白いの凄いよね
7 23/05/08(月)23:25:16 No.1055321104
絵はやっぱ下手だけどギャグのキレが凄かった
8 23/05/08(月)23:26:45 No.1055321610
捕まるちょい前位のいい顔の日の話に笑った
9 23/05/08(月)23:27:15 No.1055321782
ちょっと長めのシリアスバトル展開でも合間合間にギャグ挟んで笑わせてくれるし シリアス展開でたけし達の戦闘力とかめちゃくちゃ上がってもその話が終わったらまたリセットされるから安心して見ていられる
10 23/05/08(月)23:27:39 No.1055321894
事件さえなければ今でももっとメジャーな存在だったろうに
11 23/05/08(月)23:28:34 No.1055322202
いいよね トニー編でクソ重たい過去とか判明してクソシリアスなバトルシーンが続いてるのにたけしの後頭部に突き刺さったままのガラスの破片 そしてその破片がほぼ対等なバトルシーンで決定的な一打になるきっかけを作るの
12 23/05/08(月)23:29:04 No.1055322370
あ り ま す か ?
13 23/05/08(月)23:33:32 No.1055323873
>事件さえなければ今でももっとメジャーな存在だったろうに いや・・・テレビアニメ化も結局しなかったし、下ネタやグロも多いから人に勧めにくいし・・・
14 23/05/08(月)23:34:15 No.1055324125
トリコがガッツリバトルに寄ってめちゃくちゃ残念だった やっぱしまぶーはギャグ漫画家だよ
15 23/05/08(月)23:35:03 No.1055324409
ガッツ島すき fu2172507.jpg
16 23/05/08(月)23:35:28 No.1055324554
運動会の回は腹かかえて笑った
17 23/05/08(月)23:36:30 No.1055324940
サッカーセンス抜群だーーーーーー!!!!
18 23/05/08(月)23:36:55 No.1055325104
女子高生とか好きだからー!
19 23/05/08(月)23:38:08 No.1055325516
めちゃくちゃハイテンションでマラソンする話と めちゃくちゃローテンションでマラソンする話好き
20 23/05/08(月)23:40:37 No.1055326319
安藤仁一編だけはなんか異様すぎない? マミーかっこよすぎない
21 23/05/08(月)23:42:46 No.1055327011
家族やられる刑務官が可哀想だった
22 23/05/08(月)23:46:09 No.1055328044
作者が作中に出張るのだけはちょっと嫌だったかな
23 23/05/08(月)23:47:10 No.1055328349
でも人気投票一位だったししまぶー
24 23/05/08(月)23:49:41 No.1055329172
安藤の暴力は生々しすぎて怖い…
25 23/05/08(月)23:51:51 No.1055329861
ギャグのネタが切れてきたあたりで「俺もああいう漫画描きてえなあ」の欲を発散させる長編を描く
26 23/05/08(月)23:55:18 No.1055331019
トニー編で一番エグいのは和田町の悲惨さじゃなくてそれでも壊れないトニーのリーダーバッチだと思う ああいうのちゃんとわかってるから人情物うまいんだろうな
27 23/05/08(月)23:56:03 No.1055331261
サンタのおっさんの話は打率高い 100%あるかも知れん
28 23/05/08(月)23:57:45 No.1055331768
なんで……壊れねえんだ……俺の身体……
29 23/05/09(火)00:11:15 No.1055335996
ギャグと良い話とシリアスバトルの配分が上手かったと思う
30 23/05/09(火)00:14:23 No.1055336973
>作者が作中に出張るのだけはちょっと嫌だったかな まあギャグ漫画だとそこらは定番だしな 鳥さのドクタースランプからしてだし
31 23/05/09(火)00:15:59 No.1055337449
まあ逮捕されたりしたけどトリコでまたメチャクチャ面白い漫画描いてくれたからよかった
32 23/05/09(火)00:16:16 No.1055337531
バッジの墓場に刺さってるバッジの向きとトニーの叩きつけてる面が逆だから表裏逆だったらバッジ刺さったんじゃねぇのってネタが好き
33 23/05/09(火)00:20:22 No.1055338828
ボンチュー編、ヘルスぃ~編、野球編、マミー編、ガッツ島編、小次郎編、竜宮城編、魔黒編、内臓たけし編、天空編、バーバリアン編と長編がかなり多い印象
34 23/05/09(火)00:24:48 No.1055340176
色々準備するけど結局なにやるか分からない話がすごい好き
35 23/05/09(火)00:25:18 No.1055340349
バーバリアン編の長さはその…
36 23/05/09(火)00:26:54 No.1055340807
キャプテン手品!だっけな あれでしこたま笑って なんでこんな笑ってしまうんだろうと考えて 笑いには間というのが必要なんだなって学んだ
37 23/05/09(火)00:28:30 No.1055341270
トミーの過去とバーバリアン編だけ少年漫画っぽくないゴアさがあったけど何の影響なんだろう
38 23/05/09(火)00:29:10 No.1055341477
>内臓たけし編 父ちゃんと再会するところの会話が大好きだわ あとアナルって単語はアナルたけしで覚えた
39 23/05/09(火)00:29:38 No.1055341626
エロリンピックだけやたら覚えてる
40 23/05/09(火)00:31:58 No.1055342343
ろっぎゃあああああ ろびゃああたああああの勢いはずるい
41 23/05/09(火)00:33:27 No.1055342784
>まあ逮捕されたりしたけどトリコでまたメチャクチャ面白い漫画描いてくれたからよかった 早くまた新作描いてほしいよね
42 23/05/09(火)00:33:57 No.1055342906
読み返すとしまぶーはとんねるずファンなのかなと思う ギャグの感じがノリダーとかやってた頃のとんねるず思い出す
43 23/05/09(火)00:36:47 No.1055343747
シリアスだと魔黒編が集大成って感じで好きだったな
44 23/05/09(火)00:38:12 No.1055344197
このディフェンスはセリエAでも通用すると答えた人が『二人』いた
45 23/05/09(火)00:38:37 No.1055344333
やっぱり野球回が一番好き
46 23/05/09(火)00:38:39 No.1055344353
昔のシーンぽいけど園児や乳児に聞かせるような話じゃないすぎる
47 23/05/09(火)00:40:02 No.1055344780
読み返すと初期はギャグ多めの人情話が多いね 逆にギャグだけの回があんまりないくらい
48 23/05/09(火)00:41:35 No.1055345256
空中モランコ
49 23/05/09(火)00:44:00 No.1055345916
越えたか!?K点!!
50 23/05/09(火)00:44:36 No.1055346089
人気投票1位しまぶーでくっそ笑った
51 23/05/09(火)00:45:22 No.1055346325
馬場遠投!
52 23/05/09(火)00:46:06 No.1055346516
故障かどうか…確かめてみるか?
53 23/05/09(火)00:46:25 No.1055346603
肉メン!
54 23/05/09(火)00:47:17 No.1055346836
今日の日直グッピー死んでるぞって歌われても教頭の金魚が死んでるから笑い辛いよ!
55 23/05/09(火)00:47:40 No.1055346957
あーっと肉メン死んだーっ! たぶん作者(しまぶー)的にもどうでもいいキャラだったんでしょう!
56 23/05/09(火)00:50:09 No.1055347725
ゴン蔵もうちょっとしぼって!
57 23/05/09(火)00:50:43 No.1055347904
人気投票でその作品の登場人物じゃないキャラが投票されてるのたけしが初めてだった気がする 俺が知らなかっただけかもしれんが
58 23/05/09(火)00:51:58 No.1055348252
魔黒編あたりからノリがちょっとキツくなってきた