ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/08(月)23:04:41 No.1055314398
コレクションに一段落ついたから流れでこっちも久しぶりにやってんだけど やっぱり初代は個々の事情が重いよ「」ック!!
1 23/05/08(月)23:06:04 No.1055314860
初代は暗すぎてクリアしたけどやり直すはしんどい でもミソラちゃんとの出会いだけはまた見たいな
2 23/05/08(月)23:06:53 No.1055315127
1のようやく立ち直ってきたところで裏切られるスバルくん可哀想で可愛い
3 23/05/08(月)23:06:59 No.1055315163
敵が孤独の周波数に合わせて取りつく設定だからな…
4 23/05/08(月)23:07:34 No.1055315364
>1のようやく立ち直ってきたところで裏切られるスバルくん可哀想で可愛い 2は頼られてもその期待に応えられないで凹む だから3でも絶対なんかあると思ったのに…
5 23/05/08(月)23:07:37 No.1055315385
不登校スタートだもんな
6 23/05/08(月)23:07:43 No.1055315419
でも一般人が悩みに付け込まれて怪人化させられるのヒーローものって感じでシナリオ好きなんだよな俺
7 23/05/08(月)23:08:40 No.1055315721
>でもミソラちゃんとの出会いだけはまた見たいな 属性は
8 23/05/08(月)23:09:11 No.1055315907
ミソラちゃんとのキズの舐めあいみたいなブラザー結成いいよね… まあ実際はここをきっかけにスバルくん立ち直っていくんだけど
9 23/05/08(月)23:11:05 No.1055316500
123ブラックエース持ってるけど2の途中で止まってて内容やキャラの関係も朧気にしか覚えてないから1からやり直すか…
10 23/05/08(月)23:11:52 No.1055316766
この…えいせいオンナ!
11 23/05/08(月)23:13:04 No.1055317170
電波くんかわいいよね…
12 23/05/08(月)23:14:10 No.1055317525
ハープノートの♪攻撃撃退した後お金落ちてるの好き 1のハートキャッチプリキュアみたいな路線でもっと見てみたかったな…
13 23/05/08(月)23:14:11 No.1055317533
ドリんちょとミッソーで別ベクトルの可愛いが見れるのいいよね…
14 23/05/08(月)23:15:12 No.1055317859
>ドリんちょとミッソーで別ベクトルの可愛いが見れるのいいよね… だが俺はゴン太を選ぶ
15 23/05/08(月)23:17:33 No.1055318645
スバルとウォーロックの悪友込みの関係好き 疑似兄弟の熱斗ロックマンとは別の栄養がある
16 23/05/08(月)23:19:01 No.1055319112
>スバルとウォーロックの悪友込みの関係好き なんやかんやでスバルが立ち直れたのあの強引さのおかげもあるよね
17 23/05/08(月)23:20:48 No.1055319672
1のスバルの沈み方生々しいよね 静かに覇気がない
18 23/05/08(月)23:22:47 No.1055320305
>1のスバルの沈み方生々しいよね >静かに覇気がない その分3までのかけての復帰の仕方がわかりやすくていいんだ 連続でやると猶更よくわかる
19 23/05/08(月)23:25:16 No.1055321103
流ロクまたやりたいな… こっちは望み薄かな…
20 23/05/08(月)23:26:14 No.1055321449
>流ロクまたやりたいな… >こっちは望み薄かな… 3DSさえあれば現時点でも全シリーズ遊べるからなぁ
21 23/05/08(月)23:27:26 No.1055321842
ツカサくん美少女だよねアニメのOPとか女の子だもん ゲームもアニメも一番エグいことするんだけど
22 23/05/08(月)23:27:49 No.1055321951
3で完結ならツカサくん出してあげて欲しかった…
23 23/05/08(月)23:29:18 No.1055322438
メンタル崩した少年が巻き込まれながら少しずつ人間関係を取り戻してヒーローになるっていうのが個人的に良かった1 でも子供ウケはしないと思う
24 23/05/08(月)23:29:29 No.1055322494
アニメも別口で好きだった 地球満喫してるFM星人たちがジェミニに惨殺されていくのひどい
25 23/05/08(月)23:34:00 No.1055324040
3で何故かちょっと目立ったウルフ・フォレスト
26 23/05/08(月)23:35:03 No.1055324406
でも流星でどれがシナリオ一番好きかと言われたら1だな…
27 23/05/08(月)23:39:50 No.1055326090
3はもうスバルがショック受けても即ハンドスプリングして立ち上がるようなメンタルになっててこれは…英雄… OSSは大人気なく3後から来てるせいで熱斗くんとロックマンだいぶ食ってたよね…
28 23/05/08(月)23:40:52 No.1055326404
>3はもうスバルがショック受けても即ハンドスプリングして立ち上がるようなメンタルになっててこれは…英雄… いいんちょがティウンしたときはおお!恒例のウジウジタイムかって思ったら即立ち直った…
29 23/05/08(月)23:41:18 No.1055326530
1、2と場数踏んだせいか 3は覚悟の決まりっぷりが凄いよねスバルくん 特にラスボス戦
30 23/05/08(月)23:42:28 No.1055326915
3のスバルはだいぶ大人びてるからな 小学生のメンタルじゃねぇ…
31 23/05/08(月)23:43:49 No.1055327306
>3は覚悟の決まりっぷりが凄いよねスバルくん >特にラスボス戦 やれる…まだやれますよシドウさん… ボクはまだ…このイノチもやしつくしていない!
32 23/05/08(月)23:44:37 No.1055327561
OSSと一緒にコレクション出して
33 23/05/08(月)23:44:40 No.1055327574
3の完成度は凄い高いけど1の時点で割とそこそこシステムは完成されてるよね
34 23/05/08(月)23:44:40 No.1055327579
>OSSは大人気なく3後から来てるせいで熱斗くんとロックマンだいぶ食ってたよね… まだロックマンの真相も知らない1の途中だからな
35 23/05/08(月)23:46:40 No.1055328202
3でやっとスバルくんと肩並べて戦える身内が増えてきてただけに ここで終わったのが残念
36 23/05/08(月)23:46:40 No.1055328203
1の大破したISSとかゴミ捨て場の雰囲気好きだったな…
37 23/05/08(月)23:46:42 No.1055328214
1はスバルがヒーローになる物語で3はヒーロー星河スバルの戦いの物語 2は夏休み特別スペシャル
38 23/05/08(月)23:47:38 No.1055328498
>1はスバルがヒーローになる物語で3はヒーロー星河スバルの戦いの物語 >2は夏休み特別スペシャル 小学生なのにスパイダーマンみたいな壮絶な人生歩んでるなスバル…
39 23/05/08(月)23:47:39 No.1055328503
2はエンカ率が高すぎる
40 23/05/08(月)23:47:50 No.1055328573
3はラストステージに突入する時のシチュエーションが凄くいいんだ… 紅い流星VS青い流星いいよね…
41 23/05/08(月)23:49:49 No.1055329209
面白い部分もあるんだけど迷走してない?ともなる2
42 23/05/08(月)23:50:45 No.1055329490
シナリオは1でシステムは3が好きだな
43 23/05/08(月)23:50:46 No.1055329499
>面白い部分もあるんだけど迷走してない?ともなる2 ナンスカ編が特に酷い
44 23/05/08(月)23:50:50 No.1055329518
3はブラックエースだったけどシナリオ的にジョーカーになるのはそれでいいのか…?と思ってる
45 23/05/08(月)23:50:50 No.1055329519
モチーフが星座からUMAに切り替わった時は少し混乱したよ…
46 23/05/08(月)23:51:07 No.1055329597
宇宙で2回も漂流する主人公
47 23/05/08(月)23:51:11 No.1055329618
いいんちょがスバルを学校に無理にでも連れて行こうとしてたの親からのプレッシャーで完璧にしないと…みたいな面もあったのかな
48 23/05/08(月)23:51:32 No.1055329749
アドコレのおかげか流星もよくスレ立つな…いい事だ…
49 23/05/08(月)23:51:51 No.1055329862
1がシリアスすぎたのを反省して2はコミカル路線にしようと頑張った所合ったと思う
50 23/05/08(月)23:51:56 No.1055329890
>いいんちょがスバルを学校に無理にでも連れて行こうとしてたの親からのプレッシャーで完璧にしないと…みたいな面もあったのかな 元々優等生気質だしね
51 23/05/08(月)23:52:16 No.1055330023
4でスバルくんは親が帰ってきたのに自分は一人のままであることを指摘して曇るミソラちゃんはアリですか?
52 23/05/08(月)23:52:16 No.1055330025
>アドコレのおかげか流星もよくスレ立つな…いい事だ… 立ってるのか… あんまカタログ見ないおかげで見逃してるな…
53 23/05/08(月)23:52:19 No.1055330046
OSSはスバルがヒーローすぎるんだけど1の途中のスバルなんて連れて来てもな…ってなる
54 23/05/08(月)23:52:49 No.1055330214
>3はブラックエースだったけどシナリオ的にジョーカーになるのはそれでいいのか…?と思ってる シドウさんと対になる力だって考えれば悪くないと思う
55 23/05/08(月)23:52:55 No.1055330246
ブライの扱いはなんか中途半端だったな...
56 23/05/08(月)23:53:51 No.1055330535
天地さんが人間として出来過ぎてる
57 23/05/08(月)23:54:15 No.1055330669
>ブライの扱いはなんか中途半端だったな... ブルースと言うにはライバル感が薄い
58 23/05/08(月)23:54:36 No.1055330795
>天地さんが人間として出来過ぎてる 見た目はアカネさんNTRそうな見た目なのに…
59 23/05/08(月)23:55:19 No.1055331023
ブライはフォルテがあの距離感のまま表シナリオに出てきた感じ
60 23/05/08(月)23:55:41 No.1055331138
RJはよりにもよってどりんちょティウンさせやがった奴の力なのがな… ただめちゃくちゃカッコいいのも事実
61 23/05/08(月)23:56:09 No.1055331288
俺はウタガイさんのシナリオがめちゃくちゃ好きだが貴様は?
62 23/05/08(月)23:57:44 No.1055331759
>4でスバルくんは親が帰ってきたのに自分は一人のままであることを指摘して曇るミソラちゃんはアリですか? カプコンが想定してたらしい4の資料がどんなストーリーの内容なのかがわからないから何とも… 熱斗の子孫出てくるんだっけ?
63 23/05/08(月)23:57:47 No.1055331774
>俺はウタガイさんのシナリオがめちゃくちゃ好きだが貴様は? 貴様!? 僕は担任の先生のシナリオが好きです 子供向けでこんな重たいテーマ出すとは
64 23/05/08(月)23:57:50 No.1055331798
3のほんのちょっぴり認め合ってきたスバルくんとブライの関係好き
65 23/05/08(月)23:57:51 No.1055331805
>俺はウタガイさんのシナリオがめちゃくちゃ好きだが貴様は? 貴様!? オヒュカスのシナリオが好き!普通にFM星人警戒してるのについ身をゆだねちゃういいんちょいいよね
66 23/05/08(月)23:58:02 No.1055331866
でも俺グレイブジョーカーにRJで戦ってジョーカーvsジョーカーするの好きだよ
67 23/05/08(月)23:59:28 No.1055332265
変身!レッドジョーカー!!!とかブラックエース!!!がかっこいいよね…
68 23/05/08(月)23:59:28 No.1055332268
>子供向けでこんな重たいテーマ出すとは 子供に無理な教育押し付けたくないけど 上からの方針に従わないとクビになって家族養えなくなる 私はどっちを選んだらいいんだ…
69 23/05/09(火)00:00:17 No.1055332540
宇田海さんのシナリオいいよね… 子供向けをギリギリ攻めつつも信頼と裏切りの話にフォーカス当ててるの好き
70 23/05/09(火)00:00:44 No.1055332693
1と3は好きなんだけど2はなんかキャラが苦手だなあ エグゼも割とキャラぶれするところあったけど流星1→2のぶれ方は全員炎山レベルで別人
71 23/05/09(火)00:01:01 No.1055332790
ミソラのシナリオも好き 金儲けの歌歌いたくない!って言って音符攻撃の後ゼニー落ちてるのいいよね
72 23/05/09(火)00:01:16 No.1055332879
3でまさかのパパも罪な男になってるとは思わないじゃん…
73 23/05/09(火)00:01:45 No.1055333039
1は正直子供向け…子供向け?ってなる
74 23/05/09(火)00:02:08 No.1055333143
>子供向けをギリギリ攻めつつも信頼と裏切りの話にフォーカス当ててるの好き この空間には酸素を充満させたと言ったら信じますか?
75 23/05/09(火)00:02:19 No.1055333214
システム的なアンロックは早いけどシナリオで出てくるのはラスボス戦って演出がいいよねファイナライズ
76 23/05/09(火)00:02:29 No.1055333272
>3でまさかのパパも罪な男になってるとは思わないじゃん… スバルくんと違って大人になってからの関係なせいでアダルト感が凄い…
77 23/05/09(火)00:02:36 No.1055333308
ブルース枠っぽい人がいない
78 23/05/09(火)00:02:53 No.1055333396
1のスバルくん表情死んどる!
79 23/05/09(火)00:03:14 No.1055333486
>ブルース枠っぽい人がいない ブライはフォルテだしシドウさんは普通に頼れる大人枠だからなあ
80 23/05/09(火)00:03:35 No.1055333601
>スバルくんと違って大人になってからの関係なせいでアダルト感が凄い… ハートレスさんいいよね…
81 23/05/09(火)00:03:39 No.1055333620
3の戦闘システムで1と2やりたい…
82 23/05/09(火)00:04:08 No.1055333774
>システム的なアンロックは早いけどシナリオで出てくるのはラスボス戦って演出がいいよねファイナライズ ファイナライズして後ろを振り返って無言で2戦目に突入する演出かっこよすぎる
83 23/05/09(火)00:04:13 No.1055333803
なぜか続投するロリコンブラック お前そんな重要キャラじゃねえだろ!!
84 23/05/09(火)00:04:16 No.1055333822
2は雑魚回避のアイテム使い倒しながらひたすら海外渡航した記憶があって良い印象が無いわ
85 23/05/09(火)00:04:44 No.1055333980
2はミッソーとのお買い物デートといいんちょとの海外旅行だけでおつりがくるから…
86 23/05/09(火)00:06:16 No.1055334460
>なぜか続投するロリコンブラック >お前そんな重要キャラじゃねえだろ!! 見た目は超かっこいいから…
87 23/05/09(火)00:06:40 No.1055334604
>宇田海さんのシナリオいいよね… >子供向けをギリギリ攻めつつも信頼と裏切りの話にフォーカス当ててるの好き あのどっちも良い人同士なのに過去の裏切られた経験から疑心暗鬼になって拗れてしまうのが凄く人間臭くて良いよね…
88 23/05/09(火)00:06:43 No.1055334620
3のアニメ見たかった…
89 23/05/09(火)00:06:50 No.1055334648
3で巡回に使ってるいつものエリアで急に不穏な音楽流れたときの衝撃
90 23/05/09(火)00:07:21 No.1055334811
3は隠しカードとして過去作カード入れてくるの好き 1のノーマルクラスカードに出禁が多いのは笑うけど
91 23/05/09(火)00:07:32 No.1055334868
>ハートレスさんいいよね… あの人とママさんで昔ミソラと委員長みたいな取り合いしてたんだろうね
92 23/05/09(火)00:08:22 No.1055335120
>1のスバルくん表情死んどる! それが話が進む中で明るくなってまた暗くなって明るくなるのが良いんだよ!
93 23/05/09(火)00:08:25 No.1055335132
この世の本質は裏切りさ!
94 23/05/09(火)00:08:26 No.1055335139
2はそういうテーマとはいえ章ボスが総じてろくでなししかいないのがシリーズとしては浮いてるよね
95 23/05/09(火)00:08:48 No.1055335256
>2はそういうテーマとはいえ章ボスが総じてろくでなししかいないのがシリーズとしては浮いてるよね でもエンプティーの話はちょっと泣いた
96 23/05/09(火)00:09:37 No.1055335491
>2はそういうテーマとはいえ章ボスが総じてろくでなししかいないのがシリーズとしては浮いてるよね 申し訳ないけどラスボスが悲しい自分語りし始めたときに頼むから死んでよ~ってなった 自分で死んだ恋人を部下にして先兵化しておいてやられたら二度も失ったとか知らねえよ!!
97 23/05/09(火)00:10:09 No.1055335650
スバルくんたまに滅茶苦茶気色悪いこと言い出すよな
98 23/05/09(火)00:10:30 No.1055335765
>2はそういうテーマとはいえ章ボスが総じてろくでなししかいないのがシリーズとしては浮いてるよね クソ脚本家 自演リゾート乗っ取り 自演番組 自演村興し 自演ばっかりか
99 23/05/09(火)00:10:39 No.1055335807
>スバルくんたまに滅茶苦茶気色悪いこと言い出すよな いいんちょのベッド調べた時の反応いいよね…
100 23/05/09(火)00:11:06 No.1055335940
>スバルくんたまに滅茶苦茶気色悪いこと言い出すよな お母さんの若い頃の写真がスッと出てくる子だから…
101 23/05/09(火)00:11:24 No.1055336051
ケフェウスの電波変換もちょっと見たかったな 割と情けないとこもあったけど恐らくスペックは凄いよねあいつ
102 23/05/09(火)00:11:29 No.1055336076
>3で巡回に使ってるいつものエリアで急に不穏な音楽流れたときの衝撃 流星3とかモンハンサードのワーニング演出好きなんだけど あの頃のカプコンに推してる人いたのかな
103 23/05/09(火)00:11:41 No.1055336159
頼れる先輩ポジのキャラって普段はそんなに好きになること無いんだけどシドウさんはなんか刺さったな…
104 23/05/09(火)00:12:54 No.1055336530
>頼れる先輩ポジのキャラって普段はそんなに好きになること無いんだけどシドウさんはなんか刺さったな… 流星シリーズって結構大人がちゃんと頼れる大人やってくれるんだけど 戦える人が居なくてスバルミソラの負担凄かったから…
105 23/05/09(火)00:13:35 No.1055336727
総決算感のある3の隠しシナリオでも1の面子は助けを求めに来るのに対して 2の面子はボスのアポロンと終わった後お前の中のメダルもらうからな宣言してくるブライで 2のキャラに良い印象が無い…
106 23/05/09(火)00:13:52 No.1055336813
アドコレの影響か最近結構流星語れて嬉しい もうちょっと続けばいいな
107 23/05/09(火)00:14:21 No.1055336967
エグゼ2のマザーコンピューターだったかもそうだけど3の敵アジトでモブたちが頑張るところ好き
108 23/05/09(火)00:14:42 No.1055337073
3に出た1のキャラだと何気に尾上さんがメインに絡んだのが嬉しい
109 23/05/09(火)00:15:25 No.1055337286
>3に出た1のキャラだと何気に尾上さんがメインに絡んだのが嬉しい あそこおお!!ってなる まあジャックにはちょっと属性的に相性が悪かったけど
110 23/05/09(火)00:16:39 No.1055337637
当時3だけ遊ばなかったから気になるけど気軽に買える値段じゃないのがなぁ
111 23/05/09(火)00:16:54 No.1055337705
>アドコレの影響か最近結構流星語れて嬉しい >もうちょっと続けばいいな 企画だけならアドコレの売り上げを見てもう進んでてもおかしくないのではないだろうか それでも発売は2,3年先になるだろうが
112 23/05/09(火)00:17:54 No.1055338019
アドコレでエグゼの事を「」と語ってると この勢いで流星も語りたいなってなる やっぱり現物あると盛り上がりが違うよね…
113 23/05/09(火)00:18:56 No.1055338375
父親を亡くしたスバルに両親を亡くしたミソラと両親の言いなりにならざるを得ない委員長と両親に捨てられて二重人格になったツカサくんの3人を見せるとか1のシナリオライターは加減というものを知らないのか!?ってなる
114 23/05/09(火)00:19:18 No.1055338500
>やっぱり現物あると盛り上がりが違うよね… 仮に流星コレクション出た場合 スレに毎度例の歌が響き続けるのはわかる
115 23/05/09(火)00:19:52 No.1055338673
ステージから飛び降りながら電波変換とかコーヴァスに飛びかかりながらウェーブバトルライドオンとか3のスバル君はアクティブすぎる
116 23/05/09(火)00:20:12 No.1055338775
レッドジョーカーが知らない敵のおっさんの力なのはどうなんだと当時から思ってるよ俺は
117 23/05/09(火)00:20:30 No.1055338867
3のブライは結構好きなんだけど見返すと想像以上にカンちがいするな…をやってて笑う
118 23/05/09(火)00:21:07 No.1055339060
流星コレクション出るならOSSも付けて欲しい
119 23/05/09(火)00:22:08 No.1055339368
ウェーブロード 広い世界 夜空見上げ 独りぼっち キズナ 探して ただ彷徨う うそに怯え 逃げ続けて こどくにさえ 気がつかずに ただ 唄い続けていたの 星の 光が 輝く 私の 心に 降り注ぐ そして あなたと 巡り会えたんだ アワ・バンド・ワズ ディスカバード・ゼン 震えて 泣いていた 私を 見つけてくれたね シューティング・スター くらやみ 照らし かけてく
120 23/05/09(火)00:22:21 No.1055339457
その 笑顔に 力貰うんだ こわいものなんか 何もない 振り返らない ずっと 前を見て 光 つかむ キミの笑顔 それが 私の ハートなんだよ シューティング・スター くらやみ てらし かけてく
121 23/05/09(火)00:22:31 No.1055339493
歌うな歌うな
122 23/05/09(火)00:22:54 No.1055339611
詠唱やめろ
123 23/05/09(火)00:22:54 No.1055339613
急にグラヴィティプラス発動するのはやめないか
124 23/05/09(火)00:23:35 No.1055339828
これを見に来た
125 23/05/09(火)00:23:43 No.1055339865
ミソラちゃんが福圓さんでいいんちょが植村さんなのは 後になって知った
126 23/05/09(火)00:23:46 No.1055339881
流星コレクション出たら毎回スバルの暗さとシナリオの重さが話題になりそう
127 23/05/09(火)00:24:19 No.1055340037
ドリんちょともミッソーともどっちの関係もエグゼじゃ摂取出来ない成分よな…
128 23/05/09(火)00:25:08 No.1055340287
>ドリんちょともミッソーともどっちの関係もエグゼじゃ摂取出来ない成分よな… 熱斗くんが割とカラッとしてるからな 一番湿度上がるのは兄さんとのやり取りじゃなかろうか
129 23/05/09(火)00:25:45 No.1055340492
>ドリんちょともミッソーともどっちの関係もエグゼじゃ摂取出来ない成分よな… 圧倒的正妻のメイルちゃんと流星のダブルヒロイン どっちもいいよね…
130 23/05/09(火)00:26:06 No.1055340588
1はずっと重くて2は中盤から終盤まで重くて3は中盤からちょっと重い 精神面の成長を感じる
131 23/05/09(火)00:26:41 No.1055340739
エグゼはメイルちゃんが強すぎたのもいけない
132 23/05/09(火)00:26:48 No.1055340766
エグゼはいけても流星コレクションは厳しいかもしれんという思いと エグゼ好評なら後継作なんだし流れでいけるだろという思いがある あとDASHが取り残される形になるのは可哀想だけど 正直これは今さら出してもみたいな所はあるしな…
133 23/05/09(火)00:27:15 No.1055340927
ミソラちゃんには思春期にほろ苦い失恋を経験して音楽に昇華して欲しい気持ちもちょっとだけある
134 23/05/09(火)00:28:05 No.1055341162
移植するとしてタッチ操作要素多いけどどうすんだろな
135 23/05/09(火)00:28:35 No.1055341295
ZXとZXAはベースがロクゼロで下画面依存しにくいから移植できたけどエグゼもツインリーダーズとか明らかに無理そうというか無理だったからなあ
136 23/05/09(火)00:28:53 No.1055341378
一人だけ特に掘り下げがもらえなかったキザマロ…
137 23/05/09(火)00:29:29 No.1055341579
スイッチ移植とかならラクなんだろうがSteamを見据えるとね…
138 23/05/09(火)00:29:35 No.1055341610
>ミソラちゃんには思春期にほろ苦い失恋を経験して音楽に昇華して欲しい気持ちもちょっとだけある そしてハートレスさん二号になると
139 23/05/09(火)00:30:12 No.1055341790
コダマタウン1から3で変わりすぎ問題 3で現実の橋壊してリアルウェーブになるの思い切り良すぎだと思う
140 23/05/09(火)00:32:25 No.1055342465
>コダマタウン1から3で変わりすぎ問題 >3で現実の橋壊してリアルウェーブになるの思い切り良すぎだと思う 建物の配置すら急に変わる200年前よりはマシだぜ!
141 23/05/09(火)00:33:55 No.1055342900
エグゼもそうだがちょっとテクノロジーに依存しすぎじゃないあの世界
142 23/05/09(火)00:34:10 No.1055342982
ナンスカの牛丼作りを設計したスタッフを俺は許さない
143 23/05/09(火)00:34:11 No.1055342988
>一人だけ特に掘り下げがもらえなかったキザマロ… キザマロにはクリア後に鬼畜連戦に案内する役目があるから…
144 23/05/09(火)00:34:23 No.1055343048
1作品の移植程度ならなんとでもなりそうだけどコレクションとなると労力がヤバすぎる
145 23/05/09(火)00:35:26 No.1055343301
ブラザーがNPC以外の「」がいなくなるように移植頼む
146 23/05/09(火)00:36:44 No.1055343738
ブラザーシステムとかも移植にあたって地味に面倒な部分だなこれ
147 23/05/09(火)00:37:44 No.1055344059
まるで2と3が重くないみたいな
148 23/05/09(火)00:37:45 No.1055344062
>ブラザーシステムとかも移植にあたって地味に面倒な部分だなこれ どうせココウのカケラで埋めるから……