虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)21:48:22 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)21:48:22 No.1055285694

めちゃくちゃカッコいいデザイン

1 23/05/08(月)21:49:37 No.1055286236

中二心の化身

2 23/05/08(月)21:49:38 No.1055286242

今でも俺の中二心に刺さってるデザイン貼るな

3 23/05/08(月)21:50:42 No.1055286695

中高生の頃に脳にキングダムハーツシリーズを受けてしまってな…

4 23/05/08(月)21:50:44 No.1055286707

片翼付けちゃうのイイよね…

5 23/05/08(月)21:52:00 No.1055287267

その包帯はなに…

6 23/05/08(月)21:52:06 No.1055287312

出張と知って気合入れたんだな

7 23/05/08(月)21:52:54 No.1055287636

出た時期が本当に厨二病真っ盛りだったが為に今でも古傷が疼く

8 23/05/08(月)21:54:15 No.1055288225

本家のお祭りゲーにも貸し出された姿

9 23/05/08(月)21:54:20 No.1055288264

2と358daysとbbs辺りのコンボを思春期に喰らうのは危険すぎる

10 23/05/08(月)21:56:11 No.1055288928

>中高生の頃に脳にキングダムハーツシリーズを受けてしまってな… 黒のフード被ってそう

11 23/05/08(月)21:56:14 No.1055288942

当時中学生だったが不思議と刺さらなかったな…

12 23/05/08(月)21:57:27 No.1055289432

少年をぶった切るのは気が重いし優しさの包帯だよ多分

13 23/05/08(月)21:58:36 No.1055289897

2でレオンに背中預けて共闘するとこの瞬間最大風速よ

14 23/05/08(月)21:58:40 No.1055289922

>>中高生の頃に脳にキングダムハーツシリーズを受けてしまってな… >黒のフード被ってそう やめてくれその言葉は俺に効く

15 23/05/08(月)21:59:55 No.1055290406

>2でレオンに背中預けて共闘するとこの瞬間最大風速よ 「やれるか?この数」 「さあ?あと一匹増えたら苦しいかもな」 「その時は俺が一匹多く倒すさ」 「なんだ お前も戦うのか?」 クゥーッッ!!!たまらん!!

16 23/05/08(月)22:03:55 No.1055291909

ヴィンセントとクラウドを融合した結果とんでもないもの作りやがって…

17 23/05/08(月)22:05:15 No.1055292451

スコールがレオンって呼ばれてたりKHのアレンジはようわからん

18 23/05/08(月)22:05:24 No.1055292510

かっこいいクラウドとかっこいいレオンの組み合わせもいいんだけど 素のクラウドとスコールの組み合わせも愉快なことになりそうだと思う

19 23/05/08(月)22:06:09 No.1055292795

KHがFFより先にプレイしたからスコール呼びに違和感ある

20 23/05/08(月)22:06:33 No.1055292951

ハロウィンソラも大概ヤバい

21 23/05/08(月)22:07:22 No.1055293263

>>中高生の頃に脳にキングダムハーツシリーズを受けてしまってな… >黒のフード被ってそう 俺も少年の前に現れて意味深な事話しながら闇の回廊に消えたかった…

22 23/05/08(月)22:08:12 No.1055293611

>俺も少年の前に現れて意味深な事話しながら闇の回廊に消えたかった… 耳元で心のつながりを辿れ…とか言いたかった…

23 23/05/08(月)22:10:56 No.1055294704

剣に包帯グルグル巻きのインパクトよ

24 23/05/08(月)22:14:19 No.1055295989

https://www.youtube.com/watch?v=7Ojv8bNmqVk 思い出補正込みだけど2が1番少年の心刺激する原液の凝縮率ヤバいと思う

25 23/05/08(月)22:15:11 No.1055296284

>剣に包帯グルグル巻きのインパクトよ 剣がなまくらなのか包帯が強いのか

26 23/05/08(月)22:15:38 No.1055296455

レオンはなんか大人になったスコールだよね のわり8のキャラがあんまり出てこないから比較が出来ない

27 23/05/08(月)22:15:57 No.1055296566

これに対抗してセフィロスも翼出し始めた

28 23/05/08(月)22:16:40 No.1055296836

>https://www.youtube.com/watch?v=7Ojv8bNmqVk >思い出補正込みだけど2が1番少年の心刺激する原液の凝縮率ヤバいと思う BGMがやっぱつええわ…

29 23/05/08(月)22:17:12 No.1055297070

ソニックレイヴ逆輸入するかと思ったけどラピッドチェインになってた

30 23/05/08(月)22:18:11 No.1055297405

キャラメイクの武器選びの時に 他人を傷つける 破壊の刃 全てを拒絶する 臆病な盾 魂すら犠牲にする 破滅の杖 痺れるよね

31 23/05/08(月)22:18:36 No.1055297562

レオンも良いよね

32 23/05/08(月)22:18:38 No.1055297572

ストーリーを覚えてないんだがKHは完結したの?

33 23/05/08(月)22:18:47 No.1055297623

>キャラメイクの武器選びの時に >他人を傷つける 破壊の刃 >全てを拒絶する 臆病な盾 >魂すら犠牲にする 破滅の杖 > >痺れるよね これで盾選ぶ小学生は多い…

34 23/05/08(月)22:19:00 No.1055297717

>ストーリーを覚えてないんだがKHは完結したの? ダークシーカー編は完結した

35 23/05/08(月)22:19:12 No.1055297785

13機関連中の声が良すぎる

36 23/05/08(月)22:19:15 No.1055297803

少しハートレス化してる?

37 23/05/08(月)22:19:27 No.1055297879

ロクサスの設定と演出が中学生に危険すぎる

38 23/05/08(月)22:19:37 No.1055297936

>ソニックレイヴ逆輸入するかと思ったけどラピッドチェインになってた 便利だけどかっこいいかは微妙だよねラピッド

39 23/05/08(月)22:19:46 No.1055297979

>ストーリーを覚えてないんだがKHは完結したの? ゼアノートが黒幕やってる一連の騒動は片付いた

40 23/05/08(月)22:20:00 No.1055298067

>13機関連中の声が良すぎる シグバールは声が良すぎて設定盛られたからな…

41 23/05/08(月)22:20:22 No.1055298192

バスターソードの布は設定が何かあるやつ?

42 23/05/08(月)22:21:05 No.1055298458

凄い哲学的なこと聞かれた! あっはい…ステータスの上がり方選択ですか…

43 23/05/08(月)22:22:20 No.1055298911

Xは異端の印って設定出てきてそうだったんだ…ってなるなった

44 23/05/08(月)22:22:26 No.1055298968

>ロクサスの設定と演出が中学生に危険すぎる 真っ黒コート! 黒と白のキーブレード二刀流! 主人公の分身! めっちゃ強い!

45 23/05/08(月)22:23:09 No.1055299265

KHの客演で片翼セフィロス初出だったのに気づいたら当然のように本家に逆輸入されてるよね

46 23/05/08(月)22:23:51 No.1055299529

いいですよねSORAにXつけてROXASになるの

47 23/05/08(月)22:24:07 No.1055299633

セフィロスはラスボスの時に羽生えてたからまあ…

48 23/05/08(月)22:24:12 No.1055299670

>いいですよねSORAにXつけてROXASになるの 演出と設定がビンビンの中二過ぎて俺は死んだ

49 23/05/08(月)22:24:39 No.1055299841

>凄い哲学的なこと聞かれた! >あっはい…ステータスの上がり方選択ですか… それだけかと思ったらスキルの習得順にも関わって難易度にめちゃくちゃ影響するという…

50 23/05/08(月)22:24:42 No.1055299860

>素のクラウドとスコールの組み合わせも愉快なことになりそうだと思う ディシディア「間にティーダを挟むぞ!」

51 23/05/08(月)22:25:11 No.1055300034

>いいですよねSORAにXつけてROXASになるの あっ ああ~~~っ ってなったよ俺

52 23/05/08(月)22:25:31 No.1055300144

そもそもセフィロスの曲名が片翼の天使だし

53 23/05/08(月)22:25:34 No.1055300163

>レオンはなんか大人になったスコールだよね >のわり8のキャラがあんまり出てこないから比較が出来ない 他の8キャラは子供になって出てきている…

54 23/05/08(月)22:26:09 No.1055300399

>そもそもセフィロスの曲名が片翼の天使だし なので対極であるクラウドを片翼の悪魔にしますね

55 23/05/08(月)22:26:16 No.1055300447

あんなに拗らせてたスコール君も故郷が壊滅したら完全無欠のリーダーになるんだ…

56 23/05/08(月)22:26:47 No.1055300627

他のメンバーはノーバディ側から考えてると思うけどよくX+本名のアナグラムで名前考えてると思うよ

57 23/05/08(月)22:26:54 No.1055300672

当時から鎧のデザインがね…

58 23/05/08(月)22:27:29 No.1055300903

>他の8キャラは子供になって出てきている… 小5くらい→中1くらい の第二次性徴真っ只中 って感じのセルフィがちんちんに悪くてなあ… パンツ見ながら猛烈にちんぽしごいたよ

59 23/05/08(月)22:27:40 No.1055300968

書き込みをした人によって削除されました

60 23/05/08(月)22:27:45 No.1055301003

2はロクサスに始まり留まりし思念に終わるから俺の性癖をめちゃめちゃにするには十分過ぎた

61 23/05/08(月)22:28:11 No.1055301155

>当時から鎧のデザインがね… 最高だよね…

62 23/05/08(月)22:28:16 No.1055301194

スコール・レオンハートが故郷をハートレスに奪われてレオンを名乗るのいいよね

63 23/05/08(月)22:28:22 No.1055301223

セルフィワッカティーダが幼馴染というよくわからない人選

64 23/05/08(月)22:28:39 No.1055301309

シオンのネーミング凄いよね 虚数と紫苑の花言葉とか

65 23/05/08(月)22:28:47 No.1055301357

3は厨二感が薄かったな リベンジノクトのヨゾラですら普通寄りだ

66 23/05/08(月)22:29:05 No.1055301455

シオンも謎巨大化するのが残念だったから3で人型のシオンと戦えるの凄い嬉しかった

67 23/05/08(月)22:29:21 No.1055301557

当所のネット世界はマジでkuraudoさんが多かったからな

68 23/05/08(月)22:29:39 No.1055301683

>シオンのネーミング凄いよね >虚数と紫苑の花言葉とか +カイリナミネ系の海系ネーミングだしな

69 23/05/08(月)22:29:50 No.1055301762

>当所のネット世界はマジでkuraudoさんが多かったからな やめなよ

70 23/05/08(月)22:30:04 No.1055301847

>3は厨二感が薄かったな >リベンジノクトのヨゾラですら普通寄りだ 個人的に3でいまいち満足できなかった理由だ…

71 23/05/08(月)22:30:07 No.1055301872

セフィロスも嬉しくなりそう

72 23/05/08(月)22:30:11 No.1055301900

>3は厨二感が薄かったな >リベンジノクトのヨゾラですら普通寄りだ 2だけが特別濃いだけな気もする

73 23/05/08(月)22:30:17 No.1055301942

>セルフィワッカティーダが幼馴染というよくわからない人選 今思うとワッカとティーダが幼馴染になってんのが面白すぎる

74 23/05/08(月)22:30:19 No.1055301962

レオンとエアリスがキテル…と当時ガキの俺は思ってた えっ…出てる作品違うの…?

75 23/05/08(月)22:30:22 No.1055301979

最近PS5買ってシリーズやり始めたんだけどFFキャラの立ち位置ってどういう感じなんだこれ マジで説明ナシに当然みたいな顔でいるけど本編の記憶とかは無いのかな

76 23/05/08(月)22:30:24 No.1055301987

今KHのクラウドって何してんの

77 23/05/08(月)22:30:43 No.1055302133

>今KHのクラウドって何してんの セフィロスと一緒にどっかいった

78 23/05/08(月)22:30:51 No.1055302193

>3は厨二感が薄かったな >リベンジノクトのヨゾラですら普通寄りだ シリアス展開でもアトラクション出てくるのがね…

79 23/05/08(月)22:30:57 No.1055302245

ヴァニタスはヴェントゥスに似ている響きといい意味といいなかなか神がかってる

80 23/05/08(月)22:31:10 No.1055302329

2FMは本当に何もかもが完璧だよ…今プレイして尚めちゃくちゃ面白い 完結作でない事が最大の欠点であり魅力でもある

81 23/05/08(月)22:31:11 No.1055302333

>今KHのクラウドって何してんの セフィロスとどっか行った

82 23/05/08(月)22:31:16 No.1055302371

>>今KHのクラウドって何してんの >セフィロスと一緒にどっかいった これが一切誇張してないのがひどい あんなの絶対続編で出てくるやつじゃん!

83 23/05/08(月)22:31:21 No.1055302400

>最近PS5買ってシリーズやり始めたんだけどFFキャラの立ち位置ってどういう感じなんだこれ >マジで説明ナシに当然みたいな顔でいるけど本編の記憶とかは無いのかな FFキャラは本家と関係ない別物だよ

84 23/05/08(月)22:31:21 No.1055302403

>>今KHのクラウドって何してんの >セフィロスと一緒にどっかいった キテル…

85 23/05/08(月)22:31:33 No.1055302486

Bbsもかなり濃かった でも新しい中二要素はあんまなかったか

86 23/05/08(月)22:31:42 No.1055302540

>あんなの絶対続編で出てくるやつじゃん! (まだ出てこない)

87 23/05/08(月)22:32:02 No.1055302670

>>今KHのクラウドって何してんの >セフィロスと一緒にどっかいった 続編あんな出てんのにまだ戻ってきてないのか…

88 23/05/08(月)22:32:15 No.1055302751

FF7Rで出てきたら吹く

89 23/05/08(月)22:32:38 No.1055302908

でもbbsのテラ編のラスボス戦が個人的には1番燃えたな 2で思念戦やった後にアレはずるいじゃん

90 23/05/08(月)22:32:46 No.1055302953

クラウドとセフィロスはたぶん裏側の世界で出てくるよ

91 23/05/08(月)22:32:50 No.1055302982

ユフィの1→2の衣装チェンジで色々狂わされた

92 23/05/08(月)22:32:50 No.1055302984

KH1でヘラクレスの肩の上で布団干ししてた衝撃が忘れられない ケロべロスが強くて負けるから何度も見る羽目になるし

93 23/05/08(月)22:32:54 No.1055303019

ちゃんとベースがソルジャー服なのいいよね

94 23/05/08(月)22:33:04 No.1055303079

>でもbbsのテラ編のラスボス戦が個人的には1番燃えたな >2で思念戦やった後にアレはずるいじゃん マントがない事だけが不満

95 23/05/08(月)22:33:10 No.1055303116

>でもbbsのテラ編のラスボス戦が個人的には1番燃えたな >2で思念戦やった後にアレはずるいじゃん 伏線の回収とストーリーの熱さでアレを越えるのは個人的に他にないわ

96 23/05/08(月)22:33:30 No.1055303241

>KH1でヘラクレスの肩の上で布団干ししてた衝撃が忘れられない >ケロべロスが強くて負けるから何度も見る羽目になるし 何それ…

97 23/05/08(月)22:33:42 No.1055303309

次はライトニングさんとかノクトにも会いたい

98 23/05/08(月)22:33:43 No.1055303319

>マントがない事だけが不満 (リマスター版でフワッと生えてくるマント)

99 23/05/08(月)22:34:12 No.1055303529

>>最近PS5買ってシリーズやり始めたんだけどFFキャラの立ち位置ってどういう感じなんだこれ >>マジで説明ナシに当然みたいな顔でいるけど本編の記憶とかは無いのかな >FFキャラは本家と関係ない別物だよ あぁスターシステムなのか 納得できたわありがとう

100 23/05/08(月)22:34:40 No.1055303706

キングダムハーツ世界のザックスはこのクラウドと繋がりあるのかな

101 23/05/08(月)22:34:42 No.1055303731

次SW出るって話だしまだ死ねないな…

102 23/05/08(月)22:34:43 No.1055303734

シークレットムービーが厨二要素てんこ盛りなのいいよね…

103 23/05/08(月)22:34:56 No.1055303801

>中高生の頃に脳にキングダムハーツシリーズを受けてしまってな… これにきて黒ローブの謎集団 俺の心は死んだ

104 23/05/08(月)22:35:11 No.1055303913

キーブレードのネーミングも2が図抜けてたし3はそういう意味でもやや物足りなかった ただ野村の作風も年々変わりつつあるし20年前のこのセンスはもう出せないかもしれんな

105 23/05/08(月)22:35:24 No.1055304006

FFキャラはだいたいレイディアントガーデン出身なので本編っぽい育ちなのかどうかも微妙だ

106 23/05/08(月)22:35:25 No.1055304010

ツンツンヘアー!大剣!包帯!謎ベルト! 指ぬきグローブ!爪!ぼろマント!片翼!

107 23/05/08(月)22:35:54 No.1055304192

>俺の心は死んだ キングダムハーツを手に入れれば 貴様も完全な存在になれるのだ

108 23/05/08(月)22:35:55 No.1055304203

アーロンだけは原作から来てるっぽい雰囲気がある

109 23/05/08(月)22:35:56 No.1055304206

FFキャラでもアーロンさんだけは本編時空のそれっぽい

110 23/05/08(月)22:35:58 No.1055304217

パッケージイラストは1が一番好きです!!

111 23/05/08(月)22:36:21 No.1055304347

KHのFFキャラの扱いは2オリンポスのアーロンさんが1番上手いと思う

112 23/05/08(月)22:36:33 No.1055304434

アーロンは原作からのゲストってなんかで言われてたと思う

113 23/05/08(月)22:36:39 No.1055304469

一応3のハデスのとこでアーロンとクラウドには触れてるから出したい気持ちはあるんだろうなって

114 23/05/08(月)22:36:57 No.1055304597

アンセムが後方師匠面する3でダメだった

115 23/05/08(月)22:36:59 No.1055304608

2005年か…キンハー2

116 23/05/08(月)22:37:00 No.1055304609

雨が降りしきるビル街でネオシャドウ相手に無双する約束のお守りと過ぎ去りし思い出二刀流の黒コートと摩天楼の上から見下ろす目隠し銀髪の男が空中ですれ違うのは劇物すぎる

117 23/05/08(月)22:37:04 No.1055304640

テラさんの思念もかっこよかった bbsでアルテマキャノン使いまくった

118 23/05/08(月)22:37:11 No.1055304676

基本ディズニーキャラだけな中仲間入りするアーロンさんの当時の人気凄かったんだろうな…

119 23/05/08(月)22:37:33 No.1055304813

>一応3のハデスのとこでアーロンとクラウドには触れてるから出したい気持ちはあるんだろうなって まああんなに待たせておいてその実会社のごたごたで1年くらいしか作ってなかった3は時間なかったってゲロってたしな…

120 23/05/08(月)22:37:48 No.1055304895

4いつかな…

121 23/05/08(月)22:37:55 No.1055304926

他はあくまでFFからのゲストって感じだけどレオンはもうこっちのオリキャラでいいだろってなる

122 23/05/08(月)22:38:01 No.1055304956

>キーブレードのネーミングも2が図抜けてたし3はそういう意味でもやや物足りなかった >ただ野村の作風も年々変わりつつあるし20年前のこのセンスはもう出せないかもしれんな でも俺FF13以降の現代とファンタジーの融合みたいな作風大好きだよ FF15のガッツリ日本してるルシスも好きだしKH4のトレーラーもめっちゃ見返してるわ

123 23/05/08(月)22:38:18 No.1055305071

言ってもクラウドはレオンとの共闘で見たいもの見れた感はある

124 23/05/08(月)22:38:19 No.1055305075

>4いつかな… PVも来たし3年後くらいには出るさ

125 23/05/08(月)22:38:19 No.1055305078

ケフカ出たら水を得た魚みたいになりそう

126 23/05/08(月)22:38:38 No.1055305191

>>一応3のハデスのとこでアーロンとクラウドには触れてるから出したい気持ちはあるんだろうなって >まああんなに待たせておいてその実会社のごたごたで1年くらいしか作ってなかった3は時間なかったってゲロってたしな… FF15と同じような状態でよく最低限仕上げれたな… いやまぁRMでだいぶ補完したけど

127 23/05/08(月)22:39:04 No.1055305348

ロクサス編最後の二刀流操作でこれテンション上がらないやつ居る!?ってなったな…

128 23/05/08(月)22:39:05 No.1055305351

そろそろ本当に野村さんの身体が心配な頃ではある  仕事何本並行してやってるんだって話だし

129 23/05/08(月)22:39:06 No.1055305363

>言ってもクラウドはレオンとの共闘で見たいもの見れた感はある やれるか?子の数

130 23/05/08(月)22:39:13 No.1055305396

ドナグーのデザインが完成されすぎてる

131 23/05/08(月)22:39:18 No.1055305435

肩のボルトだけはやっぱり今見てもダサいな

132 23/05/08(月)22:39:22 No.1055305470

墓場で力尽きたとはいえディズニーワールドのクオリティやべえよな3 よく一年であんなん作れたな

133 23/05/08(月)22:39:31 No.1055305519

クラウドどセフィロスがイチャイチャしてるといつものか…ってなるのでもっとシリーズ跨いで欲しい

134 23/05/08(月)22:39:37 No.1055305554

>>言ってもクラウドはレオンとの共闘で見たいもの見れた感はある >やれるか?子の数 さぁな あと一匹増えたら苦しいかもな

135 23/05/08(月)22:39:38 No.1055305557

当時FFまったく知らなかったからキーブレードの次にガンブレードきて次は何ブレードが来るんだろうとわくわくしたよ

136 23/05/08(月)22:40:09 No.1055305752

>墓場で力尽きたとはいえディズニーワールドのクオリティやべえよな3 >よく一年であんなん作れたな バイレーツオブカリビアンはマジで実写そのまま過ぎてやばい

137 23/05/08(月)22:40:40 No.1055305926

キングダムチェーンも何故か中二心にぶっ刺さりがち

138 23/05/08(月)22:40:44 No.1055305948

今の野村はかなり渋谷と新宿に魂ひかれてるからな… 何があったんだろう…

139 23/05/08(月)22:41:00 No.1055306019

わしもFFキャラって事でよくない?みたいな面でシド達と毎シリーズつるんでるマーリン様でじわじわくる

140 23/05/08(月)22:41:08 No.1055306071

ロクサスとリクの摩天楼の決闘めちゃくちゃ好き キーブレードぶん投げて渡すのいい

141 23/05/08(月)22:41:23 No.1055306166

3はピクサー勢が最高だった 世界一恐ろしいモンスターが頼もしすぎる

142 23/05/08(月)22:41:39 No.1055306269

>そろそろ本当に野村さんの身体が心配な頃ではある  >仕事何本並行してやってるんだって話だし FFとKHに加えて新すばせかとすばせかアニメ同時期にやってた頃に比べれば平行も減ったはずだから…

143 23/05/08(月)22:41:52 No.1055306348

なんやかんや4でたらノリノリで買うだろうな なんやかんやゲームとしてのクオリティは保障されてるし

144 23/05/08(月)22:41:55 No.1055306366

イェンシッド様も割とめちゃくちゃな設定してるよね 設定上マスター・ゼアノートと同格って

145 23/05/08(月)22:41:59 No.1055306388

>今の野村はかなり渋谷と新宿に魂ひかれてるからな… >何があったんだろう… だがそこから生み出されたすばらしきこのせかいも中二心にビンビン来るのだ…

146 23/05/08(月)22:42:06 No.1055306429

>墓場で力尽きたとはいえディズニーワールドのクオリティやべえよな3 >よく一年であんなん作れたな ピクサー組のOKが貰えたから許すが

147 23/05/08(月)22:42:17 No.1055306492

>ドナグーのデザインが完成されすぎてる ミッ王様の服も元の雰囲気を残しつつカッコよさもあってナイスデザイン

148 23/05/08(月)22:42:23 No.1055306531

3のキーブレード変形めっちゃ好きなんだけど非ディズニーワールドのキーブレードの変形をもっと見たかった 次はもう何本かあるといいな

149 23/05/08(月)22:42:27 No.1055306558

>なんやかんや4でたらノリノリで買うだろうな >なんやかんやゲームとしてのクオリティは保障されてるし 基本的には動かしてて面白いからな… DS系列はちょっと調整心の闇入ってるけど

150 23/05/08(月)22:42:32 No.1055306587

7Rと4出したらまたご褒美ですばせか出していいぞ野村 出してくださいお願いします

151 23/05/08(月)22:42:48 No.1055306679

https://www.youtube.com/watch?v=aR74zvXqEPk 3のリミカはかなりスタイリッシュに戦えてたのちい

152 23/05/08(月)22:43:02 No.1055306770

>当時FFまったく知らなかったからキーブレードの次にガンブレードきて次は何ブレードが来るんだろうとわくわくしたよ ライトさんブレードもかっこ良かったけど間があったしパンチは弱いよな

153 23/05/08(月)22:43:17 No.1055306843

ロクサスのキーブレードの名前が好きすぎる 約束のお守りと過ぎ去りし思い出ってなんだよかっこよすぎるだろ

154 23/05/08(月)22:43:20 No.1055306870

トイ・ストーリーモンスターズ・インクベイマックスはキンハーとの相性がいいよね

155 23/05/08(月)22:43:52 No.1055307081

一回はシグバールかアクセルの語尾真似るよね

156 23/05/08(月)22:44:00 No.1055307124

次やるならスターウォーズとかマーベルヒーローとも共演できるんだろうか

157 23/05/08(月)22:44:10 No.1055307190

>ロクサスのキーブレードの名前が好きすぎる >約束のお守りと過ぎ去りし思い出ってなんだよかっこよすぎるだろ 武器の名前が名詞ですらないの良いよね…

158 23/05/08(月)22:44:49 No.1055307437

>一回はシグバールかアクセルの語尾真似るよね わかるぞ、と

159 23/05/08(月)22:44:59 No.1055307503

ズートピアのステージお願いします!新たなるケモソラを産んでくだされ!

160 23/05/08(月)22:45:26 No.1055307645

今でもメモリアルアルティマニアを定期的に読み返して浸ってる

161 23/05/08(月)22:45:52 No.1055307798

ズートピアの世界だとドナグーは姿変える必要はない?

162 23/05/08(月)22:46:07 No.1055307873

>ズートピアのステージお願いします!新たなるケモソラを産んでくだされ! 草食と肉食どっちになるんだろうな…

163 23/05/08(月)22:46:09 No.1055307890

>イェンシッド様も割とめちゃくちゃな設定してるよね >設定上マスター・ゼアノートと同格って マーリン様も気軽に肉体維持したままの時間移動やってて3でもそのこと触れられてたしMoMでフェアリーゴッドマザーも一瞬で終わりの世界にワープできてるし魔法使い勢がおかしい

164 23/05/08(月)22:46:29 No.1055308025

シュガーラッシュとかかなキンハーで行けたら楽しそうなのは

165 23/05/08(月)22:46:35 No.1055308061

記憶したか?は言ってたな

166 23/05/08(月)22:46:38 No.1055308082

>2005年か…キンハー2 同じ年にデビルメイクライ3も発売されてるからな あの頃の中高生は絶対影響受けてる

167 23/05/08(月)22:46:48 No.1055308134

>次やるならスターウォーズとかマーベルヒーローとも共演できるんだろうか ライトセーバーやアイアンマンモチーフのキーブレード欲しすぎる

168 23/05/08(月)22:47:03 No.1055308240

素直にかっこいいと思いたいけど先に中ニ臭いな…って思っちゃってあの頃の純粋な感性を取り戻したい

169 23/05/08(月)22:47:26 No.1055308380

もっと中二成分ビンビンにして欲しいけど4もノリ的には現代ミックス風だし厳しそうだな

170 23/05/08(月)22:47:43 No.1055308479

ハロウィンソラのせいでショタコンになっちまった

171 23/05/08(月)22:48:14 No.1055308670

>イェンシッド様も割とめちゃくちゃな設定してるよね >設定上マスター・ゼアノートと同格って Disneyの名を背負った男だからな…

172 23/05/08(月)22:48:17 No.1055308690

>墓場で力尽きたとはいえディズニーワールドのクオリティやべえよな3 >よく一年であんなん作れたな 3はカリビアンだけで一つのゲームとして出せるシステムとグラフィックのクオリティしてるなって思いながらやってた

173 23/05/08(月)22:48:29 No.1055308757

シュガー・ラッシュはユニクロで出てたんだっけ?

174 23/05/08(月)22:48:37 No.1055308813

Ⅳトレーラーの謎の森林がエンドア疑惑あるしな…早く続報出せ野村

175 23/05/08(月)22:48:54 No.1055308916

>>ズートピアのステージお願いします!新たなるケモソラを産んでくだされ! >草食と肉食どっちになるんだろうな… 雑食で

176 23/05/08(月)22:49:53 No.1055309287

ファイナルフォームはダメだよあんなの… 拗らせて帰って来れなくなる

177 23/05/08(月)22:50:13 No.1055309401

トイ・ストーリーのステージも一本のゲームで出せそうだったな

178 23/05/08(月)22:50:14 No.1055309409

3だと「輝け闇よ!」が厨二センスキレッキレで好き

179 23/05/08(月)22:50:33 No.1055309546

ソラって結局今は誰の継承権でキーブレードもってるんだ? あいからわず繋がる心で他人のIPで借りパクしてる?

180 23/05/08(月)22:50:46 No.1055309641

>3だと「輝け闇よ!」が厨二センスキレッキレで好き それと月よ蒼く照らせ!と俺は負けないんだ…が三大敵の好きなセリフ

181 23/05/08(月)22:51:04 No.1055309773

>>2005年か…キンハー2 >同じ年にデビルメイクライ3も発売されてるからな >あの頃の中高生は絶対影響受けてる DMC3もめちゃくちゃに面白かったなぁ スタッフブログでやたらとテクニカルな技の解説とかやってたのが記憶に残ってる

182 23/05/08(月)22:51:24 No.1055309892

>3だと「輝け闇よ!」が厨二センスキレッキレで好き リミカ勢の開幕セリフはみんな中二心に来るけどコンティニューすると聞かせてくれないのが残念

183 23/05/08(月)22:51:32 No.1055309944

下村陽子のbgmが余計に拗らせを加速させてくる 名曲しかないな…

184 23/05/08(月)22:52:09 No.1055310172

全ての空は繋がっている!はお前が言うんかーい過ぎた

185 23/05/08(月)22:52:24 No.1055310270

3RMはリミカとヨゾラの戦闘がモーションからBGM台詞全部熱くなれるから楽しすぎる

186 23/05/08(月)22:52:39 No.1055310349

グーフィーが素材なのにかっこいいなブレイヴフォーム…

187 23/05/08(月)22:52:42 No.1055310372

リミカはそれでこそだ兄弟!も好き

188 23/05/08(月)22:52:53 No.1055310437

下村洋子のBGMじゃなかったら多分ここまで売れてないと言えるくらいには力が強すぎる

189 23/05/08(月)22:53:08 No.1055310514

ロクサス復活時に感極まるBGMいいよね

190 23/05/08(月)22:53:37 No.1055310679

スカラアドカエルムの戦闘BGM好き この間のコンサートでもピアノ生演奏とセットでやってくれて非常に良かった

191 23/05/08(月)22:54:32 No.1055310960

>スカラアドカエルムの戦闘BGM好き リマインド前までだったら3で一番好きなBGMだったな ラスダンなのにピアノの音色で凄い爽やかに聞こえるよね

192 23/05/08(月)22:55:01 No.1055311123

ロクサス復活からのBGMアレンジが良すぎる

193 23/05/08(月)22:55:01 No.1055311125

ハゲは輝け闇よ!もいいけど全ての運命に偶然などない!がやっぱり好き

194 23/05/08(月)22:55:28 No.1055311273

>ソラって結局今は誰の継承権でキーブレードもってるんだ? >あいからわず繋がる心で他人のIPで借りパクしてる? 継承は誰からもされてない 1でリクから一時避難してたキーブレードが最終的にソラの物になってそのまま

195 23/05/08(月)22:55:42 No.1055311357

悔しい…皿洗ってるだけのMVなのに泣いちゃう…!

196 23/05/08(月)22:55:46 No.1055311370

クァッドラトゥム版ドナルドダッグが早くみたい

197 23/05/08(月)22:55:54 No.1055311416

DDD終盤のハゲは迷言多すぎて笑う

198 23/05/08(月)22:56:13 No.1055311531

>DDD終盤のハゲは迷言多すぎて笑う ここまでは決まっていた…

199 23/05/08(月)22:56:34 No.1055311663

>ファイナルフォームはダメだよあんなの… >拗らせて帰って来れなくなる ファイナルミックス当時もかっこいい強いとは思ってたけど2.5で改めて見るとモーションの作りこみが凄すぎる…

200 23/05/08(月)22:56:58 No.1055311800

やっぱスクエニにはあらゆる時間の13人の野村を集めなくちゃいけないのでは?

201 23/05/08(月)22:57:30 No.1055311976

突然超魔法使い出すディズニー勢には困るね…

202 23/05/08(月)22:57:36 No.1055312012

その羽は何なの…

203 23/05/08(月)22:57:54 No.1055312106

KH4は恒例のレベルダウンのこじつけはどうするんだろう 特に没収された感はないけど

204 23/05/08(月)22:58:04 No.1055312155

MoMでカイリがやられそうになった瞬間キングダムチェーンとソラが出てきて戦闘始まるのもかなり刺さる流れだった

205 23/05/08(月)22:58:12 No.1055312201

今となってはファイナルフォームも二本のキーブレード浮かせてるだけなんだが当時は本当に特別感あったな

206 23/05/08(月)22:58:35 No.1055312341

>>イェンシッド様も割とめちゃくちゃな設定してるよね >>設定上マスター・ゼアノートと同格って >Disneyの名を背負った男だからな… あっ ああ~~~~っ!? じゃあエラクゥスも適当ネーミングじゃなくて伝統に則った方式だったのぉ!?

207 23/05/08(月)22:58:36 No.1055312348

>突然超魔法使い出すディズニー勢には困るね… ゼタフレアってなんなのドナルド…そんなの使ったことないじゃん…

208 23/05/08(月)22:59:16 No.1055312549

>KH4は恒例のレベルダウンのこじつけはどうするんだろう >特に没収された感はないけど 目覚めの力悪用しまくると力失うどころから世界からBANされるって説明あったから普通に4ソラはレベル1になってるはず

209 23/05/08(月)22:59:19 No.1055312563

ダブルフォームはただのロクサスフォームじゃないのが本当によかった 2FM当時求めてたものを完璧にお出ししてくれた…

210 23/05/08(月)22:59:53 No.1055312728

>KH4は恒例のレベルダウンのこじつけはどうするんだろう >特に没収された感はないけど 裏側の世界に行ったってだけで十分な気もする

211 23/05/08(月)23:00:15 No.1055312861

>今となってはファイナルフォームも二本のキーブレード浮かせてるだけなんだが当時は本当に特別感あったな これより強いフォームないだろ… おいお前何だその変形は!!

212 23/05/08(月)23:00:49 No.1055313045

>>今となってはファイナルフォームも二本のキーブレード浮かせてるだけなんだが当時は本当に特別感あったな >これより強いフォームないだろ… >おいお前何だその変形は!! ゼアノートだな!!!1!1!1!!

213 23/05/08(月)23:01:32 No.1055313295

実質死後の世界行きしてそこから戻るならレベル1になるのも変ではないな

214 23/05/08(月)23:01:37 No.1055313324

レベル1になったけど速攻で崖を走り出した3の少年は逆に弱体化してるのか?ってなった

215 23/05/08(月)23:01:40 No.1055313346

星の海渡るのがグミシップ>鎧 らしいけどわりとしょっちゅう壊れて怖いグミシップみてると鎧の方が良くない?

216 23/05/08(月)23:01:49 No.1055313394

弓だの鞭だの大砲だの乗り物だのあの隠しボス好き勝手変形させやがって…

217 23/05/08(月)23:02:27 No.1055313622

>ダブルフォームはただのロクサスフォームじゃないのが本当によかった >2FM当時求めてたものを完璧にお出ししてくれた… ダブルフォームいいよね… ロクサスの再現じゃなくてソラっぽい少しポップな動きもありながらもフィニッシュや攻撃する時に地面に斬撃の痕があってカッコよさもあるのがいい

218 23/05/08(月)23:02:50 No.1055313754

>レベル1になったけど速攻で崖を走り出した3の少年は逆に弱体化してるのか?ってなった 3Dの頃の無法移動よりは弱体化してるからセーフ

219 23/05/08(月)23:02:53 No.1055313769

>レベル1になったけど速攻で崖を走り出した3の少年は逆に弱体化してるのか?ってなった 壁駆け上って大岩両断して弱くなったはもうギャグだろ!

220 23/05/08(月)23:03:45 No.1055314071

個人的にはヨゾラがソラからキーブレード奪った状態の武器がかっこよすぎるあれ俺も操作したい

221 23/05/08(月)23:03:52 No.1055314114

>これより強いフォームないだろ… >おいお前何だその変形は!! アルティメットは二本どころじゃない剣が出てきて4どうするつもりなんだ…って思ってる

222 23/05/08(月)23:03:57 No.1055314141

崖は走るし変形するしアトラクション召喚するぐらい弱体化したぜまいったな…

223 23/05/08(月)23:04:22 No.1055314280

>3Dの頃の無法移動よりは弱体化してるからセーフ あの無法移動夢の中ってことを表してるんだと思ってたら全然違うんですねって

224 23/05/08(月)23:05:07 No.1055314525

>崖は走るし変形するしアトラクション召喚するぐらい弱体化したぜまいったな… クソ強いマグネガもリフレガも使えなくなったしな…

225 23/05/08(月)23:05:25 No.1055314654

ソラ君は1の頃から終盤歩くことすらしなくなるよね

226 23/05/08(月)23:06:08 No.1055314876

アスレチックフローは是非とも4にも引き継いでくれ

↑Top