虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)21:45:10 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)21:45:10 No.1055284412

よく考えたら恋の呼吸ってなんだろう…

1 23/05/08(月)21:46:18 No.1055284880

炎の派生

2 23/05/08(月)21:46:37 No.1055284995

縁壱が考えたんだろ?恋っぽいなって

3 23/05/08(月)21:46:37 No.1055284997

劣化したゴミだ!

4 23/05/08(月)21:47:24 No.1055285310

アニメの八倍娘ってやけにロリくない? オパーイは大きいけど顔が

5 23/05/08(月)21:47:41 No.1055285408

派生の呼吸は作ったやつが好きに付けてるだけだろう 獣の呼吸だって似たようなもんだ

6 23/05/08(月)21:47:49 No.1055285452

そこは他も大概だろ正直

7 23/05/08(月)21:48:33 No.1055285770

呼吸技ってお師匠さんから貰うとかじゃ無いのか

8 23/05/08(月)21:48:47 No.1055285865

エフェクトは実際に見えてるらしいから水とか炎は見たまんま呼んでるだけだな

9 23/05/08(月)21:49:25 No.1055286149

エフェクトはイメージだから… 猗窩座vs煉獄さんでなんか爆発してた気もするが…

10 23/05/08(月)21:51:06 No.1055286876

あの刀どうなってんだろう すげえな

11 23/05/08(月)21:51:22 No.1055286998

長男も伝来があるから無理矢理日の呼吸に舵取ったけどたぶんお湯の呼吸とかに派生してたかもしれん

12 23/05/08(月)21:51:23 No.1055287016

いやイメージだけど本当に見えてもいるんだよあれ 村田さんはエフェクトが薄いとかそういう話もある

13 23/05/08(月)21:52:33 No.1055287496

はなざーさん無理して声出してない…?

14 23/05/08(月)21:52:37 No.1055287534

>長男も伝来があるから無理矢理日の呼吸に舵取ったけどたぶんお湯の呼吸とかに派生してたかもしれん 日の呼吸がキツいから水で中和してたからな

15 23/05/08(月)21:53:22 No.1055287856

>呼吸技ってお師匠さんから貰うとかじゃ無いのか 煉獄さんの炎の呼吸は先祖伝来だし恋柱も多分最初はそっち使ってた(煉獄さんの継子だから) けど途中で自分らしい戦い方を模索した結果ああなった

16 23/05/08(月)21:54:11 No.1055288201

お湯の呼吸は名前かっこわるいから他に何か…

17 23/05/08(月)21:54:49 No.1055288433

>お湯の呼吸は名前かっこわるいから他に何か… 善逸の雷の呼吸も参考にしたし 電気風呂の呼吸で

18 23/05/08(月)21:55:50 No.1055288800

>けど途中で自分らしい戦い方を模索した結果ああなった 呼吸の仕方合わないな…は長男もあったけどそこであの刀思いつくまで行くのはおかしくない?

19 23/05/08(月)21:56:05 No.1055288893

あのまま水の呼吸を極める道も有っただろうしな…

20 23/05/08(月)21:56:42 No.1055289109

刀思いついたのはてっちん様っぽいし…

21 23/05/08(月)21:56:47 No.1055289143

原作読んでないからいつもキャー❤️とかやってるので どんなキャラなんだろ?とおもったら すげえ強くてびびった

22 23/05/08(月)21:56:49 No.1055289161

結局黒い刀は日が適性で良かったの?

23 23/05/08(月)21:57:38 No.1055289506

恋はエフェクト無いんだな

24 23/05/08(月)21:57:41 No.1055289533

虫の呼吸の方が意味わかんねぇしな

25 23/05/08(月)21:58:12 No.1055289731

黒刀というか日の呼吸適正あるとどの呼吸でも有る程度使えるんだろうな

26 23/05/08(月)21:58:49 No.1055289976

>>けど途中で自分らしい戦い方を模索した結果ああなった >呼吸の仕方合わないな…は長男もあったけどそこであの刀思いつくまで行くのはおかしくない? 天性の膂力と全身のバネを最大限活かす武器を考えた結果鞭とかそういうのが良いと思い至ったんだろう 鞭っぽい刀ください!と言われて応えた鉄珍様が凄いと考えられる

27 23/05/08(月)21:59:14 No.1055290154

>虫の呼吸の方が意味わかんねぇしな 花の派生じゃなかったか

28 23/05/08(月)21:59:37 No.1055290298

そりゃ柱だから弱いわけがない

29 23/05/08(月)21:59:44 No.1055290342

>結局黒い刀は日が適性で良かったの? その通りで出世できない=早死にするはおそらく無惨様か兄上が発見即狩りに来るからだと思われる

30 23/05/08(月)21:59:48 No.1055290366

そもそも花は何の派生なんだ…

31 23/05/08(月)22:00:15 No.1055290535

>そもそも花は何の派生なんだ… 水

32 23/05/08(月)22:00:30 No.1055290631

>虫の呼吸の方が意味わかんねぇしな 花の呼吸を軸に毒を盛る突き特化型だから 花にたかる虫にしたというのはむしろ筋が通る

33 23/05/08(月)22:00:33 No.1055290648

呼吸 派生図でググればすぐ出てくるぞ

34 23/05/08(月)22:00:35 No.1055290663

>>そもそも花は何の派生なんだ… >水 岩じゃなかったか

35 23/05/08(月)22:01:13 No.1055290906

>>結局黒い刀は日が適性で良かったの? >その通りで出世できない=早死にするはおそらく無惨様か兄上が発見即狩りに来るからだと思われる あとまあちゃんとした日の呼吸が長男のに家しか残ってないから自分に合った呼吸使えないならそりゃ死ぬよね

36 23/05/08(月)22:01:17 No.1055290927

今日はざーさんでシコるかぁ!

37 23/05/08(月)22:01:44 No.1055291091

胡蝶姉妹を助けたのも酒柱だっけ?

38 23/05/08(月)22:01:57 No.1055291158

音の呼吸に至っては火薬頼りだし…

39 23/05/08(月)22:02:03 No.1055291197

>胡蝶姉妹を助けたのも酒柱だっけ? そっちは悲鳴嶼さん

40 23/05/08(月)22:03:00 No.1055291573

蛇だね酒柱が助けたのは

41 23/05/08(月)22:03:23 No.1055291708

じゃあ鱗滝式呼吸法で…

42 23/05/08(月)22:03:42 No.1055291838

たんじろうは二つの使い手なの? それともスキルツリーで変化した感じ?

43 23/05/08(月)22:03:56 No.1055291917

あのくねくねした刀さすがにファンタジーすぎだろ!と思ってたけど 一応ああいう刀は実在するのね

44 23/05/08(月)22:03:58 No.1055291937

長男もそのまま日を使うと反動で死にかけるし派生が適正ってだけで割と辛い 自分用にチューンナップしないといけないから

45 23/05/08(月)22:04:35 No.1055292191

長男みたいに特定の呼吸がキツいとかしっくりこないからって最適化していくと派生するんだろうな

46 23/05/08(月)22:05:29 No.1055292543

長男は日と水使い分けるよね 無限城の段階でも水を使う場合もある

47 23/05/08(月)22:05:31 No.1055292557

>たんじろうは二つの使い手なの? >それともスキルツリーで変化した感じ? 二つとも使えるけど 水だと冨岡さんほどの高みには行けない ヒノカミだと身体が保たない ので時間が許したなら二つを混ぜた自分流の呼吸を編み出してたかもしれない もしくはヒノカミに耐えれるほど身体を鍛えたか

48 23/05/08(月)22:05:38 No.1055292604

>たんじろうは二つの使い手なの? >それともスキルツリーで変化した感じ? 本来は親父から教えてもらったヒノカミ神楽(日の呼吸)が適正なんだけどそんなこと知らないから冨岡さんの紹介で鱗滝さんから水の呼吸教えてもらってる

49 23/05/08(月)22:05:47 No.1055292668

真の日の呼吸は生まれた時から常に赫刀とスケスケができる体で生まれないと使えないからな…

50 23/05/08(月)22:06:08 No.1055292787

長男は日適正でもだいぶ水寄りな感じはする

51 23/05/08(月)22:06:30 No.1055292926

やはり温泉の呼吸…

52 23/05/08(月)22:06:32 No.1055292942

>長男は日適正でもだいぶ水寄りな感じはする 鼻の体質あるしね

53 23/05/08(月)22:06:34 No.1055292962

まあ日の呼吸から他の呼吸派生してるから…

54 23/05/08(月)22:07:29 No.1055293309

日の呼吸適性って類まれなる天才ってわけじゃなくわりと貧乏くじのような…

55 23/05/08(月)22:07:32 No.1055293338

炭治郎呼吸使うたびに体力消費してるもんね

56 23/05/08(月)22:07:36 No.1055293372

恋って炎派生だけどこの当代しか居なかったんだろうか

57 23/05/08(月)22:08:00 No.1055293532

ヒノカミも先祖由来で火力出るから使ってたけど 反動ある時点で使いこなせてないような

58 23/05/08(月)22:08:04 No.1055293553

>劣化したゴミだ! よさぬか!

59 23/05/08(月)22:08:13 No.1055293619

>日の呼吸適性って類まれなる天才ってわけじゃなくわりと貧乏くじのような… 黒刀だともれなく兄上に狙われるようになるだけだよ

60 23/05/08(月)22:08:30 No.1055293724

まず刀を握れば赫くなるので目を凝らして筋肉の動きから鬼を追い切りつける

61 23/05/08(月)22:08:35 No.1055293750

>恋って炎派生だけどこの当代しか居なかったんだろうか 呼吸もだけど技が変な刀前提っぽいからオリジナルじゃねえかな

62 23/05/08(月)22:08:43 No.1055293801

fu2172147.png

63 23/05/08(月)22:08:50 No.1055293846

>黒刀だともれなく兄上に狙われるようになるだけだよ やってられない過ぎる…

64 23/05/08(月)22:09:11 No.1055293973

>日の呼吸適性って類まれなる天才ってわけじゃなくわりと貧乏くじのような… 威力は炎や岩をぶっちぎって一番だぜ!

65 23/05/08(月)22:09:12 No.1055293992

長男はヒノカミ神楽あったから良かったけど近い世代の黒刀の剣士は悲惨だな…

66 23/05/08(月)22:09:15 No.1055294017

過去には貝柱なんかも居たのかな?

67 23/05/08(月)22:10:10 No.1055294389

貝の呼吸って……呼吸するけども…

68 23/05/08(月)22:10:42 No.1055294611

変な呼吸多いけど恋は奇妙すぎる 雷より教えようが無さそう

69 23/05/08(月)22:10:43 No.1055294613

お出汁出そう貝の呼吸

70 23/05/08(月)22:10:53 No.1055294696

炭治郎の日暈の龍でもすげえつええ!って感じだったけど 縁壱が使ったらもう意味わからなくなるじゃん

71 23/05/08(月)22:11:14 No.1055294816

>過去には貝柱なんかも居たのかな? 蜃気楼で霞っぽい戦い方しそう

72 23/05/08(月)22:11:14 No.1055294821

雷の呼吸の柱の呼び方が電柱じゃないのはワニにもそれはダサいと思う感性あったんだなって

73 23/05/08(月)22:11:29 No.1055294915

黒刀持ちは鬼LINEで即無惨様に伝わりそうなのが困る

74 23/05/08(月)22:11:34 No.1055294949

もしかして完全に日と別系統の月作った兄上も大概天才なのでは

75 23/05/08(月)22:11:47 No.1055295047

>雷の呼吸の柱の呼び方が電柱じゃないのはワニにもそれはダサいと思う感性あったんだなって 鳴柱って名称かっこいいよね

76 23/05/08(月)22:12:05 No.1055295184

>雷の呼吸の柱の呼び方が電柱じゃないのはワニにもそれはダサいと思う感性あったんだなって だから氷も敵にしたんだな…

77 23/05/08(月)22:12:23 No.1055295296

>炭治郎の日暈の龍でもすげえつええ!って感じだったけど >縁壱が使ったらもう意味わからなくなるじゃん 日暈の龍どころかあいつ12の技連続且つほぼ同時に繰り出すんだろ?

78 23/05/08(月)22:12:28 No.1055295331

>もしかして完全に日と別系統の月作った兄上も大概天才なのでは 劣化したゴミだ!

79 23/05/08(月)22:12:44 No.1055295443

>もしかして完全に日と別系統の月作った兄上も大概天才なのでは どうせどれも日のマネしてしきれなかった劣化品だしなあ

80 23/05/08(月)22:12:48 No.1055295461

>炭治郎の日暈の龍でもすげえつええ!って感じだったけど >縁壱が使ったらもう意味わからなくなるじゃん コンマ数秒で無惨様の肉片1500叩き斬る男のアレは多分ソニックムーブ起こすと思う

81 23/05/08(月)22:12:54 No.1055295494

酒柱定型やめろ!

82 23/05/08(月)22:13:13 No.1055295610

火柱はダメよの場合でもほのおばしらじゃなくえんばしらになるあたり三文字NGなのかな?と思ったら霞柱がいるのでなぜ炎柱は炎柱なんだろうな

83 23/05/08(月)22:13:22 No.1055295658

兄上は散々言われてるけどかなりの上澄みだよう!!

84 23/05/08(月)22:13:37 No.1055295741

かわいいから忘れてたけど 柱なんだった で笑った

85 23/05/08(月)22:13:38 No.1055295751

兄上の月から派生した呼吸ないんだっけ

86 23/05/08(月)22:13:49 No.1055295809

まあ日の呼吸使えなくても無惨様殺せたらそれでいいわけだし…

87 23/05/08(月)22:14:03 No.1055295891

恋の呼吸なのに技名に猫が入るのが本当に解せない

88 23/05/08(月)22:14:09 No.1055295927

兄上間違いなく上澄み側なんだけどトップがぶっちぎりすぎてダメだ

89 23/05/08(月)22:14:13 No.1055295958

>変な呼吸多いけど恋は奇妙すぎる ちなみに恋は本人が命名するのに猫の呼吸と迷って恋にしたんだぞ 完全にフィーリングの名前だ

90 23/05/08(月)22:15:27 No.1055296380

>兄上の月から派生した呼吸ないんだっけ 呼吸継げる奴がいないわーヤバいわーしてたしそもそも裏切り後は断絶してるだろうしな でも刀の色的には紫で伊黒さんと同じなんだよな

91 23/05/08(月)22:15:30 No.1055296396

よくよく考えてもオリジナル呼吸5人もいる今の柱は黄金世代すぎる

92 23/05/08(月)22:15:36 No.1055296443

自分で名づけられるなら 人柱とか

93 23/05/08(月)22:15:45 No.1055296503

>お湯の呼吸は名前かっこわるいから他に何か… ぬるま湯の呼吸!

94 23/05/08(月)22:15:56 No.1055296556

人間時の月の呼吸も継げる人いなかったはずだからたぶん日の呼吸の次くらいには強い

95 23/05/08(月)22:16:16 No.1055296678

茶柱とかやりたいよな

96 23/05/08(月)22:16:19 No.1055296700

縁壱vs無惨戦は時間としては一瞬だろうけど 作中一の強者の戦いだから作画モリモリにしてほしい

97 23/05/08(月)22:16:20 No.1055296708

アニメ組だけど猫の呼吸とか流石にあざとすぎるな…

98 23/05/08(月)22:16:27 No.1055296744

オリジナル隊士になって無惨様を倒すゲームを作ろう 日の呼吸適正になるとランダムで兄上か無惨様が序盤からエンカウントする

99 23/05/08(月)22:16:38 No.1055296821

>茶柱とかやりたいよな チャドー呼吸か…

100 23/05/08(月)22:16:48 No.1055296894

もしむかし東映がアニメ化してたら 原作においつかないようにアニメオリジナルの柱が

101 23/05/08(月)22:16:54 No.1055296932

>恋の呼吸なのに技名に猫が入るのが本当に解せない 発情期の猫とかのイメージかな

102 23/05/08(月)22:17:22 No.1055297119

>オリジナル隊士になって無惨様を倒すゲームを作ろう >日の呼吸適正になるとランダムで兄上か無惨様が序盤からエンカウントする クソゲーじゃねぇか

103 23/05/08(月)22:17:24 No.1055297134

>恋の呼吸なのに技名に猫が入るのが本当に解せない 蜜璃ちゃんが猫好き ただそれだけの理由だ

104 23/05/08(月)22:17:26 No.1055297152

>>兄上の月から派生した呼吸ないんだっけ >呼吸継げる奴がいないわーヤバいわーしてたしそもそも裏切り後は断絶してるだろうしな >でも刀の色的には紫で伊黒さんと同じなんだよな もしかして適正だけで言えば伊黒さん月の呼吸に向いてるのか…?

105 23/05/08(月)22:17:50 No.1055297276

>>恋の呼吸なのに技名に猫が入るのが本当に解せない >発情期の猫とかのイメージかな どちらかというとキャット空中三回転

106 23/05/08(月)22:17:51 No.1055297281

>>兄上の月から派生した呼吸ないんだっけ >呼吸継げる奴がいないわーヤバいわーしてたしそもそも裏切り後は断絶してるだろうしな >でも刀の色的には紫で伊黒さんと同じなんだよな エフェクト的に炎が一番日に近いだろうから日と水の間くらいが月なんだろう多分

107 23/05/08(月)22:18:13 No.1055297418

失伝したりで適性のある呼吸使えないの当人の立場としては本当にシャレにならないな

108 23/05/08(月)22:18:18 No.1055297448

炭治郎パパが主人公だったらちぎっては投げちぎっては投げだったのでは?

109 23/05/08(月)22:18:56 No.1055297697

>炭治郎パパが主人公だったらちぎっては投げちぎっては投げだったのでは? 体が丈夫だったらなあ

110 23/05/08(月)22:19:23 No.1055297854

>炭治郎パパが主人公だったらちぎっては投げちぎっては投げだったのでは? 多分炭治郎が帰ってきたら無惨様死んでる

111 23/05/08(月)22:19:27 No.1055297874

>人間時の月の呼吸も継げる人いなかったはずだからたぶん日の呼吸の次くらいには強い 名前的には日に一番近いから分化派生していった中では一番原型に近い可能性はある

112 23/05/08(月)22:19:29 No.1055297891

まあ我流の呼吸は結局自分以外には合わないのが普通だから 仮に継子ができても基本の五つのどれかを教えるだろう 実際しのぶさんがそうだったし

113 23/05/08(月)22:20:02 No.1055298071

>体が丈夫だったらなあ 早死には痣が出てるからとも考えられるけど無いものねだりよね…

114 23/05/08(月)22:20:28 No.1055298222

日輪刀は縁壱入隊より前にあるから呼吸伝わる前は なんか色変わるな…ヨシ!って感じだったんだろうか

115 23/05/08(月)22:20:50 No.1055298359

雷は適性なかったら壱は使えなさそうだし取り敢えず適性ではなくても全部の型使える水は便利だな…

116 23/05/08(月)22:21:11 No.1055298497

蟲の呼吸は誰かが使った時点でその毒が全鬼にLINE経由で耐性共有されるせいで二人以上が使うのに全く向いてない特殊すぎるタイプだからまあしのぶさんが教えるなら花になるのもある

117 23/05/08(月)22:21:23 No.1055298566

水金地火木土天冥海の呼吸があってもいい

118 23/05/08(月)22:21:31 No.1055298608

神仏が縁壱チャンスを一回しか設定してないから…

119 23/05/08(月)22:21:45 No.1055298696

>雷は適性なかったら壱は使えなさそうだし取り敢えず適性ではなくても全部の型使える水は便利だな… 一番使いやすいから一番使い手多いしね というか適正を読み取れるくらい刀を濃くできる剣士が少ないんだ…

120 23/05/08(月)22:21:46 No.1055298704

冨岡さんの凪はクソ強いけどあれ全員が当たり前にやってる切り払いと何が違うんだろう

121 23/05/08(月)22:22:09 No.1055298849

逆に言うと刀の色見てからこれ派生させた方がいいかぁ…ってのも有りそうね

122 23/05/08(月)22:22:20 No.1055298912

縁壱って普通の刀でも鬼殺せるのかな 流石に日輪刀の太陽パワーがないと無理か?でもあいつ全身波紋戦士みたいなもんだし…

123 23/05/08(月)22:22:39 No.1055299056

名前が月なのはどうやっても同じにならない兄上のコンプ丸出しの命名だろ

124 23/05/08(月)22:23:06 No.1055299240

炭治郎は本物の水柱になる男だが…

125 23/05/08(月)22:23:10 No.1055299271

>炭治郎パパが主人公だったらちぎっては投げちぎっては投げだったのでは? なんか炭焼いてたまに野生動物追い払ってたくらいなのに透け透けの世界見えてて綺麗に神楽舞えるから余裕で柱クラスだったと思われる

126 23/05/08(月)22:23:28 No.1055299375

>炭治郎は本物の水柱になる男だが… 鱗滝さん「別に変えてもいいよ?」

127 23/05/08(月)22:23:42 No.1055299453

色変わりが使い捨てっぽいのがクソ

128 23/05/08(月)22:23:53 No.1055299536

>縁壱って普通の刀でも鬼殺せるのかな >流石に日輪刀の太陽パワーがないと無理か?でもあいつ全身波紋戦士みたいなもんだし… 普通の刀でも日が昇るまで斬り続けることで倒せます

129 23/05/08(月)22:23:56 No.1055299562

月は昔だと女性の象徴なんだよね 女々しか

130 23/05/08(月)22:23:59 No.1055299579

パワーはめちゃくちゃあるのに戦闘はテクニカルだよね 筋力99なのに技量補正高い武器使ってるみたいな

131 23/05/08(月)22:24:02 No.1055299605

>逆に言うと刀の色見てからこれ派生させた方がいいかぁ…ってのも有りそうね 恋柱とかめっちゃピンクだったな…

132 23/05/08(月)22:24:47 No.1055299881

>>逆に言うと刀の色見てからこれ派生させた方がいいかぁ…ってのも有りそうね >恋柱とかめっちゃピンクだったな… 女児向けアニメのおもちゃみたいだった…

133 23/05/08(月)22:24:54 No.1055299926

いくら強いって言っても鬼は鬼ってだけで一般人ひねり潰せるパワー持ってるからな…

134 23/05/08(月)22:25:04 No.1055299990

>冨岡さんの凪はクソ強いけどあれ全員が当たり前にやってる切り払いと何が違うんだろう ケンイチみたいな格闘漫画である流水制空圏みたいなもんだろう 無意識に最適な防御行動を取るとかそういうアレ

135 23/05/08(月)22:25:13 No.1055300042

DX日輪刀!!!

136 23/05/08(月)22:25:26 No.1055300118

>コンマ数秒で無惨様の肉片1500叩き斬る男のアレは多分ソニックムーブ起こすと思う 超帝國剣聖かよ

137 23/05/08(月)22:25:49 No.1055300267

>DX日輪刀!!! そういは恋柱とインフィニティ柱のやつ出るのかな…

138 23/05/08(月)22:25:53 No.1055300293

凪って刀ぶんぶん振り回して全部叩き落して無敵ーってやってるだけじゃないっけ

139 23/05/08(月)22:25:53 No.1055300294

>普通の刀でも日が昇るまで斬り続けることで倒せます あの人は化け物

140 23/05/08(月)22:26:12 No.1055300421

相手が悪いから仕方ないんだろうけど あの村で作ってる槍とかカマも相当すごそうだよな

141 23/05/08(月)22:26:15 No.1055300440

>DX日輪刀!!! 再現できるの後は蛇くらいかな…

142 23/05/08(月)22:26:58 No.1055300691

日輪刀はきちんと全員分出してほしい すぐ飽きるキッズ向けはダメだ

143 23/05/08(月)22:27:00 No.1055300704

>凪って刀ぶんぶん振り回して全部叩き落して無敵ーってやってるだけじゃないっけ はい 水適正値100%の人が呼吸極めるとできます

144 23/05/08(月)22:27:04 No.1055300729

恋柱のはリボンくっつけて刀!って言い張ればいけそうな気はする

145 23/05/08(月)22:27:08 No.1055300762

霞も風もいけるだろう…色違うだけだけど…

146 23/05/08(月)22:27:38 No.1055300951

>日輪刀はきちんと全員分出してほしい >すぐ飽きるキッズ向けはダメだ 軽いプラスチックでもモーニングスターは危険すぎる!

147 23/05/08(月)22:27:42 No.1055300986

岩が一番プレイバリューあるんだが…人気が…

148 23/05/08(月)22:27:46 No.1055301007

>はい >水適正値100%の人が呼吸極めるとできます 錆兎ならもっとすごいものを開発していた

149 23/05/08(月)22:28:01 No.1055301087

炎の呼吸は正統派の剣術っぽいからまあウルミが得物の人には合わんわ

150 23/05/08(月)22:28:12 No.1055301160

>相手が悪いから仕方ないんだろうけど >あの村で作ってる槍とかカマも相当すごそうだよな 鋼鉄塚さんの作る包丁は切れすぎて危ない斬鉄剣みたいなシロモノらしいぞ

151 23/05/08(月)22:28:18 No.1055301206

>岩が一番プレイバリューあるんだが…人気が… プラでもメイスってあっぶねえな…

152 23/05/08(月)22:28:53 No.1055301386

DX壷!!

153 23/05/08(月)22:28:56 No.1055301403

修行時間さえ許せばみんなサブ技能として覚えた方がいいくらいには防御の汎用性が高いよね水

154 23/05/08(月)22:29:06 No.1055301464

>DX日輪刀!!! >そういは恋柱とインフィニティ柱のやつ出るのかな… 派手柱の奴は簡易の玩具しか出なかったから特殊な形状の恋柱はそっちで商品化なのかな

155 23/05/08(月)22:29:08 No.1055301479

>炎の呼吸は正統派の剣術っぽいからまあウルミが得物の人には合わんわ でも壱の型の踏み込みと突進が不知火っぽくて良かった

156 23/05/08(月)22:29:50 No.1055301761

>DX壷!! 歪んでるのはちょっと…

157 23/05/08(月)22:30:00 No.1055301828

恋のDX日輪刀で全国の女子が毒じゃがいも~しちまうー!

158 23/05/08(月)22:30:27 No.1055302012

>>DX壷!! >歪んでるのはちょっと… 審美眼のないガキがよぉ…

159 23/05/08(月)22:30:50 No.1055302184

DXゲンヤショットガン!

160 23/05/08(月)22:30:58 No.1055302249

>炎の呼吸は正統派の剣術っぽいからまあウルミが得物の人には合わんわ どうも恋柱さん テンパると炎の呼吸上手くできなくて結局素の腕力で鬼を斬ってたっぽい それで雑魚なら倒せてしまったようで

161 23/05/08(月)22:31:09 No.1055302320

>>>DX壷!! >>歪んでるのはちょっと… >審美眼のないガキがよぉ… ガキに売るんだよぉ!!!!

162 23/05/08(月)22:31:26 No.1055302448

エフェクトエフェクト言ってたら斬撃になった月の呼吸好き

163 23/05/08(月)22:31:48 No.1055302576

ガキは壺喜ぶかなぁ!?

164 23/05/08(月)22:32:06 No.1055302699

>DXゲンヤショットガン! お父さんが危ない!!

165 23/05/08(月)22:32:08 No.1055302712

ガキは壺買わねえよ

166 23/05/08(月)22:32:18 No.1055302771

鮮魚出るんですか!?

167 23/05/08(月)22:32:25 No.1055302825

でもあの壺で霞柱危機一髪作ったら売れるかもしれない

168 23/05/08(月)22:32:55 No.1055303023

最後期型炭次郎&縁壱のヒノカミカグラ音声全部入りDX日輪刀は出すと思う

169 23/05/08(月)22:33:00 No.1055303055

出すか…DX半天狗ウェポン!

170 23/05/08(月)22:33:01 No.1055303059

>DXゲンヤショットガン! 付属の小太刀どうするかな DX日輪刀ぜんぶ小太刀よりちっちゃい

171 23/05/08(月)22:33:08 No.1055303100

>岩が一番プレイバリューあるんだが…人気が… 岩が活躍し出したら欲しくなるよきっと

172 23/05/08(月)22:33:52 No.1055303376

>出すか…DX半天狗ウェポン! DX錫杖 DX芭蕉扇 DX槍

173 23/05/08(月)22:33:55 No.1055303401

柱の家系でもないと1つの呼吸年単位で訓練した後選抜で数日間生き延びてから適性検査ってルートだからお前…!ってなるよね

174 23/05/08(月)22:33:56 No.1055303412

ぶっちゃけどの呼吸も身体能力ブーストして剣術を繰り出すだけだから名前なんて煽り抜きで何だっていい

175 23/05/08(月)22:34:31 No.1055303655

>最後期型炭次郎&縁壱のヒノカミカグラ音声全部入りDX日輪刀は出すと思う その前にDX爆血日輪刀かな

176 23/05/08(月)22:34:44 No.1055303738

DX鳴女琵琶は欲しい

177 23/05/08(月)22:35:05 No.1055303866

自ら蛇柱名乗る心境…

178 23/05/08(月)22:35:06 No.1055303879

>DX鳴女琵琶は欲しい 確かに武器だが…

179 23/05/08(月)22:35:08 No.1055303887

無惨ポップコーン

180 23/05/08(月)22:35:13 No.1055303928

>ぶっちゃけどの呼吸も身体能力ブーストして剣術を繰り出すだけだから名前なんて煽り抜きで何だっていい 縁壱のレス 兄上はキレた

181 23/05/08(月)22:35:40 No.1055304102

>DX鳴女琵琶は欲しい DX金槌は付属してるんですか!?

182 23/05/08(月)22:35:45 No.1055304127

呼吸はあくまで身体機能アップで鬼を殺す効果は日輪刀に全部依存してるから呼吸を使わなくていい身体能力があれば鬼は殺せるもんな

183 23/05/08(月)22:35:51 No.1055304162

>ぶっちゃけどの呼吸も身体能力ブーストして剣術を繰り出すだけだから名前なんて煽り抜きで何だっていい 過去にはオリ呼吸編み出したのにネーミングセンスが壊滅的だった柱とかいたのだろうか

184 23/05/08(月)22:35:57 No.1055304211

>>ぶっちゃけどの呼吸も身体能力ブーストして剣術を繰り出すだけだから名前なんて煽り抜きで何だっていい >縁壱のレス >兄上はキレた キレた結果ムーンプリズムパワーしてくるのやめろ

185 23/05/08(月)22:35:59 No.1055304221

>自ら蛇柱名乗る心境… 蛇が(しばらくは)唯一の心の拠り所だったしなあ…

186 23/05/08(月)22:36:50 No.1055304555

>>DX鳴女琵琶は欲しい >DX金槌は付属してるんですか!? 本編で出て来ねぇだろうがよぉ!!!

187 23/05/08(月)22:37:03 No.1055304637

>DX鳴女琵琶は欲しい ギターみたいな音するんだ…

188 23/05/08(月)22:37:12 No.1055304684

>>自ら蛇柱名乗る心境… >蛇が(しばらくは)唯一の心の拠り所だったしなあ… 鏑丸がヤモリとかだったら蜥蜴の呼吸とかになってたのかな…

189 23/05/08(月)22:37:27 No.1055304781

兄上の技メルヘンで笑う 夢みがちな頭してるのかな

190 23/05/08(月)22:37:30 No.1055304799

でも音付きでベベンベベンしてふすま開け閉めする遊びは絶対楽しいぞ

191 23/05/08(月)22:37:39 No.1055304845

蛇は何の派生だっけ

192 23/05/08(月)22:37:50 No.1055304905

>蛇は何の派生だっけ 水

193 23/05/08(月)22:38:05 No.1055304979

修行してある程度呼吸法固めてないと適性判明できないから水で修行した奴の適性が炎だったみたいな事はあんまり無いんじゃないか

194 23/05/08(月)22:38:32 No.1055305159

書き込みをした人によって削除されました

195 23/05/08(月)22:38:43 No.1055305226

>でも音付きでベベンベベンしてふすま開け閉めする遊びは絶対楽しいぞ 開けたドアを閉めない子供の躾にべべんする母ちゃん

196 23/05/08(月)22:39:00 No.1055305322

水の派生多いな

197 23/05/08(月)22:39:13 No.1055305397

>過去にはオリ呼吸編み出したのにネーミングセンスが壊滅的だった柱とかいたのだろうか 月とか…

198 23/05/08(月)22:39:15 No.1055305410

>水の派生多いな それだけ使い手が多いんだな

199 23/05/08(月)22:39:49 No.1055305624

子供の頃に修行するからある程度体がその呼吸法に最適化されるんだよ 炭治郎はヒノカミブートキャンプやってたから日の呼吸敵性が抜けなかった

200 23/05/08(月)22:39:51 No.1055305643

>修行してある程度呼吸法固めてないと適性判明できないから水で修行した奴の適性が炎だったみたいな事はあんまり無いんじゃないか 一目瞭然レベルだと他の育手に渡すみたいなことはありそう

201 23/05/08(月)22:40:07 No.1055305739

>>ぶっちゃけどの呼吸も身体能力ブーストして剣術を繰り出すだけだから名前なんて煽り抜きで何だっていい >過去にはオリ呼吸編み出したのにネーミングセンスが壊滅的だった柱とかいたのだろうか 鱗滝式呼吸術とか…

202 23/05/08(月)22:40:29 No.1055305860

使い手は水と炎が多いけど炎柱は酒柱一家がいるからな…

203 23/05/08(月)22:40:32 No.1055305879

>>過去にはオリ呼吸編み出したのにネーミングセンスが壊滅的だった柱とかいたのだろうか >月とか… は? 兄上のネーミングセンスは日の本一ですが? 兄上の技名考案手帳見てみますか?

204 23/05/08(月)22:40:46 No.1055305956

それお前へのコンプ手帳だよ

205 23/05/08(月)22:41:04 No.1055306044

>DX錫杖 >DX芭蕉扇 >DX槍 光る錫杖! 音が鳴る芭蕉扇! 槍

206 23/05/08(月)22:41:13 No.1055306098

>呼吸はあくまで身体機能アップで鬼を殺す効果は日輪刀に全部依存してるから呼吸を使わなくていい身体能力があれば鬼は殺せるもんな 日の呼吸だけなんか特殊能力ついてませんか?

207 23/05/08(月)22:41:37 No.1055306255

槍には激涙刺突があるだろ!

208 23/05/08(月)22:41:48 No.1055306328

>は? >兄上のネーミングセンスは日の本一ですが? >兄上の技名考案手帳見てみますか? もうやめろ私はお前が嫌いだ

209 23/05/08(月)22:42:30 No.1055306575

>槍 哀しい

210 23/05/08(月)22:42:32 No.1055306589

水の使い手が多いって事は育て手が多いって事で 引退するまで生き残った隊士が多いって事になるはずだからまぁ優秀だよね

211 23/05/08(月)22:42:35 No.1055306606

無惨様は技名考えるとかしないもんな…

212 23/05/08(月)22:42:40 No.1055306635

>>呼吸はあくまで身体機能アップで鬼を殺す効果は日輪刀に全部依存してるから呼吸を使わなくていい身体能力があれば鬼は殺せるもんな >日の呼吸だけなんか特殊能力ついてませんか? どうせ上弦レベルの鬼が相手だと赫刀にならないと効果出ないから結局は同じだ

213 23/05/08(月)22:43:46 No.1055307044

ヒノカミ血風譚の続編まず間違いなく出るけど半天狗はまさか喜怒哀楽全部プレイアブルになったりするんだろうか…

214 23/05/08(月)22:43:57 No.1055307112

>>呼吸はあくまで身体機能アップで鬼を殺す効果は日輪刀に全部依存してるから呼吸を使わなくていい身体能力があれば鬼は殺せるもんな >日の呼吸だけなんか特殊能力ついてませんか? 縁壱の使ってた呼吸だから無惨細胞がトラウマぶり返すだけなのではって考察は腑に落ちた

215 23/05/08(月)22:44:12 No.1055307205

すげー握力で赫刀になるなら自動車の馬力でも出せるのだろうか

216 23/05/08(月)22:44:38 No.1055307381

>ヒノカミ血風譚の続編まず間違いなく出るけど半天狗はまさか喜怒哀楽全部プレイアブルになったりするんだろうか… コンパチで数稼いでるくらいだから分身といえど戦闘スタイルが異なるキャラは喜んで別枠扱いになると思う

217 23/05/08(月)22:44:52 No.1055307456

でも実際一人くらい氷の呼吸って名乗った奴いそうだよね

218 23/05/08(月)22:44:57 No.1055307490

山で生きてて勝手に呼吸法生み出してる猪はなんなの

219 23/05/08(月)22:44:59 No.1055307497

せっかく声優も全員別だしな

220 23/05/08(月)22:45:28 No.1055307662

>でも実際一人くらい氷の呼吸って名乗った奴いそうだよね 凍柱

221 23/05/08(月)22:45:36 No.1055307713

>山で生きてて勝手に呼吸法生み出してる猪はなんなの 山の王

222 23/05/08(月)22:45:42 No.1055307744

>すげー握力で赫刀になるなら自動車の馬力でも出せるのだろうか 最近のスレで鬼殺隊が近代化したら日輪刀に圧縮して熱する機構取り付けられるみたいな話あったな

223 23/05/08(月)22:46:01 No.1055307844

村田さんが使ってちょっとだけ水のエフェクト(イメージ)が出てる所みてぇ~

224 23/05/08(月)22:46:27 No.1055308013

>最近のスレで鬼殺隊が近代化したら日輪刀に圧縮して熱する機構取り付けられるみたいな話あったな 日輪銃進化させるだけでいいんじゃねえの

225 23/05/08(月)22:46:30 No.1055308030

>山で生きてて勝手に呼吸法生み出してる猪はなんなの 住んでる山にやってきた鬼殺隊士をボコって聞き出したんだぞ

226 23/05/08(月)22:46:42 No.1055308105

道を極めたものがたどり着く場所はいつも同じだ

227 23/05/08(月)22:46:59 No.1055308215

獣の呼吸って実際は何の派生なんだ

228 23/05/08(月)22:47:13 No.1055308297

>獣の呼吸って実際は何の派生なんだ 風だそうだ

229 23/05/08(月)22:47:20 No.1055308339

>獣の呼吸って実際は何の派生なんだ 風に似てるらしい

230 23/05/08(月)22:47:26 No.1055308374

日輪銃で動き回る鬼の首を一撃で落とすのって刀で落とすより格段に難しいと思うの 特にモブ隊士

231 23/05/08(月)22:47:46 No.1055308499

>>獣の呼吸って実際は何の派生なんだ >風だそうだ ボコられた風の呼吸の使い手に悲しい過去・・・

232 23/05/08(月)22:48:26 No.1055308737

なお刀の色的には岩が適正っぽいいのすけ

233 23/05/08(月)22:48:31 No.1055308774

>日輪銃で動き回る鬼の首を一撃で落とすのって刀で落とすより格段に難しいと思うの >特にモブ隊士 ガトリング日輪銃!

234 23/05/08(月)22:48:41 No.1055308831

>住んでる山にやってきた鬼殺隊士をボコって聞き出したんだぞ ボコって刀奪っただけじゃなかったのか

235 23/05/08(月)22:48:53 No.1055308912

銃の場合弾頭に日輪刀と同じ金属仕込まないといけないし量産しても弾の素材の工面がキツそう

236 23/05/08(月)22:49:06 No.1055308993

呼吸は完全我流

237 23/05/08(月)22:50:47 No.1055309653

>銃の場合弾頭に日輪刀と同じ金属仕込まないといけないし量産しても弾の素材の工面がキツそう あと多分材料の鉄があっという間に枯渇するだろな…

238 23/05/08(月)22:50:49 No.1055309667

>なお刀の色的には岩が適正っぽいいのすけ 岩は灰色で伊之助は藍ねず色だから違うし そもそも水の派生の花の色が赤系統のピンクだから色の類似と呼吸関係ないぞ

239 23/05/08(月)22:51:02 No.1055309754

時代が進めば武器は進化するけど法律上持ち歩くのが難しくなるし屋内や地下で鬼が潜める場所は増えるしで大正はギリギリの時代だった

240 23/05/08(月)22:51:11 No.1055309822

刀が斧でもいいだろ

241 23/05/08(月)22:51:34 No.1055309955

>刀が斧でもいいだろ そう言う人の為の岩

242 23/05/08(月)22:52:02 No.1055310129

そもそも人間が使える道具は鬼だって使えるという大前提が抜けがち

243 23/05/08(月)22:52:13 No.1055310209

虫は突き主体だから毒使い以外は無意味すぎる…

244 23/05/08(月)22:53:27 No.1055310620

>そもそも人間が使える道具は鬼だって使えるという大前提が抜けがち 新撰組の名無し一般隊員でも銃火器で下弦になれるからな…

245 23/05/08(月)22:53:29 No.1055310629

科学技術使っていいなら紫外線ライト持ち歩くぞ

246 23/05/08(月)22:53:37 No.1055310673

人はただの銃でも腕振りでも死ぬしなあ…

247 23/05/08(月)22:54:00 No.1055310793

そもそも毒を使うための苦肉の策だから蟲の呼吸…

248 23/05/08(月)22:54:06 No.1055310821

日輪刀は紫外線で切ってるわけじゃないし紫外線関係なかろ

249 23/05/08(月)22:54:36 No.1055310984

>>そもそも人間が使える道具は鬼だって使えるという大前提が抜けがち >新撰組の名無し一般隊員でも銃火器で下弦になれるからな… まともにカッコイイ下弦だったな

250 23/05/08(月)22:54:40 No.1055311003

紫外線が効くなら刀が紫外線発してる事になっちまう!

251 23/05/08(月)22:55:07 No.1055311155

そこまで細かく設定してない気もするけど 曇りなら昼間でも外歩いて平気だから理論上は紫外線そのものは平気なはず

252 23/05/08(月)22:55:20 No.1055311231

>fu2172147.png 炎以外カスってなんだよ

253 23/05/08(月)22:57:37 No.1055312023

>>fu2172147.png >炎以外カスってなんだよ 炎だってカスだもんな

254 23/05/08(月)23:00:33 No.1055312950

>すげー握力で赫刀になるなら自動車の馬力でも出せるのだろうか 万力で締めときゃいいんじゃね?

↑Top