ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/08(月)21:22:54 No.1055274970
見てきた 最高の兄弟が最高でスーパーな兄弟になる映画だった あとカートの青コウラのとこうっすらネタバレ踏んでたのにめちゃくちゃテンションあがっちゃった あのチコみたいな怖いやつなに…?
1 23/05/08(月)21:24:36 No.1055275731
>あのチコみたいな怖いやつなに…? ルマリーだよ
2 23/05/08(月)21:25:01 No.1055275949
新鮮なスレが立ったね
3 23/05/08(月)21:27:24 No.1055277028
視聴は救済だよ
4 23/05/08(月)21:27:38 No.1055277126
俺も今日見てきたけど吹き替えより字幕の方がよかったのかなって思ってる
5 23/05/08(月)21:28:18 No.1055277404
>俺も今日見てきたけど吹き替えより字幕の方がよかったのかなって思ってる そうと決まればもう一度観に行こうぜ!
6 23/05/08(月)21:28:38 No.1055277561
スターからの展開興奮しすぎて死ぬかと思った
7 23/05/08(月)21:28:50 No.1055277662
あとゲッソーの足先とかプクプクのひれの透け感が好き
8 23/05/08(月)21:29:48 No.1055278072
よろずやチコが全く通じないくらいギャラクシーのキャラって全然知られてないしマイナー作品すぎない? 内輪向けで内輪がデカいってよく言ってるけど知名度歪だよね
9 23/05/08(月)21:29:51 No.1055278108
誰が聞いても無敵とわかるbgmからの期待通り無敵のマリオとルイージ
10 23/05/08(月)21:29:56 No.1055278137
諦めない心がマリオの強さってところがいいよね ゲームキャラなのをうまく設定に落とし込んでて
11 23/05/08(月)21:30:07 No.1055278224
なんだこのネームドみたいなノコノコ隊長と思ってた ネームドだしよく知ってた
12 23/05/08(月)21:30:09 No.1055278241
>スターからの展開興奮しすぎて死ぬかと思った その直前のスターより先にルイージに手を伸ばしてるところもいいよね
13 23/05/08(月)21:30:33 [sage] No.1055278410
俺も吹き替え見たけど字幕も見たくなってきた テンポ少しいじってるらしいと聞くし
14 23/05/08(月)21:30:41 No.1055278458
これまでやられっぱなしだったからスターのbgm流れたときのカタルシスがやばいよね
15 23/05/08(月)21:30:51 No.1055278541
>誰が聞いても無敵とわかるbgmからの期待通り無敵のマリオとルイージ カービィがやった演出を真似るくらいあれは強いシチュエーションだ
16 23/05/08(月)21:31:56 No.1055278976
英語圏奈良ではの言葉遊びとか結構あるらしいね
17 23/05/08(月)21:31:58 No.1055278992
カービィがやったことそのままであれだけウケ良いんだし やっぱり次はカービィの映画やるべきだわ
18 23/05/08(月)21:32:12 No.1055279099
スター効果もあるとはいえ特に訓練受けてないルイージがマリオと同じに動けるのがいいんだ ある意味原作再現で
19 23/05/08(月)21:32:21 No.1055279172
>英語圏奈良ではの言葉遊びとか結構あるらしいね すまねえシカの言葉はわからねえんだ
20 23/05/08(月)21:32:27 No.1055279206
ドンキーめちゃくちゃ良い奴じゃん これは人気キャラになるよ 冗談抜きでマリオ&コングってゲームしたいよ
21 23/05/08(月)21:33:00 No.1055279426
キノコ王国では何されても無傷だったけどブルックリンに出てからは普通に怪我してるって知ってもう一度観たくなった
22 23/05/08(月)21:33:42 No.1055279750
テレサが居なかったのが意外だった
23 23/05/08(月)21:33:44 No.1055279764
>諦めない心がマリオの強さってところがいいよね >ゲームキャラなのをうまく設定に落とし込んでて 映画の前のマリオCMのように繰り返しプレイしてく所がシンクロして感情移入もマシマシに
24 23/05/08(月)21:33:46 No.1055279778
道中マリオがちょっと情けなさすぎるんじゃない? って思ったけど体力が0になった時のセリフがマンマミーアだし元々片鱗はあったんだなって今気付いた
25 23/05/08(月)21:33:48 No.1055279799
ギャラクシーでもあんな性格だったっけ?
26 23/05/08(月)21:34:03 No.1055279922
>カービィがやったことそのままであれだけウケ良いんだし >やっぱり次はカービィの映画やるべきだわ 任天堂じゃなくてHAL研に言え
27 23/05/08(月)21:34:13 No.1055279987
>テレサが居なかったのが意外だった キングテレサのそばに居たが
28 23/05/08(月)21:34:17 No.1055280010
>ギャラクシーでもあんな性格だったっけ? 英語版では関西弁じゃなくあんな性格
29 23/05/08(月)21:34:18 No.1055280017
>テレサが居なかったのが意外だった キングテレサいたでしょ!
30 23/05/08(月)21:34:27 No.1055280077
スレッドを立てた人によって削除されました >>カービィがやったことそのままであれだけウケ良いんだし >>やっぱり次はカービィの映画やるべきだわ >任天堂じゃなくてHAL研に言え うるせえ
31 23/05/08(月)21:34:53 No.1055280257
>俺も吹き替え見たけど字幕も見たくなってきた >テンポ少しいじってるらしいと聞くし 2Dの吹き替え観てきたけども字幕の方に4DXとかってあんのかな
32 23/05/08(月)21:34:59 No.1055280302
>ギャラクシーでもあんな性格だったっけ? トゲゾーこうらがあんな性格だったっけ? とか言わないでしょう映画なりのキャラに決まってるじゃん
33 23/05/08(月)21:35:18 No.1055280427
>>ギャラクシーでもあんな性格だったっけ? >英語版では関西弁じゃなくあんな性格 なるほど逆輸入されたのか ようやく納得できた
34 23/05/08(月)21:35:25 No.1055280467
元から運動神経高いよねマリオ
35 23/05/08(月)21:35:28 No.1055280491
名前わからんけど 結婚式であのボムのお爺ちゃん出た瞬間察して悲しい気持ちになった
36 23/05/08(月)21:35:32 No.1055280527
>俺も今日見てきたけど吹き替えより字幕の方がよかったのかなって思ってる いやぁ初見であれだけ画面中に色んなエポック散りばめられてる映像を字幕と見るのしんどいと思うよ それはそれとして吹き替えと字幕で脚本に違いがあるらしいから >そうと決まればもう一度観に行こうぜ!
37 23/05/08(月)21:35:43 No.1055280590
ルマリーって名前がそもそも海外版の名称だし
38 23/05/08(月)21:35:51 No.1055280651
>ギャラクシーでもあんな性格だったっけ? 無理してマイナー作品のキャラ知ってる振りしなくてもいいんよ
39 23/05/08(月)21:36:11 No.1055280753
>キノコ王国では何されても無傷だったけどブルックリンに出てからは普通に怪我してるって知ってもう一度観たくなった 改めて現実に戻ってきて打ちのめされるけどもそこからまた立ち上がるのが良いのよな
40 23/05/08(月)21:36:23 No.1055280835
カービィってどゆこと?
41 23/05/08(月)21:36:24 No.1055280848
ブルックリンを救え
42 23/05/08(月)21:36:28 No.1055280876
ディズニーのミッキーマウス作品ぐらい安定した映画だった 見たいものをちゃんと見せてくれるって大事だわ
43 23/05/08(月)21:36:42 No.1055280968
なんか変に喧嘩腰だけどなんかあったの
44 23/05/08(月)21:36:42 No.1055280973
令和にマリピチで気ぶるとは思わんかった
45 23/05/08(月)21:36:55 No.1055281057
>カービィってどゆこと? ラストに無敵BGMのアレンジ流すのはカービィの真似なんよ
46 23/05/08(月)21:37:18 No.1055281218
>令和にマリピチで気ぶるとは思わんかった は?クパピチだが? さてはワガハイのアンチか?
47 23/05/08(月)21:37:22 No.1055281243
>ピーチ姫あんな性格だったっけ? >とか言わないでしょう映画なりのキャラに決まってるじゃん
48 23/05/08(月)21:37:35 No.1055281344
>>令和にマリピチで気ぶるとは思わんかった >は?クパピチだが? >さてはワガハイのアンチか? フラれたらどうするんですか?
49 23/05/08(月)21:37:49 No.1055281452
カービィがやって好評だったからこそよね無敵BGM
50 23/05/08(月)21:37:52 No.1055281476
この映画このままゲーム化できるんじゃないか?
51 23/05/08(月)21:37:55 No.1055281493
国を吹き飛ばす
52 23/05/08(月)21:37:55 No.1055281496
コクッパとかゥ!は出るとしたら次回作かな
53 23/05/08(月)21:38:01 [sage] No.1055281533
>名前わからんけど >結婚式であのボムのお爺ちゃん出た瞬間察して悲しい気持ちになった 火がついた瞬間慌ててるのに爆発の直前で諦めたみたいに肩落としててアアッ…!てなったよ…