虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)21:08:30 マンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)21:08:30 No.1055268930

マンデルブロ集合の演算を行った場合、Python3.10.9では1027秒を要し、Pythonの処理系の1つであるPyPyでは46.1秒、汎用(はんよう)プログラミング言語のC++では0.20秒を要した時間が、喪女では0.03秒に短縮され、Python3.10.9と比較した場合、約3万5000倍の高速化を行うことができると報告されています。

1 23/05/08(月)21:09:16 No.1055269239

喪女?

2 23/05/08(月)21:09:23 No.1055269288

喪女

3 23/05/08(月)21:10:36 No.1055269790

パイパイ…

4 23/05/08(月)21:11:01 No.1055269973

なんでこんな早いの?チート?

5 23/05/08(月)21:11:20 No.1055270099

マンデルブロ集合専用言語ってこと?

6 23/05/08(月)21:11:23 No.1055270120

喪女のパイパイ感謝

7 23/05/08(月)21:15:29 No.1055271829

ダイナマン!

8 23/05/08(月)21:15:49 No.1055271965

むしろpythonはなんでこんな遅いの?

9 23/05/08(月)21:18:17 No.1055272968

>むしろpythonはなんでこんな遅いの? 変数の型付けを全部コンパイル後に行っているから

10 23/05/08(月)21:21:20 No.1055274265

C++すごくない?

11 23/05/08(月)21:27:07 No.1055276897

mojoはコンパイル言語らしいけどそれpythonの利点半分殺してない?

12 23/05/08(月)21:27:39 No.1055277138

スレ画まだコンパイラも一般に公開されてないのに騒ぎすぎじゃないかね…

13 23/05/08(月)21:29:13 No.1055277829

高速でマン出る喪女?

14 23/05/08(月)21:29:32 No.1055277967

今時のマシンはコンパイル爆速だしインタプリタ型言語と実行のハードルにそこまで差はないでしょ

15 23/05/08(月)21:32:31 No.1055279236

>mojoはコンパイル言語らしいけどそれpythonの利点半分殺してない? JupyterベースのPlaygroundしか見えてないけど 逆に言えばそれできてる時点で動的な開発はできるって証拠でもあるだろう

16 23/05/08(月)21:32:40 No.1055279301

競技プログラミングでインチキできちゃう?

17 23/05/08(月)21:35:08 No.1055280360

狂って 死ぬ

18 23/05/08(月)21:42:07 No.1055283231

goはすぐ実行できるし早いしでこれでいいかなって思ってる

19 23/05/08(月)21:58:21 No.1055289784

よく分かんないけど画像生成早くなる?

20 23/05/08(月)21:59:42 No.1055290328

おそらく最も速度の出やすい演算を抜き出してるんだろう それにしたってc++と戦えるほど速い言語だし pythonはアホほど遅い言語であることは変わりないが

21 23/05/08(月)22:03:12 No.1055291641

Pythonと比べてもな

22 23/05/08(月)22:04:30 No.1055292150

書き込みをした人によって削除されました

23 23/05/08(月)22:05:42 No.1055292635

分かったC++使うわ

24 23/05/08(月)22:08:04 No.1055293551

いい言語はいいIDEとセットだって婆さんが言ってた

↑Top