23/05/08(月)20:10:54 発売当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)20:10:54 No.1055246702
発売当初のスレの様子を知りたいのだけどネタバレには配慮されてた?新作クリアするまでスレ見ない方が良いのかなと思ってる
1 23/05/08(月)20:11:41 No.1055247010
それはそう
2 23/05/08(月)20:13:02 No.1055247600
各々のプレイが十人十色すぎてネタバレがネタバレになってないみたいな話を聞いたような気はする
3 23/05/08(月)20:13:06 No.1055247636
このゲームほど人によって進捗状況違うゲームもなかなかないからな… 全方位から別々のネタバレが飛び交いそう
4 23/05/08(月)20:13:51 No.1055247950
ゼルダロボコンテストが開かれるのはわかる
5 23/05/08(月)20:15:47 No.1055248724
ネタバレは不可避だからこんなとこ見てないで没頭なさい
6 23/05/08(月)20:16:35 No.1055249050
一ヶ月はスレ見ない方がいいのはわかる
7 23/05/08(月)20:17:58 No.1055249601
みんな初めて見つけたウツシエってどこだった? 俺はオアシスのとこだった
8 23/05/08(月)20:18:42 No.1055249912
ネタバレ:ラスボスはガノン
9 23/05/08(月)20:20:07 No.1055250432
ネタバレは嫌だけどみんなうわーどうしたらいいんだーってなってる感じの空気も好きなんだよな…
10 23/05/08(月)20:20:17 No.1055250495
フラゲの内容とか解析の内容を「発売したから」と嬉々として話してくるアホはいる
11 23/05/08(月)20:20:22 No.1055250520
ネタバレというか こんなんあってけどなにあれ!? えっ知らない何それ…こっちはこんなんあったよ えっ知らない何それ… みたいな感じで未解明情報がどんどん蓄積されていく場所だった
12 23/05/08(月)20:20:42 No.1055250631
カカリコ村までの道一つ取ってもいろんな話が出てきて混乱した覚えがある
13 23/05/08(月)20:21:20 No.1055250866
順当に進めればカンギスさんに出会って初めてのウツシエをラネールで見つけると思うのだが 配信してる人を見てるとみんなびっくりするくらいラネール行かない
14 23/05/08(月)20:21:53 No.1055251067
>みんな初めて見つけたウツシエってどこだった? >俺はオアシスのとこだった 雪山は除く? 俺は双子山が見えるやつ探しにいったと思う
15 23/05/08(月)20:22:14 No.1055251177
クリアして祠コンプして満足するまで全部遮断してたよ
16 23/05/08(月)20:22:16 No.1055251189
ヒゲプロデューサーの「今回は即ガノン挑戦できますよ!」を真に受けてレイプされたいい思い出
17 23/05/08(月)20:22:34 No.1055251307
>ネタバレは嫌だけどみんなうわーどうしたらいいんだーってなってる感じの空気も好きなんだよな… スレ建ってるとリアルタイムな手探り状態で騒ぐのすげえ楽しいんだよなって欲に負けそうになる
18 23/05/08(月)20:23:17 No.1055251593
ロードがちょっと長いかなって感じ
19 23/05/08(月)20:23:19 No.1055251604
自由過ぎてどこまでがネタバレか分かんないからな 次回作も未だに細かい内容が不明だし
20 23/05/08(月)20:23:46 No.1055251793
>みんな初めて見つけたウツシエってどこだった? >俺はオアシスのとこだった コモロ池だった
21 23/05/08(月)20:24:30 No.1055252045
俺も普段は情報を入れずにクリアまで進めるタイプだけど ティアキンに関してそれをやると「えっそんな工夫ができたの?!ごり押ししちゃった…」が多数発生して後悔する恐れがあると推測してて 今回は多少は情報とりいれようかなと思っている
22 23/05/08(月)20:24:35 No.1055252073
あんまりストーリーどうこうな作品ではなかったからなあ 新作がどうかは知らないけど
23 23/05/08(月)20:25:50 No.1055252520
(どこの話ししてんだ…?) (どこの話ししてんだ…?)
24 23/05/08(月)20:25:55 No.1055252541
始まりの台地降りてから半日くらいひたすら馬を捕獲し続けてた配信者見た事もあるしプレイヤーそれぞれの道のりがあったのはすげえよ…
25 23/05/08(月)20:26:01 No.1055252594
>俺も普段は情報を入れずにクリアまで進めるタイプだけど >ティアキンに関してそれをやると「えっそんな工夫ができたの?!ごり押ししちゃった…」が多数発生して後悔する恐れがあると推測してて >今回は多少は情報とりいれようかなと思っている それもまた自分だけのゲーム体験だと思うけどまあ人それぞれだな
26 23/05/08(月)20:26:06 No.1055252618
情報入れるのは数年後の再プレイの時でいいかな…
27 23/05/08(月)20:27:11 No.1055253011
人の話で何それ知らねぇ!を味わいたいのもあるし 自分だけの発見を楽しみたいのもあるし新作の情報収集は難しい…
28 23/05/08(月)20:27:25 No.1055253095
情報入れたくなさすぎてマ・オーヌのプレイ動画はもちろん見てないしCMすらあまり目に入れずにいる
29 23/05/08(月)20:27:33 No.1055253144
始まって一週間はカタログでゲームやらないとわからない内容のスレとか立つだろうから気をつけろ
30 23/05/08(月)20:27:43 No.1055253208
息抜きにヒのトレンドとか覗いたらネタバレ食らいそうで怖い
31 23/05/08(月)20:28:26 No.1055253500
カタログでBOTWから見た目変わったキャラ画像くらいのネタバレ食らう事もあるから困る…
32 23/05/08(月)20:28:36 No.1055253553
俺は導線通りにしか進めないつまんねえやつだから多少は他人の進行が知りたい
33 23/05/08(月)20:28:44 No.1055253606
ネタバレの無差別コピペとかされるのかと思ってたけど無風で拍子抜けしてる
34 23/05/08(月)20:28:55 No.1055253680
クリアするまでネット絶ってたけどウツシエの最後のだけわかんなくてそこは調べたな
35 23/05/08(月)20:29:21 No.1055253828
1週間どころか4~5日目くらいには普通にクリア後の話されてるのまぁまぁ異様な光景だと思う
36 23/05/08(月)20:29:36 No.1055253929
>発売当初のスレの様子を知りたいのだけどネタバレには配慮されてた? 「」を何だと思ってるんだよどんなゲームでもネタバレしまくりだしこのゲーム始めたばっかだけど~的な初心者が立てたスレでも構わずネタバレしまくるやつだぞ「」は
37 23/05/08(月)20:30:06 No.1055254074
もともと自由度高いオープンワールドでも気がついたら善人プレイになってる俺だから きっと特筆するような何も起きず進行するだろうけどそれでいいんだ
38 23/05/08(月)20:30:29 No.1055254218
1週間もすればカタログすらネタバレ含む画像ばかりになるから早解き勢以外は辛いimgになる 今だとゼノブレ3DLCとか辛い
39 23/05/08(月)20:30:30 No.1055254223
ここは割と平気だけどもうフラゲバレ出回ってるから気にする人はもう熱斗断とうね
40 23/05/08(月)20:30:31 No.1055254230
switchの移植の時に一気に人増えたんだろうか
41 23/05/08(月)20:30:33 No.1055254244
あと1週間で新作が出るとか信じられない
42 23/05/08(月)20:30:52 No.1055254389
熱斗くんが何したって言うんだ
43 23/05/08(月)20:30:57 No.1055254407
ゲームでくらい聖人でありたいのわかるよ…
44 23/05/08(月)20:31:05 No.1055254462
ある程度味わってからスレ見て情報入れた上で歩き直すのいいよね…
45 23/05/08(月)20:31:09 No.1055254484
>あと1週間で新作が出るとか信じられない 3日と3時間半だ
46 23/05/08(月)20:31:32 No.1055254640
時間を忘れる体験したのこのゲームだけかもしれん…
47 23/05/08(月)20:31:38 No.1055254675
>熱斗くんが何したって言うんだ なにも だが断つ
48 23/05/08(月)20:31:38 No.1055254679
>熱斗くんが何したって言うんだ 窃盗 サイバーテロ各種 官公庁放火
49 23/05/08(月)20:32:02 No.1055254808
モンハンもやり残してることあるし時間が足りない…
50 23/05/08(月)20:33:11 No.1055255276
既にヒのトレンドで勇者敗北ルートとか見せられていて完全に封鎖するのは不可能だよなと諦めつつある
51 23/05/08(月)20:33:57 No.1055255565
>既にヒのトレンドで勇者敗北ルートとか見せられていて完全に封鎖するのは不可能だよなと諦めつつある ブレワイがそうだろ!
52 23/05/08(月)20:34:04 No.1055255618
ムービーの入るシーンとラスボスの情報だけネタバレ禁止であとは自由みたいにできれば面白そうだなとは思った事がある 問題はどうやって管理するかだが…
53 23/05/08(月)20:34:26 No.1055255754
>既にヒのトレンドで勇者敗北ルートとか見せられていて完全に封鎖するのは不可能だよなと諦めつつある それはイカのフェスで力が全項目で1位の完全勝利だったからじゃないかな…
54 23/05/08(月)20:35:07 No.1055256010
>ブレワイがそうだろ! ブレワイは特に確定させてはなかったでしょ どこかで断定できる要素あったっけ
55 23/05/08(月)20:35:10 No.1055256034
正直やったら絶対「」と「こんなんあったぜー!」って話がしたくなると思う でもストーリーのネタバレが怖い なのでまず徹夜でクリアすればいいんですね
56 23/05/08(月)20:35:17 No.1055256069
>ムービーの入るシーンとラスボスの情報だけネタバレ禁止であとは自由みたいにできれば面白そうだなとは思った事がある >問題はどうやって管理するかだが… ずっと張り付いて危険なレスを削除していくしかない けどそんな暇あったらゲームやりたいよね
57 23/05/08(月)20:36:06 No.1055256395
>既にヒのトレンドで勇者敗北ルートとか見せられていて完全に封鎖するのは不可能だよなと諦めつつある fu2171750.jpg そりゃスプラのフェスでこうなったからよ
58 23/05/08(月)20:36:21 No.1055256488
一通りプレイしてからネット情報を見たけど あんなに苦労したビー玉コロコロがまさかひっくり返してクリア出来るとかしらそん…だった
59 23/05/08(月)20:36:21 No.1055256490
ラスボスはガノン
60 23/05/08(月)20:36:41 No.1055256617
2年後くらいに買ってやったけど死んだ場所わかる機能で爆笑したわ マップあっても足跡機能ないと迷うね
61 23/05/08(月)20:36:43 No.1055256634
>fu2171750.jpg >そりゃスプラのフェスでこうなったからよ ダメだった
62 23/05/08(月)20:36:56 No.1055256710
>ずっと張り付いて危険なレスを削除していくしかない >けどそんな暇あったらゲームやりたいよね 何が悲しくて「」のために自分のゲーム時間削って管理しなきゃいけないんだ!!
63 23/05/08(月)20:36:59 No.1055256729
>fu2171750.jpg >そりゃスプラのフェスでこうなったからよ 何で力が人気あるのかわからんけどぼろ敗けすぎる…
64 23/05/08(月)20:37:06 No.1055256771
>>ブレワイがそうだろ! >ブレワイは特に確定させてはなかったでしょ >どこかで断定できる要素あったっけ 何の何を勝手に勘違いしてんだお前
65 23/05/08(月)20:37:13 No.1055256833
とりあえずガノンが出てくるまではネタバレなしのつもり
66 23/05/08(月)20:37:15 No.1055256856
>fu2171750.jpg >そりゃスプラのフェスでこうなったからよ 発売前にネタバレとかどこの会社だよ
67 23/05/08(月)20:37:45 No.1055257045
>一通りプレイしてからネット情報を見たけど >あんなに苦労したビー玉コロコロがまさかひっくり返してクリア出来るとかしらそん…だった あれ見たあと別の祠できっちり対策してあってちきしょう全部任天堂の掌の上じゃねえか!!ってなった
68 23/05/08(月)20:37:48 No.1055257062
>一通りプレイしてからネット情報を見たけど >あんなに苦労したビー玉コロコロがまさかひっくり返してクリア出来るとかしらそん…だった そして別な祠でひっくり返せないように対策されているのを見て導師の手のひらの上だと理解するまでが一セット
69 23/05/08(月)20:38:50 No.1055257465
ガノンさえNGに入れといたら大丈夫だろ… たぶん…
70 23/05/08(月)20:39:29 No.1055257719
要は「」がやりたいのって発売直後に情報を交換しながら「ハイリア大橋に変な竜いた!」って情報に踊らされたい感じだと
71 23/05/08(月)20:39:42 No.1055257799
>2年後くらいに買ってやったけど死んだ場所わかる機能で爆笑したわ >マップあっても足跡機能ないと迷うね なかった頃はあれ…ここ歩いたっけ…歩いたかも…って何回も首かしげた
72 23/05/08(月)20:39:54 No.1055257885
勝率はともかく投票率で力36.90%:知恵32.08%:勇気31.02%って力を求める蛮族しかいねぇ…
73 23/05/08(月)20:40:05 No.1055257961
ゼルダロボ祭りとかあったら覗かざるおえない
74 23/05/08(月)20:40:12 No.1055258021
そのフェスはどう転んでも原作通りだからセーフ
75 23/05/08(月)20:40:26 No.1055258112
ガノン出てくるなら隠す気もなく冒頭から出そうだしなぁ…
76 23/05/08(月)20:40:30 No.1055258131
>要は「」がやりたいのって発売直後に情報を交換しながら「ハイリア大橋に変な竜いた!」って情報に踊らされたい感じだと 「いねえじゃねぇか!!!」「いやいたわ!!!」って喧嘩になるやつ
77 23/05/08(月)20:40:33 No.1055258144
力を求める者がちゃんと力で制圧してて好感が持てる
78 23/05/08(月)20:41:11 No.1055258398
>ガノン出てくるなら隠す気もなく冒頭から出そうだしなぁ… 既に公式のキャラ紹介に居る!
79 23/05/08(月)20:41:32 No.1055258527
ブレワイなんてネタバレされても実際目にしないと?としかならんから
80 23/05/08(月)20:41:37 No.1055258558
あの時はボックリンの存在を知らない「」が多すぎた
81 23/05/08(月)20:41:42 No.1055258593
たまにガノンがラスボスじゃない時もあるから油断できんよね
82 23/05/08(月)20:41:44 No.1055258597
フェスは昨日の時点で力の勝ち確だったから勝敗とか関係なくへらへらトリカラやってた
83 23/05/08(月)20:41:46 No.1055258611
ゼルダロボの材料が手に入るポイントわかったら教えて
84 23/05/08(月)20:42:08 No.1055258739
マスターソードの位置だけは早急にネタバレしてくれ!
85 23/05/08(月)20:42:23 No.1055258861
>あの時はボックリンの存在を知らない「」が多すぎた 俺なんてあの山道ちゃんと道なりに歩いたのに崖側ばっかり見てて気づかなかったぜ!
86 23/05/08(月)20:42:51 No.1055259033
>たまにガノンがラスボスじゃない時もあるから油断できんよね 多分数で言うとガノンとそれ以外で半々くらいなんだよね
87 23/05/08(月)20:42:56 No.1055259063
もうPCでTotKの割れROM出回ってるけど割れROMの中にウィルス入ってたとかで 違法DLした連中が阿鼻叫喚しててちょっと吹いた
88 23/05/08(月)20:43:09 No.1055259134
どうせまたマスターソードみんな抜くんでしょ
89 23/05/08(月)20:43:35 No.1055259327
サジェストにプルアとか出てきて気になり過ぎる… 黙示録デザインにでもなってんのかな
90 23/05/08(月)20:43:57 No.1055259483
>もうPCでTotKの割れROM出回ってるけど割れROMの中にウィルス入ってたとかで >違法DLした連中が阿鼻叫喚しててちょっと吹いた 勝手に戦え!すぎる…
91 23/05/08(月)20:44:01 No.1055259512
>もうPCでTotKの割れROM出回ってるけど割れROMの中にウィルス入ってたとかで >違法DLした連中が阿鼻叫喚しててちょっと吹いた これとっとけってな! TotKだけに!
92 23/05/08(月)20:44:13 No.1055259585
別にゼルダに限った話じゃないけどオープンワールドゲームは自由とは言えある程度メイン進めないと解放されない要素が結構あるから「明らかに放り出されたな…」ってならない限りメイン進めちゃう
93 23/05/08(月)20:44:48 No.1055259811
>サジェストにプルアとか出てきて気になり過ぎる… >黙示録デザインにでもなってんのかな 蛮族ハウスの心配もされてるよ
94 23/05/08(月)20:45:12 No.1055259975
>ネタバレの無差別コピペとかされるのかと思ってたけど無風で拍子抜けしてる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230508-246534/ アホやな
95 23/05/08(月)20:45:29 No.1055260070
>あの時はボックリンの存在を知らない「」が多すぎた 俺はローム・ボスフォレームス・ハイラルの言うことちゃんと聞いて道なりに進んでたから余裕だった
96 23/05/08(月)20:45:47 No.1055260185
>蛮族ハウスの心配もされてるよ 空島になってたらいいな 裏に滝があってさ…
97 23/05/08(月)20:46:21 No.1055260404
>automaton 急にガノンドロフの乳首の記事張られたのかと思ったら違った
98 23/05/08(月)20:46:27 No.1055260430
>>要は「」がやりたいのって発売直後に情報を交換しながら「ハイリア大橋に変な竜いた!」って情報に踊らされたい感じだと >「いねえじゃねぇか!!!」「いやいたわ!!!」って喧嘩になるやつ 実際に見ても信じられなかったわあんなの…
99 23/05/08(月)20:46:31 No.1055260460
高いところ行きてえ!って雪山登ってたら爺ちゃんに服貰ったのも懐かしい思い出だな… 飛んで出現してきたからケポラゲポラのポジションの道案内爺さんかなと思ったな
100 23/05/08(月)20:46:38 No.1055260507
どこにゼルダロボスターターキットあるかみたいな情報で溢れるんだろうな…
101 23/05/08(月)20:47:33 No.1055260869
あの腕の持ち主のロボがいるはずだ
102 23/05/08(月)20:47:34 No.1055260875
>これとっとけってな! >TotKだけに!
103 23/05/08(月)20:48:31 No.1055261231
パラセール取るまで高所から降りるのが不快過ぎて辞めかけた
104 23/05/08(月)20:48:42 No.1055261303
気になるからさっさと行きたいって前作の土地が多すぎる…
105 23/05/08(月)20:48:46 No.1055261332
(火だるまになりながら火山を登るリンク)
106 23/05/08(月)20:48:58 No.1055261412
望遠鏡でデスマウンテン眺めたらなんかでっかいトカゲ貼り付いてて あれと戦わされるの…コワ~…ってなったのもいい思い出
107 23/05/08(月)20:49:51 No.1055261755
どっち行っても何かあるからさいころ振って行く方角決めようかな
108 23/05/08(月)20:50:00 No.1055261812
そろそろまた過去のamiiboの再販こないかなあ
109 23/05/08(月)20:50:03 No.1055261847
>(火だるまになりながら火山を登るリンク) 耐火と耐暑間違えた俺のことかな
110 23/05/08(月)20:50:17 No.1055261935
前にゼノブレイドフラゲした中国人の配信に貼り付いてネタバレ爆撃しようとしたやつがいたんだが ちっとも先に進みやがらないし日本語分からないからムービー全部飛ばされるわで発狂してて駄目だった
111 23/05/08(月)20:50:33 No.1055262048
>あの時はボックリンの存在を知らない「」が多すぎた マラカスは持ってるのに知らないのもいた
112 23/05/08(月)20:50:42 No.1055262100
>(火だるまになりながら火山を登るリンク) まず正規の手段が塗り薬ガブ飲みして進むことだからどう転んでも蛮族…
113 23/05/08(月)20:50:53 No.1055262177
遠目からフロドラとかが飛んでる姿をみた時の衝撃すごいよね え!?あんなでかいドラゴンと戦うことになるの!?って興奮してた
114 23/05/08(月)20:51:09 No.1055262269
>マラカスは持ってるのに知らないのもいた 妖精族が見えないタイプの蛮族だったんだろう…
115 23/05/08(月)20:51:19 No.1055262331
カカリコ村に行く途中で地名書いてある場所を近くから回っていったらウオトリー村まで辿り着いた覚えがある
116 23/05/08(月)20:52:18 No.1055262715
ロケーションが凄いよね ブラタモリごっこできる
117 23/05/08(月)20:52:24 No.1055262761
ネタバレ見ても何のことかよくわからない感じだったそれくらい自由だった
118 23/05/08(月)20:52:42 No.1055262862
サトリ山の穴でぐにゃあ…する蛮族の動画が貼られてたのは覚えてる
119 23/05/08(月)20:52:59 No.1055262975
>カカリコ村に行く途中で地名書いてある場所を近くから回っていったらウオトリー村まで辿り着いた覚えがある ジャングル抜けてウオトリー村にたどり着くのあれはあれで良いんですよ
120 23/05/08(月)20:53:04 No.1055263002
流れ星を追いかけるクセをなんとかしないとまた行方不明になってしまう…
121 23/05/08(月)20:54:06 No.1055263387
>流れ星を追いかけるクセをなんとかしないとまた行方不明になってしまう… 毎回見失う…
122 23/05/08(月)20:54:19 No.1055263458
みんな進む方向が違うからネタバレされても理解出来る人が一部に限られるという素晴らしいセキュリティ
123 23/05/08(月)20:55:14 No.1055263785
ラスボスはガノンは今回マジのネタバレになる botwは怨念しばくってわかりきってたし
124 23/05/08(月)20:55:23 No.1055263851
地名を言われてもどこか分からないから安心的な…
125 23/05/08(月)20:55:31 No.1055263900
むしろネタバレ見てそんなもんあるのか~くらいの感覚だった
126 23/05/08(月)20:55:35 No.1055263920
色々考えたってどうせまたこんな足跡になるんだ
127 23/05/08(月)20:55:45 No.1055263976
ラスボスがクッパが致命傷になるマリオのゲームあったな…
128 23/05/08(月)20:56:18 No.1055264178
イワロックってなんなのって真面目に語源考えてる外人がいて駄目だった
129 23/05/08(月)20:56:23 No.1055264210
>色々考えたってどうせまたこんな足跡になるんだ そういやティアキン最初から足跡機能あんのかな
130 23/05/08(月)20:56:38 No.1055264299
ゲームとしていろいろできるから気にならないけど メインストーリーって3行で説明できそうなくらい薄いよなこれ
131 23/05/08(月)20:56:40 No.1055264306
ティアキンの前にスカイウォやって見たけどブレワイと違うゲーム過ぎる いやブレワイのもとみたいなのは各所にあるけど出来ることの幅が違い過ぎるのね
132 23/05/08(月)20:57:09 No.1055264507
>イワロックってなんなのって真面目に語源考えてる外人がいて駄目だった 任天堂のダジャレネーミングセンスは昨日今日の話でもないのに…
133 23/05/08(月)20:57:39 No.1055264724
火だるまになりながら肉とりんごをその場で焼いて齧って登り飯を使い切って お客さん!燃えてるゴロ!?早く服を買うゴロ!ってところで焼け死んだなあ
134 23/05/08(月)20:57:43 No.1055264742
>パラセール取るまで高所から降りるのが不快過ぎて辞めかけた パラセール無しだと落下ダメージで死が近すぎるよね
135 23/05/08(月)20:57:48 No.1055264772
ゲームの色としてブレワイに一番近いの多分風タクだからな
136 23/05/08(月)20:57:50 No.1055264784
>任天堂のダジャレネーミングセンスは昨日今日の話でもないのに… ドイブラン遺跡も酷い
137 23/05/08(月)20:57:53 No.1055264805
imgに来ておいてネタバレ嫌がる方がおかしいからな…
138 23/05/08(月)20:58:05 No.1055264880
>ティアキンの前にスカイウォやって見たけどブレワイと違うゲーム過ぎる >いやブレワイのもとみたいなのは各所にあるけど出来ることの幅が違い過ぎるのね BotW以前はまずギミックの解法が1通りしかないからな
139 23/05/08(月)20:58:12 No.1055264939
>火だるまになりながら肉とりんごをその場で焼いて齧って登り飯を使い切って >お客さん!燃えてるゴロ!?早く服を買うゴロ!ってところで焼け死んだなあ (爆破矢)
140 23/05/08(月)20:58:21 No.1055265001
まずプレイ出来ない人が外からスレを伸ばしてそれに休憩かなんかしてる人が答えてるスレだった気がする だってプレイしててスレしてる時間ねえよこのゲーム
141 23/05/08(月)20:58:26 No.1055265031
>任天堂のダジャレネーミングセンスは昨日今日の話でもないのに… ライクライクなんて日本人でも分かりづらいダジャレだもんね
142 23/05/08(月)20:58:35 No.1055265085
ネタバレ見たくない気持ちと見逃した小ネタを知りたい気持ちが半々 とりあえず一通り地方回るまでスレは見ない予定
143 23/05/08(月)20:59:10 No.1055265301
ブレワイ始めた時誰かに 「いいから今すぐやってること全部投げ出して速攻で空飛んでるでけえヒリのところ行けマジで後はもう好きにしていいから」 って言ってほしかった
144 23/05/08(月)20:59:19 No.1055265350
>(爆破矢) 全国一斉テストでも問題にされててああ誰もが通る道だったんだって少し安心した
145 23/05/08(月)20:59:31 No.1055265423
>>任天堂のダジャレネーミングセンスは昨日今日の話でもないのに… >ドイブラン遺跡も酷い ブラインドのアナグラムなの今気付いた…
146 23/05/08(月)20:59:31 No.1055265424
3日完徹して気絶した後スレ見たよ どうしてもルッタの鼻の先のやつ起動出来なくて質問した気がする え!?盾パリィでビーム跳ね返せるの!?
147 23/05/08(月)20:59:36 No.1055265457
自分でいろいろ一通り発見した後まだこんな知らないことがあったのかって衝撃を受けたいからスレはしばらく見ないぞ ネタバレが致命的にならないとはいえ知ったら戻れないのだ
148 23/05/08(月)20:59:39 No.1055265480
ダジャレネームで一番好きなのはイゴース・ド・イカーナ 由来はくだらないのにカッコいい
149 23/05/08(月)20:59:41 No.1055265491
>全方位から別々のネタバレが飛び交いそう 絶対バグで抜けられないように2段階の防衛策組まれてるはじまりの大地~パラセール取るまではほぼ共通のネタバレしか出ないけどそれ以降のネタバレが広すぎる… ラスボスのガノン戦に直行できるし
150 23/05/08(月)20:59:50 No.1055265556
ただのダジャレだと思ってた謎のゾナウ遺跡がメインの雰囲気になるとは思わんかった…
151 23/05/08(月)21:00:05 No.1055265641
今剣の試練極位やってる 序位のほうがしんどい
152 23/05/08(月)21:00:33 No.1055265817
>ティアキンの前にスカイウォやって見たけどブレワイと違うゲーム過ぎる >いやブレワイのもとみたいなのは各所にあるけど出来ることの幅が違い過ぎるのね そもそもブレワイがゼルダとしてはだいぶ異端で従来のファンからはその点に関して色々言われてたりしたほどです
153 23/05/08(月)21:00:34 No.1055265822
GAIJINはゼルダをハイファンタジーとして見てるからダジャレとのギャップが余計に受け容れづらいと聞く
154 23/05/08(月)21:00:42 No.1055265893
未だに始まりの大地スルーって出来ないんだっけか
155 23/05/08(月)21:00:47 No.1055265932
>ブレワイ始めた時誰かに >「いいから今すぐやってること全部投げ出して速攻で空飛んでるでけえヒリのところ行けマジで後はもう好きにしていいから」 >って言ってほしかった いや…俺は最初にゾーラに行けて幸せだったな…手探りの時にシドに会えてルッダと戦えたのは最高の思い出だった…
156 23/05/08(月)21:01:41 No.1055266277
>いや…俺は最初にゾーラに行けて幸せだったな…手探りの時にシドに会えてルッダと戦えたのは最高の思い出だった… 無視するだろうけど想定する導線がどうなってるのかは気になってくる
157 23/05/08(月)21:01:49 No.1055266325
>え!?盾パリィでビーム跳ね返せるの!? はい判定は1フレームだけです!
158 23/05/08(月)21:02:04 No.1055266421
ブレワイで素直にハテノまで行ったのは正解だったから今回もとりあえず村だの町だのへ行け!的な目標を出されてる間は素直に従う
159 23/05/08(月)21:02:15 No.1055266501
>GAIJINはゼルダをハイファンタジーとして見てるからダジャレとのギャップが余計に受け容れづらいと聞く チンクル…
160 23/05/08(月)21:02:29 No.1055266596
>全方位から別々のネタバレが飛び交いそう 逆にどんなネタバレあったら嫌だっただろうなって考えたけどあんまりそういうの無い気がしてきた
161 23/05/08(月)21:02:50 No.1055266752
>ブレワイで素直にハテノまで行ったのは正解だったから今回もとりあえず村だの町だのへ行け!的な目標を出されてる間は素直に従う 最低限機能の開放まではみたいなところはあるよね 空もあるってなると前作以上に寄り道しちゃいそうだけど
162 23/05/08(月)21:02:53 No.1055266771
リト族のネーミングセンスひでえ ぶつ森並み
163 23/05/08(月)21:02:53 No.1055266774
ハイファンタジー以外の何物でもなくない?
164 23/05/08(月)21:03:06 No.1055266841
WBや爆弾抱え飛行みたいなのはきっちり潰されてそう
165 23/05/08(月)21:03:07 No.1055266847
>はい判定は1フレームだけです! 割りとできるけどあれそんなシビアだったの?
166 23/05/08(月)21:03:30 No.1055267010
家を作れることは知ってたけど後回しにしてたから村!村!って「」達が言ってて何言ってんだコイツらってなってた
167 23/05/08(月)21:03:36 No.1055267043
>ブレワイで素直にハテノまで行ったのは正解だったから今回もとりあえず村だの町だのへ行け!的な目標を出されてる間は素直に従う (話を聞かない蛮族が砂漠へ)
168 23/05/08(月)21:03:47 No.1055267117
>リト族のネーミングセンスひでえ >ぶつ森並み 鳥族の時点で大概なのに完全に食い物過ぎる…
169 23/05/08(月)21:03:48 No.1055267129
>いや…俺は最初にゾーラに行けて幸せだったな…手探りの時にシドに会えてルッダと戦えたのは最高の思い出だった… 最初にゾーラ行くと他の里が物足りなく感じちゃうから最初にあっさり塩味かつリバトルの手に入るリトに行って正解でしたよ私は
170 23/05/08(月)21:04:01 No.1055267221
>GAIJINはゼルダをハイファンタジーとして見てるからダジャレとのギャップが余計に受け容れづらいと聞く 昔なんかで見たまことしやかな話だと アメリカには古い歴史とかないからSWやゼルダみたいなものをありがたがるみたいなことを聞いたなぁ 実際どうかはしらんがね
171 23/05/08(月)21:04:29 No.1055267389
ミファーとシドの名前が音階なの言われるまで気づかなかった
172 23/05/08(月)21:04:50 No.1055267516
>>任天堂のダジャレネーミングセンスは昨日今日の話でもないのに… >ライクライクなんて日本人でも分かりづらいダジャレだもんね 蓼食う虫も好き好き!
173 23/05/08(月)21:05:14 No.1055267670
寒いのも暑いのも熱いのもめどそうだったから消去法でゾーラの里に行ったような記憶が…
174 23/05/08(月)21:05:18 No.1055267702
この間未だに全く初見の人がプレイしてたの見たけどライネルの反応で駄目だった
175 23/05/08(月)21:05:18 No.1055267707
このゲームのネタバレってどのへんなんだろ… ゼルダが私を覚えてますか?って言うシーンとかかな
176 23/05/08(月)21:05:34 No.1055267798
>WBや爆弾抱え飛行みたいなのはきっちり潰されてそう そもそも前作のシーカーストーンのアイテム続投されるのかな?ってところはある まあどうせRTA勢とかがやばいグリッチ生み出すんだろうけど
177 23/05/08(月)21:05:41 No.1055267844
>ミファーとシドの名前が音階なの言われるまで気づかなかった ドレファンもだ
178 23/05/08(月)21:05:44 No.1055267862
ブレワイのお陰でティアキンも早解きとか速攻クリアとか勿体ないなと思える
179 23/05/08(月)21:06:00 No.1055267954
>ミファーとシドの名前が音階なの言われるまで気づかなかった 父親がドレファン
180 23/05/08(月)21:06:05 No.1055267981
ミーファーミーファーミファミー ミファファミファーミー…
181 23/05/08(月)21:06:07 No.1055267997
一周目はしゃぶり尽くすよ勿体ないし
182 23/05/08(月)21:06:18 No.1055268073
ブレワイ発売直後の俺に伝えるならボックリンに会うまでは動線に従えって伝えたい
183 23/05/08(月)21:06:20 No.1055268087
>ブレワイのお陰でティアキンも早解きとか速攻クリアとか勿体ないなと思える まぁ自力でそれを目指すのはそれはそれで楽しいんじゃ
184 23/05/08(月)21:06:24 No.1055268125
初めて出会った雷雨がウィズローブと一緒だったのでこの敵超強い!!と勘違いしてた あと雷で馬が死んだ
185 23/05/08(月)21:06:28 No.1055268146
語尾もゾラだしな…
186 23/05/08(月)21:06:30 No.1055268156
>まあどうせRTA勢とかがやばいグリッチ生み出すんだろうけど とりあえず爆弾はチュチュゼリーで代用できるってさ
187 23/05/08(月)21:06:36 No.1055268185
この僕が援護の役目を仰せつかったリト族の戦士さ(ネチネチ)
188 23/05/08(月)21:06:50 No.1055268277
女装が出来ることでスレがざわついたのは覚えてる
189 23/05/08(月)21:06:50 No.1055268280
ライネルは迷子してた時に出会ったから例の場所のは初見じゃなかったな 矢が上から降ってきて何回か死んだけど
190 23/05/08(月)21:06:50 No.1055268281
>このゲームのネタバレってどのへんなんだろ… コログの発見パターン数
191 23/05/08(月)21:07:04 No.1055268369
>ミファーとシドの名前が音階なの言われるまで気づかなかった テーマ曲もそれぞれミファとシドで構成されてるのいいよね…
192 23/05/08(月)21:07:18 No.1055268461
ぽっくりん見逃す蛮族が多すぎて困惑したもんさ
193 23/05/08(月)21:07:29 No.1055268527
友人は攻略一切見ずコログのお面だけを頼りに去年とうとううんこコンプしたらしい
194 23/05/08(月)21:07:30 No.1055268535
>語尾もゾラだしな… 母親がソラさんとかかなと思ってたら種族自体が残りの音階担当してた
195 23/05/08(月)21:07:44 No.1055268626
コログは攻略見ないとマジで無理っす 馬で柵越えるやつとか
196 23/05/08(月)21:08:01 No.1055268745
>寒いのも暑いのも熱いのもめどそうだったから消去法でゾーラの里に行ったような記憶が… 最初ゾーラ行こうとしたけど道中の敵が多すぎて(まだ来るところじゃないな…)ってリトに行った戦闘苦手な俺だ 剣の試練もスルーしました
197 23/05/08(月)21:08:06 No.1055268778
fu2171860.png 考察の結果右はリドリーってことになってるの酷い
198 23/05/08(月)21:08:10 No.1055268809
そういや今回はどういう収集物があるのかとかは全然分からんな またコログ居るのか…ってなりそうな予感がする
199 23/05/08(月)21:08:17 No.1055268844
雷のカースガノンは慣れてきてカースガノンなんて雑魚だろってナメてる感覚で挑んでほしい 最初に行ったんならもう仕方ないけど
200 23/05/08(月)21:08:19 No.1055268854
>このゲームのネタバレってどのへんなんだろ… 実は〇〇だった的な部分って殆ど無いからな… 凄く順当に厄災を倒してゼルダを救った!で終わるのでそれを言われてもそうだねとしかならん
201 23/05/08(月)21:08:21 No.1055268870
足跡昨日は最初からついててほしいな…
202 23/05/08(月)21:08:22 No.1055268882
最近やっとDLC買って数年ぶりにリハビリしてるけど剣の試練序位すら突破できねえ!
203 23/05/08(月)21:08:29 No.1055268921
>コログは攻略見ないとマジで無理っす >馬で柵越えるやつとか まず馬に乗らなかったからな…
204 23/05/08(月)21:08:31 No.1055268939
>コログの発見パターン数 いくつぐらいあるんだ?300ぐらいじゃない?って言ってたところへ 900って数字が現れたときの戸惑いとウソつけって気持ち
205 23/05/08(月)21:08:32 No.1055268945
今回もコログなのかそれとも別のものなのか
206 23/05/08(月)21:08:47 No.1055269036
素直に進んで双子山の馬宿で好みの馬捕まえようとして何時間もかけた思い出
207 23/05/08(月)21:08:56 No.1055269103
カースガノンの倒し方は聞きたくないな それ以外はほとんどウェルカムだわ
208 23/05/08(月)21:09:02 No.1055269142
>最近やっとDLC買って数年ぶりにリハビリしてるけど剣の試練序位すら突破できねえ! バグであーだこーだ…
209 23/05/08(月)21:09:06 No.1055269157
初めてプレイした時は神獣戦ってきっとワンダみたいなバトルなんだろうなぁ苦手なんだよなぁ ダンジョンかよ!ってちょっとガッカリした
210 23/05/08(月)21:09:06 No.1055269167
>fu2171860.png >考察の結果右はリドリーってことになってるの酷い え?海王様じゃないの?
211 23/05/08(月)21:09:16 No.1055269241
>fu2171860.png >考察の結果右はリドリーってことになってるの酷い 夢幻の海王じゃないの!?
212 23/05/08(月)21:09:35 No.1055269370
>友人は攻略一切見ずコログのお面だけを頼りに去年とうとううんこコンプしたらしい 偉いな…あと18個足りないからティアキン前に攻略解禁しようかと悩んでたところだ
213 23/05/08(月)21:09:42 No.1055269420
ノーヒントうんこは600集めたとこで力尽きた… 探しても見つからないわけじゃなくてこれ以上やるのはもう虚無だわってなった
214 23/05/08(月)21:09:48 No.1055269467
デカい黒馬がいるところに優秀な馬がいるから 445や体力5とかスピード5とかを厳選するといい
215 23/05/08(月)21:10:16 No.1055269656
苦労して捕まえた馬に乗って馬宿目指してる途中でボコブリンに襲われてる旅人見つけて馬から降りて助けてたらその間に馬が逃げてた哀しい思い出
216 23/05/08(月)21:10:21 No.1055269686
>雷のカースガノンは慣れてきてカースガノンなんて雑魚だろってナメてる感覚で挑んでほしい いいですよね「手も足も出なかったって~?」とか思っていざ戦闘始まったらガンツのオニ星人のボスみたいなエクストリームな動きしてきてヒッってなるの
217 23/05/08(月)21:10:56 No.1055269937
ミドナとか出てきたらどうしよ…
218 23/05/08(月)21:10:57 No.1055269942
>夢幻の海王じゃないの!? fu2171886.png 頭が尖ってない
219 23/05/08(月)21:11:32 No.1055270190
>ミドナとか出てきたらどうしよ… シコるしかあるまい
220 23/05/08(月)21:11:37 No.1055270226
>いいですよね「手も足も出なかったって~?」とか思っていざ戦闘始まったらガンツのオニ星人のボスみたいなエクストリームな動きしてきてヒッってなるの 英傑やると各カースガノンがきれいに英傑のリーチや戦法にメタ張ってるのわかってつらい
221 23/05/08(月)21:11:51 No.1055270318
何でリーバルが風のカースガノンに負けたかマジで理解出来ん 炎は爆弾使わないと突破できないのに火山で無理だったって納得した
222 23/05/08(月)21:12:12 No.1055270460
fu2171893.png その点こっちは似てる
223 23/05/08(月)21:12:44 No.1055270669
>fu2171893.png >その点こっちは似てる ちょっと似ててダメだった
224 23/05/08(月)21:12:48 No.1055270693
>この僕が援護の役目を仰せつかったリト族の戦士さ(ネチネチ) 実際会ってみて(英傑様お子様だな…)ってなるテバお父さんいいよね
225 23/05/08(月)21:12:53 No.1055270731
Tik Tokでゼルダ新作の配信をやってるやつがいる!とわざわざキャプチャ付で教えてくれたやつが居た…やめて…
226 23/05/08(月)21:12:56 No.1055270750
カースガノンのボディって英傑の遺体じゃね?はなんてあくらつな考察を…ってなった
227 23/05/08(月)21:13:17 No.1055270876
ゼルダでもあの鶏ガラと戦う可能性があるだなんて考えたくもないわ!
228 23/05/08(月)21:14:05 No.1055271229
リドリーが出てくるってことは必然的にサムスも来るってことでつまりハイラルは爆破される
229 23/05/08(月)21:14:07 No.1055271245
ロンロン牧場発見したときは感動というかしんみりしちゃったな…
230 23/05/08(月)21:14:23 No.1055271352
>何でリーバルが風のカースガノンに負けたかマジで理解出来ん ムービーのリーバルの射撃演習場の腕を見る限り弓を忘れたとかでもしないと負ける理由が見当たらないすぎる
231 23/05/08(月)21:14:50 No.1055271521
>炎は爆弾使わないと突破できないのに火山で無理だったって納得した 盾持ってれば火球をパリイで跳ね返せばよかったんだが盾持ってる奴がリンクとウルボザしかいない 無双時代だとバリアで攻撃跳ね返せてなかったから盾でも無理だったかもしれないが…
232 23/05/08(月)21:15:18 No.1055271749
>何でリーバルが風のカースガノンに負けたかマジで理解出来ん 風のカースガノンは弓を縛った場合ぶっちぎりで最強のカースガノンと化すぞ
233 23/05/08(月)21:15:34 No.1055271860
>何でリーバルが風のカースガノンに負けたかマジで理解出来ん 神獣乗っ取りから不意打ちで被弾してうまく飛べなくなったとこを嬲り殺しとかかな… すげえ頑丈な上どんだけハートギリギリでも全力の身体能力を発揮出来て飯食えば即座に回復するリンクがおかしいんだ
234 23/05/08(月)21:15:54 No.1055272001
>何でリーバルが風のカースガノンに負けたかマジで理解出来ん あいつフルスペックだと爆弾矢効かないんだぞ
235 23/05/08(月)21:15:55 No.1055272007
そこらへんの鍋の蓋でパリィとかお前…
236 23/05/08(月)21:15:59 No.1055272036
>>何でリーバルが風のカースガノンに負けたかマジで理解出来ん >風のカースガノンは弓を縛った場合ぶっちぎりで最強のカースガノンと化すぞ リーバル弓忘れてたの!?
237 23/05/08(月)21:16:16 No.1055272146
別にハゲじゃないけどwiiu切ってるから映像の進化も気になってますよ
238 23/05/08(月)21:16:38 No.1055272291
料理失敗作でも食べた時あっいけるなこれって顔するなよ…
239 23/05/08(月)21:17:09 No.1055272496
リーバルどころかみんな英傑武器持っていってなかったんじゃないか?街に保管してあるし
240 23/05/08(月)21:17:09 No.1055272497
岩も食べるからなリンク
241 23/05/08(月)21:17:12 No.1055272519
>料理失敗作でも食べた時あっいけるなこれって顔するなよ… ロース岩よりマシ
242 23/05/08(月)21:17:31 No.1055272646
>>風のカースガノンは弓を縛った場合ぶっちぎりで最強のカースガノンと化すぞ >リーバル弓忘れてたの!? 冷静に考えて欲しい 神獣に乗り込んだ英傑4人が武器持ち込んでたら所縁ある街に本人たちが愛用してた武器が残ってるはずない
243 23/05/08(月)21:17:45 No.1055272742
木を喰って試練突破する英傑ばっか
244 23/05/08(月)21:18:00 No.1055272850
みんな勝手に好きなところ行ってたからよくも悪くもネタバレ機能してなかった そもそもバレるだけのネタは体験しないとわからん サイハテノ島の最適解とかは知らんほうがいいが
245 23/05/08(月)21:18:18 No.1055272972
前も発売前は嵐の前の静けさみたいだった?
246 23/05/08(月)21:18:43 No.1055273157
忘れたというか狙ったかのような早い復活で奇襲受けたから皆急いで乗り込んだ…ってのがあのムービーじゃないか
247 23/05/08(月)21:18:53 No.1055273225
>みんな勝手に好きなところ行ってたからよくも悪くもネタバレ機能してなかった >そもそもバレるだけのネタは体験しないとわからん >サイハテノ島の最適解とかは知らんほうがいいが こっそり乗って強奪だっけ?それともマグネキャッチで撲殺?
248 23/05/08(月)21:19:04 No.1055273306
ガノン城直進しても即死するぐらいで一応いけるんだ…って話以外はもうやれること多すぎて情報錯綜しまくってた思い出しかない
249 23/05/08(月)21:19:26 No.1055273464
発売3日位してからスレ初めて見たけどあれ?みんな自分と違うゲームやってるの?ってなった
250 23/05/08(月)21:19:48 No.1055273584
英傑の操作してーなでゼルダ無双持ってこられるのは予想外だった
251 23/05/08(月)21:19:54 No.1055273624
なれると素っ裸鍋の蓋でガーディアン狩れるから凄い
252 23/05/08(月)21:20:14 No.1055273774
神獣内の英傑襲撃されるとかはガノンがいきなりアップデートしたせいだしそんな準備していかないだろうな
253 23/05/08(月)21:20:31 No.1055273899
他のやり方あるなと思っても正攻法でクリアしようとしちゃう
254 23/05/08(月)21:20:43 No.1055273980
最速でクリア目指す「」もいるんだろうな
255 23/05/08(月)21:20:54 No.1055274063
金曜は無事休み取れたけど月曜も取るべきだったかとちょっと後悔中
256 23/05/08(月)21:21:05 No.1055274128
リト族かどっかの祠でリモコン爆弾でパラセール開きながら爆撃すると謎の場所に落下し続けるバグ見つけてウキウキでスレに書き込んだ気がする
257 23/05/08(月)21:21:27 No.1055274333
>こっそり乗って強奪だっけ?それともマグネキャッチで撲殺? イカダで上陸する前に武器を投棄てておくとその場で拾ってつかえる
258 23/05/08(月)21:21:34 No.1055274382
>金曜は無事休み取れたけど月曜も取るべきだったかとちょっと後悔中 どうせ一日二日でクリアできるわけじゃないしゆっくりやろうよ
259 23/05/08(月)21:21:35 No.1055274386
金曜の講義休みてえ
260 23/05/08(月)21:21:38 No.1055274411
>>こっそり乗って強奪だっけ?それともマグネキャッチで撲殺? >イカダで上陸する前に武器を投棄てておくとその場で拾ってつかえる マジか
261 23/05/08(月)21:21:51 No.1055274496
>サイハテノ島の最適解とかは知らんほうがいいが くっそめんどくさかったから知りたかったかな… どちらかというとサイハテも暗闇の試練もクリアしたところで他の祠ひとつぶんの玉しかもらえないからスルーしてもいいよ って知りたかったかも
262 23/05/08(月)21:22:13 No.1055274662
金曜と土曜は有給と休み取ったぞ!日曜仕事入んねえといいなぁ…
263 23/05/08(月)21:22:33 No.1055274813
普通仕様的に無理だろって事が大体できちゃうのは大体意図的よね
264 23/05/08(月)21:23:09 No.1055275088
正直ブレワイの思い出が薄れかかってない?
265 23/05/08(月)21:23:32 No.1055275284
上手い人のオクタ風船の使い方を見て驚いたわ
266 23/05/08(月)21:24:00 No.1055275487
>イカダで上陸する前に武器を投棄てておくとその場で拾ってつかえる 王家の両手剣投げ込んでおいたけど結局一切使わずボコ槍振り回してたなあ なんかそれが楽しくてつい
267 23/05/08(月)21:24:20 No.1055275625
今は有志がテクニックでこじ開けまくってグリッチ利用されまくりだけど当時はオープンワールドのくせにバグが見当たらなくてマジで感動したんだ まぁ基準がスカイリムとかフォールアウト4とかだったからでもあるが
268 23/05/08(月)21:24:30 No.1055275684
>正直ブレワイの思い出が薄れかかってない? 発売日初日にスイッチと一緒に買ったからな なんか知らんがあの頃は予約無しでも新ハードと一緒に買えたんだ
269 23/05/08(月)21:24:37 No.1055275754
>正直ブレワイの思い出が薄れかかってない? 3日でもう1周!
270 23/05/08(月)21:25:07 No.1055275987
コログ作ったスタッフに呪いの言葉を吐いてたよ 隅々まで探索させたいのはわかるがもっとこう…あるだろ!
271 23/05/08(月)21:25:09 No.1055275998
>正直ブレワイの思い出が薄れかかってない? もう6年以上だぞいくらなんでも長すぎる
272 23/05/08(月)21:25:21 No.1055276087
マスターソードの台座らへんだけすっごい処理落ちしてるなってなった
273 23/05/08(月)21:25:26 No.1055276139
致命的なバグだけはほんと見つかってないからすごい あとは面白バグだけだし
274 23/05/08(月)21:25:27 No.1055276146
ブレワイもう何年前だ 記憶は薄れるだろうから改めてやり直した流石に昔よりはサクサク進められた これでティアキンには万全だ
275 23/05/08(月)21:25:38 No.1055276232
普通に遊んでたらそうそうバグには遭遇しないの凄いよね