23/05/08(月)19:37:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)19:37:52 No.1055234466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/08(月)19:43:01 No.1055236371
旧日過激派かと思ったら今度はアイルランドですか…
2 23/05/08(月)19:45:13 No.1055237167
アイルランドは…UKではございません…
3 23/05/08(月)19:48:09 No.1055238203
ただの模範的なアイルランド人凛世
4 23/05/08(月)19:49:50 No.1055238828
けどまあアイルランド人ってこういうのじゃん?
5 23/05/08(月)19:50:25 No.1055239025
こいついつも別の勢力に乗り換えてるな
6 23/05/08(月)19:51:01 No.1055239236
気軽に爆破テロするからいつもの先生よりやっかいだぞ
7 23/05/08(月)19:51:11 No.1055239306
せめて同族である程度意思統一してから来て なんで事あるごとに過激派と穏健派で分裂してんだよ どんどん過激派先鋭化しちゃってるじゃん
8 23/05/08(月)19:52:24 No.1055239755
>なんで事あるごとに過激派と穏健派で分裂してんだよ ライミーの…分断工作のせいでございます…
9 23/05/08(月)19:54:02 No.1055240334
いつか日本史担当の杜野先生を見てみたい
10 23/05/08(月)19:54:24 No.1055240455
表向きは仲良くやっているけど 小さな小競り合いはずっと続いているので火種が無くならないヤツ
11 23/05/08(月)19:55:14 No.1055240777
>いつか地理担当の杜野先生を見てみたい
12 23/05/08(月)19:55:35 No.1055240895
戴冠式で花火上がらなかったからIRAも老いたなって言うかさ
13 23/05/08(月)19:59:10 No.1055242139
>>いつか地理担当の杜野先生を見てみたい アルザス・ロートリンゲンではございません...
14 23/05/08(月)19:59:17 No.1055242177
ていうかアイルランドの人ってどっちでもいいが大多数じゃないの
15 23/05/08(月)20:00:05 No.1055242489
RealIRA発足でございます…・
16 23/05/08(月)20:02:06 No.1055243259
40年くらい前はテロといえばIRAだったと雷電から聞いたことがある
17 23/05/08(月)20:02:53 No.1055243557
四国がバリバリ独立目指してて日常的に東京でテロしてるみたいな感じ?
18 23/05/08(月)20:03:08 No.1055243633
>戴冠式で花火上がらなかったからIRAも老いたなって言うかさ イギリス王室が元IRAの偉い人も戴冠式に呼んでいたので流石に面子は潰さないでしょ
19 23/05/08(月)20:04:36 No.1055244226
>40年くらい前はテロといえばIRAだったと雷電から聞いたことがある 中東勢が頑張る前はテロ=IRAだった 30年くらい前じゃない?
20 23/05/08(月)20:05:34 No.1055244582
今の国王の大伯父を爆殺したくらいの間柄よ
21 23/05/08(月)20:06:02 No.1055244776
まあスコッチウイスキーでも飲んでさ…
22 23/05/08(月)20:06:13 No.1055244848
ゲール人の誇りを…捨ててはなりません…
23 23/05/08(月)20:06:35 No.1055244983
>北アイルランドは…UKではございません…
24 23/05/08(月)20:07:51 No.1055245483
思い出したようにマスコミ殺してるくらいじゃないか今のIRA
25 23/05/08(月)20:08:37 No.1055245784
>四国がバリバリ独立目指してて日常的に東京でテロしてるみたいな感じ? 台湾の首都だけ日本領になっててバリバリ独立目指してる感じ
26 23/05/08(月)20:08:43 No.1055245828
>思い出したようにマスコミ殺してるくらいじゃないか今のIRA 思い出したように迫撃砲撃つ日本の革マル派くらい弱くなってるな
27 23/05/08(月)20:09:06 No.1055245993
おそらく…人類史上こんなにアイルランドの人口を減らした方はおりません…
28 23/05/08(月)20:10:23 No.1055246515
北アイルランドは他のアイルランドの地方と違ってピューリタンの方がカトリックより多いからね
29 23/05/08(月)20:11:00 No.1055246741
けどまあアイルランドのイメージってスコッチとバグパイプとテロしかないや…
30 23/05/08(月)20:11:11 No.1055246798
この先生は紛争地域を網羅したいのか…
31 23/05/08(月)20:11:35 No.1055246977
アイルランドでもキリスト教の宗派がどうとかでずっと揉めてるんでしょ 揉むのはおっぱいだけにしてくれよな
32 23/05/08(月)20:12:05 No.1055247202
アイリッシュはアメリカに入ってくるななんだよー☆
33 23/05/08(月)20:12:18 No.1055247296
>この先生は紛争地域を網羅したいのか… アフリカ凛世だけで何人増えるんだ…
34 23/05/08(月)20:12:28 No.1055247359
映画のベルファスト良かったよね テロ激化してるしどう考えても子供育てる環境じゃないけどここが故郷なんだよ!って悩む主人公のパパママがお辛い
35 23/05/08(月)20:13:03 No.1055247612
ウマ娘は…IRAが勝った世界線でございます…
36 23/05/08(月)20:13:51 No.1055247947
スコッチウイスキーってスコットランドじゃないの!? 敵の敵は味方理論で仲良かったりするのだろうか
37 23/05/08(月)20:14:08 No.1055248057
>この先生は紛争地域を網羅したいのか… チェチェンは… ロシア領では… ありません…
38 23/05/08(月)20:14:21 No.1055248149
>ウマ娘は…アイルランドに王制が導入された世界線でございます…
39 23/05/08(月)20:14:39 No.1055248260
>ウマ娘は…IRAが勝った世界線でございます… なおさら国歌の「王様なんて要らねえ!」なんて国色強くならん?
40 23/05/08(月)20:14:56 No.1055248393
エルサレムは…イスラエルの領土ではございません…
41 23/05/08(月)20:15:06 No.1055248459
ひぃん…じゃがいも取れない……
42 23/05/08(月)20:15:26 No.1055248597
>この先生は紛争地域を網羅したいのか… カナダのケベックくらい流血なしの地域で行こうや
43 23/05/08(月)20:15:59 No.1055248797
王党派は…クソでございます…
44 23/05/08(月)20:17:00 No.1055249238
>アイリッシュはアメリカに入ってくるななんだよー☆ めぐるの御先祖はWASPだった…?
45 23/05/08(月)20:17:05 No.1055249268
>スコッチ >>アイルランドではUKではございません…
46 23/05/08(月)20:17:33 No.1055249443
ハハッスカイリム版待ってるぞ!
47 23/05/08(月)20:17:52 No.1055249565
米帝は…キューバへの経済制裁を止めるべきでございます…
48 23/05/08(月)20:18:12 No.1055249688
>アイリッシュはアメリカに入ってくるななんだよー☆ ホワイトアングロサクソンプロテスタントぐる…
49 23/05/08(月)20:18:15 No.1055249716
わかりにくいからいもげとmayとふたばでたとえて
50 23/05/08(月)20:18:42 No.1055249915
出てこいブラック・アンド・タンズども…でございます…
51 23/05/08(月)20:18:49 No.1055249949
>スコッチウイスキーってスコットランドじゃないの!? >敵の敵は味方理論で仲良かったりするのだろうか 日本料理?ああ知ってるぜキムチだろ? ぐらいの暴論
52 23/05/08(月)20:19:22 No.1055250163
IRAクライマックスガールズ
53 23/05/08(月)20:19:55 No.1055250366
汚い赤髪なんだよー☆
54 23/05/08(月)20:20:38 No.1055250618
まさはるだけどサッチャーが強硬姿勢だったからこそIRAが支持される余地があったところもある
55 23/05/08(月)20:20:47 No.1055250668
>気軽に爆破テロするからいつもの先生よりやっかいだぞ 明けましておめでとうテロ! ハッピーハロウィンテロ! メリークリスマステロ!
56 23/05/08(月)20:21:24 No.1055250891
スクーンの石を尻に敷かれてる国
57 23/05/08(月)20:21:47 No.1055251031
あくまで北アイルランドの壁の話だろ… 蒸し返したくないぐらい昔の話 ユーロが使えるうちは
58 23/05/08(月)20:21:48 No.1055251037
>KKKぐる…
59 23/05/08(月)20:23:27 No.1055251654
アイリッシュウィスキー 北アイルランドといえばブッシュミルズ
60 23/05/08(月)20:23:41 No.1055251751
「」のアイルランド知識の8割はマスターキートン由来
61 23/05/08(月)20:24:31 No.1055252050
>「」のアイルランド知識の8割はマスターキートン由来 2割は片喰と黄金
62 23/05/08(月)20:26:52 No.1055252899
>わかりにくいからいもげとmayとふたばでたとえて いもげのカタログの1/4が常にmayで立ったスレの表示エリアになってる ウザいから追い出したい
63 23/05/08(月)20:29:04 No.1055253733
>いもげのカタログの1/4が常にmayで立ったスレの表示エリアになってる >ウザいから追い出したい それテロリスト側の視点では?
64 23/05/08(月)20:29:11 No.1055253768
まだIRAって活動してるのか
65 23/05/08(月)20:31:43 No.1055254704
立地が悪すぎる
66 23/05/08(月)20:36:23 No.1055256503
ナゴルノ=カラバフは…
67 23/05/08(月)20:39:14 No.1055257628
他国の歴史に過干渉するやべーひとじゃん…
68 23/05/08(月)20:40:31 No.1055258135
IRAのRは凛世のRでございます…
69 23/05/08(月)20:41:13 No.1055258409
カシミールは... 中国では...ございません...
70 23/05/08(月)20:42:15 No.1055258799
>まだIRAって活動してるのか IRAから分離したIRA暫定派は停戦を受け入れたけど IRA暫定派から分離したReal IRAがまだ活動中
71 23/05/08(月)20:42:52 No.1055259045
ちゃんとAR-18っぽいの背負ってる
72 23/05/08(月)20:44:05 No.1055259531
今更ジョンブルから独立して国としてやっていけるの?
73 23/05/08(月)20:45:01 No.1055259899
北アイルランド紛争はモロに政治・宗教・民族だよね…
74 23/05/08(月)20:45:34 No.1055260103
爆破事件は聞いたことあるけど何でブチ切れてテロ活動してるの? 現在進行系で迫害されてるの?
75 23/05/08(月)20:46:14 No.1055260359
AR-18なのが芸コマ
76 23/05/08(月)20:47:19 No.1055260776
>今更ジョンブルから独立して国としてやっていけるの? スコットランドも独立しようとしてたな… 海底油田利権で食う気なのかなとは思ったけど
77 23/05/08(月)20:48:07 No.1055261074
イギリスがEUにいた頃は大人しくなってたんだっけ?
78 23/05/08(月)20:48:33 No.1055261242
>爆破事件は聞いたことあるけど何でブチ切れてテロ活動してるの? >現在進行系で迫害されてるの? 地図見たら一発で理解できるだろ fu2171789.jpg
79 23/05/08(月)20:50:20 No.1055261957
>>いもげのカタログの1/4が常にmayで立ったスレの表示エリアになってる >>ウザいから追い出したい >それテロリスト側の視点では? お前ライミーか?
80 23/05/08(月)20:50:25 No.1055262000
カタおまねこ
81 23/05/08(月)20:51:05 No.1055262243
>>爆破事件は聞いたことあるけど何でブチ切れてテロ活動してるの? >>現在進行系で迫害されてるの? >地図見たら一発で理解できるだろ >fu2171789.jpg ??? 全領土割譲しないだけましだと思うけど……
82 23/05/08(月)20:51:24 No.1055262361
IRAとかLTTEとか前世紀に聞いた組織がなくなっていってて時代の流れを痛感する
83 23/05/08(月)20:51:40 No.1055262475
>台湾は... >中国では...ございません...
84 23/05/08(月)20:51:43 No.1055262489
>>まだIRAって活動してるのか >IRAから分離したIRA暫定派は停戦を受け入れたけど >IRA暫定派から分離したReal IRAがまだ活動中 ジオンとネオ・ジオンみたいになっているのか…
85 23/05/08(月)20:52:56 No.1055262956
移民が両国の多数派になれば解決するとか20年ほど前に聞いたな…
86 23/05/08(月)20:53:19 No.1055263120
>移民が両国の多数派になれば解決するとか20年ほど前に聞いたな… ひどすぎる…
87 23/05/08(月)20:54:06 No.1055263386
>>>爆破事件は聞いたことあるけど何でブチ切れてテロ活動してるの? >>>現在進行系で迫害されてるの? >>地図見たら一発で理解できるだろ >>fu2171789.jpg >??? >全領土割譲しないだけましだと思うけど…… …すぞ
88 23/05/08(月)20:54:20 No.1055263470
>移民が両国の多数派になれば解決するとか20年ほど前に聞いたな… きっとカエル野郎が自虐も込めて言ったんだろ
89 23/05/08(月)20:54:28 No.1055263503
>>40年くらい前はテロといえばIRAだったと雷電から聞いたことがある >中東勢が頑張る前はテロ=IRAだった >30年くらい前じゃない? 平成頭位はまたロンドンで爆発…またIRAか…位の感じだった覚えがある
90 23/05/08(月)20:54:43 No.1055263600
>??? >全領土割譲しないだけましだと思うけど…… 北アイルランドもアイルランドによこせつってんだよ!
91 23/05/08(月)20:54:55 No.1055263667
>地図見たら一発で理解できるだろ >fu2171789.jpg ありがとう…凄いわかりやすかった…
92 23/05/08(月)20:55:50 No.1055264004
アイルランド語が英語と全然似てなくてびっくりした
93 <a href="mailto:北アイルランド">23/05/08(月)20:56:41</a> [北アイルランド] No.1055264314
>>??? >>全領土割譲しないだけましだと思うけど…… >北アイルランドもアイルランドによこせつってんだよ! えっ普通に嫌だ…
94 23/05/08(月)20:56:57 No.1055264422
>ウマ娘は…IRAが勝った世界線でございます… ここでしか知らないけどアイルランド王家が日本に外交圧力かけて日本国民誘拐しようとしてるらしいね バグパイプとウィスキーしかねぇアイルランドなんぞ国交断絶しちまえ