虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)19:13:31 エアリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)19:13:31 No.1055225757

エアリアルが負担引き受けてたから無法出来てただけでこいつ自身には大して特別な能力とか無いみたいだし腕前も特別優れてる描写無いし こいつエアリアル取り上げられちゃったらもしかしなくても歴代最弱主人公になるんじゃねぇか…?

1 23/05/08(月)19:14:02 No.1055225902

左様

2 23/05/08(月)19:16:26 No.1055226705

素の実力だと多分グエル以下だろうしね…

3 23/05/08(月)19:16:30 No.1055226722

強さ議論とか小学生で卒業しようね

4 23/05/08(月)19:18:36 No.1055227424

>強さ議論とか小学生で卒業しようね いいだろガンダムだぜ?

5 23/05/08(月)19:19:01 No.1055227572

世界観も何もかも違うものをどうやって比べるんだ?

6 23/05/08(月)19:20:30 No.1055228086

ガンダムの最強議論なんてたかだか40年くらいの歴史しかないからな…

7 23/05/08(月)19:20:30 No.1055228089

株ガン製の義足を動かすシーンとか見てみなよ あんな狭いところにあんな体勢でいるのに何も問題なく操縦してるぞ

8 23/05/08(月)19:20:38 No.1055228140

>世界観も何もかも違うものをどうやって比べるんだ? ガンダムだぜ?

9 23/05/08(月)19:22:12 No.1055228710

パメスコ未使用で軽々と地球ガンダム達の襲撃を処理してた5号が今のところ一番強いのかな?

10 23/05/08(月)19:25:11 No.1055229794

GUND完全に切られた状況でシャディクたちの攻めをギリギリで凌ぐ程度の腕前はあるって何百回も言われてんのに

11 23/05/08(月)19:25:59 No.1055230090

本人の運動能力は高いよね

12 23/05/08(月)19:27:06 No.1055230491

どうして未だにスレッタの技量を疑問視する奴がいるんだ?

13 23/05/08(月)19:27:22 No.1055230582

>パメスコ未使用で軽々と地球ガンダム達の襲撃を処理してた5号が今のところ一番強いのかな? それと正面戦闘でエアリアルが目的値までスコア上げ切るまで耐えてたグエルの2強か 8まで上げたら電源切って勝ちとはいえそれまでは耐えないとダメだし…

14 23/05/08(月)19:27:27 No.1055230619

多分1位グエル2位エラン同率3位スレッタシャディクぐらいのレベルだろう 素の操縦技術だと

15 23/05/08(月)19:28:04 No.1055230863

>どうして未だにスレッタの技量を疑問視する奴がいるんだ? エアリアルinエリクトがヤバすぎるからだろう

16 23/05/08(月)19:30:39 No.1055231817

実況スレばかり見てて画面見てなさそう

17 23/05/08(月)19:33:17 No.1055232781

>GUND完全に切られた状況でシャディクたちの攻めをギリギリで凌ぐ程度の腕前はあるって何百回も言われてんのに いや青発光で逆転しなかったら普通に負けてたけど…

18 23/05/08(月)19:36:45 No.1055234088

delでよさそう

19 23/05/08(月)19:39:35 No.1055235094

ひょっとしてなんの特殊能力も無いTV主人公って初めて?

20 23/05/08(月)19:48:47 No.1055238437

三日月から阿頼耶識取り上げたらぐらいアホなこと言ってるぞ

21 23/05/08(月)19:55:21 No.1055240814

>三日月から阿頼耶識取り上げたらぐらいアホなこと言ってるぞ エアリアルは現に取り上げられてるのに例えが的外れ過ぎる… 最新話見てないのかな…

22 23/05/08(月)19:55:39 No.1055240917

>三日月から阿頼耶識取り上げたらぐらいアホなこと言ってるぞ あれは(物理的に)後付けとはいえ切り離せない本人固有の能力だけど スレッタは今のところエアリアルが中の人込みで凄いだけで スレッタそのものの才能みたいなのは明らかになってないと思う 主人公だしプロスペラの娘だしなんか持ってても不思議じゃないけど

23 23/05/08(月)19:57:48 No.1055241657

三日月は内蔵だけどスレッタは普通に外付けじゃん何イッてんの…

24 23/05/08(月)19:59:12 No.1055242149

戦うことしか取り柄のない連中より万倍マシだろ

25 23/05/08(月)20:00:19 No.1055242579

>どうして未だにスレッタの技量を疑問視する奴がいるんだ? 素のスレッタの技量が図れそうなのが視界ゼロのデミトレぐらいしか参考資料が無いのがいけない

26 23/05/08(月)20:01:19 No.1055242960

>三日月から阿頼耶識取り上げたらぐらいアホなこと言ってるぞ それを言うならバルバトスを取り上げたらじゃない? 三日月もだいぶ性能でゴリ押してるとこあるし

27 23/05/08(月)20:01:49 No.1055243161

今までのエアリアルばかり注目されていてスレッタの方はあまり注目されなかったからちゃぶ台返しされ覚悟はしとく

28 23/05/08(月)20:03:43 No.1055243895

>スレッタがビームサーベルを抜いた。 >「エアリアル、出力は私が調整する」 >スレッタが出力を絞る。間違えば、パイロットごと切断してしまうから。 >ビームサーベルがそっと機体に触れる。 >そのまま慎重にコクピット部分を切り裂いていく。まるで外科医のように慎重なビームサーベル捌きだ。 >水星基地の管制からは何も言ってこない。下手な指示を出すよりもスレッタに任せる方が正解だと分かっているのだ。 すごいのかすごくないのかわかんない

29 23/05/08(月)20:04:12 No.1055244070

そもそもパメスコ上がってるのって全部が全部エリクトのおかげとも思えん 仮にスレッタは耐えられるから選ばれたならそれは十分才能じゃない?

30 23/05/08(月)20:07:04 No.1055245191

多隊1で結構頑張って逃げ回れてたんだし実力はあるんだろう

31 23/05/08(月)20:07:13 No.1055245236

>すごいのかすごくないのかわかんない 遠隔の外科手術みたいなもんでは? あれも慎重な作業だからかなり技量ある人じゃなきゃ出来ないものだし

32 23/05/08(月)20:07:14 No.1055245253

近接戦闘もさんざんこなしてるのに何を疑問視してるのかわからん

33 23/05/08(月)20:08:02 No.1055245553

>近接戦闘もさんざんこなしてるのに何を疑問視してるのかわからん ダリルバルデ初戦の近接とか明らかに判断力と技量がなきゃ出来ないわ

34 23/05/08(月)20:08:53 No.1055245900

パメスコってオフパコっぽいね

35 23/05/08(月)20:09:14 No.1055246042

いくらなんでもクリスより弱いってこたないだろ

36 23/05/08(月)20:11:00 No.1055246742

グエル以下っていうけどグエルの技能作中トップクラスじゃないの……

37 23/05/08(月)20:11:48 No.1055247075

あの八百長試合で素の実力が気になる人とかいるんだね

38 23/05/08(月)20:12:31 No.1055247367

量産機で戦ってもらわないとな

39 23/05/08(月)20:13:07 No.1055247643

>あの八百長試合で素の実力が気になる人とかいるんだね スレ立てたヤツみたいに馬鹿にしたいだけの馬鹿はいくらでもいるからな

40 23/05/08(月)20:13:14 No.1055247680

弾除けにしかならないお上りさんだよ

41 23/05/08(月)20:13:39 No.1055247860

メインカメラがやられただけでヨタヨタしてたじゃん

42 23/05/08(月)20:13:48 No.1055247931

>量産機で戦ってもらわないとな ほぼいねーよ歴代でも

43 23/05/08(月)20:15:53 No.1055248760

>いくらなんでもクリスより弱いってこたないだろ クリスもザクに負けたからああいう扱いだけど テスパイって基本腕が良くないとなれないからな

44 23/05/08(月)20:16:35 No.1055249044

>メインカメラがやられただけでヨタヨタしてたじゃん 当たり前すぎる

45 23/05/08(月)20:16:35 No.1055249047

>ほぼいねーよ歴代でも 量産機乗りまくってたのってヒイロくらい?

46 23/05/08(月)20:17:06 No.1055249271

>いや青発光で逆転しなかったら普通に負けてたけど… スレッタの技量が低かったら発光まで凌ぐ事すら出来なかっただろ?

47 23/05/08(月)20:17:30 No.1055249423

アムロでも完全視界ゼロだったわけじゃねえぞ

48 23/05/08(月)20:18:12 No.1055249692

エアリアルがチート性能過ぎて技量がよくわからないのはある

49 23/05/08(月)20:18:36 No.1055249870

エアリアル以外でどの程度戦えるかによる

50 23/05/08(月)20:18:41 No.1055249907

どうせ来たるべき時用に用意された器なんだろ!?

51 23/05/08(月)20:19:37 No.1055250247

アンチドートで機能不全になってもシャディクの攻撃紙一重で何度か回避してたりはする

52 23/05/08(月)20:20:06 No.1055250427

そもそもワンミス即死な環境でMS乗り回してた女だし…

53 23/05/08(月)20:20:13 No.1055250477

>すごいのかすごくないのかわかんない 重機でシャンパンタワー作るみたいなもんでは

54 23/05/08(月)20:20:27 No.1055250549

正々堂々戦わない奴ばっかりだし…

55 23/05/08(月)20:20:32 No.1055250588

言っておくけど全部エリクト任せではないからな 自動操縦じゃねえんだから

56 23/05/08(月)20:20:47 No.1055250667

本人の操縦技術もかなり上位な設定なんだろうが いかんせん「これ!」って拠り所になるもんがないとすぐメンタルぐずぐずになるのが…

57 23/05/08(月)20:21:03 No.1055250779

>そもそもワンミス即死な環境でMS乗り回してた女だし… 水星育ちは伊達じゃねえ

58 23/05/08(月)20:22:21 No.1055251222

>エアリアル以外でどの程度戦えるかによる 他の機体でのバトルを観たいのはある 弱いと断定するのは本編をもっとよく観ろとしか

59 23/05/08(月)20:22:26 No.1055251257

そもそも殺し合い環境で生きてないからな基本 人殺しの才能でマウント取って何が満たされるのか知らんが

60 23/05/08(月)20:22:37 No.1055251322

エアリアルの性能引き出すのもスレッタの技量だからエアリアル抜きの技術計る意味がなさすぎる

61 23/05/08(月)20:24:13 No.1055251959

機体性能に頼りすぎだ

62 23/05/08(月)20:24:23 No.1055252006

小説買うお金がなかったんだな…

63 23/05/08(月)20:24:54 No.1055252180

ガンダムが硬かったおかげで初陣で死なずに済んだアムロのように歴代主人公も多かれ少なかれガンダムの性能に助けられてるんだよ 全員一律同性能の量産機に乗せたらそりゃスレッタ最弱の可能性もあるだろうけど ガンダムパイロットがガンダムに乗ってない状態の強さ議論なんてそもそもやる意義がないんだよ

64 23/05/08(月)20:24:59 No.1055252201

公式設定でもスレッタは凄腕じゃなかったっけ

65 23/05/08(月)20:25:16 No.1055252315

>小説買うお金がなかったんだな… 読ませても読解力ないだろうし…

66 23/05/08(月)20:25:39 No.1055252455

>公式設定でもスレッタは凄腕じゃなかったっけ そうだよ

67 23/05/08(月)20:25:49 No.1055252513

小説版書き下ろしで別のモビルスーツ乗る事になった時「私エアリアル以外のモビルスーツは…」って言ってるんだよな どういう意味での発言なのかはまだわからないけど

68 23/05/08(月)20:26:01 No.1055252597

歴代で一番かわいいし

69 23/05/08(月)20:26:10 No.1055252646

>読ませても読解力ないだろうし… そもそもこの手の人間はトンチキなレスをして反応を見たいだけで 本気で気になってるわけじゃないからな

70 23/05/08(月)20:26:18 No.1055252682

エアリアルは無法の強さだけどクロスオーバーするとオーバーライドは使えないからバリアが硬くて本体はもろいちょっと未来的なガンダムに成り下がるんだよな

71 23/05/08(月)20:26:33 No.1055252767

別に試験用機体も普通に使ってるしな

72 23/05/08(月)20:26:49 No.1055252879

>エアリアルの性能引き出すのもスレッタの技量だから とりあえずなんもかんもプロスペラの掌の上感しかないので これからそこを外れてスレッタがどうなっていくのかは楽しみではあるね

73 23/05/08(月)20:27:18 No.1055253050

>歴代で一番かわいいし あえて1期刹那のほうが可愛いと言わせてもらおう

74 23/05/08(月)20:27:45 No.1055253223

メンタルボロボロだし何やらせてもどうしようもなさそう

75 23/05/08(月)20:27:56 No.1055253309

>歴代で一番かわいいし 私のローラの方が可愛いが!!!!!!!!

76 23/05/08(月)20:31:59 No.1055254790

物語半分過ぎた時点での精神面では歴代でも相当に幼いわな

77 23/05/08(月)20:32:41 No.1055255091

>>ほぼいねーよ歴代でも >量産機乗りまくってたのってヒイロくらい? ウッソ あとシーブックのF91あれは量産機とほぼ変わらないだっけ?

78 23/05/08(月)20:33:00 No.1055255212

スレッタの技量あるんだて言われてもスレッタは技量ありませんでしたしそうな脚本に思える

79 23/05/08(月)20:33:16 No.1055255313

あくまで学生レベルだし歴代主人公と比べたらさすがに劣りそう

80 23/05/08(月)20:33:26 No.1055255383

>量産機で戦ってもらわないとな 量産機で泥臭く戦ってこそガンダムだよな

↑Top