虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/08(月)16:22:16 No.1055180120

    もしかして全員がクラシック三冠出走して三冠分け合った年ってないの?

    1 23/05/08(月)16:29:14 No.1055181673

    オペラオー世代はそうじゃないのか

    2 23/05/08(月)16:30:21 No.1055181925

    BNWもそうだろ

    3 23/05/08(月)16:31:10 No.1055182105

    いまやってるアニメ見てないの?

    4 23/05/08(月)16:31:53 No.1055182270

    マックちゃんクラシック出てたんだな

    5 23/05/08(月)16:32:10 No.1055182335

    RTTT見て思ったから建てたとかそういうのじゃないのか

    6 23/05/08(月)16:32:36 No.1055182422

    >RTTT見て思ったから建てたとかそういうのじゃないのか 見てたならまさに99世代がスレ文の条件達成してるのわかるだろ!

    7 23/05/08(月)16:33:09 No.1055182529

    実馬の方まったく知らないけどCBってそんな昔だったんだ てっきり10年前ぐらいかと

    8 23/05/08(月)16:33:58 No.1055182717

    >もしかして全員がクラシック三冠出走して三冠分け合った年って(99世代以外にい)ないの? って話なら… それでも93世代(BNW)がいるけど

    9 23/05/08(月)16:34:14 No.1055182789

    >見てたならまさに99世代がスレ文の条件達成してるのわかるだろ! 見て思って建てたらこんな本文にならんよなあと思ったんだよね

    10 23/05/08(月)16:34:31 No.1055182866

    菊花賞がどうしてもネックになると思う

    11 23/05/08(月)16:34:37 No.1055182898

    グレード制導入以後なら93と99だけかね 導入以前にも普通にあると思うけど

    12 23/05/08(月)16:34:48 No.1055182944

    CBのが先だったんか

    13 23/05/08(月)16:36:29 No.1055183350

    夏を無事に越せるダービー馬少なすぎ問題もある

    14 23/05/08(月)16:37:03 No.1055183476

    菊は上がり馬が勝つことも多いからなあ

    15 23/05/08(月)16:37:20 No.1055183545

    ダービーあげません!!

    16 23/05/08(月)16:37:45 No.1055183637

    最近は二冠達成できなかったら菊じゃなくて秋天行くこと多いからもう見ることないかもね

    17 23/05/08(月)16:38:36 No.1055183843

    春のクラシック馬が菊ちゃんと出てたのってゴルシくらいまで?

    18 23/05/08(月)16:38:39 No.1055183862

    今後は皐月かダービー片方だけ勝利だと天皇賞秋に向かうのが一般的になるのか

    19 23/05/08(月)16:39:15 No.1055184004

    こうしてみると逃げて菊勝ったウンスすごくない?

    20 23/05/08(月)16:39:18 No.1055184011

    菊はやっぱ距離の問題が大きいんだね

    21 23/05/08(月)16:40:23 No.1055184267

    ダービーいけるなら菊もいけそうな気がするんだけど ダービー菊の2冠っていないね

    22 23/05/08(月)16:40:44 No.1055184344

    >こうしてみると逃げて菊勝ったウンスすごくない? ウンスは超すごいよ

    23 23/05/08(月)16:41:11 No.1055184473

    >今後は皐月かダービー片方だけ勝利だと天皇賞秋に向かうのが一般的になるのか ジャパンカップでもいいよ

    24 23/05/08(月)16:41:38 No.1055184590

    fu2171238.jpg

    25 23/05/08(月)16:42:38 No.1055184840

    菊出ないダービー馬おすぎ問題

    26 23/05/08(月)16:43:01 No.1055184919

    イシノサンデーは菊花賞出てないしフサイチコンコルドとダンスインザダークは皐月賞出ていないのがな…

    27 23/05/08(月)16:43:59 No.1055185160

    >菊出ないダービー馬おすぎ問題 ウマ娘でも長距離適性無いと出さないので…

    28 23/05/08(月)16:44:48 No.1055185344

    aeruに来た可愛いいお馬さん菊花賞馬だったのか…

    29 23/05/08(月)16:45:05 No.1055185425

    >ダービーいけるなら菊もいけそうな気がするんだけど >ダービー菊の2冠っていないね ダービーだけ勝った馬でその後G1勝った馬が少なかった気がする

    30 23/05/08(月)16:45:37 No.1055185564

    三冠かかってるとかじゃなければ菊花賞なんかだっせーよな!出るなら秋天か凱旋門だぜ!になるのは仕方ないと思う

    31 23/05/08(月)16:46:22 No.1055185756

    >菊出ないダービー馬おすぎ問題 ダービー最大目標にして調教するから故障とか多くてね…

    32 23/05/08(月)16:46:25 No.1055185771

    ダービー菊の2冠は二頭しかいないからな 三冠狙いとか一冠だけでもとかじゃなけりゃ適性無い限り無理して出るもんでもねーべってなりがちなんだろう

    33 23/05/08(月)16:46:30 No.1055185802

    ディープスカイってダービー馬だったのか…

    34 23/05/08(月)16:46:54 No.1055185904

    過去のダービー菊の2冠は皐月負けてなくてそもそも皐月出られなかったやつだったか

    35 23/05/08(月)16:48:29 No.1055186304

    >春のクラシック馬が菊ちゃんと出てたのってゴルシくらいまで? 12年 ゴルシ→菊 ディープブリランテ→怪我(菊予定) 13年 ロゴタイプ→怪我(秋天予定) キズナ→凱旋門賞 14年 イスラボニータ→秋天 ワンアンドオンリー→菊 16年 ディーマジェスティ→菊 マカヒキ→凱旋門賞 17年 アルアイン→菊 レイデオロ→JC 18年 エポカドーロ→菊 ワグネリアン→怪我(秋天予定) 以降春クラシック馬の菊出走なし(二冠除く) ここ5年くらいで一気にでなくなった感じやね

    36 23/05/08(月)16:48:45 No.1055186365

    >ダービーだけ勝った馬でその後G1勝った馬が少なかった気がする 正しくはダービー取って4歳(古馬)になってから勝った馬が少ない ダービー勝った後でも三歳でジャパンカップとか有馬記念勝った馬ならいる それこそスペの後に古馬で勝ったダービー馬はウオッカ、エイシンフラッシュ、オルフェーヴル、コントレイル、シャフリヤールくらいしかいない

    37 23/05/08(月)16:48:46 No.1055186368

    >ディープスカイってダービー馬だったのか… 変則2冠を取った数少ない馬の1頭だぞ その後勝てなくても好走続けたし

    38 23/05/08(月)16:48:57 No.1055186411

    >fu2171238.jpg オルフェがなんか面白い顔なのと ゴルシだけゴルシなの止めろ

    39 23/05/08(月)16:49:35 No.1055186570

    >ダービー菊の2冠は二頭しかいないからな >三冠狙いとか一冠だけでもとかじゃなけりゃ適性無い限り無理して出るもんでもねーべってなりがちなんだろう それはここ数年の話であって以前は普通にダービー馬も菊出てた定期

    40 23/05/08(月)16:49:40 No.1055186597

    プスカ君ゴリラに挟まれて潰されたのばっかりネタにされてるけどその後のレースで3着以下になったことないからな

    41 23/05/08(月)16:49:57 No.1055186686

    >定期

    42 23/05/08(月)16:50:48 No.1055186907

    ゴルシ皐月と菊花で地味に写真違うのも笑う

    43 23/05/08(月)16:50:49 No.1055186911

    やっぱり牝馬でも積極的にクラシック三冠狙うべきだよ

    44 23/05/08(月)16:51:02 No.1055186965

    ダービー勝ったらそのまま凱旋門に行くパターンもあるからな

    45 23/05/08(月)16:51:11 No.1055187003

    古臭い感性なのは否定しないけど強い馬は菊花賞か春天に出ていい勝負してほしい

    46 23/05/08(月)16:51:25 No.1055187060

    こうしてみるとフクほんと凄いな

    47 23/05/08(月)16:51:46 No.1055187146

    なんか昔から三冠狙いでもなければ菊は回避されてたんでしょみたいに言う人いるけど 本当ここ最近の話なのはそう 以前は距離不安でも菊はとりあえず出るもんだみたいな感じだったし

    48 23/05/08(月)16:52:52 No.1055187405

    >>fu2171238.jpg >オルフェがなんか面白い顔なのと >ゴルシだけゴルシなの止めろ よく見ろ ゴルシに挟まれてる鰤も変な顔してる

    49 23/05/08(月)16:53:09 No.1055187481

    故障で春のクラッシックに出られなかったバブルガムフェローが 秋天に勝ったのは1996か

    50 23/05/08(月)16:53:11 No.1055187488

    そもそもダービーと菊取ってて皐月賞取ってないってパターンが皐月賞出られなかったからってパターンしかないから…

    51 23/05/08(月)16:53:40 No.1055187591

    >なんか昔から三冠狙いでもなければ菊は回避されてたんでしょみたいに言う人いるけど >本当ここ最近の話なのはそう >以前は距離不安でも菊はとりあえず出るもんだみたいな感じだったし キングなんかは明らかに距離足りてなさそうだけど菊出てたしな

    52 23/05/08(月)16:53:57 No.1055187659

    最近の長距離だれだこいつら!?みたいになりがちなんだよ

    53 23/05/08(月)16:53:59 No.1055187672

    これからはホープフルや皐月からダート挑戦も増えるかもしれない

    54 23/05/08(月)16:55:00 No.1055187916

    >そもそもダービーと菊取ってて皐月賞取ってないってパターンが皐月賞出られなかったからってパターンしかないから… 仮に出られてたらダービー菊パターンでなく三冠だった可能性結構あるのか

    55 23/05/08(月)16:55:32 No.1055188039

    天皇賞春秋制覇の名馬感が半端ないので 春天挑戦はもっと見たい

    56 23/05/08(月)16:55:34 No.1055188044

    ウマ娘から入ったシンザンが~って言いたくなるけど ウマから入ったならそれはそれであの時代の馬は菊ちゃんと出てたって知ってそうなもんだし謎

    57 23/05/08(月)16:55:42 No.1055188074

    歴代二冠馬 皐月ダービー二冠:16頭 皐月菊花二冠:7頭 ダービー菊花二冠:2頭 三冠馬よりレアな皐月菊花2冠と更にレアなダービー菊花二冠

    58 23/05/08(月)16:56:09 No.1055188181

    この三つの賞ってそんなに特別なの?

    59 23/05/08(月)16:56:27 No.1055188266

    ダービー全力仕上げで燃え尽きちゃうのかな

    60 23/05/08(月)16:56:34 No.1055188299

    >天皇賞春秋制覇の名馬感が半端ないので >春天挑戦はもっと見たい 古馬混合で2000と3200のG1勝ってるのは見栄えめっちゃ良いんだよね あと天皇賞って名前が格好いい

    61 23/05/08(月)16:56:44 No.1055188363

    TTGはテンポイントが春天で今のG1初勝利だっけ?

    62 23/05/08(月)16:56:45 No.1055188368

    ウマ娘から入った人の方が古馬で春3冠秋3冠挑戦してほしくなるかもしれない

    63 23/05/08(月)16:57:22 No.1055188535

    >ダービー全力仕上げで燃え尽きちゃうのかな ダービー馬の馬主になるのは一国の宰相になるより名誉なことって言われてる時期すらあったのとアイネスくらいの時代だったらダービー馬になったら種牡馬として安泰ってのもあったからね

    64 23/05/08(月)16:57:30 No.1055188576

    >この三つの賞ってそんなに特別なの? ダービーばかり言われるけど馬の一生の内たった一回ずつしか走れないからな

    65 23/05/08(月)16:57:44 No.1055188650

    >以前は距離不安でも菊はとりあえず出るもんだみたいな感じだったし 明らかにダート向きだよなあと思われつつとりあえずクラシック皆勤して菊の2週間後にJBCを7馬身差圧勝したアドマイヤドン

    66 23/05/08(月)16:57:56 No.1055188692

    今でもダービーは特別だと思う

    67 23/05/08(月)16:57:57 No.1055188699

    ウマ娘プレイヤーはクラシック三冠取って春秋古馬三冠取るの当たり前じゃないの?って思ってそうだし…

    68 23/05/08(月)16:58:32 No.1055188837

    ダービー勝ちた過ぎて強い牝馬出てきたらダービーに行くか迷う調教師とかもいるよ

    69 23/05/08(月)16:58:35 No.1055188852

    ちょっと待ってブライアンちゃんってもしかして最強…?

    70 23/05/08(月)16:58:55 No.1055188954

    >ちょっと待ってブライアンちゃんってもしかして最強…? 3歳ブライアンならまあそうだね…