虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/08(月)16:16:34 No.1055178868

    アイスメーカーって自由度高くなって楽しいんだけど その分謎解きのギミックに使われると俺の発想が至らない場面が多々出てくる ヴァルッタ内部で扉を下から押し上げるの気付くのに二時間掛かりました

    1 23/05/08(月)16:17:40 No.1055179098

    爆弾とかビタロと違って場所が限定されるからな…

    2 23/05/08(月)16:18:00 ID:CMtZdB36 CMtZdB36 No.1055179174

    水=アイスくらいの発想でいいぞ

    3 23/05/08(月)16:18:07 No.1055179198

    ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い

    4 23/05/08(月)16:19:30 No.1055179523

    乗り込む前の前哨戦で水面から生やしてアイス相殺する方法と勘違いして被弾しまくってたのは自分だけじゃないはず

    5 23/05/08(月)16:22:55 No.1055180259

    >ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い そもそも撃墜すらしなかった蛮族です…

    6 23/05/08(月)16:22:56 No.1055180262

    >ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い 多分真の蛮族は追尾予測地点に氷柱作ってた

    7 23/05/08(月)16:24:01 No.1055180496

    >ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い あれ弓で壊せるのか

    8 23/05/08(月)16:24:03 No.1055180503

    ティアキンだと多分水場の近くにウルトラハンド用の資材がそれとなく置いてあるって感じになるんだろうけどアイスメーカーいなくなるのはちょっと寂しい

    9 23/05/08(月)16:24:10 No.1055180527

    海渡る時にわざわざイカダ使った人いるのかな

    10 23/05/08(月)16:24:16 No.1055180558

    去年の末に初めて水たまりのガーディアンの遺体をひっくり返せる事に気付いた

    11 23/05/08(月)16:25:23 No.1055180805

    俺もスレ「」と同じとこだけ詰まった ビタロックやマグネキャッチでサーチは試すけどアイスは頭から抜けてたりする

    12 23/05/08(月)16:26:06 No.1055180970

    浅い水に気づかない事あるよね

    13 23/05/08(月)16:26:06 No.1055180976

    >海渡る時にわざわざイカダ使った人いるのかな 必要なくてもやりたくなるからやる

    14 23/05/08(月)16:26:29 No.1055181065

    >海渡る時にわざわざイカダ使った人いるのかな 帆にマグネで持ち上げた箱を押し付けたら爆速で走るからそれで…

    15 23/05/08(月)16:27:15 No.1055181222

    氷で扉を押し上げるのには割とサクッと気づいたけど 小さい方の水車に注いでる蛇口を氷で詰まらせる方で1時間くらい悩んだのが俺だ

    16 23/05/08(月)16:27:44 No.1055181327

    ルッタ入ってすぐの持ち上げギミックは水中の宝箱をマグネで操作して こう…無理矢理ハヴォク的な奴でねじ込んで持ち上げた

    17 23/05/08(月)16:28:36 No.1055181525

    公式で言ってるようにウソ物理だから考え方もそこそこ慣れがいる

    18 23/05/08(月)16:28:38 No.1055181543

    シーカーアイテムの中では地味寄りだから後で「あ、アイスメーカー使えばよかったのか」ってなる事がある シドとの共闘の時のルッタの氷塊は弓矢で落としてたよ

    19 23/05/08(月)16:28:50 No.1055181581

    最初に説明はあったけど横向きの水にも有効なのずっと忘れてたから ヴァルッタの水堰き止めるのわからなかったよ…

    20 23/05/08(月)16:29:09 No.1055181653

    >ルッタ入ってすぐの持ち上げギミックは水中の宝箱をマグネで操作して >こう…無理矢理ハヴォク的な奴でねじ込んで持ち上げた 蛮族的だけど頭使ってる感はあるので 蛮族度100点満点中60点くらいだと思う

    21 23/05/08(月)16:29:33 No.1055181740

    >帆にマグネで持ち上げた箱を押し付けたら爆速で走るからそれで… そんなんできるんですか!?

    22 23/05/08(月)16:29:45 No.1055181780

    このゲームすげえよ らくだみたいな神獣で電気通す玉どっかに落としちゃって扉開かなくてどうしたもんかなって悩んでて 鉄製武器と雷武器で通電させてみたら扉開いて本気で感動した

    23 23/05/08(月)16:29:53 No.1055181810

    初めてやった神獣がルッタだったからさすがにそこは覚えてたな アイスメーカー貰う時にもやったギミックだし

    24 23/05/08(月)16:30:10 No.1055181881

    >>海渡る時にわざわざイカダ使った人いるのかな >必要なくてもやりたくなるからやる 使ってくださいと言わんばかりに置いてあるなら一度は使わないと失礼に当たるからな…

    25 23/05/08(月)16:30:41 No.1055181986

    氷の弾破壊できるのアイスメーカー以外にも用意されてるところがこのゲームのいいところだと思う

    26 23/05/08(月)16:30:45 No.1055182006

    >ヴァルッタ内部で扉を下から押し上げるの気付くのに二時間掛かりました 最高に楽しんでるじゃねぇか…

    27 23/05/08(月)16:31:06 No.1055182092

    滝に生やすのは覚えてたけど 生やした奴に横からよじ登れるのを忘れてた

    28 23/05/08(月)16:31:28 No.1055182179

    >最初に説明はあったけど横向きの水にも有効なのずっと忘れてたから >ヴァルッタの水堰き止めるのわからなかったよ… くっそーどこだー!!ってアイスメーカー起動しながら周囲見回してて レティクル反応してようやく気づいてああ…はい…ってなった

    29 23/05/08(月)16:32:08 No.1055182330

    ルッタの扉は結局ビタロックで無理やりこじ開けた気がする

    30 23/05/08(月)16:33:28 No.1055182620

    時オカ~スカウォがずっとたった一つのエレガントな解法だったから余計に感動するところはある スカウォは正解ルートでもたまに時間ぎりぎりで本当にこれで合ってるのか…?って心配になることはあったけど

    31 23/05/08(月)16:33:58 No.1055182719

    どこだったか忘れたけどマーライオンの口から出る水を止めるの分からなたったな

    32 23/05/08(月)16:34:50 No.1055182952

    ゾーラの里に行く前に海に辿り着いてアイスメーカーで因幡の白兎して渡りました… 滝もアイスメーカーで階段作ってたくさん登りました… 水あればどこでも作れて上で焚き火さえ出来るし滅茶苦茶便利…

    33 23/05/08(月)16:34:57 No.1055182970

    ルッタ突入戦は出来る行動限られてるからまだ気付くと思う なので氷弾をビタロックします

    34 23/05/08(月)16:35:08 No.1055183017

    これまで6年のあいだ何回もbotwの蛮族エピソードを見てきたけど 最終的に何からも学ばずあらゆるギミックを食事で解決した本物のゴリラに押し流される

    35 23/05/08(月)16:36:20 No.1055183314

    >最終的に何からも学ばずあらゆるギミックを食事で解決した本物のゴリラに押し流される でもゴロンの里までグルメレースは蛮族度星1だと思う

    36 23/05/08(月)16:37:13 No.1055183517

    逆にルッタの氷弾をアイスメーカーで破壊したから その後のカースガノンの氷弾をビタロックで反射する所に至らなかった

    37 23/05/08(月)16:37:42 No.1055183628

    最近クリアしたけどリーバルトルネードでダンジョンギミック飛ばせるの少し不安になった

    38 23/05/08(月)16:37:53 No.1055183673

    本編でいろんな方法でクリアしてるの見てたおかげで英傑DLCはビタロックゴルフ使いまくってしまった

    39 23/05/08(月)16:38:00 No.1055183701

    ティアキン需要でスレ画売り切れてるところ結構見るけど絶対間に合わないでしょ

    40 23/05/08(月)16:38:11 No.1055183746

    >その後のカースガノンの氷弾をビタロックで反射する所に至らなかった あれビタロック解けるまでじっと見ててくれるカースガノン可愛くない?

    41 23/05/08(月)16:38:32 No.1055183829

    >ティアキン需要でスレ画売り切れてるところ結構見るけど絶対間に合わないでしょ もうあと4日しかないからな……あと4日!?!?!?

    42 23/05/08(月)16:38:33 No.1055183835

    >最近クリアしたけどリーバルトルネードでダンジョンギミック飛ばせるの少し不安になった そこが楽しいところ

    43 23/05/08(月)16:39:32 No.1055184070

    でも氷を弓で撃ち落とすの絵になるしかっこいいよね

    44 23/05/08(月)16:39:34 No.1055184081

    木を橋にしたりイカダ代わりにするのはマジで気づかない ムチムチケツデカプリンセス…ナビィの代わりになってくれ…

    45 23/05/08(月)16:39:57 No.1055184171

    下の水たまりから氷発生させて扉を押し上げるとか たまに出てくるとアイスメーカーのこと思い出せなくて少し当惑するよね

    46 23/05/08(月)16:40:20 No.1055184257

    >最近クリアしたけどリーバルトルネードでダンジョンギミック飛ばせるの少し不安になった 上昇気流とかも祠と違ってロックされてないしいいんだ

    47 23/05/08(月)16:40:42 No.1055184336

    帆が張っている=凄い風を受けているになるんだっけか

    48 23/05/08(月)16:40:42 No.1055184337

    アイスはしばらく使わないと存在忘れるよね

    49 23/05/08(月)16:41:23 No.1055184529

    ちょっと自分じゃやり直す気力ないから人の動画見てるけど このゲームこんなこと出来たのかって驚きしかない

    50 23/05/08(月)16:42:00 No.1055184688

    乗り込めない高さのボコアジトとか雨の日メーカーって気付かんよ… ムカつくから猛り爆弾矢で皆殺しにする

    51 23/05/08(月)16:42:07 No.1055184715

    解けない時は大抵アイスメーカーの存在を忘れてることに気づいた終盤

    52 23/05/08(月)16:42:18 No.1055184760

    リンク!君は最高だ!

    53 23/05/08(月)16:44:08 No.1055185191

    初見のときは姫様ちょっと垢抜けない感じだなぁとか思っちゃったことを懺悔します プレイしてくほどに俺おひいさまの可愛さ分かった…!ってなった

    54 23/05/08(月)16:44:29 No.1055185267

    蛮族に迂闊に渡してはいけない武器筆頭メテオロッド

    55 23/05/08(月)16:44:38 No.1055185304

    >垢抜けない 婉曲な表現だ

    56 23/05/08(月)16:44:57 No.1055185388

    >か雨の日メーカーって気付かんよ… 雨が降ると水浸しになる場所そこそこあるよね

    57 23/05/08(月)16:45:10 No.1055185443

    英傑の詩の地下ダンジョンはアイスメーカーで杭を押し上げるところが判定シビアでこれであってるよな?…って15分くらい格闘した

    58 23/05/08(月)16:45:36 No.1055185563

    よく雷の矢集めるときにライネルに襲い掛かる蛮族の話が出るけど 他のとこにもライネルいるし倒せるんだから別に蛮族プレイではないと思う

    59 23/05/08(月)16:45:53 No.1055185633

    アジトは真正面から潰してもいいんだけど結局スニーキングしちゃう

    60 23/05/08(月)16:46:27 No.1055185780

    別にゲームは逃げないし発売日に始める必要もないんだ

    61 23/05/08(月)16:46:46 No.1055185868

    >よく雷の矢集めるときにライネルに襲い掛かる蛮族の話が出るけど >他のとこにもライネルいるし倒せるんだから別に蛮族プレイではないと思う こわいでちゅねー

    62 23/05/08(月)16:46:54 No.1055185898

    >アジトはスニーキングしてもいいんだけど結局正面から潰しちゃう

    63 23/05/08(月)16:47:05 No.1055185942

    アイスメーカーは途中から存在を一切忘れてた

    64 23/05/08(月)16:47:13 No.1055185981

    >もうあと4日しかないからな……あと4日!?!?!? あと4日か… まだ4日もあるのか…

    65 23/05/08(月)16:47:42 No.1055186103

    アジトはなんだかんだスニーク楽しんでしまった なんか知らない解法たくさんありそう

    66 23/05/08(月)16:47:54 No.1055186154

    いやもう4日は切ってる あと3日と7時間余り

    67 23/05/08(月)16:47:55 No.1055186157

    / ハハハハハ! \

    68 23/05/08(月)16:48:09 No.1055186209

    GW中にやりたかったと言う気持ちとGWからズレててよかったと言う気持ちがある

    69 23/05/08(月)16:48:20 No.1055186263

    >よく雷の矢集めるときにライネルに襲い掛かる蛮族の話が出るけど >他のとこにもライネルいるし倒せるんだから別に蛮族プレイではないと思う なんならカカリコ村から一番近い記憶の場所の近くに居るからな

    70 23/05/08(月)16:48:40 No.1055186345

    >アイスメーカーは途中から存在を一切忘れてた 双子山抜けた時点で祠に空から入ってた…

    71 23/05/08(月)16:49:13 No.1055186479

    復讐用にやり直してるけどゾーラだけその地方の塔起動しに行ったらイベントの導線始まるの親切すぎない?

    72 23/05/08(月)16:49:27 No.1055186539

    何かゾーラ村向かうとこまでのリザルフォスが矢鱈と矢をドロップする気がするんだけど気の所為?

    73 23/05/08(月)16:49:38 No.1055186588

    >復讐用にやり直してるけどゾーラだけその地方の塔起動しに行ったらイベントの導線始まるの親切すぎない? ガノンに家族でも殺されたのか

    74 23/05/08(月)16:49:43 No.1055186616

    GWが剣の試練と英雄たちの詩とラストバトルに使わせていただいた 有意義だった

    75 23/05/08(月)16:50:22 No.1055186798

    GW後に生きがいができたから助かる

    76 23/05/08(月)16:50:50 No.1055186916

    雷の矢のライネルは話を聞いて無くて突撃する蛮族と話を聞いた上で 倒してしまってもかまわんのだろうと突撃する蛮族がいる

    77 23/05/08(月)16:50:54 No.1055186934

    >何かゾーラ村向かうとこまでのリザルフォスが矢鱈と矢をドロップする気がするんだけど気の所為? 定番の矢稼ぎスポットだよ

    78 23/05/08(月)16:50:56 No.1055186941

    >何かゾーラ村向かうとこまでのリザルフォスが矢鱈と矢をドロップする気がするんだけど気の所為? 矢の補充でたまに聞くぐらいには補充スポットだったような気がする

    79 23/05/08(月)16:51:02 No.1055186964

    >アジトはなんだかんだスニーク楽しんでしまった >なんか知らない解法たくさんありそう 古代兵装・矢!消えろぉ!

    80 23/05/08(月)16:51:03 No.1055186969

    マスターモードやり直したけど当時の自分がどうやって剣の試練突破したか思い出せない あとガノン強いわ回復結構洒落にならないわでゴリ押しになっちゃった

    81 23/05/08(月)16:51:16 No.1055187022

    そもそも各地を荒らし回って雷の矢は溢れてたからライネルには会いに行ってなかった

    82 23/05/08(月)16:51:30 No.1055187085

    大抵の蛮族は矢を集める周回ルートを持ってる

    83 23/05/08(月)16:51:46 No.1055187148

    木に矢が刺さってるなんてわかるか!

    84 23/05/08(月)16:51:55 No.1055187181

    こないだ立ってたスレでマスモ台地から出る時にライネル倒して餞別もらってくよねって話したら そんなことはしないとか異常性を自覚しろとか言われてびっくりしたけど普通にやるよね? 少なくともマスモ実装当初立ってたスレでは割とみんなやってた気がするんだけど

    85 23/05/08(月)16:52:10 No.1055187240

    自分だけの矢とか気に入ってる武器集めるルーチンというかルート作っちゃうよね

    86 23/05/08(月)16:52:25 No.1055187296

    >木に矢が刺さってるなんてわかるか! 話 を 聞 け い ‼︎

    87 23/05/08(月)16:52:26 No.1055187301

    2周目以降チェッキーのたいまつリレー言われる前に終わらせてるけど これやるとお前ループしてない?って疑われつつ最初から正体現してくれて好き

    88 23/05/08(月)16:53:13 No.1055187492

    矢なんてゲルドで買えばいいだろ…

    89 23/05/08(月)16:53:53 No.1055187649

    >何かゾーラ村向かうとこまでのリザルフォスが矢鱈と矢をドロップする気がするんだけど気の所為? 下手すると買うよりゾーラの里周辺の弓持ちジェノサイドした方が早く矢は溜まると思う

    90 23/05/08(月)16:54:20 No.1055187752

    >大抵の蛮族は矢を集める周回ルートを持ってる 見張りが多い拠点かやっぱりゾーラのリザルだよね

    91 23/05/08(月)16:54:27 No.1055187785

    最終的に宝箱を引き上げまくって補充してた

    92 23/05/08(月)16:54:48 No.1055187871

    ティアキン前最後の一週だしバグ使いまくってるけどこれはこれで楽しい 最早戦闘用の武器とか持つ必要なくなってしまったけど fu2171262.jpg

    93 23/05/08(月)16:54:51 No.1055187885

    >こないだ立ってたスレでマスモ台地から出る時にライネル倒して餞別もらってくよねって話したら >そんなことはしないとか異常性を自覚しろとか言われてびっくりしたけど普通にやるよね? >少なくともマスモ実装当初立ってたスレでは割とみんなやってた気がするんだけど ナチュラルボーン蛮族がよ

    94 23/05/08(月)16:55:10 No.1055187949

    ゾーラの里手前は無限に矢を回収できちゃってわざわざゲーム自体を修正された程度には矢スポット

    95 23/05/08(月)16:55:30 No.1055188031

    ++武器が忘れられなくて祠ついでにハイラル城どさ回りするし…

    96 23/05/08(月)16:55:35 No.1055188050

    デクの樹様に乗って焚き火おこして 5連射弓で矢に火つけて足元に射るのを教えてくれた「」には頭が上がらない

    97 23/05/08(月)16:55:58 No.1055188134

    >ゾーラの里手前は無限に矢を回収できちゃってわざわざゲーム自体を修正された程度には矢スポット どうして修正してしまったんですか? いいじゃねーか矢の100本や1000本位よ~!

    98 23/05/08(月)16:56:02 No.1055188151

    >ヴァルッタ内部で扉を下から押し上げるの気付くのに二時間掛かりました このギミック始まりの台地の時点でなかったっけ祠で どっちかというと水を止める方が中々気がつかなかった

    99 23/05/08(月)16:56:25 No.1055188256

    4年くらいこってりやってから連休中にクリアしたのに達成率35%って何事…?

    100 23/05/08(月)16:56:30 No.1055188287

    久々に遊んで歩行ガーディアンを盾弾きで倒すとまだ鈍っちゃいないなと実感する

    101 23/05/08(月)16:56:31 No.1055188290

    やっぱ普通にいいポイントだったのか… リザルフォス君ごめんね…でも矢を落とす君が悪いんだよ…

    102 23/05/08(月)16:56:42 No.1055188344

    バクダン矢楽しい…いっぱい欲しい…ってちょいちょい買ってたら 雨の時にバクダン矢撃ってくる集落をからかいに行けばいいのよって教わって感心した

    103 23/05/08(月)16:56:44 No.1055188355

    そういや最近になって水のカースガノンの氷はビタロックで跳ね返せる事を知ったよ…

    104 23/05/08(月)16:56:46 No.1055188372

    >4年くらいこってりやってから連休中にクリアしたのに達成率35%って何事…? 達成率の7割はウンコだ

    105 23/05/08(月)16:56:54 No.1055188407

    >デクの樹様に乗って焚き火おこして >5連射弓で矢に火つけて足元に射るのを教えてくれた「」には頭が上がらない やりやすいスポットだし普通のやのが少なくなるからやりがちだけどだいぶ蛮族

    106 23/05/08(月)16:56:59 No.1055188428

    >>帆にマグネで持ち上げた箱を押し付けたら爆速で走るからそれで… >そんなんできるんですか!? 箱使わなくても手持ちの鉄製武器適当にマグネで持ち上げて帆に押し付けたら風力無しで高速移動できるしコホリント島で装備没収される試練だと持ち物から除外されるので推力に使用した武器の持ち込み可能になるよ

    107 23/05/08(月)16:56:59 No.1055188431

    修正前はあそこで稼ぎまくったなあ

    108 23/05/08(月)16:57:09 No.1055188464

    >雨の時にバクダン矢撃ってくる集落をからかいに行けばいいのよって教わって感心した なにそれ…

    109 23/05/08(月)16:57:15 No.1055188501

    >4年くらいこってりやってから連休中にクリアしたのに達成率35%って何事…? 達成率の大半はコログのうんちだから どうしてもコンプ目指すというのでなければあんまり気にしない方がいい

    110 23/05/08(月)16:57:20 No.1055188525

    タイミング失うと撮影できなくなるアイテムはなくなるといいな

    111 23/05/08(月)16:57:34 No.1055188603

    ゼルダのギミック程度で詰まる人はFF14も出来ないと思う

    112 23/05/08(月)16:57:36 No.1055188613

    ファイに焚き火添い寝を使う

    113 23/05/08(月)16:57:39 No.1055188634

    あとガノン弱くないですか? 驚くほど弱くないですか? 神獣開放してなかったらもっと強いのかな…

    114 23/05/08(月)16:57:42 No.1055188644

    とりあえず連休中にハイラル中のイワロックとヒノックス始末してきたけどコログはキツすぎる…

    115 23/05/08(月)16:57:51 No.1055188678

    >4年くらいこってりやってから連休中にクリアしたのに達成率35%って何事…? 膨大な数のコログが%の半分以上締めてるからそんなもん

    116 23/05/08(月)16:58:02 No.1055188716

    次も始まりの大地みたいな一区切りたぶんあるよね? そこ終わるまではネット絶とう

    117 23/05/08(月)16:58:31 No.1055188830

    お金稼ぎって焼きリンゴが今でも最適なの?

    118 23/05/08(月)16:58:31 No.1055188832

    マップの地名とかでも達成率埋まるけど7割くらいコログうんこだから 初クリア時35%でもだいぶ頑張ってる方だよ

    119 23/05/08(月)16:58:38 No.1055188872

    あのうんこ900個あるんだっけ…

    120 23/05/08(月)16:58:39 No.1055188877

    >雨の時にバクダン矢撃ってくる集落をからかいに行けばいいのよって教わって感心した バクダン矢はアッカレ地方で結構集まる気がする あとハイラル城の廊下にいるリザル2匹 マスモだとどうでもいいところに浮いてる奴も落とすからもっと集めやすい

    121 23/05/08(月)16:58:47 No.1055188911

    ライネルは丁度いい感じに体力多くてしばいてて楽しいんだよな 攻撃もパリィしてよしステップ回避からのラッシュしてよし弓叩き込んでもよしだし

    122 23/05/08(月)16:58:50 No.1055188925

    >あとガノン弱くないですか? >驚くほど弱くないですか? >神獣開放してなかったらもっと強いのかな… 神獣解放してないとカースガノンと連戦するらしいな… しかも厄災自体もやたらタフだから大分武器消耗するらしいな…

    123 23/05/08(月)16:58:51 No.1055188931

    スタルヒノックスの判定だけ不満 何で現着だけじゃなくで夜まで焚き火しなきゃいかんのだ

    124 23/05/08(月)16:59:10 No.1055189025

    みんなamiiboは持ったな!!

    125 23/05/08(月)16:59:15 No.1055189051

    ハイラル全土で900ってことは空にもコログいるティアキンは1800個とかになるのかな…

    126 23/05/08(月)16:59:16 No.1055189063

    >>雨の時にバクダン矢撃ってくる集落をからかいに行けばいいのよって教わって感心した >なにそれ… ドクロ池の近くの集落のボコがバクダン矢撃ってくる個体だから 雨の時は不発弾プレゼントパーティーになる

    127 23/05/08(月)16:59:32 No.1055189133

    >みんなamiiboは持ったな!! 持ってねえ~~~!!

    128 23/05/08(月)16:59:34 No.1055189140

    >ハイラル全土で900ってことは空にもコログいるティアキンは1800個とかになるのかな… 地下もあるっぽいから2700だな!

    129 23/05/08(月)16:59:35 No.1055189144

    コログのミ100%集めなくても全く困らないのはやりたきゃやれよって感じで好き

    130 23/05/08(月)16:59:45 No.1055189214

    ガノンは誰でもクリアできるようにしないといけないからね 昨日ブレワイ最終回やってた実況者見てたらあれでも苦戦する人はするみたいだし

    131 23/05/08(月)16:59:50 No.1055189232

    >>みんなamiiboは持ったな!! >売ってねえ~~~!!

    132 23/05/08(月)16:59:59 No.1055189270

    矢って一定数持ってたら店で売られなくなるんだっけ あれは廃止してほしい

    133 23/05/08(月)17:00:05 No.1055189281

    >ドクロ池の近くの集落のボコがバクダン矢撃ってくる個体だから >雨の時は不発弾プレゼントパーティーになる なるほどな~ 流石歴戦の蛮族「」ンク

    134 23/05/08(月)17:00:19 No.1055189350

    基本的にコログは無理に集めなくてもいいよ!枠拡張も途中で打ち止めな上最後の方必要数無駄に上がるから441個で拡張しきる必要さえないよ! って仕様なのに達成率でだけコログの比率が高すぎる…なんで…?

    135 23/05/08(月)17:00:22 No.1055189368

    ガノンが弱いというかこっちの物量がアホみたいに多いからたとえ向こうがリジェネしても総力で勝ってるんだよね

    136 23/05/08(月)17:01:04 No.1055189550

    初見マスターモードとかやってた「」はガノンですごい苦戦したらしい 初見でやるなと言うのはあるけど

    137 23/05/08(月)17:01:43 No.1055189691

    超今更昨日から始めたけど12日までにクリアできる気がしねえ

    138 23/05/08(月)17:02:02 No.1055189767

    >って仕様なのに達成率でだけコログの比率が高すぎる…なんで…? 達成率の割合はどの要素も一律で同じだから単純に物量

    139 23/05/08(月)17:03:15 No.1055190040

    でもまああまりに強くて便利だからな弓矢…

    140 23/05/08(月)17:03:26 No.1055190093

    >超今更昨日から始めたけど12日までにクリアできる気がしねえ ガノン倒すだけなら回復アイテム溜め込んでハイラル城で強い武器拾えばなんとかなるだろう

    141 23/05/08(月)17:04:10 No.1055190277

    武器とか何が強いのかよく分からなくてさまよったあのころ多分1番楽しかった

    142 23/05/08(月)17:04:15 No.1055190292

    1250項目のうち900がコログだ

    143 23/05/08(月)17:04:16 No.1055190300

    ハヤブサの弓とか大型なのもかっこよくて好きだったけど なんとなく無骨なデザインが好きで一心の弓をよく使ってた

    144 23/05/08(月)17:04:22 No.1055190327

    ガノンはHP高いから面倒だけどアクションの強さとしてはせいぜい水カースガノンぐらいだよね

    145 23/05/08(月)17:04:30 No.1055190355

    ストーリー見るために4神獣済ませてガノン行くのでもかなりあっというまだぞ 道中見かけた何かに気を取られて探索に行っちゃったりしなければ

    146 23/05/08(月)17:05:26 No.1055190569

    ティアキン見てると結構盾使ってるシーン多くて困る… ブレワイで盾とかサーフィンとスナザラシ以外で使ったことねえよ…

    147 23/05/08(月)17:05:43 No.1055190641

    リンク…リンク…退魔の剣のことは忘れてこの光の弓矢を使うのです…早く…! いいから…あれは岩を小突いたりガーディアンの手足を斬ったりで大活躍したでしょう…いいから…!

    148 23/05/08(月)17:05:52 No.1055190665

    >ガノンはHP高いから面倒だけどアクションの強さとしてはせいぜい水カースガノンぐらいだよね 赤オーラ剥がさないといけないのもあって大振りだからね

    149 23/05/08(月)17:06:45 No.1055190893

    戦闘テクニックを全部使えるならガノンは勝てる可能性は高い

    150 23/05/08(月)17:07:06 No.1055190976

    俺の名はパリィ要素あるゲームでパリィ使わない…いや使えないマン ブラッドボーンすら銃パリィほとんど使わなかった

    151 23/05/08(月)17:07:09 No.1055190986

    バグ技練習するの楽しい 爆弾を体にめり込ませてケツ振って高速移動するぞ!

    152 23/05/08(月)17:07:15 No.1055191005

    >超今更昨日から始めたけど12日までにクリアできる気がしねえ 途中で城に突撃してもいいんだぜ

    153 23/05/08(月)17:07:46 No.1055191132

    天井抜けれるやつとか他であんまり無いから攻略中に意識から抜けそうだわ…

    154 23/05/08(月)17:07:50 No.1055191150

    蛮族初心者の皆様はとりあえず初回起動が終わって次にある程度進んだ段階でまたゲームを再開する際には switchのゲームニュースのBOTWの記事から起動すると内容によってアイテムを貰えるのでそれだけ覚えてください

    155 23/05/08(月)17:07:54 No.1055191167

    盾サーフィンで耐久ゴリゴリ削れるのは罠

    156 23/05/08(月)17:08:32 No.1055191316

    >俺の名はパリィ要素あるゲームでパリィ使わない…いや使えないマン まあ使えなくてもクリアするだけならいらないしね ダルケルの守りもあるしガーディアンビームなら古代盾もあるから

    157 23/05/08(月)17:08:35 No.1055191328

    がんばれば30分でクリア出来るから…RTAどこまでいったんだっけ?

    158 23/05/08(月)17:08:45 No.1055191357

    >盾サーフィンで耐久ゴリゴリ削れるのは罠 うわぁぁぁぁぁぁぁ!赤い!!??は一度は通る道

    159 23/05/08(月)17:09:16 No.1055191486

    盾サー師匠のスレミーに感謝

    160 23/05/08(月)17:09:20 No.1055191514

    あと4日足らずで発売か… なんか緊張してきた

    161 23/05/08(月)17:09:23 No.1055191526

    回避ジャストと比べてガードジャスト難しくない!?

    162 23/05/08(月)17:09:23 No.1055191527

    >がんばれば30分でクリア出来るから…RTAどこまでいったんだっけ? 24分切ってる

    163 23/05/08(月)17:09:24 No.1055191533

    盾サーフィンは耐久削れるせいで全然やらなかったな 耐久削れなきゃもうちょい盾で遊んだんだけど

    164 23/05/08(月)17:09:33 No.1055191577

    >がんばれば30分でクリア出来るから…RTAどこまでいったんだっけ? じゃあやってみせろ

    165 23/05/08(月)17:10:10 No.1055191716

    >ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い あれアイスメーカーで壊せばいいのか!?頭いい蛮族がいるんだな…

    166 23/05/08(月)17:10:13 No.1055191731

    最近までガーディアン武器がガーディアン特効持ってるのと古代防具のセットボーナス乗るの知らんかった

    167 23/05/08(月)17:10:41 No.1055191846

    分かってるから30分で終わるんであってそんだけ知識あるなら今更クリアする意味も無いだろ

    168 23/05/08(月)17:11:22 No.1055191995

    >>ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い >あれアイスメーカーで壊せばいいのか!?頭いい蛮族がいるんだな… 人の話を聞け!あれは古代の力で作られてるとか同じ力で消せないか!?とかシドが言ってんだろうが!

    169 23/05/08(月)17:11:24 No.1055192004

    ゼルダやり直す度に毎回古代兵装盾にハイリアの盾の耐久移植して盾サー用盾作ってるな

    170 23/05/08(月)17:11:38 No.1055192051

    ルッタの氷はシドが古代エネルギーって教えてくれる上に明らかにアイスメーカーと同じ模様ついてんのになんでわかんねえんだよ!

    171 23/05/08(月)17:12:00 No.1055192139

    盾サーは太陽の盾に限る

    172 23/05/08(月)17:12:25 No.1055192241

    みんなの蛮族エピソード聴くと俺ってしっかり冒険してたな…って安心する まあジャイロでボールゴロゴロは裏返しで突破したが

    173 23/05/08(月)17:12:29 No.1055192257

    俺なんか氷飛んできてると炎ぶつければいいだろ…って炎の矢撃ってたよ…

    174 23/05/08(月)17:12:44 No.1055192318

    戦いの最中に人の話聞いてられないし…

    175 23/05/08(月)17:12:45 No.1055192324

    やり直すと台地終わったらまず南に飛んで強い馬と古代鞍取りに行くマン

    176 23/05/08(月)17:13:09 No.1055192434

    素材落とす3匹のドラゴンはぶっ殺せるようにしてほしかったなあ

    177 23/05/08(月)17:13:10 No.1055192435

    俺も氷にボコられてたな…

    178 23/05/08(月)17:13:10 No.1055192440

    >最近までガーディアン武器がガーディアン特効持ってるのと古代防具のセットボーナス乗るの知らんかった 料理のチカラ効果と重複して効くからめちゃ強いんだよねガーディアン武器を古代防具着て振るの ガーディアンなら赤い月の度に力の試練行けば再入手も簡単だし

    179 23/05/08(月)17:13:13 No.1055192445

    >人の話を聞け! ?

    180 23/05/08(月)17:13:33 No.1055192534

    話を聞いてない蛮族多いな…

    181 23/05/08(月)17:13:48 No.1055192585

    >やり直すと台地終わったらまず北に飛んでムジュラの仮面取りに行くマン

    182 23/05/08(月)17:14:22 No.1055192731

    ライネル倒せっていうから倒したのに倒さなくていいなんて聞いてないぞ

    183 23/05/08(月)17:14:27 No.1055192752

    分かったザラシ! ライネルをぶっころころして雷の矢を略奪し勝利の写真を収めればいいザラシ!?

    184 23/05/08(月)17:14:33 No.1055192773

    ムジュラ便利すぎるからここ一ヶ月ぐらい縛ってティアキンに備えてる

    185 23/05/08(月)17:14:41 No.1055192803

    >やり直すと台地終わったらまずコログの森に飛んでマスターソード焚き火で抜くマン

    186 23/05/08(月)17:14:49 No.1055192840

    >人の話を聞け!あれは古代の力で作られてるとか同じ力で消せないか!? 「???(???)」

    187 23/05/08(月)17:14:57 No.1055192869

    >最近までガーディアン武器がガーディアン特効持ってるのと古代防具のセットボーナス乗るの知らんかった 古代武器でガーディアン殴ったとき音が違う気がしてたけど特効持ってたのか…

    188 23/05/08(月)17:15:09 No.1055192911

    蛮族はマジで「?」ってリアクションしそうで困る

    189 23/05/08(月)17:15:28 No.1055193000

    ずっとコログのお面つけてたからムジュラ全然使わなかったな…

    190 23/05/08(月)17:15:38 No.1055193040

    >盾サーフィンは耐久削れるせいで全然やらなかったな >耐久削れなきゃもうちょい盾で遊んだんだけど 草地や雪上なら減らないんだけどどこも大抵ちょいちょい地肌がのぞいてるからな…

    191 23/05/08(月)17:15:41 No.1055193057

    初神獣はマップでルッタが動かせる事に3時間気づかなかったマン

    192 23/05/08(月)17:15:43 No.1055193067

    パラセールは?

    193 23/05/08(月)17:16:01 No.1055193145

    どこか忘れたけどどうしてもわからなくて 最終的にビタロした箱に乗って吹き飛ばされる力技でクリアした祠あるわ

    194 23/05/08(月)17:16:20 No.1055193232

    >古代武器でガーディアン殴ったとき音が違う気がしてたけど特効持ってたのか… マスターソードも乗るので軽くコンコンするだけでガーディアンをダルマにできるよ

    195 23/05/08(月)17:16:35 No.1055193297

    >初神獣はアイスメーカーで噴水塞げる事に3時間気づかなかったマン

    196 23/05/08(月)17:16:38 No.1055193313

    >>盾サーフィンは耐久削れるせいで全然やらなかったな >>耐久削れなきゃもうちょい盾で遊んだんだけど >草地や雪上なら減らないんだけどどこも大抵ちょいちょい地肌がのぞいてるからな… 砂でも耐久減らないから砂漠だとめっちゃ遊べるぞ スナザラシでいいけど

    197 23/05/08(月)17:16:48 No.1055193353

    >パラセールは? パラセールは?

    198 23/05/08(月)17:16:57 No.1055193400

    ガノンは第二段階の倒し方が分かんなかったな ラッシュってなんだよ使ったことないわ

    199 23/05/08(月)17:17:07 No.1055193448

    話を聞けい!!!

    200 23/05/08(月)17:17:27 No.1055193519

    >ラッシュってなんだよ使ったことないわ タロ・ニヒが泣いてるぞ

    201 23/05/08(月)17:17:45 No.1055193603

    >>パラセールは? >パラセールは? 人の 話を 聞けぃ !

    202 23/05/08(月)17:18:33 No.1055193794

    3時間はかからなかったけどルッタでは神獣の…操作…?ってなってた マップ眺めてて初めて気づいた

    203 23/05/08(月)17:18:42 No.1055193840

    >ガノンは第二段階の倒し方が分かんなかったな >ラッシュってなんだよ使ったことないわ ウルボザの怒り使えば大体解決するからいいんだ

    204 23/05/08(月)17:18:44 No.1055193847

    あの王。死後の生活エンジョイし過ぎじゃねぇかな…

    205 23/05/08(月)17:19:07 No.1055193948

    >あの王。死後の生活エンジョイし過ぎじゃねぇかな… ホッホホーイ!

    206 23/05/08(月)17:19:22 No.1055194031

    人の話よく聞かないで力技でもなんとかなるから楽しいよね

    207 23/05/08(月)17:19:26 No.1055194057

    >ホッホホーイ! 最近は料理に凝っておるぞ!

    208 23/05/08(月)17:19:27 No.1055194061

    あまりこういうことを言うべきではないとは思うが マスターモードのガノンと剣の試練の水場にいるリザルはお排泄物だと思う

    209 23/05/08(月)17:20:44 No.1055194389

    >剣の試練の水場にいるリザル 一発喰らったらほぼ水中に確実に落ちるし簡単に追撃喰らうからな…

    210 23/05/08(月)17:20:45 No.1055194398

    マスモ序位の白銀リザルは許されない 2週目以降は流鏑馬ホバーワープでスルーしてる

    211 23/05/08(月)17:22:57 No.1055194991

    >>ホッホホーイ! >最近は料理に凝っておるぞ! こりゃ!わしのおやつの焼きりんごじゃぞ!

    212 23/05/08(月)17:23:51 No.1055195240

    ユーザーを信頼しているというか割と丸投げで 思いつかないと詰むケースになりかねないんだよな 今はSNSもネットもあるからわからなくても 調べればいいんだけど

    213 23/05/08(月)17:24:03 No.1055195290

    イカダ乗ったことない蛮族は青いエビシャツ着て扇げ 楽しいぞ

    214 23/05/08(月)17:25:18 No.1055195616

    アイスメーカーとビタロックの射程がかなり長いのを蛮族は忘れがち

    215 23/05/08(月)17:25:20 No.1055195627

    これこうしたらこうなるんじゃないか…?って発想に 結構な頻度で答え返してくれるのいいよね温泉卵とか

    216 23/05/08(月)17:25:45 No.1055195741

    >あまりこういうことを言うべきではないとは思うが >マスターモードのガノンと剣の試練の水場にいるリザルはお排泄物だと思う 白金リザルはお排泄物とかいうレベルじゃないからもっと汚い言葉使っていいよ 武器限られてるのに硬すぎ海に逃げ過ぎで正方向で倒せるステージではない 俺はもう焚き火で焼き殺した

    217 23/05/08(月)17:25:55 No.1055195790

    >ガノンは第二段階の倒し方が分かんなかったな >ラッシュってなんだよ使ったことないわ カカリコ村の祠で教えてもらっただろ!

    218 23/05/08(月)17:26:10 No.1055195840

    帰りに買って帰ろうかな物語終わるのが寂しくてまだお姫様だけ助けてないんだ

    219 23/05/08(月)17:26:17 No.1055195876

    >俺はもう焚き火で焼き殺した 頭やーらけー

    220 23/05/08(月)17:27:20 No.1055196122

    祠でギミックらしき物を見つけたら四つ全部試すとこらから始まる

    221 23/05/08(月)17:27:26 No.1055196154

    先にこれやってたせいで某世界的人気アニメ調オープンワールドやった時に雪山で炎元素攻撃振ってるのに体温上がらなくてキレた覚えがある

    222 23/05/08(月)17:27:34 No.1055196192

    >白金リザルはお排泄物とかいうレベルじゃないからもっと汚い言葉使っていいよ あれだけはRTA見て不意打ちコンボ使ったな…

    223 23/05/08(月)17:28:48 No.1055196475

    >アイスメーカーとビタロックの射程がかなり長いのを蛮族は忘れがち マグネキャッチの射程短すぎるし弾速遅すぎる…

    224 23/05/08(月)17:29:10 No.1055196553

    祠は一回正攻法の解放見つけたらどうにかしてズルできないかを延々と試すのが醍醐味みたいなところある

    225 23/05/08(月)17:29:33 No.1055196640

    マックス系食材便利すぎない!? いいのこれ?

    226 23/05/08(月)17:29:48 No.1055196694

    マスモ剣の試練を邪法使って無理やりクリアするの楽しいよね メインウェポンは焚き火と属性武器(属性残しマグネキャッチ)

    227 23/05/08(月)17:30:28 No.1055196840

    >マックス系食材便利すぎない!? >いいのこれ? 複雑なレシピでしか作れない料理に超効果つけてもどうせエリクサー症候群発症するでしょ

    228 23/05/08(月)17:30:45 No.1055196922

    >マックス系食材便利すぎない!? >いいのこれ? 楽でいいけどあんまり良くないと思う 普通に回復するのアホらしくなる

    229 23/05/08(月)17:30:47 No.1055196928

    >マックス系食材便利すぎない!? >いいのこれ? 特にハートは出にくいシステムになったから実質救済措置

    230 23/05/08(月)17:30:49 No.1055196941

    感電トラップ作るの好き

    231 23/05/08(月)17:31:08 No.1055197020

    >祠は一回正攻法の解放見つけたらどうにかしてズルできないかを延々と試すのが醍醐味みたいなところある うるせ~~~知らね~~~上塞いでないのが悪いウインドボム!

    232 23/05/08(月)17:31:21 No.1055197065

    マックスとガッツはあれ「最後はゴリ押しでいけばええよ」っていう救済措置だよね

    233 23/05/08(月)17:31:41 No.1055197131

    このゲーム 怖いのは落下と水没と電流だよね

    234 23/05/08(月)17:32:10 No.1055197242

    王家武器はフレーバー攻撃力入手難度全てが揃った完全栄養食だァ

    235 23/05/08(月)17:32:32 No.1055197343

    マックス系無かったら料理ポーチ足りないな

    236 23/05/08(月)17:32:41 No.1055197387

    ガンバリ系の食材のおかげでがんばりゲージ増やすのあんまり要らないなってなった ガッツもっとヤバかった

    237 23/05/08(月)17:32:43 No.1055197391

    >怖いのは落下と水没と電流だよね 電気リザルが白銀よりよっぽどきついんだよね なにあの超電磁バリア

    238 23/05/08(月)17:33:02 No.1055197453

    回復は料理と薬で住み分けて欲しいな 長時間リジェネの料理と即回復の薬でシビアな戦闘がしたいよ マックスなんて論外!

    239 23/05/08(月)17:33:10 No.1055197479

    >王家武器はフレーバー攻撃力入手難度全てが揃った完全栄養食だァ これのせいで初めてマスターソード手に入れた時にえっしょぼ…てなる現象 その後ガーディアン相手に覚醒したところで手のひらを返すまでがワンセット

    240 23/05/08(月)17:33:28 No.1055197559

    ドリアン以外はまだ効能と素材集めの面倒さが釣り合って…釣り合ってるかな…釣り合ってるほうだと思うけど ドリアンはだいぶおかしい

    241 23/05/08(月)17:33:35 No.1055197596

    >このゲーム >怖いのは落下と水没と電流だよね 力尽きるまでパラセール着水溺死コンボで何度死んだか知れないよ

    242 23/05/08(月)17:33:48 No.1055197651

    凍死も怖いよ

    243 23/05/08(月)17:34:25 No.1055197803

    防具強化!ミファーの祈り!妖精!マックス料理!

    244 23/05/08(月)17:35:00 No.1055197931

    むしろ難易度下げるアイテムはあればあるほどいいんだよ選択肢が増えるし ゲーム上手い人は勝手に縛って難易度増やすから

    245 23/05/08(月)17:35:09 No.1055197973

    料理全然面白くなかったから今回レシピ帳とかあるのが不安

    246 23/05/08(月)17:35:11 No.1055197985

    コウモリなんて爆弾で処理しておくぜー! YOU DIED

    247 23/05/08(月)17:35:38 No.1055198103

    いっぱい集まるドリアン以外でも道すがらトリュフと大根も割とポンポン手に入るのよね

    248 23/05/08(月)17:35:53 No.1055198159

    >回復は料理と薬で住み分けて欲しいな >長時間リジェネの料理と即回復の薬でシビアな戦闘がしたいよ >マックスなんて論外! そう思うなら使わなければよろしい ヘビーユーザー向けのゲームではないし

    249 23/05/08(月)17:36:04 No.1055198205

    >コウモリなんて爆弾で処理しておくぜー! >YOU DIED 吹っ飛んだエレキースに残ってた電気で感電死もつけるぜ

    250 23/05/08(月)17:36:12 No.1055198244

    5つの鉄塊みたいな試練でどうしても通電が必要で 武器並べたら通電しちゃった…

    251 23/05/08(月)17:36:44 No.1055198366

    特に理由はないがカレー粉と米が売ってたら買っちゃう

    252 23/05/08(月)17:37:00 No.1055198421

    メニュー画面で食える以上飯縛らない時点で戦闘自体はヌルゲーになっちゃうだろ!

    253 23/05/08(月)17:37:39 No.1055198602

    吹っ飛ばされてる間も飯食えるしワープできるからホントにゲームが不慣れな人にも優しくできてる

    254 23/05/08(月)17:38:32 No.1055198848

    最終的に煮たドリアンか焼いたトリュフをドカ食いしてたまにバナナ食ったりハス食ったりになる

    255 23/05/08(月)17:39:38 No.1055199109

    ティアキンはより発想力が求められるんだろうな… 俺頭固いからな…

    256 23/05/08(月)17:40:54 No.1055199435

    名人様はノーグリッチRTAでも走って頂ければと…

    257 23/05/08(月)17:41:41 No.1055199644

    折角テキストと絵まで用意してあるのに空気過ぎるのは勿体ねえだろと思ったからレシピ実装はいい 料理自体はドリアン最強を動かさずそのままでいいよ

    258 23/05/08(月)17:41:48 No.1055199679

    >名人様はノーグリッチ100%RTAでも走って頂ければと…

    259 23/05/08(月)17:42:17 No.1055199813

    >ティアキンはより発想力が求められるんだろうな… >俺頭固いからな… ゼルダロボ乗りになろうぜ

    260 23/05/08(月)17:42:35 No.1055199885

    いまゼルダ無双厄災やってるんだけど時間以内に敵を一定数倒さなきゃいけないステージで敵の涌く速度が遅くてギリギリになっちゃうのってなんか対処法あるんです?

    261 23/05/08(月)17:43:13 No.1055200080

    馬宿とかにも料理のヒントあるのに図鑑すらないから作ったところで食べたら何も残らんのはちょっとなって思ったから料理図鑑は素直にありがたい

    262 23/05/08(月)17:43:42 No.1055200215

    ブレワイでamiiboで取れた武器はそのまま続投なのかなぁ 武器出るのは黄昏光弓のamiiboだけ持ってるけどあれマジで便利

    263 23/05/08(月)17:44:33 No.1055200441

    どうぶつの森みたいにしっかりした博物館も欲しい

    264 23/05/08(月)17:44:46 No.1055200509

    装備はともかくアミーボ産の服だけは持ち越してほしい あれ出すのに何時間かかったと思ってんだ!?

    265 23/05/08(月)17:44:47 No.1055200514

    全部のウツシエが後から撮れたら特に文句はない

    266 23/05/08(月)17:45:21 No.1055200639

    今回のガノンのamiiboほしい…

    267 23/05/08(月)17:45:33 No.1055200698

    他人のプレイ見てると俺はそれ一瞬で気づいたぜ!ってのと知らなかった…そんなの…ってポイントがあって人によって全然違うプレイになって面白い

    268 23/05/08(月)17:45:49 No.1055200787

    >今回のガノンのamiiboほしい… シコられてしまう…

    269 23/05/08(月)17:45:54 No.1055200809

    なんか久々に遠足前の眠れない気持ちになってきた 発売楽しみだなぁ

    270 23/05/08(月)17:46:12 No.1055200884

    ティアキン発売前だから公式予告とか見てたけどリンクまた負けるんかい!

    271 23/05/08(月)17:46:47 No.1055201049

    リトのキッズに影響されてGWにムニエル作った

    272 23/05/08(月)17:46:59 No.1055201113

    何故マスターソードがあんなにボロボロに… ツルハシ代わりに使っただけなのに…

    273 23/05/08(月)17:47:02 No.1055201124

    >ティアキン発売前だから公式予告とか見てたけどリンクまた負けるんかい! ただアシタカの真似しただけだよ?

    274 23/05/08(月)17:47:19 No.1055201213

    >他人のプレイ見てると俺はそれ一瞬で気づいたぜ!ってのと知らなかった…そんなの…ってポイントがあって人によって全然違うプレイになって面白い 迷いの森をゴリ押しで総当たりで解いてるの見た時は変な笑いが出たよ

    275 23/05/08(月)17:47:36 No.1055201288

    >何故マスターソードがあんなにボロボロに… >ツルハシ代わりに使っただけなのに… 仕方ないのでスクラビルドして採掘特化させよう

    276 23/05/08(月)17:47:43 No.1055201328

    >何故マスターソードがあんなにボロボロに… >ツルハシ代わりに使っただけなのに… マスターのせいな確率99%

    277 23/05/08(月)17:48:08 No.1055201444

    >何故マスターソードがあんなにボロボロに… >ツルハシ代わりに使っただけなのに… 本気をなかなか出さないマスターソード側にも問題がある

    278 23/05/08(月)17:48:11 No.1055201456

    装備ランクがあがるとフィニッシュブローが付かなくなるのが悲しい ロングスローと変わって欲しい

    279 23/05/08(月)17:48:30 No.1055201549

    序盤はスゲー被ダメ大きくてビビる マスターソード手に入れる頃にはだいぶ硬いけどそれでも予想外の減り方してビビるのはよくある

    280 23/05/08(月)17:48:39 No.1055201597

    >>何故マスターソードがあんなにボロボロに… >マスターのせいな確率99% 時空石ガンゴンしてた頃はびくともしなかったくせに…

    281 23/05/08(月)17:48:40 No.1055201603

    ティアキンでもオオワシの弓使いたい

    282 23/05/08(月)17:48:42 No.1055201610

    ブレワイ前の過去作やってないからゾナウ族のことよくわかってないけど付いていけるだろうか

    283 23/05/08(月)17:49:07 No.1055201730

    >ただアシタカの真似しただけだよ? でも腕欠損したっぽいよね

    284 23/05/08(月)17:49:09 No.1055201740

    マスターソードが本気を出さないのはリンクが100年前に比べるとなまってるからって説明あったじゃん!

    285 23/05/08(月)17:49:09 No.1055201746

    >ブレワイ前の過去作やってないからゾナウ族のことよくわかってないけど付いていけるだろうか ゾナウは過去作に影も形もないから安心していいぞ

    286 23/05/08(月)17:49:11 No.1055201757

    もうアミーボ出す気ないのかな

    287 23/05/08(月)17:49:17 No.1055201787

    >ブレワイ前の過去作やってないからゾナウ族のことよくわかってないけど付いていけるだろうか やってても分からないから気にしなくていいよ

    288 23/05/08(月)17:49:37 No.1055201873

    復習がてら3週目やってたんだけどスレミーの小屋に飾られてる盾マグネキャッチではがそうとしたら怒られるの初めて知った

    289 23/05/08(月)17:49:37 No.1055201874

    >ブレワイ前の過去作やってないからゾナウ族のことよくわかってないけど付いていけるだろうか 安心してくれ 過去作やってる人もわからん

    290 23/05/08(月)17:49:41 No.1055201891

    >>ただアシタカの真似しただけだよ? >でも腕欠損したっぽいよね 欠損までは行ってない

    291 23/05/08(月)17:49:42 No.1055201895

    ミファーの祈りがなくなってたら大変なことになる あってほしいけどあるのかな

    292 23/05/08(月)17:50:35 No.1055202166

    アシタカごっこするなら腕吹っ飛ばすのもやりたい

    293 23/05/08(月)17:51:16 No.1055202389

    >復習がてら3週目やってたんだけどスレミーの小屋に飾られてる盾マグネキャッチではがそうとしたら怒られるの初めて知った 景品らしいからねあれ 景品らしいことすらしらそん…だったけど

    294 23/05/08(月)17:51:21 No.1055202412

    >時空石ガンゴンしてた頃はびくともしなかったくせに… 100年前でも普通にガインガインしてたからガーディアンとの激戦がだいぶ重傷だったんだろう…

    295 23/05/08(月)17:52:36 No.1055202790

    >>時空石ガンゴンしてた頃はびくともしなかったくせに… >100年前でも普通にガインガインしてたからガーディアンとの激戦がだいぶ重傷だったんだろう… ごめんね… 俺がガーディアンを何体も狩ったばっかりに… オラさっさと起きろガーディアン狩るぞ

    296 23/05/08(月)17:53:07 No.1055202942

    おひぃ!

    297 23/05/08(月)17:53:27 No.1055203041

    英傑の加護とシーカーアイテムはクリア後とかでいいから続投しててほしい

    298 23/05/08(月)17:53:53 No.1055203160

    >ミファーの祈りがなくなってたら大変なことになる >あってほしいけどあるのかな 最速でカカリコ村行って妖精の泉回ればまあなんとかなるだろ!

    299 23/05/08(月)17:54:20 No.1055203296

    4週目でバグ自重せず遊んでる時はマスターピッケルが寝そうになったらバグで耐久回復させてた オラ休んでんじゃねぇぞ

    300 23/05/08(月)17:54:42 No.1055203418

    インパがリンク以外の男に抱かれて孫まで作ってることに興奮する

    301 23/05/08(月)17:56:07 No.1055203828

    >インパがリンク以外の男に抱かれて孫まで作ってることに興奮する そもそもリンクといい仲でもなんでもなくない?

    302 23/05/08(月)17:56:27 No.1055203944

    >インパがリンク以外の男に抱かれて孫まで作ってることに興奮する 無双の若い頃もめっちゃ良いやつだよな

    303 23/05/08(月)17:57:32 No.1055204250

    ウインドボム練習したのに使えなさそう

    304 23/05/08(月)17:59:06 No.1055204679

    >ウインドボム練習したのに使えなさそう 公式でトロッコ飛行みたいなドローン用意してくれるっぽいし…

    305 23/05/08(月)18:00:09 No.1055204975

    ガノンって魔獣形態の出演多すぎて無双除いたガノンドロフとしての出演は今回でやっとニコと同数で最多タイに追いつくのね

    306 23/05/08(月)18:00:40 No.1055205110

    fu2171391.mp4 ティアキン前に久々にバグ技で色々遊んでる 絵面が凄いガーディアンの恵み

    307 23/05/08(月)18:00:58 No.1055205204

    シドを里の外に連れ出す動画見たんだけどモリブリンの攻撃受けるとちゃんとやられて倒れるモーションが存在しててしらそん…ってなった

    308 23/05/08(月)18:01:02 No.1055205227

    えっちだよね産卵ガーディアン

    309 23/05/08(月)18:01:20 No.1055205322

    浮遊マシン作るの楽しかったからな… 公式で飛べるようになるのはありがたいね リンクロケットステイツも楽しみだけど

    310 23/05/08(月)18:03:28 No.1055205889

    浮遊マシンの制御は俺には無理だった… WBとケツ振るやつは手軽にできて偉い

    311 23/05/08(月)18:04:12 No.1055206072

    >fu2171391.mp4 >ティアキン前に久々にバグ技で色々遊んでる >絵面が凄いガーディアンの恵み 産んでる…

    312 23/05/08(月)18:07:42 No.1055206979

    >fu2171391.mp4 >ティアキン前に久々にバグ技で色々遊んでる >絵面が凄いガーディアンの恵み これ準備がめんどくさすぎるんだよな…