虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)14:32:09 正式に1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)14:32:09 No.1055156181

正式に100億の女になった https://twitter.com/conan_movie/status/1655437372488572928?s=20

1 23/05/08(月)14:32:41 No.1055156294

シリーズナンバーワン大ヒット だそうな

2 23/05/08(月)14:33:06 No.1055156374

灰原人気すぎる

3 23/05/08(月)14:33:32 No.1055156460

24日で100億か…

4 23/05/08(月)14:33:52 No.1055156523

うをおおおおおおおおおおおおお さすがジンの兄貴ですぜ…!

5 23/05/08(月)14:34:10 No.1055156592

ずっと足踏みしてたのに超えるときは本当に一瞬だな

6 23/05/08(月)14:34:34 No.1055156675

灰原ってマジで人気だったんだなって

7 23/05/08(月)14:34:40 No.1055156698

1/3シャンクス

8 23/05/08(月)14:35:29 No.1055156868

その言い方だと まるで蘭がヒロインだから今まで100億いかなかったみたいじゃん

9 23/05/08(月)14:35:34 No.1055156885

ジンの兄貴が65億くらい担ってるだろ

10 23/05/08(月)14:35:41 No.1055156917

実際映画自体の出来も良かったから

11 23/05/08(月)14:36:18 No.1055157070

映画の出来は映画みないとわからないから売上にはあまり関係ない

12 23/05/08(月)14:36:29 No.1055157101

こんだけ表に出たの今まで無かったのが驚きよ カウントダウンは…なんかヒロインって言うとちょっと

13 23/05/08(月)14:36:47 No.1055157178

>映画の出来は映画みないとわからないから売上にはあまり関係ない そりゃまあそう

14 23/05/08(月)14:36:54 No.1055157199

ついに100億の女に…

15 23/05/08(月)14:37:01 No.1055157231

スレ画ヒロインだから見に行ったって人多いだろうしな…

16 23/05/08(月)14:37:38 No.1055157345

>こんだけ表に出たの今まで無かったのが驚きよ >カウントダウンは…なんかヒロインって言うとちょっと ヒロインっぽかったのは歩美ちゃんだよね ドキドキカウントダウン好き

17 23/05/08(月)14:37:48 No.1055157390

18巻で出たスレ画ももう古参キャラと言っていいくらいの時間が経っちまったよ

18 23/05/08(月)14:37:49 No.1055157393

灰原という看板もあるだろうけど実際に内容もよかったしな

19 23/05/08(月)14:38:34 No.1055157539

100億初って言うかなんであんな90億くらいでギリギリ保ってたのか

20 23/05/08(月)14:39:09 No.1055157665

https://img.2chan.net/b/res/1055150041.htm

21 23/05/08(月)14:39:11 No.1055157674

あのビジュアルに林原めぐみがCVつけたらそりゃ人気出るよ

22 23/05/08(月)14:39:14 No.1055157685

今週の映画ランキング1位マリオになってたからどっちも結構客入ってるのか

23 23/05/08(月)14:39:36 No.1055157756

100億の女ってのはまあわかりやすいな

24 23/05/08(月)14:39:38 No.1055157762

>灰原という看板もあるだろうけど実際に内容もよかったしな マジで最初から最後までクライマックスかつ灰原がかわいい映画だった

25 23/05/08(月)14:40:03 No.1055157840

>今週の映画ランキング1位マリオになってたからどっちも結構客入ってるのか マリオは世界ナンバーワンヒットだしコナンは100億だし日本発のコンテンツ強い

26 23/05/08(月)14:40:20 No.1055157909

>今週の映画ランキング1位マリオになってたからどっちも結構客入ってるのか 客層被りづらいと思う

27 23/05/08(月)14:40:32 No.1055157951

実はスレ画は超人気キャラなんだ 本当に今更だな

28 23/05/08(月)14:41:12 No.1055158088

コ哀が割とめちゃくちゃ詰まってた これ以上できないくらいには

29 23/05/08(月)14:41:36 No.1055158184

ただ次回以降で灰原メインにしても今回を超えられる気がしない…

30 23/05/08(月)14:41:59 No.1055158268

俺映画館で2回しか見てないけどもっと見に行った方がいいかな?

31 23/05/08(月)14:42:17 No.1055158329

100億超えたか 記念碑だな

32 23/05/08(月)14:42:25 No.1055158357

>ただ次回以降で灰原メインにしても今回を超えられる気がしない… 宮野志保と工藤新一で一個どうかね?

33 23/05/08(月)14:42:40 No.1055158406

>俺映画館で2回しか見てないけどもっと見に行った方がいいかな? 灰原の男かよ

34 23/05/08(月)14:42:41 No.1055158414

>俺映画館で2回しか見てないけどもっと見に行った方がいいかな? 2回みたらもう十分だろ… あと10回見ろ

35 23/05/08(月)14:42:50 No.1055158449

マリオかコナンどっちか見ようと思ったけど評判良さそうだし先にコナン見るか

36 23/05/08(月)14:42:56 No.1055158468

>>ただ次回以降で灰原メインにしても今回を超えられる気がしない… >宮野志保と工藤新一で一個どうかね? これはちょっと見てみたい

37 23/05/08(月)14:43:13 No.1055158517

>マリオかコナンどっちか見ようと思ったけど評判良さそうだし先にコナン見るか マリオもだいぶ評判いいぞ

38 23/05/08(月)14:43:32 No.1055158576

俺も複数回見たけど財布と相談だぞ 銀行に123円しかないからな…

39 23/05/08(月)14:43:39 No.1055158589

コナンにしろマリオにしろ見る方が見たいものを見せてくれたからのヒットよ

40 23/05/08(月)14:43:58 No.1055158652

灰原出てくると自動的に黒の組織も出てくるのがつよい

41 23/05/08(月)14:44:26 No.1055158744

灰原がヒロイン役ってなんで映画ではあんまりやらなかったんだろうな普通に人気なのは分かってただろうに

42 23/05/08(月)14:44:48 No.1055158822

2.3週間で100億って速くない?こんなもん?

43 23/05/08(月)14:44:55 No.1055158847

1作で100億の女ってのはまあ強いよね…

44 23/05/08(月)14:45:00 No.1055158864

>灰原がヒロイン役ってなんで映画ではあんまりやらなかったんだろうな普通に人気なのは分かってただろうに 強すぎて蘭姉ちゃんの立場食っちまう 作者的にはこれは受け入れられない

45 23/05/08(月)14:45:20 No.1055158917

ジンの兄貴100億の男へ

46 23/05/08(月)14:45:26 No.1055158928

>2.3週間で100億って速くない?こんなもん? 今回が速いよ それもスレ画のおかげなのが相当あると思う

47 23/05/08(月)14:45:41 No.1055158981

スレ画よりベルモットのエロ目当てで「」は見に行ってそう

48 23/05/08(月)14:45:54 No.1055159023

ロケットスタートきったからまあわかってはいたけど実際になると凄いもんだ

49 23/05/08(月)14:46:06 No.1055159069

>1作で100億の女ってのはまあ強いよね… 連載29年で初メイン映画でラブコメやって24日で歴代最高の100億をたたき出す女

50 23/05/08(月)14:46:13 No.1055159093

次回越えるかはわからないけどまたそのうち越えるでしょ 灰原とか抜きにコナンそのものが年々熱狂度増してる感じがするし

51 23/05/08(月)14:46:14 No.1055159097

なんならこれから更に150億の女くらいは目指せそうなのが

52 23/05/08(月)14:46:39 No.1055159167

90億から推定140億はちょっとジャンプアップすぎるんよ

53 23/05/08(月)14:47:00 No.1055159257

100億の女って凄いな 称号的に

54 23/05/08(月)14:47:05 No.1055159269

>なんならこれから更に150億の女くらいは目指せそうなのが 公開終了まで記録更新しまくってほしい

55 23/05/08(月)14:47:32 No.1055159371

海外の興行収入入れたら前にもういってたらしいけど国内だけでは史上初だからなコナン映画では よくやっとる

56 23/05/08(月)14:47:48 No.1055159427

灰原こいつ何やってもかわいいもんな

57 23/05/08(月)14:47:53 No.1055159441

>90億から推定140億はちょっとジャンプアップすぎるんよ なぁ工藤…来年キッドとキスのワードで100億心配なんやけど

58 23/05/08(月)14:48:12 No.1055159507

もう原作最初から追っかけてる読者にも大分思い入れ深いだろスレ画

59 23/05/08(月)14:48:44 No.1055159606

>>90億から推定140億はちょっとジャンプアップすぎるんよ >なぁ工藤…来年キッドとキスのワードで100億心配なんやけど 世紀末の魔術師再び!になるから 興行収入は気にするな作品の出来が良ければいいんだ

60 23/05/08(月)14:48:48 No.1055159626

>灰原こいつ何やってもかわいいもんな 映画でさらにかわいくなってる…

61 23/05/08(月)14:49:23 No.1055159750

スレ画最初クール系美少女だったのに確実にラブコメ時空に巻き込まれてきてどっちでも可愛いという

62 23/05/08(月)14:49:45 No.1055159832

GW終わったけどもうしばらくは伸び続けそうだな…

63 23/05/08(月)14:50:18 No.1055159950

スレ画もキスまではやっていいという実績が解放された感はある 最後に返せばいいんだ

64 23/05/08(月)14:50:25 No.1055159975

哀ちゃんの「あの子達!」好き

65 23/05/08(月)14:50:35 No.1055160006

蘭姉ちゃんも哀ちゃんも幸せになって欲しいので本格的にコナンは二人に分けられないかなと思ってる 新一とコナンにコピーしてそれぞれに充てがおう

66 23/05/08(月)14:50:39 No.1055160021

24日で100億突破は千と千尋レベルなので本来めちゃくちゃすごいが いかんせんここ2~3年のアニメ映画成績インフレがすごい

67 23/05/08(月)14:50:48 No.1055160042

史上初100億がヒロインスレ画ってのもだいぶ区切りがいいな

68 23/05/08(月)14:50:52 No.1055160056

キスしちゃったのよ…の一連のシーンがもう可愛すぎてだめ

69 23/05/08(月)14:51:18 No.1055160153

>24日で100億突破は千と千尋レベルなので本来めちゃくちゃすごいが >いかんせんここ2~3年のアニメ映画成績インフレがすごい コナン映画では史上初だからな…マイルストーンよ

70 23/05/08(月)14:51:47 No.1055160239

まだスレ画ヒロインの映画なかったの!?って感じがする

71 23/05/08(月)14:52:19 No.1055160359

>映画の出来は映画みないとわからないから売上にはあまり関係ない 内容が良かったらファンがリピートするのでは

72 23/05/08(月)14:52:23 No.1055160376

ここ数年の最近の流れを見てるとむしろやっと100億いったかぁともなる

73 23/05/08(月)14:52:44 No.1055160444

そのうちスレ画ヒロインがローテーションになるかもしれないけどしたがって黒の組織も酷使されそう

74 23/05/08(月)14:53:07 No.1055160543

>ここ数年の最近の流れを見てるとむしろやっと100億いったかぁともなる なんであんな惜しいとこでずっと止まってたんだろうな…

75 23/05/08(月)14:53:47 No.1055160680

スレ画のシリアス出番はもっと増えてもいい 嘘です普通の日常も増やして

76 23/05/08(月)14:54:09 No.1055160757

こいつこの先ずっと100臆の女って呼ばれるのか 凄くない?

77 23/05/08(月)14:54:16 No.1055160783

天国へのカウントダウンはまあまあヒロインしてた気がする

78 23/05/08(月)14:54:42 No.1055160860

>>ここ数年の最近の流れを見てるとむしろやっと100億いったかぁともなる >なんであんな惜しいとこでずっと止まってたんだろうな… 前作は広報のやり方がよくなかった?とかでファンの間でプチ炎上してたな 安室推し過ぎとかそういうのもあった

79 23/05/08(月)14:54:49 No.1055160878

灰原ももういい加減自分が宮野志保だったことより今灰原哀である方が重要そうな

80 23/05/08(月)14:55:31 No.1055161038

>>>ここ数年の最近の流れを見てるとむしろやっと100億いったかぁともなる >>なんであんな惜しいとこでずっと止まってたんだろうな… >前作は広報のやり方がよくなかった?とかでファンの間でプチ炎上してたな >安室推し過ぎとかそういうのもあった 90億でちょうど同じくらいの人数が見に行ってた…?

81 23/05/08(月)14:55:58 No.1055161134

fu2171051.png 応援上映会やるらしいんで詳細観たら コナンと灰原いて駄目だった 自分たちの映画を自分たちが見るのか…

82 23/05/08(月)14:56:07 No.1055161172

>灰原ももういい加減自分が宮野志保だったことより今灰原哀である方が重要そうな ファンがそう思ってたところに映画で志保ファンガールをお出しするとは

83 23/05/08(月)14:56:08 No.1055161177

でもあんまり何度もスレ画をヒロインピンチにさせるわけにはいかんのよね 黒の組織にひっかかったら即命の危機だからスレ画

84 23/05/08(月)14:57:08 No.1055161402

>灰原ももういい加減自分が宮野志保だったことより今灰原哀である方が重要そうな どうなんだろうね 結局は宮野志保も自分の人生だからなあ

85 23/05/08(月)14:57:18 No.1055161445

コナンはまあ超長期連載してきたから初期(18巻ならまだ初期と言っていいだろ)面子の灰原がヒロインやるならで戻ってきてる人もまあまあいそうに思う

86 23/05/08(月)14:57:57 No.1055161562

世良の初出が70巻台と聞いてほんとに驚いた もうそんなに時代が変わったんだな…

87 23/05/08(月)14:58:45 No.1055161732

100億いったら次は200億の大台になるまで~の女とか~の男とか言われなかったらだろうからスレ画は運がいい

88 23/05/08(月)14:59:03 No.1055161810

来年のキッドと平次にも期待してるで

89 23/05/08(月)14:59:33 No.1055161904

真面目にそんなに何度もヒロインしてこなかったからよかったのかもしれない今回の爆発

90 23/05/08(月)14:59:59 No.1055162011

映画自体の出来が良くなければキャラが良くても…とはなる

91 23/05/08(月)15:00:00 No.1055162015

コ哀より蘭哀がこんなに熱いとは思わなかった

92 23/05/08(月)15:00:28 No.1055162123

>真面目にそんなに何度もヒロインしてこなかったからよかったのかもしれない今回の爆発 本当に新鮮だった

93 23/05/08(月)15:00:45 No.1055162194

キッドと平次は2人分けて作るべきでは?具体的にはキッドには本人の彼女持ってくるべきでは?

94 23/05/08(月)15:01:18 No.1055162306

絶対今回の100億制作側もめちゃくちゃ意識してたよね…その割には特典とかなかったけど

95 23/05/08(月)15:02:06 No.1055162479

なんなら灰原の名前聞いたのも久しぶりな人も中にはいそう

96 23/05/08(月)15:02:40 No.1055162586

せっかくだからもっとスレ画ヒロインで作ってほしい 宮野志保でもいいから

97 23/05/08(月)15:03:07 No.1055162691

100億の大台ついにか…

98 23/05/08(月)15:03:15 No.1055162714

>ジンの兄貴が65億くらい担ってるだろ そもそも漆黒も純黒もジンニキが立役者だ そりゃ今回も最低でも純黒分はジンニキのおかげだし、ぶっちゃけジンニキがほとんど売り上げを担ってる

99 23/05/08(月)15:04:06 No.1055162907

灰原をガチ目に追い込むとジンもベルモットも出てくるのが怖すぎる いや黒の組織自体は裏切者ばっかりだけどその二人は普通に怖い

100 23/05/08(月)15:04:22 No.1055162953

>>ジンの兄貴が65億くらい担ってるだろ >そもそも漆黒も純黒もジンニキが立役者だ >そりゃ今回も最低でも純黒分はジンニキのおかげだし、ぶっちゃけジンニキがほとんど売り上げを担ってる 無茶言うなすぎる…

101 23/05/08(月)15:05:00 No.1055163079

>灰原をガチ目に追い込むとジンもベルモットも出てくるのが怖すぎる >いや黒の組織自体は裏切者ばっかりだけどその二人は普通に怖い だからコナン君がぜってー守る必要があるんですね

102 23/05/08(月)15:05:02 No.1055163086

黒の組織出さなくても普通に出来のいい映画は作れるだろうな ただ本編の本筋が進むからその点ではまあ

103 23/05/08(月)15:05:09 No.1055163113

>>ジンの兄貴が65億くらい担ってるだろ >そもそも漆黒も純黒もジンニキが立役者だ >そりゃ今回も最低でも純黒分はジンニキのおかげだし、ぶっちゃけジンニキがほとんど売り上げを担ってる やっぱりそうか… すごいわジンの兄貴

104 23/05/08(月)15:05:34 No.1055163193

そもそも灰原メインって言われてた時点でかなり反響大きかった気がする

105 23/05/08(月)15:05:38 No.1055163205

まあ灰原が主枠級と聞いて久しぶりに映画館に行っちゃったからそういやつ多いのかもな

106 23/05/08(月)15:06:02 No.1055163286

正式に百億の女になったわけだが次にかかるプレッシャーがすごい

107 23/05/08(月)15:06:05 No.1055163295

>黒の組織出さなくても普通に出来のいい映画は作れるだろうな >ただ本編の本筋が進むからその点ではまあ 組織関係ない奴だと戦慄は地味に好き だから別に組織なくてもいい映画は作れる

108 23/05/08(月)15:06:06 No.1055163307

>>ジンの兄貴が65億くらい担ってるだろ >そもそも漆黒も純黒もジンニキが立役者だ >そりゃ今回も最低でも純黒分はジンニキのおかげだし、ぶっちゃけジンニキがほとんど売り上げを担ってる お前ウォッカだろ こんなところで工作してないで仕事しろ

109 23/05/08(月)15:06:19 No.1055163347

>まあ灰原が主枠級と聞いて久しぶりに映画館に行っちゃったからそういやつ多いのかもな そりゃいるよ だって灰原だぜ?

110 23/05/08(月)15:06:48 No.1055163457

人気投票でもスレ画1位だったしな…

111 23/05/08(月)15:07:15 No.1055163570

>まあ灰原が主枠級と聞いて久しぶりに映画館に行っちゃったからそういやつ多いのかもな 俺がそうだ…えっコナンとラブコメ!?って驚いたわ

112 23/05/08(月)15:07:35 No.1055163653

コナン映画で史上初ってのに意義があるんだ

113 23/05/08(月)15:08:17 No.1055163816

コナンが殺人ラブコメになるなんて… いや元からそうだったっけ…?前はもっとガチに怖かったような

114 23/05/08(月)15:08:19 No.1055163825

相手はコナンなの?いい男はいないのか

115 23/05/08(月)15:08:56 No.1055163952

ずっとレンタルかサブスクで済ませてたけど流石に今回は見に行った

116 23/05/08(月)15:09:03 No.1055163987

まあ百億は立派だよね 最近はアニメばっかりこの壁を超えてるが

117 23/05/08(月)15:09:52 No.1055164147

ついでに灰原のえっちな画像増えないかな

118 23/05/08(月)15:10:06 No.1055164203

思ったよりヒロイン力が高すぎたスレ画

119 23/05/08(月)15:11:10 No.1055164437

主人公の裏事情知ってる相方ポジションで普段から行動共にできるならそりゃ人気でるよ… しかもビジュアルが金髪というか茶髪のクォーター美少女なら

120 23/05/08(月)15:11:12 No.1055164450

まさかあんなキス連打するとは思わなかったわ

121 23/05/08(月)15:11:33 No.1055164513

鬼滅や千尋越えようぜ

122 23/05/08(月)15:11:34 No.1055164515

Sサンデーの青山先生が描いた水中シーン 絵コンテの工藤君に頬染めてる灰原がかわいいんですよ…

123 23/05/08(月)15:11:39 No.1055164533

いつの間にかどんどん灰原じゃなくて宮野家も詳細が明らかになってるよね原作

124 23/05/08(月)15:12:09 No.1055164650

>まさかあんなキス連打するとは思わなかったわ 原作者本人が監修したならまあいいか…

125 23/05/08(月)15:13:07 No.1055164841

灰原の大人気ヒロインっぷりと蘭の戦闘力と兄貴のクソシステムの声で成り立ってる映画

126 23/05/08(月)15:13:39 No.1055164957

人気キャラが黒の組織まわりに集中してるってのもどうなんだろう

127 23/05/08(月)15:13:51 No.1055165005

fu2171089.jpg こういうの見てると本当にラブコメ食べて生きてるんだなって思うよ青山先生

128 23/05/08(月)15:14:15 No.1055165084

GW終わったからさすがに200億とかまではいかないがもう現時点で超大ヒットよ 灰原ヒロインとしても大成功以外の何物でもない

129 23/05/08(月)15:14:38 No.1055165155

>fu2171089.jpg >こういうの見てると本当にラブコメ食べて生きてるんだなって思うよ青山先生 ちゃんと今時の作品をインプットしてるのほんとすごい

130 23/05/08(月)15:15:35 No.1055165352

初期にアニメ見てた人で離れた人は多いだろうけど改めて今回見に行ったって人が多いのは割と聞く

131 23/05/08(月)15:16:29 No.1055165538

映画でコ哀に脳を破壊されて そのままの状態が続いているくらいには最後のシーンがね…

132 23/05/08(月)15:16:47 No.1055165619

ジンとウォッカとピスコベルモットくらいしかいなかったのに50巻くらいで一気に増えたよな…

133 23/05/08(月)15:17:10 No.1055165725

>映画でコ哀に脳を破壊されて >そのままの状態が続いているくらいには最後のシーンがね… ヒロイン力ってのはああいうことをいうんだ…ってなるよ

134 23/05/08(月)15:17:46 No.1055165863

試写会時点でやたら評判が良くて中国では物議を醸したコナン作品 無事に大ヒットして良かった良かった

135 23/05/08(月)15:18:02 No.1055165925

ウォッカが思ったよりやるやつだったぐらいで 他の黒の組織連中はスパイ含めてイメージ通りの活躍でよかったよ 特に結局標的生きてたコルン

136 23/05/08(月)15:18:21 No.1055166008

ときどき大人になると凄い美女だしなスレ画 18歳だからまだ美少女か?

137 23/05/08(月)15:18:57 No.1055166147

>ついでに灰原のえっちな画像増えないかな でもエロじゃなくてもこの映画で灰原の絵が増えまくったのいいと思う

138 23/05/08(月)15:19:01 No.1055166167

>ウォッカが思ったよりやるやつだったぐらいで >他の黒の組織連中はスパイ含めてイメージ通りの活躍でよかったよ >特に結局標的生きてたコルン ウォッカが兄貴のお世話する苦労人からできる男にまで…

139 23/05/08(月)15:20:05 No.1055166379

ジンの兄貴はネタ以外でも普通に殺す男なの怖いし何より出てくるたびにシェリーの裸を見せてくれるからな…

140 23/05/08(月)15:20:52 No.1055166569

バーボンとかの緊張感のなさに比べたらジンとウォッカは作品のムードを作りすぎる

141 23/05/08(月)15:20:54 No.1055166576

俺はキールが活躍すると聞いて観に行ったよ

142 23/05/08(月)15:21:07 No.1055166627

灰原は江戸川くんLoveなん?

143 23/05/08(月)15:21:13 No.1055166657

特典なしでこのスピード達成はすごい

144 23/05/08(月)15:21:45 No.1055166799

阿笠博士やコナンがスレ画攫われてめっちゃ焦ってたのよかった

145 23/05/08(月)15:21:56 No.1055166841

月と太陽なら私は月 君がいれば輝けるよ

146 23/05/08(月)15:22:36 No.1055167024

>灰原は江戸川くんLoveなん? 前は割とLoveな感情が見え隠れしてたし今は主に相方としてよくツーカーやってる

147 23/05/08(月)15:22:51 No.1055167091

ウォッカは怖かったけど楽しい潜水艦講座と兄貴と合流したとたんいつもの「あ、兄貴…」って感じになってほっこりした

148 23/05/08(月)15:23:02 No.1055167138

>月と太陽なら私は月 >君がいれば輝けるよ くっそ重い… 想いが重い…

149 23/05/08(月)15:23:59 No.1055167358

灰原は基本感情にふたをするけど 今回バイバイだね江戸川コナン君のところであふれ出ちゃったの最高だと思います

150 23/05/08(月)15:24:00 No.1055167363

>ウォッカは怖かったけど楽しい潜水艦講座と兄貴と合流したとたんいつもの「あ、兄貴…」って感じになってほっこりした 誰かが説明はしなきゃならないんだ ウォッカは頑張ってくれたぜ

151 23/05/08(月)15:24:12 ID:lfBGPSKg lfBGPSKg No.1055167400

サンデーと言ったら昔からラブコメなんながら先生だけの話ではないと思う

152 23/05/08(月)15:24:56 No.1055167564

やっぱすげぇぜ 哀ちゃん

153 23/05/08(月)15:25:01 No.1055167584

もう私どうなってもいいやみたいにクールだった灰原が二元じゃねえぞされて逃げてばっかりじゃ勝てないもん受けて変わってくのいいよね…

154 23/05/08(月)15:25:49 No.1055167772

なんと渋に行けば灰原コナンカプが無限に出てきちまうんだ

155 23/05/08(月)15:26:10 No.1055167868

80代のばあさんだったならともかく大人になった姿があんな美女でしかも定期的に見せてくれるとか隙がなさすぎる

156 23/05/08(月)15:26:28 No.1055167942

天国とか原作30巻あたりの死にたがり灰原見てると成長著しくて感動しちゃう

157 23/05/08(月)15:27:03 No.1055168079

>なんと渋に行けば灰原コナンカプが無限に出てきちまうんだ コナンって死ぬほど二次で人気のジャンルだよな… 前にFGOでSS漁ったら人気一位がコナンクロスだったのガチで驚いた

158 23/05/08(月)15:27:38 No.1055168203

>>なんと渋に行けば灰原コナンカプが無限に出てきちまうんだ >コナンって死ぬほど二次で人気のジャンルだよな… >前にFGOでSS漁ったら人気一位がコナンクロスだったのガチで驚いた 安室さん主役の映画の時は夢女ものがめっちゃ出てきた 割と面白いな…

159 23/05/08(月)15:28:09 No.1055168315

今の灰原はもう好きなサッカー選手にうつつを抜かしたり探偵団の保護者だったり江戸川君の相棒だったり人生楽しそうだもんな…何かあるとときどき死にたがりなところがちょっと見え隠れするが

160 23/05/08(月)15:28:12 No.1055168324

コ哀蘭哀博哀歩哀直志保映画

161 23/05/08(月)15:28:16 No.1055168340

>前にFGOでSS漁ったら人気一位がコナンクロスだったのガチで驚いた アルカディアかよ

162 23/05/08(月)15:28:34 No.1055168409

(どうしてコナン君がここに!?) (どうしてシルバーブレットがここに!?)

163 23/05/08(月)15:28:44 No.1055168441

コ哀は原作では成就してほしくないから二次で人気なんだろうね

164 23/05/08(月)15:28:47 No.1055168453

流石兄貴だ!のなにが流石なのか分からなくてじわじわくる

165 23/05/08(月)15:28:49 No.1055168462

コナン(17歳) 灰原(18歳) 直美(19歳)

166 23/05/08(月)15:28:54 No.1055168490

やっと100億超えたか!

167 23/05/08(月)15:29:24 No.1055168594

>コ哀蘭哀博哀歩哀直志保映画 欲張りセットだ…

168 23/05/08(月)15:29:45 No.1055168665

>コ哀は原作では成就してほしくないから二次で人気なんだろうね じゃあ新蘭が二次にたくさんあるのも…

169 23/05/08(月)15:29:52 No.1055168686

>今の灰原はもう好きなサッカー選手にうつつを抜かしたり探偵団の保護者だったり江戸川君の相棒だったり人生楽しそうだもんな…何かあるとときどき死にたがりなところがちょっと見え隠れするが 死にたがりそうなときはコナンが気づいて引っ張り上げるんだ 今回のように酸素ボンベ口に突っ込んでな…

170 23/05/08(月)15:30:19 No.1055168789

>>前にFGOでSS漁ったら人気一位がコナンクロスだったのガチで驚いた >アルカディアかよ 懐かしい名前!それ知ってるのもはやそれこそ原作初期読者の世代じゃないのか

171 23/05/08(月)15:30:55 No.1055168921

暁にじぶらアルカディア…

172 23/05/08(月)15:31:04 No.1055168945

>>なんと渋に行けば灰原コナンカプが無限に出てきちまうんだ >コナンって死ぬほど二次で人気のジャンルだよな… >前にFGOでSS漁ったら人気一位がコナンクロスだったのガチで驚いた ええ…

173 23/05/08(月)15:31:06 No.1055168958

原作進むごとに情の深いところが出てくるからなスレ画 どんどん好きになってく

174 23/05/08(月)15:31:29 No.1055169046

>コ哀は原作では成就してほしくないから二次で人気なんだろうね 灰原に限らず負けヒロインって負けだからこそ魅力的なとこはあるのよね

175 23/05/08(月)15:31:45 No.1055169102

>コ哀蘭哀博哀歩哀直志保映画 >博哀 おい

176 23/05/08(月)15:31:48 No.1055169121

>暁にじぶらアルカディア… コナンと年代まあ被ってるからセーフ!

177 23/05/08(月)15:32:30 No.1055169262

>>コ哀は原作では成就してほしくないから二次で人気なんだろうね >灰原に限らず負けヒロインって負けだからこそ魅力的なとこはあるのよね いやさすがにそれは…負けるから人気っていうのは多分別に好きでもない人が言ってるんだろうと思ってる

178 23/05/08(月)15:32:58 No.1055169392

来年以降は大変だな 前年度と比較されるぞこれ

179 23/05/08(月)15:33:46 No.1055169591

キッドと平次の2人が許されるならそれに世良もぶち込んでいいと思ってるメアリー含め

180 23/05/08(月)15:34:17 No.1055169707

いくらローテーションしてもキャラには限りがあるからな…たまにはオールスターの闇鍋にしようぜ

181 23/05/08(月)15:34:50 No.1055169825

黒の組織出しながら本編の邪魔にならないようあまり進ませないのも大変なんですよ!

182 23/05/08(月)15:35:09 No.1055169892

美しい鰭もいい曲すぎる

183 23/05/08(月)15:36:01 No.1055170103

>美しい鰭もいい曲すぎる いい感じにポップかつ切なさも入っててスピッツプロやな─────って しかも歌詞が偶然灰原に合ってる

184 23/05/08(月)15:36:04 No.1055170116

>いくらローテーションしてもキャラには限りがあるからな…たまにはオールスターの闇鍋にしようぜ 兄貴が裏切り者を消しながらキッドと京極さんと安室が出てきて 東京が地図から消滅する規模の爆破を防ぐ為に水没した蘭を救う映画になるな…

185 23/05/08(月)15:36:09 No.1055170141

もういっそこの姿から戻らなくていいんじゃと思ってたがここから成長しないのはさすがにダメだからな いつか宮野志保に戻るのは確定してる

186 23/05/08(月)15:36:32 No.1055170219

>>いくらローテーションしてもキャラには限りがあるからな…たまにはオールスターの闇鍋にしようぜ >兄貴が裏切り者を消しながらキッドと京極さんと安室が出てきて >東京が地図から消滅する規模の爆破を防ぐ為に水没した蘭を救う映画になるな… 面白そうじゃん!

187 23/05/08(月)15:36:47 No.1055170278

>いい感じにポップかつ切なさも入っててスピッツプロやな─────って >しかも歌詞が偶然灰原に合ってる 歌詞はおそらく狙ってやってると思う

188 23/05/08(月)15:37:04 No.1055170336

メアリーを見たらまあさすがに灰原哀のままってのは許されなそうよね…

189 23/05/08(月)15:37:30 No.1055170425

>>いくらローテーションしてもキャラには限りがあるからな…たまにはオールスターの闇鍋にしようぜ >兄貴が裏切り者を消しながらキッドと京極さんと安室が出てきて >東京が地図から消滅する規模の爆破を防ぐ為に水没した蘭を救う映画になるな… いっそのこと孤島もデモンストレーションで爆破させようぜ!

190 23/05/08(月)15:37:56 No.1055170527

初期みたいにもっとサイコで怖い事件見てみたい

191 23/05/08(月)15:38:19 No.1055170616

ウォッカの中の人が >何より灰原哀の物語に寄り添った詞が、 ずっと胸の奥に残り続けるような、 って美しい鰭を言い表してて流石ファンだなと

192 23/05/08(月)15:38:22 No.1055170633

>初期みたいにもっとサイコで怖い事件見てみたい シンメトリーじゃないのが許せなくて…

193 23/05/08(月)15:38:34 No.1055170674

MI6とかFBIとかCIAとか公安とかジャンジャン出てきたからもうどれだけスケールでかくなっても不思議はないな

194 23/05/08(月)15:39:15 No.1055170830

>メアリーを見たらまあさすがに灰原哀のままってのは許されなそうよね… 最後はコナンと灰原はお互い元の姿に戻って 少年探偵団に別れを告げるんだ…

195 23/05/08(月)15:39:24 No.1055170854

あんこに埋もれて窒息みたいな事件なかったっけ

196 23/05/08(月)15:39:24 No.1055170856

>もういっそこの姿から戻らなくていいんじゃと思ってたがここから成長しないのはさすがにダメだからな >いつか宮野志保に戻るのは確定してる 宮野志保を10年以上思い続けてる人がいるから大丈夫だな…

197 23/05/08(月)15:39:26 No.1055170862

>いっそのこと孤島もデモンストレーションで爆破させようぜ! そんな事で地図から東京を消滅させようとする米花町の一般人が必要だな…

198 23/05/08(月)15:39:34 No.1055170903

コナンの映画で100億っていったい何がそんなに受けたんだろうな…スレ画の人気だけじゃなくてコナン自体の人気で

199 23/05/08(月)15:40:18 No.1055171075

>コナンの映画で100億っていったい何がそんなに受けたんだろうな…スレ画の人気だけじゃなくてコナン自体の人気で ラブコメかな…

200 23/05/08(月)15:40:25 No.1055171101

世良家と宮野家の二家族に人材集まりすぎ!

201 23/05/08(月)15:40:37 No.1055171146

>>コナンの映画で100億っていったい何がそんなに受けたんだろうな…スレ画の人気だけじゃなくてコナン自体の人気で >ラブコメかな… 殺人もあるぞ

202 23/05/08(月)15:40:51 No.1055171196

>>メアリーを見たらまあさすがに灰原哀のままってのは許されなそうよね… >最後はコナンと灰原はお互い元の姿に戻って >少年探偵団に別れを告げるんだ… 何とか正体明かして元の姿に戻っても友達関係続けられないかな…

203 23/05/08(月)15:41:15 No.1055171277

今年は珍しく剛昌が良い仕事した…

204 23/05/08(月)15:41:21 No.1055171291

>>>コナンの映画で100億っていったい何がそんなに受けたんだろうな…スレ画の人気だけじゃなくてコナン自体の人気で >>ラブコメかな… >殺人もあるぞ なるほどそれが殺人ラブコメ…!

205 23/05/08(月)15:41:49 No.1055171389

>>>メアリーを見たらまあさすがに灰原哀のままってのは許されなそうよね… >>最後はコナンと灰原はお互い元の姿に戻って >>少年探偵団に別れを告げるんだ… >何とか正体明かして元の姿に戻っても友達関係続けられないかな… 分かってても今までとは付き合い変わっちゃうのは確かだから…

206 23/05/08(月)15:41:57 No.1055171426

>>>メアリーを見たらまあさすがに灰原哀のままってのは許されなそうよね… >>最後はコナンと灰原はお互い元の姿に戻って >>少年探偵団に別れを告げるんだ… >何とか正体明かして元の姿に戻っても友達関係続けられないかな… 小学生と一緒に混ざる高校生二人ってのも面白くていいな

207 23/05/08(月)15:42:00 No.1055171437

普通に新一と志保に戻ってセフレになってほしいけど 二人とも探偵団と別れる事になるのは寂しすぎるんだよな…

208 23/05/08(月)15:42:02 No.1055171447

小林先生の前で急にでっかくなってほしい

209 23/05/08(月)15:42:45 No.1055171620

俺はずっとコナンと新一分裂しろって思ってるよ

210 23/05/08(月)15:42:49 No.1055171635

探偵団と博士の関係はそのままなんだろうのもなんだか難しい距離感だな

211 23/05/08(月)15:42:58 No.1055171661

コナン君哀ちゃんって呼んでた歩美ちゃんが工藤さんとか宮野さんになったら流石に二人ともダメージ受けると思う

212 23/05/08(月)15:43:18 No.1055171732

何より志保より哀の方がシコれるからな

213 23/05/08(月)15:43:37 No.1055171800

>普通に新一と志保に戻ってセフレになってほしいけど >二人とも探偵団と別れる事になるのは寂しすぎるんだよな… 一行目と二行目の落差がひどすぎて笑った

214 23/05/08(月)15:43:44 No.1055171820

宮野シコってそういう…

215 23/05/08(月)15:43:51 No.1055171851

やっぱ探偵団は実は知ってました展開の方がスムーズか…

216 23/05/08(月)15:44:13 No.1055171944

>コナン君哀ちゃんって呼んでた歩美ちゃんが工藤さんとか宮野さんになったら流石に二人ともダメージ受けると思う なんか一回そういう描写あったよね 新一がうっかり声かけて引かれるやつ

217 23/05/08(月)15:44:20 No.1055171977

>俺はずっとコナンと新一分裂しろって思ってるよ 新一とコナン…志保と灰原で分裂すればいいわけか…

218 23/05/08(月)15:44:29 No.1055172000

>やっぱ探偵団は実は知ってました展開の方がスムーズか… 光彦お前…

219 23/05/08(月)15:44:38 No.1055172035

>探偵団と博士の関係はそのままなんだろうのもなんだか難しい距離感だな 成長した歩美ちゃんにコナンくんの居場所知ってるんでしょ?言いなさいよ…される

220 23/05/08(月)15:44:38 No.1055172036

歩美ちゃんはずっとコナンくん好き好きなのかな

221 23/05/08(月)15:45:44 No.1055172251

>やっぱ探偵団は実は知ってました展開の方がスムーズか… (気付いてくれコナン…!)

222 23/05/08(月)15:45:44 No.1055172255

>新一とコナン…志保と灰原で分裂すればいいわけか… それだと作者が暴れだすから新一がもう一人必要になる

223 23/05/08(月)15:46:00 No.1055172320

>何より志保より哀の方がシコれるからな まてよ!宮野志保は18歳の一番いい年頃だろ!?しかも出てくるときはほぼほぼ妄想の裸姿か下着つけてないんだぜ

224 23/05/08(月)15:46:03 No.1055172326

新一何人必要なんだ

225 23/05/08(月)15:46:06 No.1055172337

>歩美ちゃんはずっとコナンくん好き好きなのかな いや歩美ちゃんは光彦の事が好きだから光彦への当てつけでコナン好き好きムーブしたり元太と付き合ってるだけで本命はずっと光彦

226 23/05/08(月)15:46:20 No.1055172391

初期は俺たちの歩美に好かれるなんてー!されてたけど光彦が灰原に元太が鰻にシフトしてからはあんまり見なくなったかも

227 23/05/08(月)15:46:24 No.1055172413

>と思う >なんか一回そういう描写あったよね >新一がうっかり声かけて引かれるやつ おっ来た来た命がけの復活帰ってきた新一だろ?

228 23/05/08(月)15:46:38 No.1055172458

>>歩美ちゃんはずっとコナンくん好き好きなのかな >いや歩美ちゃんは光彦の事が好きだから光彦への当てつけでコナン好き好きムーブしたり元太と付き合ってるだけで本命はずっと光彦 知らなかったそんなの…

229 23/05/08(月)15:47:10 No.1055172590

>知らなかったそんなの… だまされるなと

230 23/05/08(月)15:47:13 No.1055172605

コナンの興行収入が前年から下がったらそれはその年の題材のせいじゃなくてコナン自体が飽きられたときだよ

231 23/05/08(月)15:47:27 No.1055172658

>知らなかったそんなの… 誰しもが知らないやつだよ!

232 23/05/08(月)15:48:53 No.1055172960

哀ちゃんは元に戻っても少年探偵団と一緒に みんなのお姉ちゃん役やる感じで馴染んでそうな気もする

233 23/05/08(月)15:49:34 No.1055173147

なるほどなあ戻った後に阿笠研究所に行くといつも通り子供達の遊び場になってるのか

234 23/05/08(月)15:49:56 No.1055173234

工藤新一もあれもう絶対コナン抜けないぞ

235 23/05/08(月)15:50:20 No.1055173318

元に戻った工藤新一と歩美ちゃんの報われない恋

236 23/05/08(月)15:50:26 No.1055173338

>コナンの興行収入が前年から下がったらそれはその年の題材のせいじゃなくてコナン自体が飽きられたときだよ 一時期そんな時期あったけど 兄貴メインの漆黒で再び息を吹き替えした感ある でもその後向日葵とか出てるんだよな…

237 23/05/08(月)15:50:30 No.1055173352

>工藤新一もあれもう絶対コナン抜けないぞ あれれー? する新一は笑う

238 23/05/08(月)15:51:13 No.1055173521

光彦はまだハーレムの野望狙ってんのか

239 23/05/08(月)15:51:25 No.1055173555

>哀ちゃんは元に戻っても少年探偵団と一緒に >みんなのお姉ちゃん役やる感じで馴染んでそうな気もする 哀くんは海外に帰ることになったんじゃが代わりにお姉さんの志保さんがしばらく家に住むことになったんじゃぞ!ってなりそう そして現在とは逆でたまに哀ちゃんの存在示すために縮む薬を作るハメに

240 23/05/08(月)15:51:41 No.1055173622

母親の陰に隠れながら蘭ねーちゃん怖い…する新一

241 23/05/08(月)15:51:47 No.1055173649

>やっぱ探偵団は実は知ってました展開の方がスムーズか… バレバレなんですよねコナン君も灰原さんも 哀ちゃんグラマラスさんだね♡ もう大人なんだからうな重奢れよコナン!

242 23/05/08(月)15:52:00 No.1055173694

宮野志保は工藤新一の秘書とか相棒ポジでなんとか…

243 23/05/08(月)15:52:05 No.1055173710

>なるほどなあ戻った後に阿笠研究所に行くといつも通り子供達の遊び場になってるのか 新一と博士からしてそんな感じだしな あいつら共通のお爺ちゃんくらいの目で見てるから 高校くらいまでは試験勉強で博士の家に行きそう感はある

244 23/05/08(月)15:52:42 No.1055173829

>新一何人必要なんだ どっちかっていうとコナン君のほうが必要な数は多いんだ

245 23/05/08(月)15:52:59 No.1055173876

>宮野志保は工藤新一の秘書とか相棒ポジでなんとか… 灰原が大人に戻っても何も残ってないからな…

246 23/05/08(月)15:53:09 No.1055173910

なるほど…じゃあ少年探偵団との関係を断ち切るためには博士が邪魔…ということですね?

247 23/05/08(月)15:54:53 No.1055174230

>>新一何人必要なんだ >どっちかっていうとコナン君のほうが必要な数は多いんだ まず公安とFBIと世良真澄で取り合いになるじゃろ?

248 23/05/08(月)15:55:39 No.1055174414

>>新一何人必要なんだ >どっちかっていうとコナン君のほうが必要な数は多いんだ コナンの方にお熱な世良はなんかこう特殊すぎる…

249 23/05/08(月)15:56:19 No.1055174544

初期はやっぱ博士が黒幕だったんだろうな

250 23/05/08(月)15:56:30 No.1055174589

安室さんも赤井さんもコナンくん頼りすぎる

251 23/05/08(月)15:57:01 No.1055174704

>コナンの方にお熱な世良はなんかこう特殊すぎる… 小さいころに出会った少年がそのまま恋愛対象に固定されてしまった悲しきショタコン

252 23/05/08(月)15:57:07 No.1055174725

ボスが烏丸ってわかるの遅すぎ!だけどとりあえず喋ってるとこが見れたからまだいい これがビジュアル不明だったら本当に小さくなってるまであった

253 23/05/08(月)15:57:35 No.1055174831

>まず公安とFBIと世良真澄で取り合いになるじゃろ? その人ら新一じゃダメなのか…

254 23/05/08(月)15:57:51 No.1055174889

>>コナンの方にお熱な世良はなんかこう特殊すぎる… >小さいころに出会った少年がそのまま恋愛対象に固定されてしまった悲しきショタコン あれで本人がボーイッシュなボクっ娘だから性癖がやばい スレ画も相当だが

255 23/05/08(月)15:58:45 No.1055175087

コナン君が好きなのが世良と歩美ちゃんで 蘭ねーちゃんは新一で 灰原は両方イケる

256 23/05/08(月)15:58:51 No.1055175113

赤井一家との親戚関係を灰原に明かす話もいつかあるのかな

257 23/05/08(月)16:00:34 No.1055175481

>コナン君が好きなのが世良と歩美ちゃんで >蘭ねーちゃんは新一で >灰原は両方イケる 一人だけ主人公と同じ境遇だからまあ灰原もやたら特別だよね 幼児化?してるの新一志保メアリーだけだが

258 23/05/08(月)16:00:50 No.1055175536

>コナン君が好きなのが世良と歩美ちゃんで >蘭ねーちゃんは新一で >灰原は両方イケる でも灰原視点のキラキラ工藤くんメモリーズは全部コナンだったから…

259 23/05/08(月)16:02:13 No.1055175814

>>コナンの方にお熱な世良はなんかこう特殊すぎる… >小さいころに出会った少年がそのまま恋愛対象に固定されてしまった悲しきショタコン なんかロリコンで同じ話を聞いたことがあるから嫌なリアリティだ

260 23/05/08(月)16:02:29 No.1055175876

>コナン君が好きなのが世良と歩美ちゃんで >蘭ねーちゃんは新一で >灰原は両方イケる 他のやつはどっちも好きになったら二股になるからな

261 23/05/08(月)16:02:31 No.1055175885

>でも灰原視点のキラキラ工藤くんメモリーズは全部コナンだったから… でも初めて新一君よびしたし…

262 23/05/08(月)16:03:21 No.1055176059

>>でも灰原視点のキラキラ工藤くんメモリーズは全部コナンだったから… >でも初めて新一君よびしたし… 銀幕ヒロインになるとこういうことがあるんだなって

263 23/05/08(月)16:03:26 No.1055176080

>でも灰原視点のキラキラ工藤くんメモリーズは全部コナンだったから… 新一の頃には会ってないんだから当たり前というか… ちょくちょく戻ってるけど新一状態のコナンと対面すらしたことないんじゃないの

264 23/05/08(月)16:03:34 No.1055176111

異常性壁が固定されちゃった系の悲しき性犯罪者の姿がチラつく…

265 23/05/08(月)16:04:00 No.1055176211

>ちょくちょく戻ってるけど新一状態のコナンと対面すらしたことないんじゃないの 命がけの復活!

266 23/05/08(月)16:04:15 No.1055176273

>でも灰原視点のキラキラ工藤くんメモリーズは全部コナンだったから… そりゃ新一状態で灰原の前でカッコつける機会なんてなかったし…

267 23/05/08(月)16:04:44 No.1055176382

>ちょくちょく戻ってるけど新一状態のコナンと対面すらしたことないんじゃないの それは流石に何回もあるぞ…

268 23/05/08(月)16:04:45 No.1055176384

>そりゃ新一状態で灰原の前でカッコつける機会なんてなかったし… なんか絵面がアレだしな…

269 23/05/08(月)16:04:52 No.1055176406

>ちょくちょく戻ってるけど新一状態のコナンと対面すらしたことないんじゃないの 命懸けの復活で会話してるな コナンの姿でだけど

270 23/05/08(月)16:04:52 No.1055176408

新一状態でもかっこよく灰原を助ければ工藤君メモリーに追加されると思う

271 23/05/08(月)16:05:26 No.1055176511

>新一状態でもかっこよく灰原を助ければ工藤君メモリーに追加されると思う でも子供のか弱い姿でも守ってくれるところがかっこいいのはありそう

272 23/05/08(月)16:05:40 No.1055176558

命がけの復活のコナン君に変装した灰原はなんか謎の色気みたいなのあるよね

273 23/05/08(月)16:05:47 No.1055176581

コナンが新一に戻ったりするたびに解毒剤もってる灰原の出番になるという

274 23/05/08(月)16:05:55 No.1055176600

江戸川くん コナンくん 江戸川コナンくん 工藤新一 工藤くん 新一くん 名探偵さん エロガキ 全部同じ人の事指して言葉に出来るヒロイン一人だけだよ

275 23/05/08(月)16:08:07 No.1055177060

>命がけの復活のコナン君に変装した灰原はなんか謎の色気みたいなのあるよね あの時おっちゃんの部屋で寝てたのかな灰原…

276 23/05/08(月)16:08:31 No.1055177139

灰原も灰原でちょっと大事に思ってる人増えてきてるよね

277 23/05/08(月)16:08:32 No.1055177140

>コナンが新一に戻ったりするたびに解毒剤もってる灰原の出番になるという fu2171183.jpg そして主導権を握っている立場でもある

278 23/05/08(月)16:09:45 No.1055177419

>あの時おっちゃんの部屋で寝てたのかな灰原… マスク型変声機して風邪気味って設定だから別の部屋でしょ流石に

279 23/05/08(月)16:10:11 No.1055177524

全然コナン知らないけど楽しめるのかな

280 23/05/08(月)16:10:34 No.1055177601

>全部同じ人の事指して言葉に出来るヒロイン一人だけだよ 同じ境遇を理解できるただ一人の相手だからな…

281 23/05/08(月)16:11:02 No.1055177696

>全然コナン知らないけど楽しめるのかな ちょっとキツい気がする

282 23/05/08(月)16:14:38 No.1055178465

100億ついにいったのか

283 23/05/08(月)16:15:09 No.1055178576

コナン知らないと流石にきつかろう 冒頭であらすじと今回の事件で事前知識が必要なキャラについてさらっと流すが最近は知ってる人向けの紹介になってるし

284 23/05/08(月)16:15:17 No.1055178600

平次が10巻で出てきて灰原が18巻で今103巻だもんなあ 遠いところまできたものだ

285 23/05/08(月)16:15:23 No.1055178629

>全然コナン知らないけど楽しめるのかな おっ来た来たぁ エピソードoneと灰原総編集をまずアマプラで見るだろ? 灰原が出てるアニメ回は…おっこいつはいいやぁ!!! fu2171196.jpg (ようつべだともう配信終わってるからこれもアマプラで見るのをお勧めする)

286 23/05/08(月)16:16:52 No.1055178925

>>全然コナン知らないけど楽しめるのかな >おっ来た来たぁ >エピソードoneと灰原総編集をまずアマプラで見るだろ? >灰原が出てるアニメ回は…おっこいつはいいやぁ!!! >fu2171196.jpg >(ようつべだともう配信終わってるからこれもアマプラで見るのをお勧めする) 多すぎる…!

287 23/05/08(月)16:16:53 No.1055178929

いつのまにか世良一家4人がサブレギュラーみたいになって… いつの間にかコナン=新一を知ってアメリカにいなくなったドジっ子がいて… 割と真面目にこんな感じ

288 23/05/08(月)16:17:40 No.1055179102

灰原も100億の女か めでたいことだ

289 23/05/08(月)16:18:20 No.1055179258

映画だけ見てると誰このあんちゃんとねーちゃんが頻発する

290 23/05/08(月)16:18:57 No.1055179392

何にせよ初めての100億超えだ ていうかここ最近メガヒットがちょこちょこあるから錯覚しちゃうけど 100億ってめったにあるものじゃないんだよね

291 23/05/08(月)16:19:11 No.1055179450

どんどん表情が柔らかくなる灰原いいでしょう?

292 23/05/08(月)16:19:26 No.1055179507

鍵泥棒コラボの灰原と小五郎は面白い

293 23/05/08(月)16:19:35 No.1055179534

>映画だけ見てると誰このあんちゃんとねーちゃんが頻発する あ、メアリー世良のことですね

294 23/05/08(月)16:20:18 No.1055179684

18巻登場で26巻の命がけの復活の次の話ぐらいで新一が告れなくて嬉しそうにしてんだからあの辺の話の密度すごいよな

295 23/05/08(月)16:21:21 No.1055179904

>18巻登場で26巻の命がけの復活の次の話ぐらいで新一が告れなくて嬉しそうにしてんだからあの辺の話の密度すごいよな 何かいいことあったんですよ!

296 23/05/08(月)16:21:31 No.1055179952

なんかの映画で毛利小五郎と灰原が二人でひつまぶし食べてた

297 23/05/08(月)16:21:59 No.1055180058

もうすっかりFBIとは共闘する間柄になったよ特にジョディ先生

298 23/05/08(月)16:22:10 No.1055180099

>なんかの映画で毛利小五郎と灰原が二人でひつまぶし食べてた 弾丸!

299 23/05/08(月)16:22:45 No.1055180226

灰原も改めて人気なのを実感する 100億の女か…

300 23/05/08(月)16:22:51 No.1055180245

映画は基本灰原がかわいい メイン張った今回はなおさらかわいい

301 23/05/08(月)16:23:02 No.1055180283

書き込みをした人によって削除されました

302 23/05/08(月)16:23:20 No.1055180347

もうちょっと伸びるだろう 150億の女まではいってほしい

303 23/05/08(月)16:23:47 No.1055180454

メアリーというか赤井一家当たりわかんないの多いや 80巻ぐらいから読み直せばわかるかな

304 23/05/08(月)16:24:18 No.1055180561

まだ放映開始から1ヶ月経ってないんだし7月くらいまでやるだろうから 150億は夢じゃないね

305 23/05/08(月)16:24:43 No.1055180663

ジンの兄貴の中の人も灰原推しですぜ!

306 23/05/08(月)16:25:15 No.1055180776

>メアリーというか赤井一家当たりわかんないの多いや >80巻ぐらいから読み直せばわかるかな そっちは70巻台からじゃないとキツイぞ確か

307 23/05/08(月)16:25:25 No.1055180812

>まだ放映開始から1ヶ月経ってないんだし7月くらいまでやるだろうから >150億は夢じゃないね このままの勢いが続けば到達できると思う

308 23/05/08(月)16:26:46 No.1055181131

赤井ファミリーはそれぞれが知らない情報があって全然共有してないのがややこしいんだよなあ

309 23/05/08(月)16:28:13 No.1055181431

急にバディポジで出てくる知らん世良のねーちゃんと知らん将棋のあんちゃんと知らんスナイパーと知らん公安

310 23/05/08(月)16:28:43 No.1055181559

領域外の妹と真純はスタートダッシュに出遅れて情報が周回遅れ感ある

311 23/05/08(月)16:29:30 No.1055181729

赤井ファミリーは緋色の不在証明見るか特別編集コミックス赤井ファミリーセレクション読んだ方がいい

312 23/05/08(月)16:30:14 No.1055181900

メアリーはなんていうか今のところいる意味が特にないんだよな…

313 23/05/08(月)16:30:31 No.1055181956

>メアリーはなんていうか今のところいる意味が特にないんだよな… MI6だぜ?

314 23/05/08(月)16:31:16 No.1055182129

赤井ファミリーは適当にググったら詳細出てこない?

315 23/05/08(月)16:31:20 No.1055182148

まあメアリーは同じく薬の被験者だし何より諜報機関所属だから仲良くなれればかなり得だろう色々な意味で だからさっさと世良はコナンをホテルに連れ込め

316 23/05/08(月)16:31:36 No.1055182208

メアリーは幼児化した生体サンプルの3人目という点で貴重だとは思う

317 23/05/08(月)16:31:38 No.1055182219

赤井さんなんでママに事情話さないの?

318 23/05/08(月)16:32:24 No.1055182374

赤井はメアリーが縮んでること知らなくて 世良とメアリーは赤井が死んでると思ってて 秀吉は赤井と普通にやり取りしてるけど勿論メアリーの幼児化は知らない?

319 23/05/08(月)16:33:14 No.1055182558

赤井ファミリー分からないと今やってる浅香の話もよく分からなくなるからな

320 23/05/08(月)16:33:26 No.1055182610

>もうすっかりFBIとは共闘する間柄になったよ特にジョディ先生 ジョディ先生と灰原の関係好きなんだ…証人保護プログラムの対比とか

321 23/05/08(月)16:34:43 No.1055182923

たぶん数年以内に若狭留美ヒロインのコナン映画があると思う

322 23/05/08(月)16:34:47 No.1055182938

>そっちは70巻台からじゃないとキツイぞ確か 70か…まぁ次の映画まで時間あるし残り30巻ぐらいだからゆっくり読むことにするよ

323 23/05/08(月)16:35:03 No.1055182990

ジョディ先生はいまだにカタコトで話すイメージがトレマセーン ずっとニホンゴしゃーべってマスカー?

324 23/05/08(月)16:35:10 No.1055183032

工藤新一じゃない期間が長すぎてコナンの時に得たコネの方が強くなってる!

325 23/05/08(月)16:35:12 No.1055183046

なんなら赤井以外でもややこしい ベルモットはコナンと灰原の正体や縮んでからの交友関係まで把握しててシェリー存命も知ってるけど赤井生存は知らなくてキールスパイも知らない 安室はシェリー殺せたと思ってて灰原の正体も知らなかったけど黒鉄で気付いた?コナンの正体は知らないけど7年前に萩原に会ったと聞いてるので勘付いてる? キールやFBIはコナンの事頼れるとは思ってるけど正体は知らない

326 23/05/08(月)16:35:21 No.1055183076

>たぶん数年以内に若狭留美ヒロインのコナン映画があると思う あの人にヒロインは無理だよラスボスだよ

327 23/05/08(月)16:35:27 No.1055183101

ラムも映画デビューしたし浅香も映画でボディーガードとして復活しないかな…

328 23/05/08(月)16:35:37 No.1055183142

メアリーと若狭先生と灰原が目的の勢力が2つあるからいくら赤井さんがセコムしててもどっかで灰原メインの原作長編が来るのかな

329 23/05/08(月)16:36:00 No.1055183227

誰が何を知ってて何を知らないかの相関図作ったらめっちゃややこしいのができあがりそうだ

330 23/05/08(月)16:36:22 No.1055183318

>メアリーと若狭先生と灰原が目的の勢力が2つあるからいくら赤井さんがセコムしててもどっかで灰原メインの原作長編が来るのかな 若狭先生が灰原の親恨んでること考えると赤井さんとタイマン張る回がきそう…

331 23/05/08(月)16:36:38 No.1055183386

>ラムも映画デビューしたし浅香も映画でボディーガードとして復活しないかな… まず若狭先生は今絶賛暴走中だから本編でコナンか誰かに説得してもらわんと黒の組織潰すか死ぬまで止まらんと思う

332 23/05/08(月)16:37:20 No.1055183546

>誰が何を知ってて何を知らないかの相関図作ったらめっちゃややこしいのができあがりそうだ いじヤバ思い出した

333 23/05/08(月)16:37:22 No.1055183555

最新作のバーボン殆ど黒の組織の仕事してただけじゃない?

334 23/05/08(月)16:37:26 No.1055183572

浅香ラム

335 23/05/08(月)16:37:52 No.1055183668

>最新作のバーボン殆ど黒の組織の仕事してただけじゃない? パシフィックブイ壊されますよって情報伝えたし…

336 23/05/08(月)16:37:57 No.1055183689

>浅香ラム ここの入れ替えマジですげぇなって思った

337 23/05/08(月)16:39:11 No.1055183985

>最新作のバーボン殆ど黒の組織の仕事してただけじゃない? まぁ下手に組織の仕事へまやったりしたら疑われるし

338 23/05/08(月)16:40:17 No.1055184238

黒の組織、コナン(協力者たち含む)、独自で黒の組織を追う人たち のみつどもえの争いが目下の見どころ

339 23/05/08(月)16:43:10 No.1055184953

最近のアニメ映画100億超えまくりですごいな

340 23/05/08(月)16:43:54 No.1055185141

メアリーはクソだけど緋色でFBIやらかしすぎだろってブチギレてたのはそうだねって

341 23/05/08(月)16:44:20 No.1055185237

>>コ哀蘭哀博哀歩哀直志保映画 >>博哀 >おい 真面目に親子としてこの二人の組み合わせが好きな人は多いだろ

342 23/05/08(月)16:47:43 No.1055186109

>メアリーはクソだけど緋色でFBIやらかしすぎだろってブチギレてたのはそうだねって でも要人が危険に晒されたのは自分達の落ち度では?

↑Top