ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/08(月)14:26:04 No.1055154912
Gレコって人類革新計画とかG細胞とかシラノ5はルナツーから出来たとかインパクトデカイ設定がポロッと出るよね
1 23/05/08(月)14:40:34 No.1055157955
なんだそのゴジラに出てきそうなワードは…
2 23/05/08(月)14:45:42 No.1055158986
>なんだそのゴジラに出てきそうなワードは… ベルリとアイーダにはG細胞ってのが注入されててテレパシーみたいな描写はそれによるものらしいよ
3 23/05/08(月)14:46:57 No.1055159247
>>なんだそのゴジラに出てきそうなワードは… >ベルリとアイーダにはG細胞ってのが注入されててテレパシーみたいな描写はそれによるものらしいよ コワァ…
4 23/05/08(月)14:48:05 No.1055159482
独裁者の血筋は怖いな
5 23/05/08(月)14:49:45 No.1055159834
何それ…DG細胞の正常化版みたいな奴?
6 23/05/08(月)14:49:49 No.1055159848
>ベルリとアイーダにはG細胞ってのが注入されててテレパシーみたいな描写はそれによるものらしいよ フランスかどっかのイベントでインタビューに答えた時の話だったと思うが設定としてあるというよりはたぶん適当に記者いなしただけな気もする
7 23/05/08(月)14:50:07 No.1055159915
だってニュータイプの人たちはとっくに外宇宙に行っちゃったし……
8 23/05/08(月)14:50:28 No.1055159984
よく分からんけど字面似てるからDG細胞の親戚だな
9 23/05/08(月)14:53:06 No.1055160532
レイハントンコードに対応するDNA情報ってだけじゃないのか!?
10 23/05/08(月)14:55:10 No.1055160963
ググると「Japan Expo 2019」で御大が質疑応答した内容みたいだな?
11 23/05/08(月)14:55:56 No.1055161125
あの時以降その単語全く出てないから何とも言えない
12 23/05/08(月)14:56:14 No.1055161206
つまり独裁者の血筋は強化人間の末裔みたいなものとか?
13 23/05/08(月)14:58:16 No.1055161633
御大がGレコがターンエーの後と言った発言が2015年に出てたけど設定に組み込まれたのは最近だったっけか
14 23/05/08(月)14:58:42 No.1055161725
>あの時以降その単語全く出てないから何とも言えない 気にしなくていいですで済む話なんだよな そこらへん本筋でもないし
15 23/05/08(月)15:00:36 No.1055162154
まあ技術全体のヤケクソなインフレ考えると妙なトンデモ細胞の一つや二つ全く主題に関係ないところに転がっててもおかしくはないから許すが…
16 23/05/08(月)15:00:49 No.1055162207
>つまり独裁者の血筋は強化人間の末裔みたいなものとか? 宇宙世紀末期まで遡りまくると地球からの棄民か犯罪者の血筋
17 23/05/08(月)15:01:05 No.1055162263
ルナツーって逆シャアの時に襲撃されて破壊されなかったっけと思ったけどちゃんと残ってたのね
18 23/05/08(月)15:04:19 No.1055162944
>なんだそのゴジラに出てきそうなワードは… 出てきそうなじゃなくて実際に出てきてるよ!
19 23/05/08(月)15:05:05 No.1055163095
本編に出てこない話擦るよりも本編見なさいと言われたらそれはそう
20 23/05/08(月)15:10:07 No.1055164205
元気のG細胞?
21 23/05/08(月)15:11:41 No.1055164543
娘とバラとガンダムの遺伝子を混合してヘルメスのバラにセットする
22 23/05/08(月)15:23:34 No.1055167249
それこそ発掘すりゃヤバい技術ボンボン出てくるだろうしな…
23 23/05/08(月)15:33:40 No.1055169564
原作者なのにその発言に信憑性がないって不思議な人だなおはげ
24 23/05/08(月)15:38:43 No.1055170704
本編外であーだこーだ語られてもそんな興味ないしな…
25 23/05/08(月)15:38:50 No.1055170738
>原作者なのにその発言に信憑性がないって不思議な人だなおはげ どういう状況や文脈や態度で出てきた発言かで信憑性変わるのは普通のことではある
26 23/05/08(月)15:39:10 No.1055170808
一人で作ってるもんじゃないんだから当然である
27 23/05/08(月)15:39:37 No.1055170916
>原作者なのにその発言に信憑性がないって不思議な人だなおはげ じゃあ今日はミューラ・ミゲルとナナイ・ミゲルに別に血縁はない発言を忘れていいのか!
28 23/05/08(月)15:41:37 No.1055171346
その設定あっても面白さにまるでつながってないの失敗じゃないかなGレコ
29 23/05/08(月)15:42:33 No.1055171572
急に細胞レベルの話しないでよ!?
30 23/05/08(月)15:43:37 No.1055171795
>その設定あっても面白さにまるでつながってないの失敗じゃないかなGレコ だから本編に入れなかったんじゃね?
31 23/05/08(月)15:43:49 No.1055171843
>その設定あっても面白さにまるでつながってないの失敗じゃないかなGレコ 設定は世界の土台を形作るものであってわざわざ語るもんじゃないってのはお禿作品昔からほとんどそうだろ
32 23/05/08(月)15:59:39 No.1055175275
まあなんかすごいナノマシン入ってますくらいの話でしょ
33 23/05/08(月)16:03:28 No.1055176089
ぶっちゃけGレコは世界観作るのに全力すぎたよね
34 23/05/08(月)16:09:33 No.1055177372
>ぶっちゃけGレコは世界観作るのに全力すぎたよね ∀とかリングオブガンダムとかその他没企画でやれなかったことも盛ってるみたいだから構想何年なんだ過ぎる
35 23/05/08(月)16:09:47 No.1055177428
この本のインタビューで20年後だがに評価される作品として作ったかは20年後を楽しみにして下さい的なコメントに監督死んでるよなってなった
36 23/05/08(月)16:10:51 No.1055177655
初期稿は水星を先取りしている学園ものだったからな…
37 23/05/08(月)16:11:07 No.1055177718
練るに練るより何作か監督して欲しいけど厳しいんかな
38 23/05/08(月)16:12:26 No.1055177990
>この本のインタビューで20年後だがに評価される作品として作ったかは20年後を楽しみにして下さい的なコメントに監督死んでるよなってなった 俺が死んでももう全部コンテ切ったから大丈夫だわ!って言ってたけど 存命のうちに劇場版完走したのは流石というか何というか
39 23/05/08(月)16:12:58 No.1055178109
>練るに練るより何作か監督して欲しいけど厳しいんかな Gレコ放送時ですら70越えてた人間に体力気力使うアニメ作りを何作もやるのは無理だ
40 23/05/08(月)16:13:45 No.1055178263
すげえ でもその設定だとやはりこれターンエーの前じゃないか?
41 23/05/08(月)16:15:47 No.1055178709
富野が今までGレコで挙げたターンエーは=ターンエーじゃねぇんだ 宇宙世紀=宇宙世紀でもない
42 23/05/08(月)16:16:07 No.1055178786
むしろそこまで荒らしてよく地球環境元に戻ったな
43 23/05/08(月)16:16:45 No.1055178904
ターンエーによるリセットが何度も起こったと思えばなんとでもなる
44 23/05/08(月)16:17:05 No.1055178976
>むしろそこまで荒らしてよく地球環境元に戻ったな 資源は尽きてるけどね
45 23/05/08(月)16:18:58 No.1055179396
昔はビーナス・グロゥブからカシーバ・ミコシで資源惑星とか運んだのかね
46 23/05/08(月)16:21:32 No.1055179955
従来のエネルギーじゃ無理だわってなってから移住計画とビーナス・グロゥブ建造が始まってるから多分それはやってない
47 23/05/08(月)16:25:41 No.1055180886
おハゲのコメントは話一分で聞いといた方がいい
48 23/05/08(月)16:26:13 No.1055181001
もうエネルギー資源はフォトン・バッテリーに完全に依存してる上に金星からの配給制であってたっけ
49 23/05/08(月)16:27:37 No.1055181298
>それこそ発掘すりゃヤバい技術ボンボン出てくるだろうしな… まあ月とかアメリアでマウンテンサイクル掘ってるんで何が出てくるかはお楽しみのヘルメスガチャ
50 23/05/08(月)16:30:04 No.1055181853
バイストンウェルだって設定塗れだけど本編にちょっとしか使ってないし あのよくでてくるわかめだって天と地を繋ぐ大樹とかたいそうな設定あるにもかかわらずだし
51 23/05/08(月)16:30:26 No.1055181940
Gレコにマウンテンサイクルとかなくね
52 23/05/08(月)16:31:53 No.1055182271
当初のそれが何処まで本編に反映されてるかは不明だけど 富野が去年出した本にはアメリアとゴンドワンはマウンテンサイクル掘り起こしてる記載がある
53 23/05/08(月)16:34:05 No.1055182746
>あのよくでてくるわかめだって天と地を繋ぐ大樹とかたいそうな設定あるにもかかわらずだし そうなの!?
54 23/05/08(月)16:34:43 No.1055182927
>そうなの!? だからオーラロード中でもみえるんだよあのワカメ
55 23/05/08(月)16:35:55 No.1055183205
Gレコはターンエックスが飛来してくる前の時代の方が収まりいいんだけど そういった収まりの良さをコメントでぶち壊しに来るのがおハゲ流ってイメージある
56 23/05/08(月)16:35:59 No.1055183222
>だからオーラロード中でもみえるんだよあのワカメ そうだったのか… 作品の枝葉の部分だけどやっぱりそういうの知ると面白いよね
57 23/05/08(月)16:36:06 No.1055183246
お禿がなんと言おうと俺はGレコのほうが手前の時代説を胸に抱いて生きるよ
58 23/05/08(月)16:36:47 No.1055183415
やたらめたら設定はあるけど別にどうでもいいは昔からよ
59 23/05/08(月)16:40:17 No.1055184234
そもそも時代の繋がりとか気にして見てても仕方ない気がするし… 宇宙世紀のMSが転がってたりくらいだし直接的なの