23/05/08(月)14:02:33 公式興... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)14:02:33 No.1055150041
公式興収100億の男
1 23/05/08(月)14:03:41 No.1055150289
https://twitter.com/conan_movie/status/1655437372488572928?t=xfSHGM6jC8vIqm2TIAlCjw&s=19 正式にきてますぜ… このガキ何持ってるんですかい…?
2 23/05/08(月)14:04:05 No.1055150379
書き込みをした人によって削除されました
3 23/05/08(月)14:05:09 No.1055150611
昨日の時点で越えたみたいな話はあったが正式発表はいまさっきか
4 23/05/08(月)14:05:57 No.1055150777
後10億弱とれば兄貴が出たら前映画の興収を10%上乗せするジンクスも継続しますぜ
5 23/05/08(月)14:06:30 No.1055150884
もう毎年兄貴だしやしょうぜ
6 23/05/08(月)14:06:46 No.1055150932
あんまり褒めるな…
7 23/05/08(月)14:07:34 No.1055151102
シェリーが100億の女なんじゃないんですかい?
8 23/05/08(月)14:08:17 No.1055151236
>シェリーが100億の女なんじゃないんですかい? あの女は毎年でてやすぜ 兄貴は出た作品をピンポイントでヒットさせやすぜ
9 23/05/08(月)14:08:17 No.1055151237
公式の100億の男はコナンか… 異論無いな…
10 23/05/08(月)14:08:32 No.1055151297
やりやしたぜ兄貴!
11 23/05/08(月)14:08:45 No.1055151337
コナンなんで箒持ってるの
12 23/05/08(月)14:09:37 No.1055151505
まだまだ通過点ですぜ兄貴
13 23/05/08(月)14:10:14 No.1055151615
シェリーとジンでカクテル作ると売れやすぜ
14 23/05/08(月)14:11:05 No.1055151789
漆黒→右肩下がりで危機感もあったコナンがこれを機に客を取り戻し一気に持ち直す 純黒→コナンを卒業した大人やオタク達に注目されるキッカケに。これ以降一気にコンテンツが大きくなる 黒鉄→ついに大願の100億突破
15 23/05/08(月)14:11:12 No.1055151807
灰原の絵が見たかった…後で描いてほしい… そういやこのあいだの100万人突破の時も色紙コナン寄贈してたね
16 23/05/08(月)14:12:25 No.1055152046
灰原は毎年出てるけど今年は灰原をメインに据えてるんじゃない?
17 23/05/08(月)14:12:30 No.1055152067
応援上映も来たか… 兄貴のてぇ!のところとか大盛り上がりですぜ
18 23/05/08(月)14:13:15 No.1055152215
毎年はともかく3年に1度くらいは組織編でいい気はする
19 23/05/08(月)14:13:23 No.1055152237
しかし色紙のコナン可愛いじゃねえか
20 23/05/08(月)14:13:31 No.1055152267
150億超えたら兄貴も描いてもらえるだろう
21 23/05/08(月)14:14:19 No.1055152445
一か月以内に100億ってすごい方なんじゃないだろうか
22 23/05/08(月)14:14:22 No.1055152460
>コナンなんで箒持ってるの 来年映画の伏線かもしれない
23 23/05/08(月)14:15:35 No.1055152712
>>コナンなんで箒持ってるの >来年映画の伏線かもしれない キッドが箒で空を舞うのか
24 23/05/08(月)14:16:12 No.1055152840
もしかして諸葛亮孔明が持ってるやつ?
25 23/05/08(月)14:16:43 No.1055152951
100億の男はピンガじゃないのか
26 23/05/08(月)14:16:54 No.1055152986
これ知ってる ビーム出るんでしょ
27 23/05/08(月)14:17:07 No.1055153030
>もしかして諸葛亮孔明が持ってるやつ? それだと思ったけどあれ名前なんていうんだ…?
28 23/05/08(月)14:17:23 No.1055153071
>応援上映も来たか… >兄貴のてぇ!のところとか大盛り上がりですぜ 光を纏いながら潜水艦に降りる兄貴のシーンで黄色い声援が鳴り響く様が目に浮かぶようですぜ!
29 23/05/08(月)14:17:36 No.1055153115
ふん コナン映画も偉くなったもんだ
30 23/05/08(月)14:18:07 No.1055153238
>>もしかして諸葛亮孔明が持ってるやつ? >それだと思ったけどあれ名前なんていうんだ…? 羽毛扇?
31 23/05/08(月)14:18:14 No.1055153268
>一か月以内に100億ってすごい方なんじゃないだろうか 23日だから千と千尋を超えて鬼滅の10日に次ぐ歴代2位かな
32 23/05/08(月)14:18:26 No.1055153305
>ふん >殺人ラブコメも偉くなったもんだ
33 23/05/08(月)14:18:48 No.1055153375
>漆黒→右肩下がりで危機感もあったコナンがこれを機に客を取り戻し一気に持ち直す >純黒→コナンを卒業した大人やオタク達に注目されるキッカケに。これ以降一気にコンテンツが大きくなる >黒鉄→ついに大願の100億突破 予告詐欺やった上に本編もアレな漆黒は…
34 23/05/08(月)14:18:49 No.1055153380
>一か月以内に100億ってすごい方なんじゃないだろうか そりゃそうだろ! って言おうとしたけど 最近のアニメ映画売れすぎでよくわかんねぇとこはある… でも長年の目標遂に達成だからやっぱめっちゃすごいよ
35 23/05/08(月)14:18:58 No.1055153423
なぁシェリーの特典絵つけないか?
36 23/05/08(月)14:19:06 No.1055153450
>鬼滅の10日 なそ にん
37 23/05/08(月)14:19:08 No.1055153459
やはり来年の映画は長野も絡んでくるのか…? 函館なのに…?
38 23/05/08(月)14:19:13 No.1055153483
初期の映画のファンが家庭持って子どもと一緒に見に来るなんてのも あり得るぐらいの長寿映画ですぜ兄貴
39 23/05/08(月)14:19:26 No.1055153520
天国 漆黒 純国 黒鉄 ジンが出る映画はハズレがないな
40 23/05/08(月)14:19:33 No.1055153547
>>一か月以内に100億ってすごい方なんじゃないだろうか >23日だから千と千尋を超えて すげぇな!? >鬼滅の10日に次ぐ歴代2位かな すげぇな!?
41 23/05/08(月)14:19:41 No.1055153584
灰原メインは待ち望んでた人も多かったろうしな
42 23/05/08(月)14:19:42 No.1055153590
江戸川コナン…100億の男さ…
43 23/05/08(月)14:19:46 No.1055153607
コナン持ってるのは内村の突破のアレじゃないの 日テレだし
44 23/05/08(月)14:20:14 No.1055153686
シェリー70億 兄貴30億 くらいじゃないですか兄貴
45 23/05/08(月)14:20:15 No.1055153689
おらおら! 来年の映画も俺が登場で決まりだ!
46 23/05/08(月)14:20:40 No.1055153764
>おらおら! 来年の映画も俺が登場で決まりだ! なんやて!?
47 23/05/08(月)14:21:00 No.1055153827
ペーパーでいいから100億突破記念配布物欲しいな
48 23/05/08(月)14:21:04 No.1055153838
今まで超えそうで超えなかったけどとうとう100億行ったのか
49 23/05/08(月)14:21:45 No.1055153972
>シェリー70億 兄貴30億 くらいじゃないですか兄貴 黙れウォッカ…シェリーが前面に出てくるコナン映画はハズレが多いから俺の手柄だ…
50 23/05/08(月)14:21:57 No.1055154010
純黒の時のように兄貴が伸ばした興収の上にキッドの野郎が乗っかると思うとむかつきやすぜ
51 23/05/08(月)14:22:19 No.1055154089
流石に配管工は強いですがその下ぐらいの位置付けには来れてるんじゃないですかい兄貴
52 23/05/08(月)14:22:40 No.1055154156
>>漆黒→右肩下がりで危機感もあったコナンがこれを機に客を取り戻し一気に持ち直す >>純黒→コナンを卒業した大人やオタク達に注目されるキッカケに。これ以降一気にコンテンツが大きくなる >>黒鉄→ついに大願の100億突破 >予告詐欺やった上に本編もアレな漆黒は… 前半退屈なとこもあるけど割りと好きな作品ではあるな お義兄さんの糞動機も好き
53 23/05/08(月)14:22:49 No.1055154180
千と千尋は最終的に国内300億強か… ペースはこっちのが速いけどジブリ映画は寿命が長いからきついかな…?
54 23/05/08(月)14:23:04 No.1055154248
>コナンなんで箒持ってるの fu2170991.jpg 多分これじゃね?
55 23/05/08(月)14:23:09 No.1055154272
>黙れウォッカ…シェリーが前面に出てくるコナン映画はハズレが多いから俺の手柄だ… 過去作の灰原メイン映画って何でしたっけ兄貴
56 23/05/08(月)14:23:31 No.1055154359
>黙れウォッカ…シェリーが前面に出てくるコナン映画はハズレが多いから俺の手柄だ… シェリーが前面に出てくるのなんて他だと天国へのカウントダウンで兄貴も出てるやつくらいですぜ!
57 23/05/08(月)14:23:56 No.1055154447
>千と千尋は最終的に国内300億強か… >ペースはこっちのが速いけどジブリ映画は寿命が長いからきついかな…? まあ基本は初動型だし150億は行かないと思う 次の組織編でそのあたりを目指すかな
58 23/05/08(月)14:24:04 No.1055154474
>>黙れウォッカ…シェリーが前面に出てくるコナン映画はハズレが多いから俺の手柄だ… >シェリーが前面に出てくるのなんて他だと天国へのカウントダウンで兄貴も出てるやつくらいですぜ! つまり…シェリーと兄貴はセットなんじゃないですかい?
59 23/05/08(月)14:24:08 No.1055154492
こういうお祝い絵にその手のネタ入れてくるのは先生らしいな…
60 23/05/08(月)14:24:23 No.1055154540
漆黒は推理部分アレでも観客が求めてるのは組織との対決だから問題ありやせんぜ
61 23/05/08(月)14:24:23 No.1055154543
>>コナンなんで箒持ってるの >fu2170991.jpg >多分これじゃね? 突破だからか
62 23/05/08(月)14:24:27 No.1055154560
>過去作の灰原メイン映画って何でしたっけ兄貴 天国 紺碧 沈黙 緋色あたり
63 23/05/08(月)14:24:27 No.1055154565
いつもシェリーに会いたがってる人
64 23/05/08(月)14:24:38 No.1055154604
>つまり…シェリーと兄貴はセットなんじゃないですかい? ウォッカ あまりジンを甘やかしちゃだめよ
65 23/05/08(月)14:24:48 No.1055154630
100億突破したら後は消化試合だ 行けるとこまでいけ
66 23/05/08(月)14:25:05 No.1055154694
今と昔でシネコンの数とか違うからあんまり比べても意味ないけどね
67 23/05/08(月)14:25:08 No.1055154710
スピッツ…100億のアーティストになったか
68 23/05/08(月)14:25:18 No.1055154760
やはりヒロイン推しは強いな…
69 23/05/08(月)14:26:00 No.1055154905
正直微妙なコナン映画はシェリーが出てるとこ関係ないとこで評価落としてますぜ兄貴…
70 23/05/08(月)14:26:16 No.1055154962
哀ちゃん100億の女が話題に上がってて笑った
71 23/05/08(月)14:26:18 No.1055154972
次の組織編は5年後くらいか それまでコナン終わって…無いだろうな
72 23/05/08(月)14:26:36 No.1055155040
長らく100億超えるか超えないかでギリギリやってたけど超えるときはあっさり超えるもんなんだな
73 23/05/08(月)14:26:40 No.1055155054
ネタっぽいけど割とマジでジンの兄貴バフってあるよね…
74 23/05/08(月)14:26:57 No.1055155118
ハズレの時のコナン映画はシェリーが可愛いとこしか褒める事がないからそう言われるんですぜ兄貴…
75 23/05/08(月)14:27:00 No.1055155125
>次の組織編は5年後くらいか >それまでコナン終わって…無いだろうな 2027での映画上映はきまってて構想も出来てるらしいですぜ
76 23/05/08(月)14:27:19 No.1055155181
純黒なんて事件の犯人推理とかなくてほとんど俺達とFBI公安の抗争ですぜ
77 23/05/08(月)14:27:20 No.1055155186
>>過去作の灰原メイン映画って何でしたっけ兄貴 >天国 紺碧 沈黙 緋色あたり 紺碧と緋色はメインじゃないだろう
78 23/05/08(月)14:27:36 No.1055155246
もうシェリーとジンで100億のカップルって事でいいじゃねぇか…
79 23/05/08(月)14:27:38 No.1055155261
>ネタっぽいけど割とマジでジンの兄貴バフってあるよね… 組織編が強いのは間違いない
80 23/05/08(月)14:27:39 No.1055155263
>ネタっぽいけど割とマジでジンの兄貴バフってあるよね… さすがですぜ
81 23/05/08(月)14:27:59 No.1055155322
コナンは100億の男だし灰原は100億の女だけど それとは別にキールとウォッカを100億の男女にしたい
82 23/05/08(月)14:28:00 No.1055155323
わかりましたジンシェリで100億の男女ということで
83 23/05/08(月)14:28:04 No.1055155346
>今と昔でシネコンの数とか違うからあんまり比べても意味ないけどね チケット代のインフレ率も考慮しろになるめんどくさいやつ
84 23/05/08(月)14:28:08 No.1055155363
>もうシェリーとジンで100億のカップルって事でいいじゃねぇか… ジンの兄貴のレス
85 23/05/08(月)14:28:13 No.1055155380
GW中にはギリ届かなかったのか
86 23/05/08(月)14:28:14 No.1055155386
シェリー95億で兄貴5億くらいだろこれ
87 23/05/08(月)14:28:23 No.1055155407
>ネタっぽいけど割とマジでジンの兄貴バフってあるよね… 今回の映画の評価点はシェリーがマジで誘拐されてマジでやべぇ!!っていう緊張感もありやすぜ…
88 23/05/08(月)14:28:24 No.1055155412
今年は黒の組織の内情的な新情報多くて組織ファンも大満足だったからな
89 23/05/08(月)14:28:28 No.1055155424
>ネタっぽいけど割とマジでジンの兄貴バフってあるよね… 黒の組織が関わるってだけで話の大筋に触れる(進展するとは言っていない)から注目は集まりやすいしな
90 23/05/08(月)14:28:33 No.1055155434
やっぱ兄貴真面目に戦うと怖いなって思わされる冒頭
91 23/05/08(月)14:28:39 No.1055155455
ジンの兄貴的にはシェリーで稼いでるんでいいのか?
92 23/05/08(月)14:28:40 No.1055155458
でも緋色は赤井さんより普通に目立ってたよ哀ちゃん
93 23/05/08(月)14:28:49 No.1055155489
みんな大好きジンの兄貴 暴れるだけ暴れるけど程良いところで手を引いてうやむやにしてくれる
94 23/05/08(月)14:29:00 No.1055155527
純黒の予告で眼鏡のガキが言ってた組織を潰す鍵ってなんだったんですかね…
95 23/05/08(月)14:29:04 No.1055155540
>でも緋色は赤井さんより普通に目立ってたよ哀ちゃん 相棒やってたからな…
96 23/05/08(月)14:29:18 No.1055155600
>>ネタっぽいけど割とマジでジンの兄貴バフってあるよね… >黒の組織が関わるってだけで話の大筋に触れる(進展するとは言っていない)から注目は集まりやすいしな 今回はラムですらあの方の現在は知らないってのとあの方とラムの命令は違うって情報はかなりでかいと思うよ
97 23/05/08(月)14:29:19 No.1055155605
100億超えコナンもすでに達成してたと思ってたら意外と初めてだったんだ
98 23/05/08(月)14:29:20 No.1055155608
安室さんの時は100億超えられるって言われてて結局越えられなかったのに哀ちゃんあっさり越えててびっくりした 安室さん効果なかったのか
99 23/05/08(月)14:29:26 No.1055155627
>キールとウォッカを男女にしたい キルウオ派初めて見た
100 23/05/08(月)14:29:30 No.1055155643
>純黒なんて事件の犯人推理とかなくてほとんど俺達とFBI公安の抗争ですぜ 毎度のことながら米国内限定のFBIが何で日本に出張ってるんですかね兄貴
101 23/05/08(月)14:29:37 No.1055155668
>今年は黒の組織の内情的な新情報多くて組織ファンも大満足だったからな ウオッカ疑わないし面倒見いいな…
102 23/05/08(月)14:29:40 No.1055155678
次の組織映画はラムが全面に出てきたりしそう
103 23/05/08(月)14:29:47 No.1055155700
>GW中にはギリ届かなかったのか 24日だからギリ届いた
104 23/05/08(月)14:29:49 No.1055155708
>ネタっぽいけど割とマジでジンの兄貴バフってあるよね… 黒の組織で本気で殺しにかかってくるのが彼しかいないから…
105 23/05/08(月)14:29:58 No.1055155742
コナンは基本GW中に全体の八割ぐらい稼いでそれ以降はじわじわ積んでいく感じ 大きなテコ入れが無ければ最終は大体130億弱ぐらいじゃないかな
106 23/05/08(月)14:29:59 No.1055155746
>>キールとウォッカを男女にしたい >キルウオ派初めて見た 高山みなみさんがウォッカはキール好きかもしれん…って言ってたし…
107 23/05/08(月)14:30:02 No.1055155756
ラムとか出てきたけど読者的にはやっぱ兄貴が黒の組織の象徴的なポジションだからな… コナンライト層でも分かるキャラだろうし
108 23/05/08(月)14:30:07 No.1055155771
緋色は見りゃわかるけど全然赤井一家じゃなくて灰原映画だぞ
109 23/05/08(月)14:30:27 No.1055155832
>安室さんの時は100億超えられるって言われてて結局越えられなかったのに哀ちゃんあっさり越えててびっくりした >安室さん効果なかったのか 幅広い人気っていう面では灰原の方が強い&人気要素の組織の話と絡めやすいって部分かな
110 23/05/08(月)14:30:44 No.1055155890
>黒の組織が関わるってだけで話の大筋に触れる コナンのメインストーリーだからな黒の組織絡み
111 23/05/08(月)14:30:59 No.1055155941
兄貴抜きのコードネーム持ちのパワーバランスとか見れて面白かったな
112 23/05/08(月)14:31:01 No.1055155948
兄貴出てくると大体機関銃とかぶっ放してくれるから画面が派手になるんだよね
113 23/05/08(月)14:31:02 No.1055155954
>緋色は見りゃわかるけど全然赤井一家じゃなくて灰原映画だぞ 灰原にはコナンの相棒ポジ求めてるからあっちの方が好き 今回囚われのお姫様ポジだし
114 23/05/08(月)14:31:14 No.1055155998
>緋色は見りゃわかるけど全然赤井一家じゃなくて灰原映画だぞ 赤井と灰原は親戚なので灰原が活躍してもセーフ
115 23/05/08(月)14:31:36 No.1055156071
>兄貴出てくると大体機関銃とかぶっ放してくれるから画面が派手になるんだよね 魚雷発射がすげえ似合ってて笑う
116 23/05/08(月)14:31:46 No.1055156101
>安室さんの時は100億超えられるって言われてて結局越えられなかったのに哀ちゃんあっさり越えててびっくりした >安室さん効果なかったのか 安室さんの時に90億まで引き上げたんだから効果無いとは違うだろう
117 23/05/08(月)14:31:46 No.1055156103
シリーズものは積み重ねだから 安室や赤井で人気が爆発したから今年灰原で突破できたんだ
118 23/05/08(月)14:32:00 No.1055156144
安室も赤井さんもどういう流れで漫画に出てきたか分かってないわ
119 23/05/08(月)14:32:05 No.1055156158
>「ゴールデンウィーク」の名称は、映画会社の大映が松竹と競作して1951年(昭和26年)に同時上映となった『自由学校』が、大映創設以来最高の売上(当時)を記録[2]し、正月映画やお盆映画以上の興行成績を残したことで[3]、この時期に観客を多数動員し活性化することを目的として、当時の大映の社長であった永田雅一によって作成された宣伝用語であり[3][4]、和製英語である。 やっぱり映画はゴールデンウィークですぜ兄貴…
120 23/05/08(月)14:32:23 No.1055156222
>安室さんの時は100億超えられるって言われてて結局越えられなかったのに哀ちゃんあっさり越えててびっくりした >安室さん効果なかったのか 灰原のほうが登場が古くその分ファンがいて しかも初主役のラブコメだ 飢えたファンがリピートしまくる
121 23/05/08(月)14:32:25 No.1055156233
>安室も赤井さんもどういう流れで漫画に出てきたか分かってないわ 赤井さんはバスに乗ってたのは覚えてる
122 23/05/08(月)14:33:07 No.1055156378
赤井さんは登場したのめっちゃ早いんだよな何で最近人気爆発したのか
123 23/05/08(月)14:33:20 No.1055156426
安室さんは絵面派手にできるから必要だし… 車運転したり敵と戦うのにちょうどいい強さなの大事 赤井さんは顔隠さないといけないから黒の組織と戦えない
124 23/05/08(月)14:33:49 No.1055156508
明確に灰原が全面に出されたのは今作除けば天国くらいだよね それ以外では大体コナン君に「灰原!ちょっとこれ調べといてくれ!」ってお願いされてる印象がある
125 23/05/08(月)14:33:55 No.1055156539
100億の男になったしジンさんも安室さんみたいにスピンオフ漫画きちゃうな
126 23/05/08(月)14:34:01 No.1055156559
もう一回行くから哀ちゃん特典絵つけて
127 23/05/08(月)14:34:07 No.1055156577
今年は他の映画も強いから上映回数減るのも早そうなのが残念だ
128 <a href="mailto:青山">23/05/08(月)14:34:13</a> [青山] No.1055156602
安室のデザイン考えたけどこいつめっちゃかっけぇ~敵にしたくねぇ~
129 23/05/08(月)14:34:22 No.1055156633
>赤井さんは登場したのめっちゃ早いんだよな何で最近人気爆発したのか 安室さんが出たからじゃないの
130 23/05/08(月)14:34:55 No.1055156740
ハロウィン最近見たけどすげー面白かったし来年も見に行くかあ!って客増えた効果もあったっしょ
131 23/05/08(月)14:35:04 No.1055156768
安室は良い感じに強くて弱い 今一番かませ犬ポジションとして働いてる 他の奴らはかませ犬にもなれない
132 23/05/08(月)14:35:09 No.1055156782
赤井さん死んでから正式に再登場するまで滅茶苦茶長くなかったっけ
133 23/05/08(月)14:35:11 No.1055156790
安室赤井映画やる前に灰原メインが来てたら100億行ってなかっただろうしな
134 23/05/08(月)14:35:22 No.1055156835
赤井さん死んだのが59巻で復活したのが85巻だからな 26巻ぐらい死んでた
135 23/05/08(月)14:35:25 No.1055156853
>100億の男になったしジンさんも安室さんみたいにスピンオフ漫画きちゃうな あの恰好で釣りしてるだけでも面白いのはずるいぞ
136 23/05/08(月)14:35:31 No.1055156876
セガが好調でダイヤちゃんも鼻が高いよ
137 23/05/08(月)14:35:47 No.1055156932
でも安室さんの映画から爆発的に跳ねた感じはするし安室さんのおかげも少しあると思うよ
138 23/05/08(月)14:36:06 No.1055157003
とんだクソシステムじゃねえかって台詞をあんなに面白く出来るのは兄貴だけ!
139 23/05/08(月)14:36:32 No.1055157117
>赤井さん死んだのが59巻で復活したのが85巻だからな >26巻ぐらい死んでた ネタ晴らしをここまで引っ張るとは思ってなかった 明らかに生きてるような引きだったし
140 23/05/08(月)14:36:45 No.1055157160
>でも安室さんの映画から爆発的に跳ねた感じはするし安室さんのおかげも少しあると思うよ まあゼロの執行人は面白くないんだが…
141 23/05/08(月)14:36:49 No.1055157185
赤井さんはトドメ役があるし…
142 23/05/08(月)14:37:14 No.1055157280
26巻って7年ぐらい引っ張ったのか すげー
143 23/05/08(月)14:37:24 No.1055157307
>とんだクソシステムじゃねえかって台詞をあんなに面白く出来るのは兄貴だけ! クソシステムから先の兄貴の雑っぷり笑う
144 23/05/08(月)14:38:01 No.1055157426
>ハロウィン最近見たけどすげー面白かったし来年も見に行くかあ!って客増えた効果もあったっしょ いや…
145 23/05/08(月)14:38:02 No.1055157429
>コナン君に「灰原!ちょっとこれ調べといてくれ!」ってお願いされてる印象がある これはこれで二人の関係として好きなんだよね 「はいはい…しょうがない人ねぇ…」ってぼやきながら調べる灰原が熟年夫婦みたいで
146 23/05/08(月)14:38:04 No.1055157436
純黒でコナン映画面白くね?って注目されだしてその影響で生まれたゼロシコで訳の分からん伸び方して今がある
147 23/05/08(月)14:38:11 No.1055157463
とんだクソシステムは地上波か配信サイトに来たらキャプ画が貼られまくる未来が見える
148 23/05/08(月)14:38:32 No.1055157530
>>でも安室さんの映画から爆発的に跳ねた感じはするし安室さんのおかげも少しあると思うよ >まあゼロの執行人は面白くないんだが… カーチェイスシーン面白かっただろ! シナリオ? 本当に生きてたんだお前…勘違いであんなテロ起こさせたのか…
149 23/05/08(月)14:38:56 No.1055157608
100億突破サンキュー灰原!愛してるぜ❤
150 23/05/08(月)14:39:03 No.1055157632
純黒は面白かったなぁ 推理要素全くなかったけど
151 23/05/08(月)14:39:06 No.1055157650
>クソシステムから先の兄貴の雑っぷり笑う 兄貴は何だかんだでガラ悪いから
152 23/05/08(月)14:39:06 No.1055157651
コナン映画の興行収入伸びた原因は沢山あるので一つに絞ろうとするから話がおかしくなる
153 23/05/08(月)14:39:16 No.1055157693
なんならラムの名前が出てきてからのほうが年数的には長いんだよな…
154 23/05/08(月)14:39:16 No.1055157697
明確に跳ねたのは漆黒純黒ゼロに今作辺りになるのかな コラボも含めるなら漆黒じゃなくルパコナになる気もするけど
155 23/05/08(月)14:39:18 No.1055157704
>純黒でコナン映画面白くね?って注目されだしてその影響で生まれたゼロシコで訳の分からん伸び方して今がある 業火の向日葵辺りが暗黒時代だった記憶
156 23/05/08(月)14:39:28 No.1055157733
今回はシンプルに口コミで好評だったのがデカイと思いますぜ
157 23/05/08(月)14:39:38 No.1055157765
黒字の組織
158 23/05/08(月)14:39:41 No.1055157768
>純黒は面白かったなぁ >推理要素全くなかったけど まあそもそもコナン映画にそんな推理要素求めてるかと言うと オマケだしな
159 23/05/08(月)14:39:57 No.1055157814
>業火の向日葵辺りが暗黒時代だった記憶 でもあれ興行収入的にはかなり良いんじゃなかったかな
160 23/05/08(月)14:40:30 No.1055157945
しかし公式がぎょえーって駄洒落言ってて改めて思ったけど魚影ってタイトルはちょっとあれだな
161 23/05/08(月)14:40:30 No.1055157947
ハロウィンはプラーミャつええ!って面白かった 一般人でも映画になると凶悪さがマシマシになる中 プロが主役になったらそりゃ強いよなぁ
162 23/05/08(月)14:40:40 No.1055157972
純黒は蘭が一般通過客なこと以外ケチつけようがなかった
163 23/05/08(月)14:40:40 No.1055157975
>業火の向日葵辺りが暗黒時代だった記憶 向日葵は興行収入的には優等生なんだ 内容はともかくリアルコラボという事もあって話題性は高かった内容はともかく
164 23/05/08(月)14:40:52 No.1055158018
>業火の向日葵辺りが暗黒時代だった記憶 静野監督時代は基本的に興行収入右肩上がりだよ
165 23/05/08(月)14:41:20 No.1055158121
>しかし公式がぎょえーって駄洒落言ってて改めて思ったけど魚影ってタイトルはちょっとあれだな タイトルがダサい事がこの映画の最大の欠点と言ってもいい
166 23/05/08(月)14:41:22 No.1055158132
>今回はシンプルに口コミで好評だったのがデカイと思いますぜ 試写会時点では大荒れで公式アカウント荒らされまくってたじゃん!
167 23/05/08(月)14:41:29 No.1055158147
シナリオでいうならそれこそ初期コナン映画がよかったよ 最近はシナリオよりアクションに力入れてる
168 23/05/08(月)14:41:50 No.1055158228
>まあそもそもコナン映画にそんな推理要素求めてるかと言うと >オマケだしな 推理マンガじゃなくて 殺人ラブコメ漫画だからな…
169 23/05/08(月)14:41:52 No.1055158236
>>純黒は面白かったなぁ >>推理要素全くなかったけど >まあそもそもコナン映画にそんな推理要素求めてるかと言うと >オマケだしな 推理要素は尺はとらなくて締まってるものが合う思ってるけど 最近だと紺青の拳とか
170 23/05/08(月)14:42:05 No.1055158291
天空の難破船 沈黙の15分 11人目のストライカー 絶海の探偵 1作じゃなく時期的にヤバかったのはこの辺だと思う
171 23/05/08(月)14:42:11 No.1055158306
そういや試写会で一悶着ありましたね…
172 23/05/08(月)14:42:12 No.1055158312
というか初だったんだ
173 23/05/08(月)14:42:16 No.1055158327
初めの監督がめっちゃ優秀すぎて 二代目はかなりきつかったろう
174 23/05/08(月)14:42:36 No.1055158393
>シナリオでいうならそれこそ初期コナン映画がよかったよ >最近はシナリオよりアクションに力入れてる ハロウィン黒鉄はシナリオも力入ってただろ
175 23/05/08(月)14:42:43 No.1055158427
皆大好き14番目だって推理要素ないぞ
176 23/05/08(月)14:43:03 No.1055158487
100億の男ピンガでもある 次は妹でも出そうぜ
177 23/05/08(月)14:43:20 No.1055158539
口コミでジワジワって感じもなく初日から記録的大ヒットだったしなぁ
178 23/05/08(月)14:43:53 No.1055158631
純黒は単純にアクションも凄かった印象 主にキュラソーの暴れっぷりなんだけども
179 23/05/08(月)14:44:04 No.1055158664
>>しかし公式がぎょえーって駄洒落言ってて改めて思ったけど魚影ってタイトルはちょっとあれだな >タイトルがダサい事がこの映画の最大の欠点と言ってもいい サブマリンだし…
180 23/05/08(月)14:44:13 No.1055158695
ウォッカをウオッカと書く奴はスパイですぜ兄貴
181 23/05/08(月)14:44:32 No.1055158764
魚影と書いてサブマリンとよむ
182 23/05/08(月)14:44:39 No.1055158789
ここ最近のアニメ映画の大ヒットも初動が増えた1要因だろうし 映画館に行くハードルが下がった
183 23/05/08(月)14:44:46 No.1055158816
>ウォッカをウオッカと書く奴はスパイですぜ兄貴 魚塚!
184 23/05/08(月)14:44:47 No.1055158818
来年のキッド服部映画はこの上がりきったハードルを超えられるのか…
185 23/05/08(月)14:44:55 No.1055158848
>100億の男ピンガでもある >次は妹でも出そうぜ またジンの兄貴を恨んでそうですぜ…
186 23/05/08(月)14:45:00 No.1055158865
ハロウィンのヘリバトルはちょっとついていけなかった
187 23/05/08(月)14:45:01 No.1055158871
>というか初だったんだ ここ数年は(コロナ直撃の年を除いて)90億までは行ってたからあとちょっとだったんだけどね
188 23/05/08(月)14:45:05 No.1055158875
>純黒は単純にアクションも凄かった印象 >主にキュラソーの暴れっぷりなんだけども あの身体能力で蘭と戦わなかったのもったいない…
189 23/05/08(月)14:45:19 No.1055158916
アニメ映画の100億連発はなんなんですかい兄貴
190 23/05/08(月)14:45:34 No.1055158955
アクションが豪華になっただけで近年がシナリオの出来悪いって事ないだろ(酷いのも勿論ある) 初期映画名作な事に異論無いけど推理しっかりしてたのは初期だけとかもただの思い出補正だ
191 23/05/08(月)14:45:39 No.1055158975
魚影は魚塚の影ってことですぜ
192 23/05/08(月)14:46:00 No.1055159041
>ハロウィンのヘリバトルはちょっとついていけなかった てっきり渋谷住民避難させてると思ってたよあそこ ヘリ落ちた時被害なかったの運がよかっただけかよ!
193 23/05/08(月)14:46:07 No.1055159073
>純黒は単純にアクションも凄かった印象 >主にキュラソーの暴れっぷりなんだけども あそこからのバトル水準が上がった気はする
194 23/05/08(月)14:46:18 No.1055159118
怪物すぎないこの作品?
195 23/05/08(月)14:46:34 No.1055159154
シェリー特典つけまくれば200億もいけますぜ兄貴・・・ どうします?
196 23/05/08(月)14:46:35 No.1055159156
>アニメ映画の100億連発はなんなんですかい兄貴 大体君の名はと鬼滅が既存の枠組みをぶっ壊してくれたおかげだウォッカ
197 23/05/08(月)14:46:38 No.1055159166
キュラソーあざとすぎる…好き…
198 23/05/08(月)14:46:41 No.1055159181
>アクションが豪華になっただけで近年がシナリオの出来悪いって事ないだろ(酷いのも勿論ある) 推理要素が薄くなっただけだよね
199 23/05/08(月)14:46:51 No.1055159221
アニメ映画に波が来てますぜ兄貴
200 23/05/08(月)14:46:53 No.1055159227
>怪物すぎないこの作品? はい… こんだけ続いてこんだけ稼ぎ続けるのは本当に化け物
201 23/05/08(月)14:46:54 No.1055159230
>あの身体能力で蘭と戦わなかったのもったいない… アイリッシュより強そうだし流石に分が悪い…
202 23/05/08(月)14:47:22 No.1055159336
コロナ後はおっさん向け映画がしぼんでアトラクション型や見て一緒に騒げる映画が更に強くなったからな
203 23/05/08(月)14:47:27 No.1055159356
爆発と脱出はいくら派手でもいい
204 23/05/08(月)14:47:37 No.1055159389
>アクションが豪華になっただけで近年がシナリオの出来悪いって事ないだろ(酷いのも勿論ある) >初期映画名作な事に異論無いけど推理しっかりしてたのは初期だけとかもただの思い出補正だ あんま言うとあれだけど初期作品のシナリオに穴がないかっていえばそんな事はないしな… 穴があってもそれを気にさせない魅力があればいいんだしそれは初期も最近のも変わらない
205 23/05/08(月)14:47:58 No.1055159457
>>純黒は単純にアクションも凄かった印象 >>主にキュラソーの暴れっぷりなんだけども >あの身体能力で蘭と戦わなかったのもったいない… 安室を平然と突破してたから蘭姉ちゃんだとちょっと手が届かないですぜ 現在の関東大会優勝からから全国大会優勝のレベリングイベントがほしいですぜ
206 23/05/08(月)14:48:05 No.1055159483
ジブリアニメしか見なかった非オタクの一般人達が偏見なく何でも見るようになった
207 23/05/08(月)14:48:05 No.1055159484
>爆発と脱出はいくら派手でもいい 春の風物詩!
208 23/05/08(月)14:48:45 No.1055159611
この調子で毎年100億稼がれたら日本の興収ランキングがコナンばっかになっちまう…
209 23/05/08(月)14:49:03 No.1055159681
やはり観客は爆発とメインキャラの危機を求めてますぜ ジンの兄貴の得意分野ですぜ
210 23/05/08(月)14:49:13 No.1055159712
本格格闘漫画みたいな戦闘したりマリオカートみたいなショートカットするキュラソー
211 23/05/08(月)14:49:23 No.1055159751
使い捨ての犯人に大暴れさせるのはともかく安室だの赤井だのは今回くらいの出番でいい
212 23/05/08(月)14:49:39 No.1055159808
蘭は黒田管理官を師匠に修行するフラグが立ったな そういえば100巻以上やってるのに蘭の直接の師匠って描写されてないな…
213 23/05/08(月)14:49:40 No.1055159812
ティルトローターも潜水艦も沈められて次はどうするんですかい兄貴
214 23/05/08(月)14:49:45 No.1055159830
辻スレで最近コナン映画見始めた俺も初期のほうが名作率多いな…って感じたから懐古とかそういうのではないと思う むしろ絵が古いなーって自分は難色示してても話は面白かったし ただ最近のも面白いのはちゃんと面白いから向日葵とか緋色みたいなとっちらかったのが目につくだけじゃないかな
215 23/05/08(月)14:49:46 No.1055159838
今年のコナンラインは100億か 大分高いな
216 23/05/08(月)14:50:04 No.1055159904
>>>純黒は単純にアクションも凄かった印象 >>>主にキュラソーの暴れっぷりなんだけども >>あの身体能力で蘭と戦わなかったのもったいない… >安室を平然と突破してたから蘭姉ちゃんだとちょっと手が届かないですぜ >現在の関東大会優勝からから全国大会優勝のレベリングイベントがほしいですぜ 今回でいうとピンガが逃げられなくなるならダメ
217 23/05/08(月)14:50:08 No.1055159920
次は本堂瑛祐主役で行こうぜ
218 23/05/08(月)14:50:18 No.1055159949
言うて緋色も赤井さんほぼ狙撃しただけだから出番そんな無いし…
219 23/05/08(月)14:50:32 No.1055159999
キャラ増えすぎでしょ普通に
220 23/05/08(月)14:50:38 No.1055160018
瞳の中の暗殺者とか犯人判明した時誰?ってなった思い出がある もっかい見た時に君モブじゃなかったんだ…ってなった
221 23/05/08(月)14:50:51 No.1055160051
>キャラ増えすぎでしょ普通に 良い事ですね
222 23/05/08(月)14:50:59 No.1055160083
>ティルトローターも潜水艦も沈められて次はどうするんですかい兄貴 戦闘機を使う
223 23/05/08(月)14:51:08 No.1055160117
個人的暗黒期はジョリーロジャーとかロストシップとかクォーターとかあのへん
224 23/05/08(月)14:51:27 No.1055160188
>ティルトローターも潜水艦も沈められて次はどうするんですかい兄貴 空海と来たから次は陸…戦車?
225 23/05/08(月)14:51:37 No.1055160215
>言うて緋色も赤井さんほぼ狙撃しただけだから出番そんな無いし… あの狙撃かっこいいよね 成功してたら犯人死んでたけど
226 23/05/08(月)14:51:40 No.1055160222
>辻スレで最近コナン映画見始めた俺も初期のほうが名作率多いな…って感じたから懐古とかそういうのではないと思う 別に初期の出来の良さ自体は誰も否定してない
227 23/05/08(月)14:51:49 No.1055160244
京極さんメインの映画までやったのに灰原メインやってなかったんだな
228 23/05/08(月)14:51:55 No.1055160261
来年はキッド出てくる映画打率低くない?みたいなジンクス破って欲しい
229 23/05/08(月)14:52:36 No.1055160424
>来年はキッド出てくる映画打率低くない?みたいなジンクス破って欲しい 紺青でダメ判定ならもう無理じゃね
230 23/05/08(月)14:52:38 No.1055160426
>来年はキッド出てくる映画打率低くない?みたいなジンクス破って欲しい 紺青はまぁまぁよかったけどジンクス払拭するにはパンチ力足りないから今年ぐらいの出来がほしい
231 23/05/08(月)14:52:45 No.1055160451
今回の件で黒の組織の幹部会の絵面が酷過ぎるって分った 裏切り者多すぎる…
232 23/05/08(月)14:52:52 No.1055160481
>空海と来たから次は陸…戦車? 陸なら兄貴はいつのも車があるから… アレを爆破されたらどうなるか…
233 23/05/08(月)14:53:12 No.1055160557
邦画においてはアニメが1番映画館の画面や音響を活かせてる
234 23/05/08(月)14:53:16 No.1055160569
蘭がこれ以上強くなると京極さんまともに活躍させられない問題と同じ問題を抱えるから…
235 23/05/08(月)14:53:18 No.1055160579
>今回の件で黒の組織の幹部会の絵面が酷過ぎるって分った >裏切り者多すぎる… 兄貴はネズミ探しに熱心なんだぞ! 今回も悪そうなやつを一人殺した!
236 23/05/08(月)14:53:29 No.1055160611
>空海と来たから次は陸…戦車? 最澄
237 23/05/08(月)14:53:33 No.1055160624
>来年はキッド出てくる映画打率低くない?みたいなジンクス破って欲しい 紺青でしっかりタイムリー決めてるからジンクスはもうない
238 23/05/08(月)14:53:33 No.1055160627
キッドコメディ感強くなりすぎてるからなぁ もっと格好良いところみたいな
239 23/05/08(月)14:53:36 No.1055160639
>今回の件で黒の組織の幹部会の絵面が酷過ぎるって分った >裏切り者多すぎる… fu2171045.jpeg 忠犬/裏切り者/スパイ/スパイ
240 23/05/08(月)14:53:37 No.1055160642
戦車乗ってる兄貴はちょっとダサくない?
241 23/05/08(月)14:53:41 No.1055160658
推理要素は入れても入れなくてもいいが入れるならちゃんとカタルシスがないと取ってつけた感で話がとっ散らかる
242 23/05/08(月)14:53:57 No.1055160708
ジンクスなんて視聴者が勝手に言ってるだけだからな
243 23/05/08(月)14:54:00 No.1055160719
>今回の件で黒の組織の幹部会の絵面が酷過ぎるって分った >裏切り者多すぎる… 哀ちゃんの老若認証のやつで(あっやっべ…)って顔してる面々いいよね 私パス
244 23/05/08(月)14:54:06 No.1055160739
>蘭がこれ以上強くなると京極さんまともに活躍させられない問題と同じ問題を抱えるから… 言ってもどうせ出番ごとに強さ上下するでしょ 人には負けないみたいな制約抱えてるような京極さんはともかく
245 23/05/08(月)14:54:08 No.1055160746
>蘭がこれ以上強くなると京極さんまともに活躍させられない問題と同じ問題を抱えるから… 蘭が強くなったら京極さんが更に強くなるだけだと思う
246 23/05/08(月)14:54:12 No.1055160774
キッド映画はキッド自身が出てくるとつまんなくなるから 誰かに変装しててラストに顔出すくらいでお願いしたい
247 23/05/08(月)14:54:58 No.1055160908
服部は映画までに告白成功させとけよ
248 23/05/08(月)14:54:59 No.1055160913
ベルモットは裏切り者とは言い切れないぞ
249 23/05/08(月)14:55:01 No.1055160921
戦車を活躍させられる舞台を設定するの難しすぎる
250 23/05/08(月)14:55:02 No.1055160924
何でもあり感あるキャラは扱いが難しいよ
251 23/05/08(月)14:55:08 No.1055160948
>>空海と来たから次は陸…戦車? >陸なら兄貴はいつのも車があるから… >アレを爆破されたらどうなるか… プライベートライアンみたいにやろうぜ コナンかキッドが指鉄砲でバンってやったら兄貴の戦車が爆発する感じの
252 23/05/08(月)14:55:22 No.1055161006
>個人的暗黒期はジョリーロジャーとかロストシップとかクォーターとかあのへん 銀翼~向日葵までずっと低迷期ではある 売り上げは向日葵から伸びたけども
253 23/05/08(月)14:55:39 No.1055161057
>何でもあり感あるキャラは扱いが難しいよ ベルモットなんか半ばそのレベルにいると思う
254 23/05/08(月)14:55:41 No.1055161064
>蘭がこれ以上強くなると京極さんまともに活躍させられない問題と同じ問題を抱えるから… 昨日たまたまアニメ見たら薬で眠らされて誘拐されてて やっぱりピーチ姫ポジションやらされるからスペック上どれだけ強くても安心感がない
255 23/05/08(月)14:55:42 No.1055161069
>キッド映画はキッド自身が出てくるとつまんなくなるから >誰かに変装しててラストに顔出すくらいでお願いしたい 鳩のお礼みたいなラスト好き
256 23/05/08(月)14:55:46 No.1055161083
ベルモットは裏切りというか好き勝手やってるだけというか…
257 23/05/08(月)14:55:46 No.1055161088
来年は女装したキッドが服部とキスするのは分かる
258 23/05/08(月)14:55:50 No.1055161105
ちゃんと活躍する蘭姉ちゃん好き 窓から飛び出してピンガ圧倒してたのは最高にかっこよかった 水平線みたいな蘭姉ちゃんは二度と見たくない
259 23/05/08(月)14:55:59 No.1055161143
>>怪物すぎないこの作品? >はい… >こんだけ続いてこんだけ稼ぎ続けるのは本当に化け物 なのでもう終われない
260 23/05/08(月)14:56:19 No.1055161226
おっぱい的に考えると服部と和葉の関係はまだまだ伸ばすな…
261 23/05/08(月)14:56:30 No.1055161266
キッドは飛べるのがずるい
262 23/05/08(月)14:56:43 No.1055161319
蘭姉ちゃん強いけどちゃんとデバフ入るからな
263 23/05/08(月)14:56:47 No.1055161335
>>ティルトローターも潜水艦も沈められて次はどうするんですかい兄貴 >空海と来たから次は陸…戦車? 宇宙に飛び立つ兄貴もみたい
264 23/05/08(月)14:56:57 No.1055161370
兄貴ならポルシェでカーチェイスをやってくれるよ
265 23/05/08(月)14:57:02 No.1055161385
>ちゃんと活躍する蘭姉ちゃん好き >窓から飛び出してピンガ圧倒してたのは最高にかっこよかった なんだお前! またお前か!
266 23/05/08(月)14:57:33 No.1055161494
アニメ映画がなんかすごいなポンポン億出して
267 23/05/08(月)14:57:34 No.1055161502
>ちゃんと活躍する蘭姉ちゃん好き >窓から飛び出してピンガ圧倒してたのは最高にかっこよかった >水平線みたいな蘭姉ちゃんは二度と見たくない 小五郎のおっちゃんがかっこいい映画だけど蘭の扱いはまあうん…
268 23/05/08(月)14:57:48 No.1055161533
そういや映画公開前の特別編集版って緋色と黒鉄しかやってないんだな ミステリトレイン面白かったからまたやってほしい
269 23/05/08(月)14:57:53 No.1055161546
>蘭姉ちゃん強いけどちゃんとデバフ入るからな 京極さんは紺青のようなメンタルデバフ入るし安室は赤井がデバフだし安定してるのは赤井か…
270 23/05/08(月)14:57:55 No.1055161555
キッド映画は画面映えしない予告状の暗号で尺取られるのがな
271 23/05/08(月)14:58:26 No.1055161662
蘭姉ちゃんの扱いは摩天楼が完璧だった 14番目や瞳は二度と使えないネタだから置いといて
272 23/05/08(月)14:58:40 No.1055161714
>>>ティルトローターも潜水艦も沈められて次はどうするんですかい兄貴 >>空海と来たから次は陸…戦車? >宇宙に飛び立つ兄貴もみたい 衛星でも落とすんですかい兄貴
273 23/05/08(月)14:59:34 No.1055161909
衛星兵器のボタン押してゲームセットだみたいなこと言う兄貴は見たい
274 23/05/08(月)14:59:38 No.1055161926
瞳や異次元みたいに最終的に蘭が倒してもいいよ
275 23/05/08(月)14:59:44 No.1055161950
哀コナで100億いって鼻が高いよ…
276 23/05/08(月)14:59:45 No.1055161952
>そういや映画公開前の特別編集版って緋色と黒鉄しかやってないんだな >ミステリトレイン面白かったからまたやってほしい ハロウィンの特別編集版はテレビでやったからな あれ地味に新規アフレコって手間掛かってた
277 23/05/08(月)15:00:08 No.1055162040
キッド好きだけどオチであいつがキッドだったのか!?って扱いの方が好きではあるな…
278 23/05/08(月)15:00:24 No.1055162103
>衛星兵器のボタン押してゲームセットだみたいなこと言う兄貴は見たい 黒の組織どんだけなの…
279 23/05/08(月)15:00:31 No.1055162131
アニメで育った層がそろそろ三世代に入ったから強すぎる
280 23/05/08(月)15:00:40 No.1055162170
次に組織がでてくる映画は5年後くらいか? その頃には流石に完結してそうだけど…
281 23/05/08(月)15:00:55 No.1055162228
なんかさらっと壁越えていったな
282 23/05/08(月)15:01:03 No.1055162257
>キッド映画は画面映えしない予告状の暗号で尺取られるのがな 黄昏の獅子から暁の乙女へ 秒針のない時計が12番目の文字を刻む時 光る天の楼閣から メモリーズ・エッグをいただきに参上する 世紀末の魔術師 怪盗キッド 開幕冒頭で処理した世紀末
283 23/05/08(月)15:01:22 No.1055162322
>次に組織がでてくる映画は5年後くらいか? >その頃には流石に完結してそうだけど… その頃にはあの方も映画に出そうだな
284 23/05/08(月)15:01:31 No.1055162358
>キッド好きだけどオチであいつがキッドだったのか!?って扱いの方が好きではあるな… すごいかわいいメイドが実はキッドとかね
285 23/05/08(月)15:01:39 No.1055162384
>>衛星兵器のボタン押してゲームセットだみたいなこと言う兄貴は見たい >黒の組織どんだけなの… ルパンを相手にしたら2時間スペシャルで滅ぶ程度ですよ
286 23/05/08(月)15:01:40 No.1055162387
SS(京極とやり合えるレベル) ハロウィン 十字路 S(蘭姉ちゃんに勝てるレベル) 絶海 純黒 A(殺しのプロ) 黒鉄 漆黒 異次元 世紀末 B(武装した犯人) 14番目 瞳の中 天空 ゼロしこ 紺青 鎮魂歌 C(一般犯人) ベイカー 紺碧 緋色 沈黙 水平線 11人目 D(戦う意思もない犯人) 摩天楼 天国 銀翼 戦慄 向日葵 から紅
287 23/05/08(月)15:01:44 No.1055162399
>その頃には流石に完結してそうだけど… いやー…
288 23/05/08(月)15:02:16 No.1055162509
改めて序盤見返すとジンとシェリーで関係深そうな感じある 今となってはひたすらにジンの兄貴がキモいだけになってしまったが
289 23/05/08(月)15:02:16 No.1055162510
>すごいかわいいメイドが実はキッドとかね あいつ毎回女に変装するうえ可愛いのがむかつく!
290 23/05/08(月)15:02:17 No.1055162511
>開幕冒頭で処理した世紀末 それで映画として面白かったからそれでいい説がある…
291 23/05/08(月)15:02:37 No.1055162572
>SS(京極とやり合えるレベル) >ハロウィン 十字路 毒の小太刀は普通に反則 村正なかったら勝てねえ
292 23/05/08(月)15:02:39 No.1055162577
>何でもあり感あるキャラは扱いが難しいよ キッドだけじゃなくて敵対する側も何でもありにすると無茶苦茶やる同士で酷いレベルでバランスが取れるってことが紺青の拳でわかりやしたぜ
293 23/05/08(月)15:02:49 No.1055162613
fu2171067.png 100億の女…
294 23/05/08(月)15:02:56 No.1055162651
>>すごいかわいいメイドが実はキッドとかね >あいつ毎回女に変装するうえ可愛いのがむかつく! 映画なら男の方が多いし…
295 23/05/08(月)15:03:04 No.1055162682
やっぱジンの兄貴は“そっち”サイドなんすね… fu2171064.jpg
296 23/05/08(月)15:03:17 No.1055162718
>次に組織がでてくる映画は5年後くらいか? >その頃には流石に完結してそうだけど… 摩天楼前に青山キレて終わらせてやる!ってなったしその気になれば終わるとすぐ思うぜ
297 23/05/08(月)15:03:53 No.1055162854
>後10億弱とれば兄貴が出たら前映画の興収を10%上乗せするジンクスも継続しますぜ 余裕すぎる...
298 23/05/08(月)15:03:54 No.1055162862
弁慶は服部よりちょっと弱いくらいだから京極さんは無理じゃねぇかな…
299 23/05/08(月)15:04:00 No.1055162890
>やっぱジンの兄貴は“そっち”サイドなんすね… >fu2171064.jpg これ伏線だったりびっくりする
300 23/05/08(月)15:04:06 No.1055162905
キッドというかコナン世界の変装がファンタジーすぎる まあ出来る人そんな多くないけど…
301 23/05/08(月)15:04:36 No.1055162995
勢い落ちても120億くらいは乗りそうだな
302 23/05/08(月)15:05:12 No.1055163126
>キッドというかコナン世界の変装がファンタジーすぎる >まあ出来る人そんな多くないけど… 全部黒羽盗一が悪い
303 23/05/08(月)15:05:49 No.1055163245
27年映画までは保証されてるから最短であと4年は終わらない
304 23/05/08(月)15:05:52 No.1055163255
>S(蘭姉ちゃんに勝てるレベル) >A(殺しのプロ) おかしいな… 都大会優勝レベルに勝てない殺しのプロ?
305 23/05/08(月)15:05:54 No.1055163262
地上は兄貴ファンに包まれやしたぜ!
306 23/05/08(月)15:06:10 No.1055163318
毎年良いもん作って来た積み重ねの集大成の100億突破と考えると感慨深いですな兄貴
307 23/05/08(月)15:06:26 No.1055163379
ピンガは二戦目で蘭姉ちゃんにたぶん勝ってたし…
308 23/05/08(月)15:06:52 No.1055163469
完結後に青山先生完全監修で映画やったら多分250億くらい行ける
309 23/05/08(月)15:07:00 No.1055163497
蘭姉ちゃんも成長してるからな 結構前に拳銃も避けれるようになったし
310 23/05/08(月)15:07:07 No.1055163523
絶海のスパイはロープと仕込みナイフで反則してたし…
311 23/05/08(月)15:07:13 No.1055163556
キッドは嫌いじゃないけどキッドで映画を作ろうとすると高確率で変なことになるジレンマ くそ…まるで別の漫画の主人公みてえだ
312 23/05/08(月)15:07:37 No.1055163664
数年に1回本筋が進むかどうかの漫画で5年後に完結は不可能だって!
313 23/05/08(月)15:07:38 No.1055163666
>>S(蘭姉ちゃんに勝てるレベル) >>A(殺しのプロ) >おかしいな… >都大会優勝レベルに勝てない殺しのプロ? 途中で関東大会優勝にレベルupしましたぜ
314 23/05/08(月)15:07:57 No.1055163731
>完結後に青山先生完全監修で映画やったら多分250億くらい行ける 江戸川コナンvsシャーロック・ホームズやろう
315 23/05/08(月)15:08:08 No.1055163779
>ピンガは二戦目で蘭姉ちゃんにたぶん勝ってたし… 正拳の後に体が右に流れちゃうからな…
316 23/05/08(月)15:08:13 No.1055163797
次は函館ロープウェイで服部と和葉(キッド)がキスしてEDに入るんだろ?
317 23/05/08(月)15:08:14 No.1055163807
>完結後に青山先生完全監修で映画やったら多分250億くらい行ける コナンが新一になっちゃう!
318 23/05/08(月)15:08:31 No.1055163867
武器ありだと無手の蘭が若干不利なことが多い気がする
319 23/05/08(月)15:08:34 No.1055163878
>蘭姉ちゃんも成長してるからな >結構前に拳銃も避けれるようになったし 関東大会に優勝した辺りでステップ上がったのかもしれない
320 23/05/08(月)15:08:39 No.1055163897
キッドは手品といえばなにしてもいいキャラになってる所あるからなあ ちゃんと種あるならともかく絶対ないだろそれみたいなこともやるし
321 23/05/08(月)15:08:42 No.1055163906
>江戸川コナンvsシャーロック・ホームズやろう ホームズ(ベネディクトカンバーバッチ)
322 23/05/08(月)15:08:42 No.1055163909
キッドがコナンと一緒に活躍するよりも変装したキッド相手に作中の登場人物と同じく騙されたい気持ちがある 紺青好きだけども
323 23/05/08(月)15:08:43 No.1055163912
>>ピンガは二戦目で蘭姉ちゃんにたぶん勝ってたし… >正拳の後に体が右に流れちゃうからな… あの助言が活かされることあるのか…?
324 23/05/08(月)15:08:59 No.1055163966
初期のシナリオがいいと言う人は目が曇ってると思う 結局キミがいればに騙されてるだけ だからハロウィン以降もシナリオ評価高い
325 23/05/08(月)15:09:11 No.1055164015
武器有りのプロに安定して勝てるのは流石に京極さんとかだから
326 23/05/08(月)15:09:14 No.1055164030
蘭姉ちゃんは薬品攻撃に弱い印象
327 23/05/08(月)15:09:28 No.1055164066
>>ピンガは二戦目で蘭姉ちゃんにたぶん勝ってたし… >正拳の後に体が右に流れちゃうからな… 指南しとる場合かー!
328 23/05/08(月)15:09:36 No.1055164081
来年は平次とキッドがAの予感だと聞きやしたぜ
329 23/05/08(月)15:09:52 No.1055164146
>>>ピンガは二戦目で蘭姉ちゃんにたぶん勝ってたし… >>正拳の後に体が右に流れちゃうからな… >あの助言が活かされることあるのか…? 次々回辺り黒の組織のネームド撃破するかもしれん
330 23/05/08(月)15:09:59 No.1055164178
>蘭姉ちゃんは薬品攻撃に弱い印象 誰だよ薬品に強いやつ
331 23/05/08(月)15:10:04 No.1055164193
>指南しとる場合かー! 江戸川少年いるしなんとかなるやろ多分…
332 23/05/08(月)15:10:20 No.1055164255
>>蘭姉ちゃんは薬品攻撃に弱い印象 >誰だよ薬品に強いやつ ジンの兄貴
333 23/05/08(月)15:10:22 No.1055164260
最新話は部下「あの若狭って女小学校にあますけど殺します?」 ラム「ここで攻めたら生徒や他の教師に危害が及ぶ!」でだめだった
334 23/05/08(月)15:10:22 No.1055164266
>>蘭姉ちゃんは薬品攻撃に弱い印象 >誰だよ薬品に強いやつ ペロッ
335 23/05/08(月)15:10:50 No.1055164364
蘭姉ちゃんが水に弱いのも有名な話だし…