23/05/08(月)12:39:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)12:39:33 No.1055130862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/08(月)12:40:10 No.1055131037
20年前ならそうだったかもしれんが…
2 23/05/08(月)12:41:31 No.1055131417
20年前でも厳しいだろ…
3 23/05/08(月)12:56:26 No.1055135733
しかし現代で彼以上の知名度の茶人って思い当たらないな…
4 23/05/08(月)12:57:27 No.1055136008
ダージリンとか
5 23/05/08(月)13:11:23 No.1055139314
コンパイル残党の書いた漫画
6 23/05/08(月)13:18:32 No.1055140819
通の上目遣いが好き
7 23/05/08(月)13:21:33 No.1055141466
実際現代の茶人って名前挙げられても誰…?ってなるだろうけど スケルトンTって言われたらあー…ってなると思う
8 23/05/08(月)13:24:54 No.1055142163
あくまで当世で一番有名な茶人としか言われてないから知名度さえあれば過去の人でも良いんじゃない? ってなると利休以外選択肢ねえけど
9 23/05/08(月)13:31:09 No.1055143490
妥当
10 23/05/08(月)13:34:09 No.1055144133
近年だと擬人化が流行りすぎて茶人もお前かお前モチーフみたいなヤツしかおらんのじゃ
11 23/05/08(月)13:38:41 No.1055145089
他の茶人だと湯呑み装備してて茶柱で戦うラッキーマンくらいしか思い浮かばねえ…
12 23/05/08(月)13:55:05 No.1055148543
>ダージリンとか それ入れると右京さんとかも入ってきちゃうしやっぱ緑茶縛りじゃない?
13 23/05/08(月)13:56:59 No.1055148947
緑茶ってコモンすぎてキャラクタ付けとして弱いんだよな
14 23/05/08(月)14:01:11 No.1055149764
なんか…伊右衛門の監修してる人とか…
15 23/05/08(月)14:02:06 No.1055149943
>>ダージリンとか >それ入れると右京さんとかも入ってきちゃうしやっぱ緑茶縛りじゃない? 利休だって抹茶ラテ作るしいいだろ…
16 23/05/08(月)14:02:15 No.1055149977
現代の茶人の縛りだとすると他を誰も知らんから消去法でそうはなるが…
17 23/05/08(月)14:02:38 No.1055150060
どことなく利休ちゃん似のコットンがおるやん
18 23/05/08(月)14:02:40 No.1055150066
あなたの死後あなたの茶が形骸化してマナー講師のオモチャにされてずっと続いてるよって言ったらどんな顔するだろう…
19 23/05/08(月)14:04:06 No.1055150382
しかしスケルトンTを当世の人物としていいのか?
20 23/05/08(月)14:04:41 No.1055150518
とにかく現代お茶で思いつく物考えたらまず伊藤園になってしまうからな
21 23/05/08(月)14:05:30 No.1055150674
鶴瓶…
22 23/05/08(月)14:09:27 No.1055151472
お茶犬はただの犬だしな
23 23/05/08(月)14:12:25 No.1055152043
>しかしスケルトンTを当世の人物としていいのか? キャラとして生きてんのかなってググってみたらぷよぷよのソシャゲなんてあるのか…
24 23/05/08(月)14:16:10 No.1055152820
茶人の定義はなんだろう
25 23/05/08(月)14:19:36 No.1055153561
伊右衛門だろ伊右衛門
26 23/05/08(月)14:21:51 No.1055153993
誰!?
27 23/05/08(月)14:23:36 No.1055154375
TVに出てくる有名人も書道家やら華道家やら俳人辺りはキャラ濃いのいるけど…茶人かあ…
28 23/05/08(月)14:27:33 No.1055155237
シルベスタギムネマ茶はスケTの連鎖ボイスで知った
29 23/05/08(月)14:30:28 No.1055155836
オチャー
30 23/05/08(月)14:31:31 No.1055156056
こいつは茶飲んでるけど茶人かな…
31 23/05/08(月)14:31:42 No.1055156086
>しかしスケルトンTを当世の人物としていいのか? まあ見るからに死んでるしな
32 23/05/08(月)14:33:02 No.1055156364
やはり鶴瓶汁の第一人者
33 23/05/08(月)14:36:35 No.1055157124
なんかこう一昔前の漫画によくあったノリだな 作者の中でだけ爆笑みたいな
34 23/05/08(月)14:37:31 No.1055157323
俺も笑ったけど?
35 23/05/08(月)14:39:52 No.1055157793
プーアル茶は日本茶じゃないだろ…とはなった
36 23/05/08(月)14:42:12 No.1055158313
日常飲むお茶じゃなくて茶道とかもう完全に閉じた世界に見える