23/05/08(月)11:27:30 俺お前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)11:27:30 No.1055112806
俺お前のこと好きだったんだなって死体を前にして気が付いた
1 23/05/08(月)11:29:03 No.1055113213
しょけいライダーと合体したばっかりに…
2 23/05/08(月)11:29:59 No.1055113468
強いことが正義ならふつおは強いわけだしそりゃ好意的になる
3 23/05/08(月)11:30:10 No.1055113517
なんだかんだこっちのこと気にかけまくってくれる奴
4 23/05/08(月)11:31:15 No.1055113794
上野方面来んなよって警告してくれた気のいい奴
5 23/05/08(月)11:32:43 No.1055114181
俺にもパートナーできたんだぜ!って見せにきてはしゃいでるのマジ微笑ましい
6 23/05/08(月)11:32:51 No.1055114220
わざわざ彼女できたって紹介しに来てくれるんだよね
7 23/05/08(月)11:34:41 No.1055114696
やるまでロウヒーローはこいつと比べて薄情タイプなのかと思ったら脳ミソ弄られて人格無くしただけでめっちゃいいやつだった… 辛い…
8 23/05/08(月)11:35:10 No.1055114801
離脱後ちょくちょく顔合わせてはちょっと駄弁って帰っていくみたいな友達感ある
9 23/05/08(月)11:35:11 No.1055114805
お前なんで最初から銃持ってるのにオザワ連中にやられてたんだよ
10 23/05/08(月)11:38:04 No.1055115433
>お前なんで最初から銃持ってるのにオザワ連中にやられてたんだよ 撃つ勇気がなかったのかもしれん あれでも戒厳令までさ普通の社会だったし
11 23/05/08(月)11:38:30 No.1055115542
わるいゆめ…いや…
12 23/05/08(月)11:39:48 No.1055115830
でもこいつ殺すときの戦闘が全く印象残ってないんだ 経験値いっぱいくれるだけの雑魚だから
13 23/05/08(月)11:41:37 No.1055116233
攻略本のせいでこいつの名前が俺の中でずっとフタバになってる
14 23/05/08(月)11:43:19 No.1055116628
>攻略本のせいでこいつの名前が俺の中でずっとフタバになってる 双葉社の攻略本か…
15 23/05/08(月)11:43:57 No.1055116779
成仏したのかと思ったら警視庁ビルをなんとかしてくれといきなり言ってくる霊体のロウヒーロー
16 23/05/08(月)11:44:02 No.1055116791
>攻略本のせいでこいつの名前が俺の中でずっとフタバになってる 双葉が名字で名前は「」かとしあきなんだな…
17 23/05/08(月)11:47:41 No.1055117611
こっちはなんかフタバ感ある絵だからいいけど ロウのほうはたしかレッカだからな…なんだよレッカって…
18 23/05/08(月)11:48:18 No.1055117743
現在のメガテンに足りない良キャラ だがハイピクシーと合体したことは絶対許さん
19 23/05/08(月)11:49:33 No.1055118014
>でもこいつ殺すときの戦闘が全く印象残ってないんだ >経験値いっぱいくれるだけの雑魚だから テンタラフーが最大の攻撃だからなコイツ
20 23/05/08(月)11:53:25 No.1055118842
今見るといじめられっ子で眼鏡で迷彩柄コート着てて力が正義ってのが実にらしい造形だと思う
21 23/05/08(月)12:01:00 No.1055120548
悪魔合体後ってヘルメット被ってたのか…
22 23/05/08(月)12:01:51 No.1055120749
>今見るといじめられっ子で眼鏡で迷彩柄コート着てて力が正義ってのが実にらしい造形だと思う 最初から銃持ってたのってやっぱりミリオタとかガンマニア属性付いてるよね
23 23/05/08(月)12:03:37 No.1055121110
特攻隊と合体して魔人になるのはおかしいだろ!
24 23/05/08(月)12:05:22 No.1055121523
なんか適当に拾った堕天使と合体したからテメーこの野郎!ってことはなかった ちょっと無理して強いカオス悪魔作った直後だと憎いだろうな…
25 23/05/08(月)12:05:27 No.1055121546
思ったより人外になった感じないな→
26 23/05/08(月)12:07:12 No.1055121971
>特攻隊と合体して魔人になるのはおかしいだろ! こいつに必要なのは悪魔という性質そのものではなく異常へと踏み出すきっかけであったと思えば…
27 23/05/08(月)12:09:13 No.1055122421
一緒にいた時間そんな多くなかったと思うけど結構仲間として見てくれてるんだよなわるお
28 23/05/08(月)12:09:55 No.1055122594
なんだそのコスチューム
29 23/05/08(月)12:09:57 No.1055122607
ロウヒーローのことは別にそんな嫌ってなかったように思える
30 23/05/08(月)12:11:32 No.1055123012
あんな最終局面になるまで戦わない時点でロウヒーローもカオスヒーローも衝突は避けたかったんだろう
31 23/05/08(月)12:11:45 No.1055123081
フツオの母親が殺された時なぐさめの言葉を掛けるヨシオと今はそっとしておいてやれよって言うワルオどっちもいい友達してる
32 23/05/08(月)12:13:34 No.1055123500
>ロウヒーローのことは別にそんな嫌ってなかったように思える 途中までは一緒にいたわけだし単純にスタンスの違い以上にいがみ合うもんはなかった感じ
33 23/05/08(月)12:14:41 No.1055123731
一緒にいた期間は短いけど濃密すぎるから…
34 23/05/08(月)12:16:44 No.1055124275
合体したら施餓鬼米買い込んで西の館へ
35 23/05/08(月)12:17:15 No.1055124421
ロウヒーロー倒して足蹴にしてるとこの「まるで昔の自分みたいだ」って言ってるところがなんとも哀愁を誘う
36 23/05/08(月)12:18:08 No.1055124660
だって離脱するまでは短い期間なのに腐れ縁のダチみたいな空気ある3人のイメージがあるよ
37 23/05/08(月)12:20:04 No.1055125175
>フツオの母親が殺された時なぐさめの言葉を掛けるヨシオと今はそっとしておいてやれよって言うワルオどっちもいい友達してる ここ男3人パーティの良さを感じていいよね
38 23/05/08(月)12:21:37 No.1055125591
ロウは死んでから早い段階で神のしもべになっちゃった感じだから辛い
39 23/05/08(月)12:22:24 No.1055125807
真・女神転生10年史って言う本のカバー下が当時のメインキャラ集合イラストなんですがふつおよしおわるお3人何か言い合いながら歩いてるイラストでいいんすよ…
40 23/05/08(月)12:22:50 No.1055125939
ロウが生き返ったときには洗脳済みって最近知ってかなりショック受けてる …マジか…
41 23/05/08(月)12:23:51 No.1055126247
洗脳というか2のメシア計画で使われたクローン技術か何かのプロトタイプっぽい
42 23/05/08(月)12:25:36 No.1055126749
>ロウが生き返ったときには洗脳済みって最近知ってかなりショック受けてる >…マジか… 脳ミソ弄られてるから… 手術跡のあるイラストショッキングだよね
43 23/05/08(月)12:26:31 No.1055127021
>やるまでロウヒーローはこいつと比べて薄情タイプなのかと思ったら脳ミソ弄られて人格無くしただけでめっちゃいいやつだった… >辛い… あいつも教えへの服従に厳格なロウ所属なのにめっちゃ猶予してくれるぞ
44 23/05/08(月)12:27:07 No.1055127189
所属陣営がやってる事的にはロウもカオスもお互い説得し合ったり警告するだけ余りにも優しすぎる
45 23/05/08(月)12:27:48 No.1055127388
なお女方面でもロウヒーローの彼女はヒーローの幼馴染でカオスヒーローのパートナーはヒーローを諦めたゆりこなんだよな…複雑
46 23/05/08(月)12:28:24 No.1055127560
ヒロインの影薄くない?
47 23/05/08(月)12:28:54 No.1055127709
ヨシオは一度死んだ時に本当に死んでるんだ 生き返ったのは別人だって考えた方がいい
48 23/05/08(月)12:29:43 No.1055127933
ゆりこはリリスの時の髪型がね…
49 23/05/08(月)12:29:59 No.1055128004
>ヒロインの影薄くない? なんかぽっと出のメシアだししょうがねぇ そういう意味ではヒロインの存在感強いのは2だな
50 23/05/08(月)12:30:26 No.1055128137
洗脳って魔法的なものじゃなくてそんな手術とか物理的なやつなの!?
51 23/05/08(月)12:30:32 No.1055128166
>ヒロインの影薄くない? ジオンガ係だしな…
52 23/05/08(月)12:30:40 No.1055128208
>ヒロインの影薄くない? トールマンのICBM落とされた時に一度死んでるんだっけ?
53 23/05/08(月)12:31:02 No.1055128328
>ゆりこはリリスの時の髪型がね… スーファミのゲーム内だと普通なんだけどな…
54 23/05/08(月)12:31:41 No.1055128523
既にこのころから餃子の片鱗のあるロウサイド 餃子で終わりたくないと宇都宮を飛び出して今は福岡です
55 23/05/08(月)12:32:04 No.1055128652
CV千葉繁って感じの顔
56 23/05/08(月)12:32:12 No.1055128697
>なんかぽっと出のメシアだししょうがねぇ >そういう意味ではヒロインの存在感強いのは2だな あちらはあちらでマジ尖ってるよな…
57 23/05/08(月)12:32:17 No.1055128733
ストレンジジャーニーで雑魚敵としてリリスが出た時は色々衝撃的だった
58 23/05/08(月)12:33:24 No.1055129055
>洗脳って魔法的なものじゃなくてそんな手術とか物理的なやつなの!? 探したらすぐ出てきた fu2170790.jpeg
59 23/05/08(月)12:33:49 No.1055129188
>フツオの母親が殺された時なぐさめの言葉を掛けるヨシオと今はそっとしておいてやれよって言うワルオどっちもいい友達してる (愛犬を悪魔合体する俺)
60 23/05/08(月)12:33:59 No.1055129240
>洗脳って魔法的なものじゃなくてそんな手術とか物理的なやつなの!? 真1のよしおで洗脳手術の実験 真女神転生20XXのラメドで強化人間の実験 それを経て真2の人造人間アレフたちを作る
61 23/05/08(月)12:34:11 No.1055129297
>ストレンジジャーニーで雑魚敵としてリリスが出た時は色々衝撃的だった と言ってもボスのイメージは無いしな…
62 23/05/08(月)12:34:28 No.1055129406
>なんかぽっと出のメシアだししょうがねぇ >そういう意味ではヒロインの存在感強いのは2だな ベスもヒロコも覚えてるわ メシア計画に翻弄された2人
63 23/05/08(月)12:34:34 No.1055129437
>あちらはあちらでマジ尖ってるよな… メシアのパートナーとして用意された女と惚れてくれた悪魔と合体したママ!
64 23/05/08(月)12:35:04 No.1055129593
>>なんかぽっと出のメシアだししょうがねぇ >>そういう意味ではヒロインの存在感強いのは2だな >あちらはあちらでマジ尖ってるよな… 生みの親で彼女で新時代のマリアです いかがでしたか?
65 23/05/08(月)12:35:20 No.1055129671
2はベスがちょっと可愛すぎたな
66 23/05/08(月)12:35:26 No.1055129707
>(愛犬を悪魔合体する俺) しなかったからすげぇしょっぱいイベントを30年後見る羽目になった
67 23/05/08(月)12:35:32 No.1055129735
ヒロインは主人公たちを金剛神界に送って核爆弾で消し飛んでる その後転生したのが崩壊後の世界で仲間入りする
68 23/05/08(月)12:35:35 No.1055129747
>>ストレンジジャーニーで雑魚敵としてリリスが出た時は色々衝撃的だった >と言ってもボスのイメージは無いしな… あのビジュアルまんまで出てくるからゆりこなにやってんだってなった
69 23/05/08(月)12:35:46 No.1055129814
>2はベスがちょっと可愛すぎたな ヒロコがケバい…
70 23/05/08(月)12:36:08 No.1055129915
>fu2170790.jpeg つら…
71 23/05/08(月)12:36:44 No.1055130085
ベスと最後まで一緒に旅したかったな
72 23/05/08(月)12:36:50 No.1055130122
ケルベロスのレベルでデスティニーランド守れるってなかなかすごいよな
73 23/05/08(月)12:38:28 No.1055130574
>生みの親で彼女で新時代のマリアです >いかがでしたか? なお孕ませたのは実の父親なんだけど処女受胎でもある過積載
74 23/05/08(月)12:38:35 No.1055130607
>>攻略本のせいでこいつの名前が俺の中でずっとフタバになってる >双葉社の攻略本か… 俺もそれ持ってた
75 23/05/08(月)12:38:50 No.1055130670
>真・女神転生10年史って言う本のカバー下が当時のメインキャラ集合イラストなんですがふつおよしおわるお3人何か言い合いながら歩いてるイラストでいいんすよ… もう右からの声は聞こえない もう左からの声は聞こえない … …
76 23/05/08(月)12:38:57 No.1055130697
真2ヒロインはちょいちょい出てきてはヒロインしてくれてた記憶がある
77 23/05/08(月)12:39:05 No.1055130729
条件次第ではグレートパスカルになれるからなパスカル
78 23/05/08(月)12:40:47 No.1055131205
3人は等身大の人間として一緒に戦ってきたのにカオスとロウの両端に引っ張られて友情が引き裂かれるからもう全部ぶっ殺してもいいよなぁ!?
79 23/05/08(月)12:41:06 No.1055131285
こいつは力が正義というより正義の為には力が必要なんだって感じ
80 23/05/08(月)12:41:08 No.1055131303
そんなに台詞あるわけじゃないのに存在感凄いよなこの二人
81 23/05/08(月)12:41:38 No.1055131459
またニュートラルルートは邪魔する奴は神も悪魔も真っ二つ!みたいなとこある
82 23/05/08(月)12:41:52 No.1055131526
>そんなに台詞あるわけじゃないのに存在感凄いよなこの二人 他のキャラよりはあるだろう
83 23/05/08(月)12:42:22 No.1055131661
ところでこのカオスルートの死に様ですが…
84 23/05/08(月)12:42:50 No.1055131800
わるおってこんな顔してたんだ…
85 23/05/08(月)12:43:45 No.1055132077
>そんなに台詞あるわけじゃないのに存在感凄いよなこの二人 他のキャラはもっと喋らないからな 辛うじてどういう人物かわかるのがこの2人くらい
86 23/05/08(月)12:44:02 No.1055132157
>ケルベロスのレベルでデスティニーランド守れるってなかなかすごいよな あの周辺で中堅くらいのレベルなんで門番としてはちょうどいい 忠犬だけに
87 23/05/08(月)12:44:16 No.1055132216
通称わるおなんだけど別に心根は邪悪じゃないよねそんなに 上司が倒されると所詮その程度の悪魔扱いするけど
88 23/05/08(月)12:44:46 No.1055132353
ヒロインはなんか再会した後一気に影が薄くなる
89 23/05/08(月)12:45:10 No.1055132471
>わるおってこんな顔してたんだ… PS版だともう少し根暗そうな顔になる
90 23/05/08(月)12:45:52 No.1055132685
カオスは間借りでロウがクソでかカテドラル作って洪水まで起こすのパワーバランスおかしくない!?ってなる唯一神がバックにいるのやっぱずるいよ
91 23/05/08(月)12:46:01 No.1055132730
むしろ正義寄りだよこいつ 自分の信じる正義の為に力を行使するタイプ
92 23/05/08(月)12:46:07 No.1055132754
マジでヒロインが薄すぎる… この子何がしたかったんだろ…
93 23/05/08(月)12:46:39 No.1055132915
>通称わるおなんだけど別に心根は邪悪じゃないよねそんなに >上司が倒されると所詮その程度の悪魔扱いするけど シリーズの他の似たようなポジションと比較してもそこまで悪いことしてないからね…
94 23/05/08(月)12:46:56 No.1055132980
>通称わるおなんだけど別に心根は邪悪じゃないよねそんなに >上司が倒されると所詮その程度の悪魔扱いするけど 俺は強いから好き勝手生きるぜ!おい!そっちは行くなよ!!だからほっこりしてしまう でも完全な決裂が待ってるんだよな…
95 23/05/08(月)12:46:57 No.1055132986
>ヒロインはなんか再会した後一気に影が薄くなる 満月の度にダメージ与えてきてサイコダイバーと心の中に潜る辺りは一応ヒロインしている
96 23/05/08(月)12:47:32 No.1055133168
>この子何がしたかったんだろ… ジオ
97 23/05/08(月)12:47:57 No.1055133279
ワルオヨシオは金剛界出たあたりの微妙戦力の中でかなり頼れる戦力なのも良い
98 23/05/08(月)12:47:59 No.1055133285
真1ヒロインは作中で転生するタイトル拾いの女だか影が薄い
99 23/05/08(月)12:48:11 No.1055133346
自分の無力さに一番憤っているイメージ
100 23/05/08(月)12:49:02 No.1055133602
書き込みをした人によって削除されました
101 23/05/08(月)12:49:07 No.1055133621
>カオスは間借りでロウがクソでかカテドラル作って洪水まで起こすのパワーバランスおかしくない!?ってなる唯一神がバックにいるのやっぱずるいよ 力頼みの人それぞれだから組織争いだと負けるんやな 閣下も日々胃が痛いんやな
102 23/05/08(月)12:49:08 No.1055133626
主人公についていきますで属性も一緒に変わる女だからな…
103 23/05/08(月)12:50:06 No.1055133894
不可逆のデビルマンになるってシリアスな一大イベントなのに合体相手が手持ちの適当な悪魔ってありえないくらい雑なのすごすぎる
104 23/05/08(月)12:50:24 No.1055133986
後輩は自分の写し鏡やルシファーと合体するのに謙虚すぎる
105 23/05/08(月)12:50:25 No.1055133990
>閣下も日々胃が痛いんやな あれがルイサイファーだなんてみんな知ってるけど知らないふりするのがマナーだからなって気を遣われる魔界の王…
106 23/05/08(月)12:50:31 No.1055134023
そもそもカオスも閣下に従う勢力が一番強いし普通にロウなんだ
107 23/05/08(月)12:51:00 No.1055134155
雑すぎて人間まで選ばれるのがホント…
108 23/05/08(月)12:51:01 No.1055134160
>不可逆のデビルマンになるってシリアスな一大イベントなのに合体相手が手持ちの適当な悪魔ってありえないくらい雑なのすごすぎる しかもカオス属性高いやつ優先だからガイア教徒いたら大体そいつになる
109 23/05/08(月)12:51:50 No.1055134376
カオス勢の組織って結局は自分の力を見せつけて支配するか俺についてこいするかだから烏合の衆なんだよね…
110 23/05/08(月)12:51:51 No.1055134382
カオスは魔王の一角がロリコン親父と化してるからな…
111 23/05/08(月)12:52:12 No.1055134487
2の人工メシア計画やっぱおぞましいな メシアだけじゃなくて他のキャストも作って救世主を演出するのが肌感覚天使すぎる
112 23/05/08(月)12:53:01 No.1055134715
>カオスは魔王の一角がロリコン親父と化してるからな… 好き勝手するぜ!の極致すぎる…
113 23/05/08(月)12:53:15 No.1055134775
決戦だから全員集合!みたいな号令出てるのにサボってる蠅もいるし
114 23/05/08(月)12:53:24 No.1055134822
>不可逆のデビルマンになるってシリアスな一大イベントなのに合体相手が手持ちの適当な悪魔ってありえないくらい雑なのすごすぎる 破壊と殺生をただくり返し邪教の技により悪魔を合体させ続ける罪深き者すぎる
115 23/05/08(月)12:53:52 No.1055134949
>決戦だから全員集合!みたいな号令出てるのにサボってる蠅もいるし 大いなる闇の右腕とか忠臣ぶってる時もあるから
116 23/05/08(月)12:54:06 No.1055135028
オザワに拘らなかったら合体する必要も無かったのに 一回ボコられたくらいであんなに執着しなくても…
117 23/05/08(月)12:54:41 No.1055135216
>不可逆のデビルマンになるってシリアスな一大イベントなのに合体相手が手持ちの適当な悪魔ってありえないくらい雑なのすごすぎる 反省してifではイベント合体にしました なんかぽっと出のアモン!
118 23/05/08(月)12:54:50 No.1055135268
あのロリコン壺のまま放置されてるのがじわじわくる
119 23/05/08(月)12:55:44 No.1055135532
ツボ持ってオザワのとこ行くとそれ捨ててから来いって言われるの芸が細かくて笑った 普通は新宿終わってから六本木いくもんね…
120 23/05/08(月)12:56:26 No.1055135736
>ツボ持ってオザワのとこ行くとそれ捨ててから来いって言われるの芸が細かくて笑った 知らなかった…
121 23/05/08(月)12:57:10 No.1055135928
>ツボ持ってオザワのとこ行くとそれ捨ててから来いって言われるの芸が細かくて笑った >普通は新宿終わってから六本木いくもんね… なんで大人しく引き下がってんだよワルオ!
122 23/05/08(月)12:57:34 No.1055136042
>反省してifではイベント合体にしました >なんかぽっと出のアモン! あんまかっこよくねぇなこのフクロウ
123 23/05/08(月)12:58:01 No.1055136159
カオスヒーロー:野良悪魔 ザイン:セト アキラ:アモン ヒメネス:バガブー ワルター:ルシファー
124 23/05/08(月)12:58:58 No.1055136423
>ツボ持ってオザワのとこ行くとそれ捨ててから来いって言われるの芸が細かくて笑った >普通は新宿終わってから六本木いくもんね… 脇見の壺…とりあえずそれ処分してから来てくださいってめちゃくちゃビビってるよねオザワ
125 23/05/08(月)12:59:54 No.1055136649
>ワルター:ルシファー 俺は禿げていた そして強くなっていた
126 23/05/08(月)13:00:13 No.1055136742
こっちの主戦力悪魔と勝手に合体したの許さんからな
127 23/05/08(月)13:00:27 No.1055136787
>ザイン:セト ロウヒーローで合体するのザインだけ?
128 23/05/08(月)13:01:54 No.1055137139
>>ザイン:セト >ロウヒーローで合体するのザインだけ? ヨナタンもいる
129 23/05/08(月)13:02:13 No.1055137213
>ロウヒーローで合体するのザインだけ? 餃子…
130 23/05/08(月)13:02:34 No.1055137291
四大天使と合体するヨナタンが豪華すぎる あんま強くないけど
131 23/05/08(月)13:04:25 No.1055137742
偉そうに封印されてしまうではないか捨ててこいって言ってくるの笑う
132 23/05/08(月)13:06:34 No.1055138205
真2は大天使サタンの呼び方が好き悪魔ではなく天使としてのサタンがたまらなく好き
133 23/05/08(月)13:06:47 No.1055138263
真2の方はロウ側が悪役すぎた…
134 23/05/08(月)13:07:08 No.1055138343
>なんで大人しく引き下がってんだよワルオ! 本当になんで引き下がってんだ過ぎる
135 23/05/08(月)13:07:48 No.1055138478
天使に戻らせてあげるよー
136 23/05/08(月)13:08:43 No.1055138722
>>ツボ持ってオザワのとこ行くとそれ捨ててから来いって言われるの芸が細かくて笑った >>普通は新宿終わってから六本木いくもんね… >脇見の壺…とりあえずそれ処分してから来てくださいってめちゃくちゃビビってるよねオザワ これ何でこんなイベントになるんだろうね? 内部的に脇見の壺持っててタケミナカタを出そうとすると なんかバグにでもなっちゃうんだろうか
137 23/05/08(月)13:09:42 No.1055138953
>真2の方はロウ側が悪役すぎた… セラフ連中も神の教えではなく聖書の教えを盲目的に信じたら 四文字が降臨してくれなくてある意味狂っちゃってたから…
138 23/05/08(月)13:09:53 No.1055138979
>真2の方はロウ側が悪役すぎた… 既にミレニアム作った後だもんな でも最終的にはサタン側だからシリーズでは比較的気持ちのいいロウだよね
139 23/05/08(月)13:10:48 No.1055139169
>真2の方はロウ側が悪役すぎた… 一部天使が暴走して青ハゲ作っちゃうのどうかなあ!?
140 <a href="mailto:ガヴリエル">23/05/08(月)13:11:18</a> [ガヴリエル] No.1055139299
>一部天使が暴走して青ハゲ作っちゃうのどうかなあ!? ないわー…
141 23/05/08(月)13:12:00 No.1055139457
うちのわるおは合体相手にネコマタ選んだからムッツリ野郎だったぜ
142 23/05/08(月)13:12:14 No.1055139516
アメリカとかの人って真1をどういう気持ちでプレイするんだろ というか真2って海外で出せたのかな?
143 23/05/08(月)13:13:02 No.1055139686
4だと3人封印されてたからな大天使… 正解だとは思うけど
144 23/05/08(月)13:13:49 No.1055139859
>>カオスは魔王の一角がロリコン親父と化してるからな… >好き勝手するぜ!の極致すぎる… なお魔王の監視役のネビロスも引っ張られてロリコンになった模様
145 23/05/08(月)13:13:50 No.1055139861
ヒロインが家が隣の幼馴染でロウヒーローの彼女 と同姓同名のよく知らんレジスタンスのリーダーの女ってのは今思うとどうなんだ
146 23/05/08(月)13:13:53 No.1055139873
>4だと3人封印されてたからな大天使… >正解だとは思うけど あそこシリーズファンは反応する所だった まったくこりないわるびれない
147 23/05/08(月)13:14:10 No.1055139938
サタンって意外と秩序側なんだってメガテンで知った
148 23/05/08(月)13:15:04 No.1055140127
>サタンって意外と秩序側なんだってメガテンで知った 女神転生知識を基準に考えるのは危険だぞ!
149 23/05/08(月)13:15:15 No.1055140168
他の悪魔は作品ごとにキャラチェンされるのにほぼすべてでロリコンキャラの赤おじさんと黒おじさん
150 23/05/08(月)13:15:18 No.1055140180
>>4だと3人封印されてたからな大天使… >>正解だとは思うけど >あそこシリーズファンは反応する所だった >まったくこりないわるびれない このペ天使真面目だな…
151 23/05/08(月)13:15:53 No.1055140293
>サタンって意外と秩序側なんだってメガテンで知った メガテン2のキャラがそうなだけだぞ
152 23/05/08(月)13:16:11 No.1055140358
>天使に戻らせてあげるよー わかりました ヴァルハラエリアごっくんします…
153 23/05/08(月)13:16:13 No.1055140362
>4だと3人封印されてたからな大天使… >正解だとは思うけど リリスがミカド国乱すなんて事起きなきゃ封印解く気なかったよねガブリエルことギャビー殿
154 23/05/08(月)13:16:17 No.1055140378
でも愛する者に尽くすことの何が悪いのだ…ってのは真剣さを窺わせるよ 幼女悪魔のワガママでゾンビランドになってんだけどさ
155 23/05/08(月)13:16:26 No.1055140394
アリスかわいいもん
156 23/05/08(月)13:17:27 No.1055140611
ガブリエルはなんであんなにあの3馬鹿と距離取れたんだ
157 23/05/08(月)13:17:36 No.1055140641
ヴァルハラエリアのクンリニンサンもなかなか切ないよね…
158 23/05/08(月)13:18:29 No.1055140804
フフフその脇見の壺は強力すぎるから預かるわね それじゃ
159 23/05/08(月)13:19:06 No.1055140947
>リリスがミカド国乱すなんて事起きなきゃ封印解く気なかったよねガブリエルことギャビー殿 本当は解きたくなかったんだろうなって…
160 23/05/08(月)13:19:38 No.1055141055
>ガブリエルはなんであんなにあの3馬鹿と距離取れたんだ 四文字から直接声を聞いてたから
161 23/05/08(月)13:20:15 No.1055141203
真1ヒロインは運命的な繋がりで横にい続けるけど逆に言えば運命しか二人を繋いだものが無いように感じるからゆりこはそういうとこも納得いかない部分あったのかな
162 23/05/08(月)13:21:35 No.1055141476
大天使連中たしかアレフに出来損ないの救世主だなんだ言ってなかったっけど青い方のハゲ勝手に作ったお前らが言うな
163 23/05/08(月)13:22:05 No.1055141592
どれかわからんけど全裸の男おぶって帰ったイザボーの気持ちにもなれ
164 23/05/08(月)13:23:12 No.1055141814
三馬鹿の封印解いた途端1000年積み重ねたミカド国の体制一瞬で崩壊してんだもん そりゃ解きたくねえよ
165 23/05/08(月)13:23:27 No.1055141868
天使はろくなことしない!
166 23/05/08(月)13:25:27 No.1055142259
自身の側のカオスルートでの死に方がなんというか…哀れな…
167 23/05/08(月)13:25:30 No.1055142270
比較的まともな天使ってガブリエルとマンマセットぐらいしか思いつかん
168 23/05/08(月)13:26:11 No.1055142432
ガブリエルデビサバのメタトロンに4のペ天使ぐらいはいいよ…
169 23/05/08(月)13:26:13 No.1055142437
おいガブお前何人間に統治させてんの? しかもケガレビトが初代国王らしいじゃん? オラッ!こんなものはなしだ!
170 23/05/08(月)13:27:20 No.1055142669
1のラスボスだった四大天使と中盤で戦うからびっくりするよね2
171 23/05/08(月)13:27:40 No.1055142736
>おいガブお前何人間に統治させてんの? >しかもケガレビトが初代国王らしいじゃん? >オラッ!こんなものはなしだ! (そこそこ上手くいってたんだけどなぁ…)