23/05/08(月)10:40:11 全て予... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)10:40:11 No.1055101545
全て予定通りだよ何も問題ない
1 23/05/08(月)10:42:39 No.1055102171
しかしあわよくば…?
2 23/05/08(月)10:42:51 No.1055102221
しかし…あわよくば!?
3 23/05/08(月)10:43:29 No.1055102360
シャディク。
4 23/05/08(月)10:44:32 No.1055102604
もう一社後ろ盾があってもいいんじゃないか?
5 23/05/08(月)10:45:29 No.1055102827
大丈夫さ元々グエルに任せようと思ってたんだし大丈夫大丈夫
6 23/05/08(月)10:45:54 No.1055102918
今水星ちゃんに代わりに優しくしておけばミオリネからの株も或いは...?
7 23/05/08(月)10:46:04 No.1055102962
水星ちゃん…君のせいで俺の立場がおかしくなってる
8 23/05/08(月)10:46:19 No.1055103027
まぁでもジェターク社でうまく行かなかった時は…
9 23/05/08(月)10:46:28 No.1055103063
>今水星ちゃんに代わりに優しくしておけばミオリネからの株も或いは...? 今一番イライラしてるんじゃねえかな…?
10 23/05/08(月)10:47:47 No.1055103371
ペイルとは話がついたしここで僕の連合にジェタークがエアリアルを持って参加するとしたら…?
11 23/05/08(月)10:48:31 No.1055103538
いろんなもの切り捨てて今の道を進むと決めたのに 始末しておいた方がいい人らも生かしておいて どこまでいってもあと一歩踏み出せない男ですね
12 23/05/08(月)10:48:37 No.1055103561
資産を地球に売る道筋が見えないんだけど
13 23/05/08(月)10:48:59 No.1055103650
風向きおかしいわね?
14 23/05/08(月)10:49:07 ID:NXcFKnNs NXcFKnNs No.1055103669
>資産を地球に売る道筋が見えないんだけど まずは総裁にならないとそりゃ見えないよ
15 23/05/08(月)10:50:15 No.1055103933
エアリアル取られたわよシャディク・ゼネリ
16 23/05/08(月)10:50:29 No.1055103994
>>資産を地球に売る道筋が見えないんだけど >まずは総裁にならないとそりゃ見えないよ 総裁になれそう? ならないと駄目なところに自分から追い込まれたけど
17 23/05/08(月)10:51:31 No.1055104234
まだ何も説明してないのに見えないとか言われても困る
18 23/05/08(月)10:51:57 No.1055104329
ハサミとバリカン要る?
19 23/05/08(月)10:52:57 No.1055104547
エアリアル奪取に失敗した処分すべき強化人士がなぜかあなたに匿われてるようだけどシャディク・ゼネリ?
20 23/05/08(月)10:53:16 No.1055104620
考えようによってはペイルとジェタークの悪事の証拠も握ってるっちゃ握ってる悪事の塊
21 23/05/08(月)10:53:59 No.1055104800
>エアリアル奪取に失敗した処分すべき強化人士がなぜかあなたに匿われてるようだけどシャディク・ゼネリ? 強化人士の存在って他社にバラしていいやつ?
22 23/05/08(月)10:54:30 No.1055104911
例えばここで僕がミオリネの下につくとしたら…?
23 23/05/08(月)10:54:57 No.1055105022
総裁にならなきゃならないんだがペイルへの斥候も事故だし大概いきあたりばったりだなお前も
24 23/05/08(月)10:55:05 No.1055105060
>いろんなもの切り捨てて今の道を進むと決めたのに >始末しておいた方がいい人らも生かしておいて >どこまでいってもあと一歩踏み出せない男ですね マッキーポイントが上昇してきた
25 23/05/08(月)10:55:32 No.1055105157
>強化人士の存在って他社にバラしていいやつ? バッシングの嵐食らう厄ネタ
26 23/05/08(月)10:57:16 No.1055105567
>>エアリアル奪取に失敗した処分すべき強化人士がなぜかあなたに匿われてるようだけどシャディク・ゼネリ? >強化人士の存在って他社にバラしていいやつ? バラさない知られてない方向で行ったら本物エランを囲い込んでることになるシャディク
27 23/05/08(月)11:00:30 No.1055106296
何処から見ても追い込まれてるんだが何故か余裕なのはどの悪役にも共通してる
28 23/05/08(月)11:02:05 No.1055106630
ノエラは鉄砲玉としてわかるが 5号を匿う理由とニカを生かしておく理由がよくわからん
29 23/05/08(月)11:02:26 No.1055106727
スラムのガキ使い捨てのおもちゃにしてる強化人士はスレ画の地雷すぎるからそろそろ4CEOの命もヤバイと思う
30 23/05/08(月)11:04:14 No.1055107159
>5号を匿う理由とニカを生かしておく理由がよくわからん 5号が強化人士であることまでシャディクに暴露してたらペイルに対するカードになる ニカ姉はわかんね…
31 23/05/08(月)11:04:17 No.1055107174
一応ミオリネとグエルに出し抜かれた形になるのかな
32 23/05/08(月)11:05:12 No.1055107402
>ノエラは鉄砲玉としてわかるが >5号を匿う理由とニカを生かしておく理由がよくわからん エランに関してはペイル社に対してのカードとして持ってるか下手したら潜り込んでるの知らなそう ニカは…ミオリネのともだちだし…
33 23/05/08(月)11:05:17 No.1055107430
ミオリネとシャディクとママンで本人たちの知らないところで足の引っ張り合いやってんのが面白すぎる
34 23/05/08(月)11:06:00 No.1055107610
>例えばここで僕がミオリネの下につくとしたら…? 資産を地球に売却できなくなりクワゼロ進行 お前は終わる
35 23/05/08(月)11:06:54 No.1055107824
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1055079920.htm
36 23/05/08(月)11:07:13 No.1055107892
クワゼロ始まったらアーシアンとスペーシアンの格差決定的になるからスレ画としてはなにがなんでも止めたいよね
37 23/05/08(月)11:08:47 No.1055108268
>クワゼロ始まったらアーシアンとスペーシアンの格差決定的になるからスレ画としてはなにがなんでも止めたいよね まあそんなものがあるのは知らないのだが…
38 23/05/08(月)11:09:23 No.1055108405
>一応ミオリネとグエルに出し抜かれた形になるのかな しかも形だけとはいえ婚約までされてね いや形だけだからね形だけ わかってるさ…うん…形だけ…
39 23/05/08(月)11:11:47 No.1055108947
ミオリネー!そいつ親殺したやべーやつだから関わらない方がいいよー!
40 23/05/08(月)11:11:54 No.1055108980
喜べ お前が1クール目に推していたミオグエが成立したぞ
41 23/05/08(月)11:12:01 No.1055109006
>>今水星ちゃんに代わりに優しくしておけばミオリネからの株も或いは...? >今一番イライラしてるんじゃねえかな…? だからこそ代わりに水星ちゃんのメンタルケアを担ってあげればあわよくば?
42 <a href="mailto:サビーナ">23/05/08(月)11:12:54</a> [サビーナ] No.1055109193
>ミオリネー!そいつ親拉致したやべーやつだから関わらない方がいいよー!
43 23/05/08(月)11:14:11 No.1055109490
気付いたらペイルグラスレーvsシンセージェタークの構図になってる…
44 23/05/08(月)11:15:40 No.1055109847
力ずくでエアリアル奪いにいかないとペイル離反しない?
45 23/05/08(月)11:20:10 No.1055110980
シャディクが総裁になれば㈱ガンダムごと貰える予定だったけどエアリアルはジェタークに行ってしまったのでペイル相手の交渉が面倒なことになった でも旧式の改造機とはいえルブリス2機と5号が取引材料に使えるのか…?
46 23/05/08(月)11:22:36 No.1055111609
>一応ミオリネとグエルに出し抜かれた形になるのかな グエルがホルダーでミオリネがその花嫁って元の路線に戻っただけだし出し抜いたとは言えないと思う シャディク一番の不確定要素はスレッタとエアリアルだっただろうし
47 23/05/08(月)11:24:03 No.1055111972
5号逃げたベルメリア逃げたエアリアル奪われた うーnやばくない?
48 23/05/08(月)11:26:52 No.1055112685
そろそろ痛い目見てくれないと困る
49 23/05/08(月)11:27:02 No.1055112714
ペイルが土壇場で芋を引く要素はまあまあ揃った感はある
50 23/05/08(月)11:28:32 No.1055113079
>そろそろ痛い目見てくれないと困る 余裕ぶってるけど細かくダメージ受けてると思うこの御曹司
51 23/05/08(月)11:29:36 No.1055113371
シャディクが総裁選危うくなるとしてミオリネとダイレクト交渉の材料としてスレッタどうにか引き込んで使うのはあるのかな
52 23/05/08(月)11:29:40 No.1055113386
といっても強化人士の証明ってどうやればいいんだろうな… 本人の訴え以外に人体改造受けた証拠がないから最悪基地外が喚いてる構図にしかならないような
53 23/05/08(月)11:30:08 No.1055113509
>>一応ミオリネとグエルに出し抜かれた形になるのかな >グエルがホルダーでミオリネがその花嫁って元の路線に戻っただけだし出し抜いたとは言えないと思う >シャディク一番の不確定要素はスレッタとエアリアルだっただろうし 元々予定してた形に戻っただけだしね 株ガンやエアリアルはシャディクが総裁になった後の空手形過ぎないし
54 23/05/08(月)11:30:13 No.1055113535
想定外のとこから殴られ続けているため軌道がおかしくなりつつある
55 23/05/08(月)11:30:50 No.1055113706
徐々に足下は綻びつつあるよね 総裁選という舞台だけで考えればペイル社が荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる…
56 23/05/08(月)11:30:53 No.1055113716
テロの主犯はヴィムカードを切ってミオリネとグエルを分断させれば…!
57 23/05/08(月)11:31:37 No.1055113891
俺が最初のグエミオ派だったのに…
58 23/05/08(月)11:32:18 No.1055114074
>テロの主犯はヴィムカードを切ってミオリネとグエルを分断させれば…! これがあるからジェタークがついたミオリネ自体はそこまで危険視してないのかな
59 23/05/08(月)11:32:45 No.1055114195
>シャディクが総裁選危うくなるとしてミオリネとダイレクト交渉の材料としてスレッタどうにか引き込んで使うのはあるのかな スレッタ追い出したのが利己的な理由じゃないのは察しそうではある
60 23/05/08(月)11:33:24 No.1055114355
>テロの主犯はヴィムカードを切ってミオリネとグエルを分断させれば…! グエルの親父殺しがここに来て罪ではなくなるかもしれないのすごいよ… はたから見たらテロ目論んだ父を止めた英雄になる
61 23/05/08(月)11:33:45 No.1055114450
強化人士の件はファラクトと同じ形でうちのベルメリアという社員が勝手に…彼女はかつてガンダムを研究していたヴァナディース機関の出身でして…で逃げ切れないかな?
62 23/05/08(月)11:33:52 No.1055114483
ペイルCEOと本物エランを暗殺して5号を本物って事にするか…
63 23/05/08(月)11:33:54 No.1055114497
プロローグが今に至るまでひたすらえぇ...?みたいな顔してるだけだなサリウス...
64 23/05/08(月)11:35:36 No.1055114891
>プロローグが今に至るまでひたすらえぇ...?みたいな顔してるだけだなサリウス... 一応デリング暗殺を画策したりはしてるから真人間ではないんだけど常に状況に流されてるからなんか可哀想な感じが先にくる
65 23/05/08(月)11:35:38 No.1055114900
水星ちゃんを引き入れてミオリネを完全に怒らせるパターンもちょくちょく予想されてて腹痛い
66 23/05/08(月)11:35:44 No.1055114928
グエルがすごい大人になったのにこいつから幼稚な雰囲気が抜けないのはなんでなんだろうな…
67 23/05/08(月)11:36:08 No.1055115007
>そろそろ痛い目見てくれないと困る 痛い目会い続けてる上に追い込まれてるように見えるが
68 23/05/08(月)11:36:13 No.1055115023
あのババア達お前より食わせ者っぽいけど大丈夫か
69 23/05/08(月)11:36:23 No.1055115053
>強化人士の件はファラクトと同じ形でうちのベルメリアという社員が勝手に…彼女はかつてガンダムを研究していたヴァナディース機関の出身でして…で逃げ切れないかな? 勝手にやらせるには大分予算と機材提供してるからおあしすは無理じゃねぇかな…
70 23/05/08(月)11:36:37 No.1055115095
今宙ぶらりんになったスレッタを駒として狙うのは悪くない そうさせないためにミオリネが徹底的に突き放してるんだけど
71 23/05/08(月)11:36:59 No.1055115189
アドバンテージが5号の身柄押さえてるくらいに見えるが大丈夫かお前
72 23/05/08(月)11:37:41 No.1055115352
シンセーが独自にエアリアル作りましたと同じくらい無茶でしょペイルで隠れてファラクト作ってましたは
73 23/05/08(月)11:37:43 No.1055115360
>勝手にやらせるには大分予算と機材提供してるからおあしすは無理じゃねぇかな… ファラクトだっておあしすに無茶がありすぎだったからまあ…
74 23/05/08(月)11:37:55 No.1055115403
>水星ちゃんを引き入れてミオリネを完全に怒らせるパターンもちょくちょく予想されてて腹痛い でも打ちのめされて傷心のスレッタをうまいこと誑かして引き込むは割とあると思う
75 23/05/08(月)11:38:07 No.1055115445
「ヴィムがテロリスト首謀者」 トラップカード発動「俺が殺した」
76 23/05/08(月)11:38:52 No.1055115623
>「ヴィムがテロリスト首謀者」 >トラップカード発動「俺が殺した」 なんだこの禁止カード…
77 23/05/08(月)11:39:29 No.1055115760
御三家だったからあーうちの部署が勝手になー!凍結してやったから許してほしいなー!が通っただけでぶっちゃけファラクトの出自信じてるやつグループにいねぇだろうしな…
78 23/05/08(月)11:39:37 No.1055115786
>グエルの親父殺しがここに来て罪ではなくなるかもしれないのすごいよ… >はたから見たらテロ目論んだ父を止めた英雄になる まあグエル本人が一番ダメージ受けるんだが
79 23/05/08(月)11:39:37 No.1055115787
>「ヴィムがテロリスト首謀者」 >トラップカード発動「俺が殺した」 清濁併せ呑むこと覚えたグエルならこのカード切れるんだよな…
80 23/05/08(月)11:39:51 No.1055115836
>「ヴィムがテロリスト首謀者」 >トラップカード発動「俺が殺した」 ミオリネとグエルがコンビ組んで戦うのはシャディクが望んだとおりの形だろ?
81 23/05/08(月)11:40:18 No.1055115927
でも5号の身柄押さえてもエラン様がいるのか…
82 23/05/08(月)11:40:36 No.1055115995
>ミオリネとグエルがコンビ組んで戦うのはシャディクが望んだとおりの形だろ? お前任せられるって言ったもんな…
83 23/05/08(月)11:41:44 No.1055116259
ヴィム撃波の証拠が無さそうなのがアレだな フォルドの夜明けに地球に連れられて来るポイントで何かしらデータ貰ってれば良いけど
84 23/05/08(月)11:41:45 No.1055116264
お前は何も動かないから機会損失するんだ
85 23/05/08(月)11:42:04 No.1055116338
そうかケジメという形にすることもできるな…
86 23/05/08(月)11:42:16 No.1055116388
ミオリネをグエルに任せるのは予定にあったけどグエミオ連合と自分が戦うのはどうかな…
87 23/05/08(月)11:42:16 No.1055116390
>>ミオリネとグエルがコンビ組んで戦うのはシャディクが望んだとおりの形だろ? >お前任せられるって言ったもんな… うん…でもね…
88 23/05/08(月)11:42:22 No.1055116406
自身が知らないうちにシャディクを即死させるカードが増えすぎてる クワゼロがなきゃミオリネ立てるの悪くないけど知らないんだもん
89 23/05/08(月)11:42:42 No.1055116481
>グエルがすごい大人になったのにこいつから幼稚な雰囲気が抜けないのはなんでなんだろうな… 背景が描かれてないから覚悟のほどが見えない 未だにミオリネに未練があるところ見せるのも革命戦士としてはマイナス
90 23/05/08(月)11:42:50 No.1055116515
>>>ミオリネとグエルがコンビ組んで戦うのはシャディクが望んだとおりの形だろ? >>お前任せられるって言ったもんな… >うん…でもね… シャディク。
91 23/05/08(月)11:42:58 No.1055116546
水星ちゃんどういう事…俺が一番おかしくなってる
92 23/05/08(月)11:43:33 No.1055116688
>ヴィム撃波の証拠が無さそうなのがアレだな >フォルドの夜明けに地球に連れられて来るポイントで何かしらデータ貰ってれば良いけど ヴィムのディランザの残骸から通信記録とか回収されていればあるいは
93 23/05/08(月)11:44:18 No.1055116849
半端に動いて状況に飲まれているシャディクの明日はどっちだ たぶんこのあと4BBAにエアリアルがジェタークに行ったこと詰められるだろうし
94 23/05/08(月)11:44:28 No.1055116887
>グエルがすごい大人になったのにこいつから幼稚な雰囲気が抜けないのはなんでなんだろうな… どうしてこんなことやってんのか何も見えてこないからじゃね 大人になった風に見えてるやつらは大体そういう過程がちゃんと描かれてるし
95 23/05/08(月)11:45:08 No.1055117040
そういえば他社のボンボン囲ったことになるけどシャディクは影武者についてはどういう理解なんだ
96 23/05/08(月)11:45:54 No.1055117195
4CEOも子供をねちねち責めるだけの存在になりつつあるし…
97 23/05/08(月)11:46:13 No.1055117269
5号部屋の3人も一緒にしたせいで変な進化起こしそうで怖い
98 23/05/08(月)11:46:14 No.1055117271
大人に操られている子供の大人からの脱却を描くんだとしたらスレッタはこれから母親の呪縛から解放されるシーンはまずあるとは思う シャディクはそもそも大人にいいように使われてるわけでもなかったからわからん
99 23/05/08(月)11:46:33 No.1055117349
>ヴィムのディランザの残骸から通信記録とか回収されていればあるいは 議会で証拠として最期の言葉の通信記録流して吐きそうになりながらも毅然と立つグエル見たい
100 23/05/08(月)11:46:51 No.1055117423
>ヴィムのディランザの残骸から通信記録とか回収されていればあるいは ボブ名義の端末まだ持ってればあるいは…ってとこか 生存バレずに学園まで戻って来れてるからワンチャンあるか
101 23/05/08(月)11:47:37 No.1055117595
ヴィムカードはグエルに無効化された上にテロ実行犯の証言カードまで発動しそうで危険だぞ!
102 23/05/08(月)11:47:38 No.1055117600
5号部屋はニカ5号までは分かるけどノレアかわいそうな気が… 確かにどの口がして暴れたけど一応出向社員みたいなものなのでは?
103 23/05/08(月)11:47:47 No.1055117626
良く考えるとテロ起こしたから今こんな状況になってるんだよな
104 23/05/08(月)11:49:25 No.1055117982
エグゾディアみたいに即ゲームオーバーにさせるクワゼロをみんな知らないのが悪い ミオリネもそれがなんなのかわかってない
105 23/05/08(月)11:49:57 No.1055118094
それぞれの陣営が別陣営のチャート壊しあってる…
106 23/05/08(月)11:50:47 No.1055118263
余裕ぶっこいてそうな笑顔見せてるわりにチャートがガバガバな感じがぬぐえない そういうときでも余裕そうな態度取れるのは凄いやつだなって思う
107 23/05/08(月)11:51:56 No.1055118504
捨てりゃいいのにあの部屋の3人とかミオミオへの感情とか捨てられずに抱えちゃうんだなお前…
108 23/05/08(月)11:52:25 No.1055118617
この後はエアリアルを巡ってジェタークvsグラスレーの団体戦かね そこでミカエリスの新武装お披露目とか
109 23/05/08(月)11:52:29 No.1055118629
総裁になるしか道はないがガンダムとられちゃったしな
110 23/05/08(月)11:52:43 No.1055118682
>良く考えるとテロ起こしたから今こんな状況になってるんだよな シャディクは状況動かしてるけど思い通りになってる訳では無いのが面白いよね プロスペラ相手に自覚のない綱引きをしている
111 23/05/08(月)11:53:43 No.1055118908
スレ画はスレ画で覚悟もって動いてる感じがあるんだけどなんかところどころ甘さが見える感じがするのが逆に好感持てる
112 23/05/08(月)11:53:45 No.1055118921
シャディクはクワイエットゼロなんて存在すら知らないしな…
113 23/05/08(月)11:54:29 No.1055119099
>捨てりゃいいのにあの部屋の3人とかミオミオへの感情とか捨てられずに抱えちゃうんだなお前… 捨てられるやつならそもそもアーシアンスペーシアン問題なんて厄介事忘れて 御曹司エンジョイできたしミオリネにストレート告白できたのだ…
114 23/05/08(月)11:56:18 No.1055119482
思った以上に人間臭さがある もっと感情捨てた感じで動くのかと思ったらそうでもない
115 23/05/08(月)11:57:14 No.1055119695
最近一周回って好きになってきた
116 23/05/08(月)12:04:22 No.1055121280
クワゼロが結局何なのかわかってない 何らかの手段でパメ8にしたら皆の意識が溶け合う感じなの?
117 23/05/08(月)12:06:46 No.1055121862
>クワゼロが結局何なのかわかってない >何らかの手段でパメ8にしたら皆の意識が溶け合う感じなの? 全コンピュータの掌握かなぁと思ってるけどまぁ具体的なことはまだ分からん
118 23/05/08(月)12:08:16 No.1055122215
まさかミオリネが元鞘に収まってシャディクの花嫁がCEOとはね
119 23/05/08(月)12:10:01 No.1055122622
今暗躍してる上の方の人間何かしらを知らないせいでどうなるのこれ感がすごい
120 23/05/08(月)12:12:43 No.1055123291
>まさかミオリネが元鞘に収まってシャディクの花嫁がCEOとはね 4人の内誰を選ぶんだ
121 23/05/08(月)12:12:57 No.1055123339
>クワゼロが結局何なのかわかってない >何らかの手段でパメ8にしたら皆の意識が溶け合う感じなの? デリングのやつはエアリアルのパメ6で全てのパメ兵器と通信乗っ取って世界を支配して戦争なくなった!するやつ プロスペラはわかんね…
122 23/05/08(月)12:13:44 No.1055123532
誰にも知られないで動くのが暗躍なんだし お互いに知らないのはある意味リアルな気がする
123 23/05/08(月)12:13:55 No.1055123584
今からひっくり返すにはスレッタを確保できるかにかかってる
124 23/05/08(月)12:14:29 No.1055123693
>まさかミオリネが元鞘に収まってシャディクの花嫁がCEOとはね シャディクガールズその1 シャディクガールズその2
125 23/05/08(月)12:14:35 No.1055123709
>シャディクは状況動かしてるけど思い通りになってる訳では無いのが面白いよね >プロスペラ相手に自覚のない綱引きをしている 計画自体は着実に前に進んでるんだけどお互いに足元大分揺らいでるよね
126 23/05/08(月)12:14:47 No.1055123752
そもそもパメ8で何ができるようになったのかが分かんない
127 23/05/08(月)12:14:50 No.1055123771
傷心のたぬきにシャディクが粉かけるのはありそうで嫌だ…
128 23/05/08(月)12:15:32 No.1055123962
グエルは父親殺したんだぞ 恐らく義父は生きてるだろうし 激甘だよこいつ
129 23/05/08(月)12:15:41 No.1055124002
>傷心のたぬきにシャディクが粉かけるのはありそうで嫌だ… つっても手を差し出す人間が居ないと脱落したまんまだぜ
130 23/05/08(月)12:17:51 No.1055124585
後ろ楯になればもしや…とか言ってる間にグエルがなったのはお前さ
131 23/05/08(月)12:18:25 No.1055124730
水星ちゃんも辛いよね…分かるよ
132 23/05/08(月)12:18:28 No.1055124751
>傷心のたぬきにシャディクが粉かけるのはありそうで嫌だ… スレッタがいるとあっちに何か不都合があると判断してスレッタをミオリネにけしかけるとかはやりそう
133 23/05/08(月)12:18:57 No.1055124874
>後ろ楯になればもしや…とか言ってる間にグエルがなったのはお前さ 所詮は仮定の話だよ しかし…あるいは…
134 23/05/08(月)12:19:04 No.1055124915
>後ろ楯になればもしや…とか言ってる間にグエルがなったのはお前さ しかもこいつは妄想してるだけだったところにグエルは花嫁本人からのオファーだからな…
135 23/05/08(月)12:19:15 No.1055124962
>>後ろ楯になればもしや…とか言ってる間にグエルがなったのはお前さ >所詮は仮定の話だよ >しかし…あるいは… シャディク。 また負けたぞ
136 23/05/08(月)12:19:48 No.1055125104
>>>後ろ楯になればもしや…とか言ってる間にグエルがなったのはお前さ >>所詮は仮定の話だよ >>しかし…あるいは… >シャディク。 >また負けたぞ よせ。
137 23/05/08(月)12:20:07 No.1055125182
グエルはスレッタに踏み出した結果 それをこっそり見ていたミオリネからオファー掛けられた シャディクは何もしなかった
138 23/05/08(月)12:20:45 No.1055125367
推しのグエミオ復活だぞ 笑えよシャディク
139 23/05/08(月)12:22:25 No.1055125813
格付けチェックの司会の人シャディクゼネリ
140 23/05/08(月)12:28:07 No.1055127475
やるか…グエル暗殺!
141 23/05/08(月)12:29:09 No.1055127784
>グエルはスレッタに踏み出した結果 >それをこっそり見ていたミオリネからオファー掛けられた >シャディクは何もしなかった この時点で何かしたらそれこそ何やってんだよお前!?だよ
142 23/05/08(月)12:29:19 No.1055127831
>しかもこいつは妄想してるだけだったところにグエルは花嫁本人からのオファーだからな… しかもグエルは元理事長室にも招かれたぞ
143 23/05/08(月)12:30:24 No.1055128128
>この時点で何かしたらそれこそ何やってんだよお前!?だよ じゃあなんでスレ画みたいなこと言ったんですか?
144 23/05/08(月)12:31:00 No.1055128312
チャラ男さん!負け組部屋の人たちをよろしくお願いします!
145 23/05/08(月)12:31:22 No.1055128420
ミオミオの菜園とか自室って心を許した相手だけ踏み入れる聖域的なもんだからな… スレッタ推しのグエルは同志だから入れたんだろうな…
146 23/05/08(月)12:31:31 No.1055128473
逃げれば一つ御三家からの推薦が 進めば二つ御三家からの推薦が
147 23/05/08(月)12:31:35 No.1055128498
>>この時点で何かしたらそれこそ何やってんだよお前!?だよ >じゃあなんでスレ画みたいなこと言ったんですか? 無意識に言ってたんじゃねえかな… 革命家になりきれてない…
148 23/05/08(月)12:32:33 No.1055128812
ミオリネいなかったらクワゼロ無意識で阻止してそうな人
149 23/05/08(月)12:33:21 No.1055129034
ミオミオ取り込むのは行けそうな状況になったから色気出しただけで別になくてもいいとはいえ こいつはこうなっても素直に反省できず まぁこれはこれで当初の想定ではあるし計画に支障はないし みたいな感じで失敗と向き合わなさそう
150 23/05/08(月)12:34:42 No.1055129476
>ミオミオ取り込むのは行けそうな状況になったから色気出しただけで別になくてもいいとはいえ >こいつはこうなっても素直に反省できず >まぁこれはこれで当初の想定ではあるし計画に支障はないし >みたいな感じで失敗と向き合わなさそう 2期も御三家の話やるだろうからどうなるかはわからん
151 23/05/08(月)12:36:15 No.1055129945
ミオリネに関しては常に一歩遅い男
152 23/05/08(月)12:36:32 No.1055130036
今の所予想しない格付け部屋とかホルダー奪取とかあり過ぎてシャディクもどうなるのかわかんない
153 23/05/08(月)12:36:46 No.1055130099
>ミオミオ取り込むのは行けそうな状況になったから色気出しただけで別になくてもいいとはいえ >こいつはこうなっても素直に反省できず >まぁこれはこれで当初の想定ではあるし計画に支障はないし >みたいな感じで失敗と向き合わなさそう 流石にこの状況を失敗扱いはちょっとimgのネタに毒され過ぎ
154 23/05/08(月)12:37:00 No.1055130160
>ミオリネに関しては常に一歩遅い男 他はすげえのになんなんだ…
155 23/05/08(月)12:38:01 No.1055130449
ここのノリみたいにいやしかし…出来てればむしろ踏み出せてただろうしな
156 23/05/08(月)12:39:06 No.1055130735
今回ミオリネに粉かけなかったのは別に失敗でも何でもないからな… 成功でもないが
157 23/05/08(月)12:39:07 No.1055130740
革命部分だけ考えるとマジでミオリネは必要ないしで実際陰りは見えてるけどグループ崩しはこれまで順調だったしな…
158 23/05/08(月)12:40:10 No.1055131038
現状弱い立場のアーシアンのために戦ってる奴がスレ画しかいないからせいぜい頑張ってほしい
159 23/05/08(月)12:40:35 No.1055131148
総裁戦自体が突然の話だしな… しかしこのタイミングでダブスタ起きたらどうなるんだろ