虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)10:35:32 スレッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)10:35:32 No.1055100425

スレッタ・マーキュリーの新たなる剣

1 23/05/08(月)10:45:22 No.1055102803

あの…名前…

2 23/05/08(月)10:47:29 No.1055103304

エランシリーズは廃人と化した

3 23/05/08(月)10:50:24 No.1055103973

今までずっとおねえちゃん?に負荷肩代わりしてもらってた子がパーメットスコア上げられるのか…?

4 23/05/08(月)10:51:35 No.1055104245

なんと傲慢なのだろう…彼女はミオリネの婿にでもなったつもりなのだろうか

5 23/05/08(月)10:54:00 No.1055104803

>なんと傲慢なのだろう…彼女はミオリネの婿にでもなったつもりなのだろうか あ゛ーーーーーー

6 23/05/08(月)10:58:34 No.1055105873

>今までずっとおねえちゃん?に負荷肩代わりしてもらってた子がパーメットスコア上げられるのか…? 適正持ちのお姉ちゃんのクローンならそこそこいけるんじゃない?

7 23/05/08(月)10:58:49 No.1055105928

株ガンと組んだジェダーク社製じゃあ

8 23/05/08(月)10:58:53 No.1055105948

スレッタが乗るにしても誰から貰えるんだろう

9 23/05/08(月)11:00:23 No.1055106279

株ガンと組んだジェタークが作る展開になるのかな しかしGUNDは兵器利用したくないって言ってたのにどうなるんだろう

10 23/05/08(月)11:01:57 No.1055106601

>適正持ちのお姉ちゃんのクローンならそこそこいけるんじゃない? 大丈夫? おねえちゃんみたいにガンダムになっちゃわない?

11 23/05/08(月)11:02:02 No.1055106619

エアリアルのノリでスコア上げて苦しんで私が乗ってたのは何だったのって展開には繋げられそう

12 23/05/08(月)11:02:12 No.1055106659

ガンダムだけどパーメットリンク抜き! ガンダムの模倣品という意味を込めてシュバルゼッテ! とかならいいんだけど…

13 23/05/08(月)11:04:14 No.1055107161

ひたすら硬くて鈍器で殴るだけの機能しかなければなんとかなるか

14 23/05/08(月)11:06:48 No.1055107797

最初はGUNDではなく意思拡張AI積んでるからガンダムの紛い物と予想されてたのに まさかパイロット候補も色々紛い物の中からスレッタが最有力候補になるとはね

15 23/05/08(月)11:07:26 No.1055107947

GUND-ARM通称ガンダムである以上GUNDフォーマットは採用されてるだろうし本当なんなんだろうなコイツ…

16 23/05/08(月)11:08:01 No.1055108086

鎖骨とふとももあたりに窓あるしエアリアルみたいなパメシール貼るのかな?

17 23/05/08(月)11:08:15 No.1055108139

シュバルゼッテくんマジでガンビット積んでない安全な擬似ガンダムの可能性あるからな

18 23/05/08(月)11:09:53 No.1055108527

対エアリアル用に乗っ取られない装備で固めた可能性はある

19 23/05/08(月)11:11:46 No.1055108946

2200くんが何になるのかだよな… ママンエアリアルなのかエアリアル第3形態なのかはたまた完全新機体なのか

20 23/05/08(月)11:14:19 No.1055109522

所詮は破棄予定の偽装娘だが差したる問題ではない

21 23/05/08(月)11:14:49 No.1055109635

エリちゃんはパメスコ上がれば自由になるから エアリアル本体はジェターク社預かりになってもプロスペラとしては別にいいのか…

22 23/05/08(月)11:16:51 No.1055110130

>シュバルゼッテくんマジでガンビット積んでない安全な擬似ガンダムの可能性あるからな 裏で エアリアルが動かしてパイロットが安全と言い張るとかな

23 23/05/08(月)11:16:56 No.1055110157

>対エアリアル用に乗っ取られない装備で固めた可能性はある 本体がガンダムなら乗っ取られるだろ

24 23/05/08(月)11:17:37 No.1055110332

ウルソーンも何処が作ったのかわかってないままなんだよな

25 23/05/08(月)11:17:43 No.1055110358

安全なガンダムなんて無いよ…(ボソッ)

26 23/05/08(月)11:21:08 No.1055111240

シュバルゼッテくん名前がもうスレッタ用だからなぁ…

27 23/05/08(月)11:21:38 No.1055111363

>ウルソーンも何処が作ったのかわかってないままなんだよな ウルソーンは元がルブリスなのは名前に書いてあるし ルブリスの設計そのまま盗んで作っているだけだらそんなに開発力要らんのよな 企業産じゃなくて本当に地球産なのかもしれない

28 23/05/08(月)11:21:51 No.1055111432

エアリアルって無人でも動きそうな節があるし…

29 23/05/08(月)11:22:28 No.1055111579

地味にスレッタ本人の技量って謎だよな

30 23/05/08(月)11:22:52 No.1055111684

見た目はミオリネっぽいのに

31 23/05/08(月)11:24:26 No.1055112080

エアリアルはスコア達成出来てれば後はクワイエットゼロのコアに使うくらいで戦う必要性無さそうだし…

32 23/05/08(月)11:24:35 No.1055112116

>>ウルソーンも何処が作ったのかわかってないままなんだよな >ウルソーンは元がルブリスなのは名前に書いてあるし >ルブリスの設計そのまま盗んで作っているだけだらそんなに開発力要らんのよな >企業産じゃなくて本当に地球産なのかもしれない ルブリスは一般販売されてたこともあるからどこかで誰かが後継機や改造機作っててもおかしくないし

33 23/05/08(月)11:25:55 No.1055112455

>地味にスレッタ本人の技量って謎だよな シャディク戦でのアンチドートくらった後の動きは完全にマニュアル操作なので養子野郎は凡庸と評価していたが実際はそんなことは無い模様

34 23/05/08(月)11:28:57 No.1055113184

>シャディク戦でのアンチドートくらった後の動きは完全にマニュアル操作なので養子野郎は凡庸と評価していたが実際はそんなことは無い模様 凡庸発言はGUND-ARMの停止したエアリアルの機体性能に対してじゃないかなアレ

35 23/05/08(月)11:30:54 No.1055113722

生まれてからMSの操作しかしてないような子だし 慣れれば別機体でも操縦は上手なんでは

36 23/05/08(月)11:31:44 No.1055113920

>生まれてからMSの操作しかしてないような子だし >慣れれば別機体でも操縦は上手なんでは メインカメラがやられた程度で弱音吐くレベルですよ

37 23/05/08(月)11:33:25 No.1055114362

>メインカメラがやられた程度で弱音吐くレベルですよ 天パは黙ってて!

38 23/05/08(月)11:33:38 No.1055114417

>メインカメラがやられた程度で弱音吐くレベルですよ 弱音吐かない方がおかしいです…

39 23/05/08(月)11:34:11 No.1055114578

こいつでエアリアルぶったぎったらディステニーの再現になるな

40 23/05/08(月)11:34:17 No.1055114595

>>生まれてからMSの操作しかしてないような子だし >>慣れれば別機体でも操縦は上手なんでは >メインカメラがやられた程度で弱音吐くレベルですよ サブカメラが生きてて外部からの映像が届いてるならまだしも通信ナビだけで荒地歩かせるのは大したもんだよ

41 23/05/08(月)11:34:25 No.1055114630

>メインカメラがやられた程度で弱音吐くレベルですよ アムロのあれも結構な強がり発言ではある

42 23/05/08(月)11:34:45 No.1055114709

>生まれてからMSの操作しかしてないような子だし >慣れれば別機体でも操縦は上手なんでは むしろいきなりエアリアルのノリで動かしたらデータストームで脳焼かれそうな気がする

43 23/05/08(月)11:35:48 No.1055114937

ジェターク+㈱ガンが作る路線でなおかつこれがスレッタの機体とした場合何でこんなものにスレッタ乗せてしまっているんだ…?となる

44 23/05/08(月)11:36:33 No.1055115084

流石にGUND関係ない普通の操縦に関しては技量が高いほうではあると思うけど ハードもソフトも超一級品の工芸品みたいなエアリアルから乗り換えるのはかなりしんどそう

45 23/05/08(月)11:36:49 No.1055115144

そもそもマトモにビット使えるのかな 全部肩代わりでしょ

46 23/05/08(月)11:36:52 No.1055115161

スレ画に乗ったスレッタが的確にコクピットだけ狙うようになってエアリアルでは決闘ルールだった事とエリクトとの繋がりで無意識に殺人を忌避させていたみたいな事が判明してほしい

47 23/05/08(月)11:37:11 No.1055115228

あそこでスレッタが泣きいれたのは 意味わからん悪意を受けてるのもあるだろうし

48 23/05/08(月)11:37:11 No.1055115229

紛い物の娘ってひどくない?

49 23/05/08(月)11:37:17 No.1055115245

色合いが明らかに悪いやつじゃん!

50 23/05/08(月)11:37:52 No.1055115390

いいだろ 白いMSだぜ?

51 23/05/08(月)11:37:59 No.1055115417

>ジェターク+㈱ガンが作る路線でなおかつこれがスレッタの機体とした場合何でこんなものにスレッタ乗せてしまっているんだ…?となる ガンダムに乗せるならエアリアルでいいしガンダムに乗せないならこれいらないし… なんだろうね…

52 23/05/08(月)11:38:45 No.1055115598

今回でまたエアリアルがボロボロになったしまた改修か新型になるんじゃないかね

53 23/05/08(月)11:39:08 No.1055115683

機体はジェタークに作ってもらって中に4号の魂ぶちこむとか

54 23/05/08(月)11:39:17 No.1055115719

>>ジェターク+㈱ガンが作る路線でなおかつこれがスレッタの機体とした場合何でこんなものにスレッタ乗せてしまっているんだ…?となる >ガンダムに乗せるならエアリアルでいいしガンダムに乗せないならこれいらないし… >なんだろうね… エアリアルは没収されたから無理だろ

55 23/05/08(月)11:40:35 No.1055115993

無意識にコクピット狙いとかオーバーキルな連結砲使ってるんだし意識して殺しに行ったら相当えげつない戦い方になりそう

56 23/05/08(月)11:40:38 No.1055116007

花嫁としても娘としても紛い物の愛されない女で全てのピースが嵌まった感覚があります

57 23/05/08(月)11:41:04 No.1055116116

名前以外まだどっから生えてきた機体か分からんのです…

58 23/05/08(月)11:41:36 No.1055116229

>名前以外まだどっから生えてきた機体か分からんのです… 見た目があからさまにジェタークだから妄想の幅が難しい

59 23/05/08(月)11:41:50 No.1055116286

>花嫁としても娘としても紛い物の愛されない女で全てのピースが嵌まった感覚があります これでデータストーム受けて寿命削りながら戦うスレッタみて崩れ落ちるミオミオが見てぇ~

60 23/05/08(月)11:42:04 No.1055116337

ガンドフォーマットなしのAI制御だけでビット6基操作してるダリルバルデ居るしガンド要らなくない?って思っていたけど なんでエアリアルにオーバーライドされているんすか…? AI技術もガンド技術に近いものなのだろうか

61 23/05/08(月)11:42:44 No.1055116486

ホホホ…スレッタもうエアリアルに乗らなくていいのよ?されたときの代車ではないだろうか

62 23/05/08(月)11:43:23 No.1055116644

>無意識にコクピット狙いとかオーバーキルな連結砲使ってるんだし意識して殺しに行ったら相当えげつない戦い方になりそう 決闘時の連結砲は流石に戦闘時の出力とは違うでしょ

63 23/05/08(月)11:43:34 No.1055116693

ミオリネがエアリアルに乗って悪落ちするんだよ

64 23/05/08(月)11:43:40 No.1055116724

>ガンドフォーマットなしのAI制御だけでビット6基操作してるダリルバルデ居るしガンド要らなくない?って思っていたけど >なんでエアリアルにオーバーライドされているんすか…? >AI技術もガンド技術に近いものなのだろうか 無線操作の時点でパーメット使ってるからパーメット技術は全部ハックされる

65 23/05/08(月)11:43:41 No.1055116727

>ガンドフォーマットなしのAI制御だけでビット6基操作してるダリルバルデ居るしガンド要らなくない?って思っていたけど >なんでエアリアルにオーバーライドされているんすか…? >AI技術もガンド技術に近いものなのだろうか ガンドじゃなくてパーメット通信をオーバーライドしてるんだろ

66 23/05/08(月)11:44:15 No.1055116840

>これでデータストーム受けて寿命削りながら戦うスレッタみて崩れ落ちるミオミオが見てぇ~ シュバルゼッテで命削りながら戦って最後はデータストームの存在になって新商品Bに搭載とか

67 23/05/08(月)11:44:30 No.1055116896

パーメット通信って基幹技術があってそのツリーの中にGUND技術があるわけか

68 23/05/08(月)11:44:57 No.1055117003

>ガンドフォーマットなしのAI制御だけでビット6基操作してるダリルバルデ居るしガンド要らなくない?って思っていたけど >なんでエアリアルにオーバーライドされているんすか…? >AI技術もガンド技術に近いものなのだろうか まずそもそも水星世界のMSは大体パーメット使用しててこれまではガンドじゃないと乗っ取れなかったけどスコア上がってパーメット使ってるAI乗っ取れるようになった…みたいな

69 23/05/08(月)11:46:10 No.1055117251

>>AI技術もガンド技術に近いものなのだろうか >無線操作の時点でパーメット使ってるからパーメット技術は全部ハックされる あと推進剤なんかもパーメットでコントロールされてるから(ファラクトがスコア4で加速してた理由) クワイエットゼロが発動するとあらゆる乗り物もなんなら宇宙コロニーとかも支配下になるはず

70 23/05/08(月)11:47:18 No.1055117531

>パーメット通信って基幹技術があってそのツリーの中にGUND技術があるわけか GUND技術はパーメットを肉体に取り込んで パーメット通信を人体と直接行う技術で 使い過ぎると通信データ量が人体の許容限界を超えて死ぬ

71 23/05/08(月)11:48:08 No.1055117697

アンチドート食らってるときは確かに動きよくないけど それ以上にシャディクがショボい!!

72 23/05/08(月)11:48:10 No.1055117709

>>これでデータストーム受けて寿命削りながら戦うスレッタみて崩れ落ちるミオミオが見てぇ~ >シュバルゼッテで命削りながら戦って最後はデータストームの存在になって新商品Bに搭載とか スレッタは人間のデータ化を効率よく行う実験のために用意した子なのよ~~エリクトと一緒にママを待っててね~~~

73 23/05/08(月)11:51:23 No.1055118386

fu2170723.jpg

74 23/05/08(月)11:51:46 No.1055118467

>それ以上にシャディクがショボい!! 「アンチドートで機能停止させられるから過剰な火力も性能もいらない」 って舐めプコンセプトがミカエリスとベギルペンデだからね

75 23/05/08(月)11:52:11 No.1055118565

もう何もかもどうでもよくなったスレッタが限界ギリギリにスコア上げまくって黒いMSを駆る姿は見たい なんなら知り合いのベルメリアさんに改造してもらえばいいし

76 23/05/08(月)11:53:07 No.1055118789

>なんなら知り合いのベルメリアさんに改造してもらえばいいし ベルさんが今更そんな事するかな…? まぁでもママン止める為に協力自体はしそうではある

77 23/05/08(月)11:55:18 No.1055119286

>アンチドート食らってるときは確かに動きよくないけど >それ以上にシャディクがショボい!! 片腕ビット縛り上の空であの戦いっぷりだからな シャディクなんてデミ同士なら手も足も出ないんじゃないか

78 23/05/08(月)11:55:22 No.1055119300

スレッタにデータストームの負荷掛かってヤバいとかはグエルが許さなそうな気がする

79 23/05/08(月)11:55:24 No.1055119311

毎週キレてるなイオ

80 23/05/08(月)11:55:58 No.1055119412

今の話の流れだとスレッタがジェターク製っぽいこいつに乗る道筋が無いんだよな

81 23/05/08(月)11:56:05 No.1055119435

>スレッタにデータストームの負荷掛かってヤバいとかはグエルが許さなそうな気がする なんで私からミオリネさんをとった人に許されないといけないんですか

82 23/05/08(月)11:56:06 No.1055119438

遅れてきた反抗期にぴったりのMSですね

83 23/05/08(月)11:56:15 No.1055119463

>「アンチドートで機能停止させられるから過剰な火力も性能もいらない」 >って舐めプコンセプトがミカエリスとベギルペンデだからね 魔女狩り隊の正式配備機だから現行量産機の中では一番高性能だと思うよベギルペンテ

84 23/05/08(月)11:56:32 No.1055119527

ミオリネさんを取り戻す為に企業解体に動くシャディクと組むスレッタ VS プロスペラミオリネグエル連合

85 23/05/08(月)11:56:55 No.1055119622

>>スレッタにデータストームの負荷掛かってヤバいとかはグエルが許さなそうな気がする >なんで私からミオリネさんをとった人に許されないといけないんですか マジで言いそうだからやめろ

86 23/05/08(月)11:57:52 No.1055119845

>fu2170723.jpg グエル帰ってきたし今度はスレッタを慰めるイラスト描こう

87 23/05/08(月)11:57:58 No.1055119862

>なんで私からミオリネさんをとった人に許されないといけないんですか 多分そうは思っていないよ 負けたのはミオリネが仕組んだせいってわかっているから

88 23/05/08(月)11:58:06 No.1055119889

スレッタが対抗するならデミの気がするなあ こっちはなんかの弾みで実装できたエアリアルと同じシステム積んで対抗してるとかが来る気がする

89 23/05/08(月)12:01:34 No.1055120677

今一番乗れそうなのは5号が逃げて空いてるファラクト

90 23/05/08(月)12:02:19 No.1055120847

ただ解放すればOKと思ってるところに解放された結果酷い目に会うのを見る展開はやりそうだなと思ってる

91 23/05/08(月)12:02:29 No.1055120878

グエルを倒せば花嫁が帰ってくる!

92 23/05/08(月)12:03:05 No.1055121004

意匠はジェタークっぽいけど今ジェタークにスレッタ用MS用意する理由が無いんだよな… シャディクがスレッタ取り込んでとかならすごくありそうなんだけど

93 23/05/08(月)12:03:22 No.1055121064

>スレッタが対抗するならデミの気がするなあ >こっちはなんかの弾みで実装できたエアリアルと同じシステム積んで対抗してるとかが来る気がする デミバーディングはどっから出て来るんだろうな

94 23/05/08(月)12:03:48 No.1055121159

デミの方にスレッタとチュチュ乗りそう

95 23/05/08(月)12:04:39 No.1055121351

呪いの厄ネタさえなければめちゃくちゃ好みのデザインなんだ

96 23/05/08(月)12:05:32 No.1055121567

発売延期!

97 23/05/08(月)12:05:40 No.1055121602

https://twitter.com/HobbySite/status/1655408436434321410

98 23/05/08(月)12:05:46 No.1055121625

7月に延期

99 23/05/08(月)12:06:12 No.1055121717

グエルが想いは伝えたからもういいってミオリネに言ってるのが良い ミオリネはスレッタに伝えてないからね

100 23/05/08(月)12:06:26 No.1055121790

>意匠はジェタークっぽいけど今ジェタークにスレッタ用MS用意する理由が無いんだよな… ガンダム強奪は主人公の花じゃないですか!

101 23/05/08(月)12:06:36 No.1055121826

流通上の問題か インストになんか載せちゃまずい情報載せちゃったかな

102 23/05/08(月)12:06:38 No.1055121833

>ただ解放すればOKと思ってるところに解放された結果酷い目に会うのを見る展開はやりそうだなと思ってる 水星だとエアリアルで救命活動してたから認められてたこと考えると仮に水星に帰ってもエアリアルより性能低いメカで活動して重傷とかあり得るんだよなあ…

103 23/05/08(月)12:06:39 No.1055121837

延期かよ!!

104 23/05/08(月)12:07:02 No.1055121924

>今一番乗れそうなのは5号が逃げて空いてるファラクト データストームに4号がいる可能性もあるし割と有り得そうなんだよな…

105 23/05/08(月)12:07:07 No.1055121949

延期して初回出荷の数を揃えるほうに舵を切った スレッタ乗機だな!(なんで?)

106 23/05/08(月)12:07:09 No.1055121957

>ミオリネはスレッタに伝えてないからね ディスコミュニケーションはガンダムの華よ…

107 23/05/08(月)12:07:17 No.1055121987

>ガンダム強奪は主人公の花じゃないですか! エアリアルならわかるけど何でスレ画強奪すんの?

108 23/05/08(月)12:07:40 No.1055122071

強奪という意味では今回が正にそうだったから

109 23/05/08(月)12:08:09 No.1055122192

放送時期的な問題か

110 23/05/08(月)12:08:16 No.1055122220

エアリアルならわかるけど何でスレ画強奪すんの? エアリアルに裏切られたし…

111 23/05/08(月)12:08:26 No.1055122252

>強奪という意味では今回が正にそうだったから 契約に基づいた譲渡ですがー?

112 23/05/08(月)12:09:12 No.1055122419

エアリアル没収中の代車みたいなものだと思ってる 下手したらあっさり乗り捨てられる

113 23/05/08(月)12:09:51 No.1055122580

6月末予定で1回総集編挟むからその分の延期かしら

114 23/05/08(月)12:12:08 No.1055123151

>https://twitter.com/HobbySite/status/1655408436434321410 ジェターク社の製造が間に合わなかったか…

115 23/05/08(月)12:13:22 No.1055123442

たまたま月代わり挟むだけで二週程度だろうしな

116 23/05/08(月)12:13:28 No.1055123464

予約開始直後は全く情勢読めなかったらなぁ…

117 23/05/08(月)12:13:45 No.1055123535

もしかして総集編って予定通りじゃなくて急遽挟んだ製作カツカツのやつなんです?

118 23/05/08(月)12:15:01 No.1055123834

全24話で総集編3回挟むのはどうみてもカツカツっす

119 23/05/08(月)12:15:23 No.1055123913

本物のガンダムだったらエアリアルに勝てないし…

120 23/05/08(月)12:16:12 No.1055124152

>もしかして総集編って予定通りじゃなくて急遽挟んだ製作カツカツのやつなんです? 予定通りのやつ

121 23/05/08(月)12:17:00 No.1055124342

グラスレーの機体がアンチドートの代わりに通常兵器を積んで正面から戦うってなったらどこまで強いのかは気になる

122 23/05/08(月)12:17:40 No.1055124540

ガンダムシリーズの制作なんてだいたいカツカツしてるもんですよ!

123 23/05/08(月)12:18:20 No.1055124702

話数減ってないんだから予定通りだよ 制作側の調整のための総集編なのも本当だろうけど

124 23/05/08(月)12:18:25 No.1055124726

>全24話で総集編3回挟むのはどうみてもカツカツっす カツカツ感は総集編回の数より戦闘シーンがバンクばっかりのアニメの時に感じる

125 23/05/08(月)12:18:45 No.1055124829

可哀想だからと野生に返したたぬきがボロボロになって帰ってきて捨てられた恨みで襲ってくるの見たい?

126 23/05/08(月)12:18:49 No.1055124843

一夜にして誰が乗る機体か察した視聴者激増してるの酷くない?

127 23/05/08(月)12:18:58 No.1055124877

まだ間に合う!

128 23/05/08(月)12:19:23 No.1055124994

何のために期間空けたんだかな…

129 23/05/08(月)12:19:24 No.1055125001

>一夜にして誰が乗る機体か察した視聴者激増してるの酷くない? 紛い物の娘って名前が当てはまるの誰だろうね…

130 23/05/08(月)12:19:33 No.1055125037

>カツカツ感は総集編回の数より戦闘シーンがバンクばっかりのアニメの時に感じる 煽りバンクのある女…

131 23/05/08(月)12:19:42 No.1055125077

>可哀想だからと野生に返したたぬきがボロボロになって帰ってきて捨てられた恨みで襲ってくるの見たい? 見たい!!

132 23/05/08(月)12:19:51 No.1055125122

>可哀想だからと野生に返したたぬきがボロボロになって帰ってきて捨てられた恨みで襲ってくるの見たい? めっちゃ見たい…

133 23/05/08(月)12:19:53 No.1055125128

理想は放送的にも6月だったんだろうな

134 23/05/08(月)12:20:15 No.1055125221

>一夜にして誰が乗る機体か察した視聴者激増してるの酷くない? だってスレッタがエアリアル以外乗るわけないって先入観あったもん… 紛い物もガンダムの真似事って事かと…

135 23/05/08(月)12:21:01 No.1055125434

予定通りなのか制作詰められてるのか視聴者にはわからない

136 23/05/08(月)12:21:49 No.1055125644

名前でおおよそ示唆されてたのにスレッタは無意識に候補から外してたわ 昨日の放送で察した

137 23/05/08(月)12:22:02 No.1055125702

もしかしてエアリアル改修型って出番終わり…?次出てくるとき改2とかになってない?

138 23/05/08(月)12:22:08 No.1055125735

ガンダム顔だし商品名にガンダムって入れてるけど本編ではGUNDフォーマット不使用の可能性に賭けるぜ

139 23/05/08(月)12:22:49 No.1055125935

いやスレッタはスレ画には乗らないだろ スレッタをガンダムから引き離すためにみんな色々手を回してたのに ミオリネがスレッタが新しいガンダムに乗るの許すはずない

140 23/05/08(月)12:23:06 No.1055126014

>ガンダムシリーズの制作なんてだいたいカツカツしてるもんですよ! 3クールぐらいやって欲しかった

141 23/05/08(月)12:23:12 No.1055126045

俺の予想だとスレッタかそれ以外が乗ると思う

142 23/05/08(月)12:23:20 No.1055126076

ガンプラで発売延期って初めて見たかもしれない

143 23/05/08(月)12:23:44 No.1055126210

>ガンダム顔だし商品名にガンダムって入れてるけど本編ではGUNDフォーマット不使用の可能性に賭けるぜ ガンドフォーマット使わないMSはガンダムじゃないんだよこの世界 ただのシュバルゼッテになる

144 23/05/08(月)12:23:53 No.1055126257

>ガンダム顔だし商品名にガンダムって入れてるけど本編ではGUNDフォーマット不使用の可能性に賭けるぜ むしろ武器が実体剣だったりするのでエアリアル対策でのAI補助で擬似的なGUNDで紛い物って名前っぽい

145 23/05/08(月)12:24:11 No.1055126343

>俺の予想だとスレッタかそれ以外が乗ると思う 無人機出てきたからなぁ

146 23/05/08(月)12:25:00 No.1055126557

5号逃げたけどファラクト本物押し込められるの?

147 23/05/08(月)12:25:34 No.1055126733

新商品(B)も延期になるのかな… 何を予約したんだ俺は…

148 23/05/08(月)12:25:41 No.1055126773

>俺の予想だとスレッタかそれ以外が乗ると思う 犯人は20代から30代 もしくは40代から50代 または60代以上

149 23/05/08(月)12:25:46 No.1055126809

>可哀想だからと野生に返したたぬきがボロボロになって帰ってきて捨てられた恨みで襲ってくるの見たい? そう言われると中々可愛いな…

150 23/05/08(月)12:26:29 No.1055127004

ミオミオならともかくグエルがエアリアルに乗っちゃったらもうANUBISなんだけど八百長や仕込みするコネもないスレッタ単騎で勝てる相手じゃない…

151 23/05/08(月)12:26:31 No.1055127026

よく考えたらファラクトくんも一応ガンダムの名を関するMSなのに不憫な立ち位置だよな…

152 23/05/08(月)12:26:35 No.1055127045

EDのスレッタ妙にデカく見えるしガンド技術手に入れて即開発もおかしいし総裁戦後に2年ぐらい時間飛んでも驚かない

153 23/05/08(月)12:26:48 No.1055127101

間違いなくトラウマにはなったよな…

154 23/05/08(月)12:26:51 No.1055127120

>何のために期間空けたんだかな… 期間空けても間に合ってないんだろう

155 23/05/08(月)12:26:53 No.1055127129

>可哀想だからと野生に返したたぬきがボロボロになって帰ってきて捨てられた恨みで襲ってくるの見たい? なかなか骨のあるやつだから見逃してやるか

156 23/05/08(月)12:26:58 No.1055127148

逆に乗らせない為に動いたからで済む場合こっから最終回までスレッタの扱いめっちゃ困るぞ

157 23/05/08(月)12:27:08 No.1055127191

>>ガンダム顔だし商品名にガンダムって入れてるけど本編ではGUNDフォーマット不使用の可能性に賭けるぜ >ガンドフォーマット使わないMSはガンダムじゃないんだよこの世界 >ただのシュバルゼッテになる だからガンダムではないけど何らかの理由でガンダム装うって話では…

158 23/05/08(月)12:27:09 No.1055127202

>何のために期間空けたんだかな… 店頭で買える製品増えたから効果は間違いなくあったよ

159 23/05/08(月)12:27:32 No.1055127303

書き込みをした人によって削除されました

160 23/05/08(月)12:27:35 No.1055127319

>EDのスレッタ妙にデカく見えるしガンド技術手に入れて即開発もおかしいし総裁戦後に2年ぐらい時間飛んでも驚かない フェルシーちゃんはそのままでいて欲しい 胸小さいままでいろ

161 23/05/08(月)12:28:26 No.1055127569

そういえばプラモで同時に情報公開されてたガンヴォルヴァ君はまた出番あるかな…ルブリス残ってるしあるよね

162 23/05/08(月)12:28:32 No.1055127599

捨てられた扱いに困る子の駆け込み寺みたいな部屋があるんだ

163 23/05/08(月)12:28:32 No.1055127604

>いやスレッタはスレ画には乗らないだろ >スレッタをガンダムから引き離すためにみんな色々手を回してたのに >ミオリネがスレッタが新しいガンダムに乗るの許すはずない 引き離した後どうなるか全く想像できてないミオリネのシーンを露骨に入れてきたのに そんなところまでミオリネの考えが及んでるとはとても思えないぞ もしそっちで助けるとしてもグエルの方がずっとあり得る

164 23/05/08(月)12:29:06 No.1055127772

>ミオミオならともかくグエルがエアリアルに乗っちゃったらもうANUBISなんだけど エアリアルに乗るならママなんじゃないの >スレッタ単騎で勝てる相手じゃない…

165 23/05/08(月)12:29:19 No.1055127834

なんて言うかアレだな 本人に相談しないで裏で全部終わらせて突き放すっての すっげぇ父親に似てるな!!!!

166 23/05/08(月)12:29:30 No.1055127875

本物のデータストーム体験していないスレッタなら偽物でもガンダムって言われたら信じるかもな

167 23/05/08(月)12:30:05 No.1055128018

>なんて言うかアレだな >本人に相談しないで裏で全部終わらせて突き放すっての >すっげぇ父親に似てるな!!!! この作品性格似てない親子はプロスペラとスレッタくらいだろ

168 23/05/08(月)12:30:12 No.1055128073

情に訴えた説得はプロスペラと同じ土俵で 圧倒的ではないにせよ不利って先週に突き付けられちゃったからな…

169 23/05/08(月)12:30:23 No.1055128120

>いやスレッタはスレ画には乗らないだろ >スレッタをガンダムから引き離すためにみんな色々手を回してたのに >ミオリネがスレッタが新しいガンダムに乗るの許すはずない 別にミオリネは絶対権力者じゃないしそもそもそのミオリネの元追い出したのにミオリネの意向が及び続けるわけ無かろう

170 23/05/08(月)12:30:38 No.1055128192

>本人に相談しないで裏で全部終わらせて突き放すっての >すっげぇ父親に似てるな!!!! 自分がされてあれだけ拗らせてたのにやっちゃうのは完全に血だわ

171 23/05/08(月)12:30:41 No.1055128211

ミオミオが乗る事を許さなくたって総裁選頑張ってて相手してない間にどっか行っちゃうかもしれんし

172 23/05/08(月)12:30:49 No.1055128255

生前エリクトはデータストーム平気だったって下りはもう死んだで片付けるような設定じゃないよな…とは思ってる

173 23/05/08(月)12:30:53 No.1055128270

スレッタも一度こうと決めたら絶対にこう! って動きとかはママに似てると思うよ

174 23/05/08(月)12:30:55 No.1055128279

>なんて言うかアレだな >本人に相談しないで裏で全部終わらせて突き放すっての >すっげぇ父親に似てるな!!!! どうあがいても自分からエアリアルを手ばなさないのを確認したからね

175 23/05/08(月)12:31:43 No.1055128531

>どうあがいても自分からエアリアルを手ばなさないのを確認したからね ママに言われたらどうするのか聞いてほしかったな

176 23/05/08(月)12:32:04 No.1055128649

子供は親の模倣から逃れられない

177 23/05/08(月)12:32:18 No.1055128734

ミオミオはあくまでエアリアルが付属物で復讐の主体は母娘だと思ってるけど プロスペラとエアリアルが復讐の主体でスコア上げが終わったら 付属物がスレッタなんだよね…

178 23/05/08(月)12:32:23 No.1055128762

schwarz:不吉な、災厄 -ette:女性格、(転じて)まがい物、写し身

179 23/05/08(月)12:32:52 No.1055128908

>生前エリクトはデータストーム平気だったって下りはもう死んだで片付けるような設定じゃないよな…とは思ってる あれが遺伝子的なものなのか子供だったからなのかは今のところ不明だけど 能登仮面は少なくとも知っているよな原因

180 23/05/08(月)12:33:56 No.1055129228

だんだんミオリネさんのことわかってきました 私をエアリアルから降ろして渦中から遠ざければ安全だろうとでも思ったんですね とか言われるのかな

181 23/05/08(月)12:34:05 No.1055129264

>>どうあがいても自分からエアリアルを手ばなさないのを確認したからね >ママに言われたらどうするのか聞いてほしかったな それで手放したとして自分の意志と判断していいのかな

182 23/05/08(月)12:34:46 No.1055129501

>>ママに言われたらどうするのか聞いてほしかったな >それで手放したとして自分の意志と判断していいのかな そんなもん無い事は前々回で確認済みだし

183 23/05/08(月)12:35:17 No.1055129657

>>>ママに言われたらどうするのか聞いてほしかったな >>それで手放したとして自分の意志と判断していいのかな >そんなもん無い事は前々回で確認済みだし じゃあ確認する必要無いな

184 23/05/08(月)12:35:21 No.1055129676

そもそもミオリネは自分との関わりを切るためにあんだけ突き放したんだから その後スレッタがどうなろうが干渉しないしできないよ

185 23/05/08(月)12:36:22 No.1055129980

>>>ママに言われたらどうするのか聞いてほしかったな >>それで手放したとして自分の意志と判断していいのかな >そんなもん無い事は前々回で確認済みだし 逆に母さんに言われてもエアリアルは手放さないってなればそこを切っ掛けに洗脳解く方向に行けそう

186 23/05/08(月)12:36:43 No.1055130077

他のガンダムにのることでスレッタが呪いを知る展開はありそうだな

↑Top