虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)08:44:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)08:44:58 No.1055083279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/08(月)08:49:54 No.1055083884

そしてこれがニンテンドーswitchの充電ケーブル

2 23/05/08(月)08:51:58 No.1055084132

>そしてこれがニンテンドーswitchの充電ケーブル なんか俺のAndroidが充電できる

3 23/05/08(月)08:57:37 No.1055084860

他ので代用できないかなと無理やり刺していけたりすると嬉しい

4 23/05/08(月)09:55:36 No.1055092828

サムネでビキニのデカパイの見せつけてる両津に見えた

5 23/05/08(月)09:57:31 No.1055093098

ユニバーサルとは一体…

6 23/05/08(月)10:03:53 No.1055094054

そしてこれがMFi認証されたType-Cケーブル ってそのうち増えそう

7 23/05/08(月)10:05:39 No.1055094312

もう全部盛り盛りの互換性ありありの最強のひとつにまとまりません?

8 23/05/08(月)10:33:11 No.1055099892

>もう全部盛り盛りの互換性ありありの最強のひとつにまとまりません? その最強規格をもっと便利にする為に機能追加した派生規格を作りました!

9 23/05/08(月)11:05:19 No.1055107438

書き込みをした人によって削除されました

10 23/05/08(月)11:14:12 No.1055109493

盛れば盛るほどケーブル一本がバカ高くなるし ケーブルだけ見たらややこしいけど実際買う時は充電用の3A(60W)か5A(100W)でUSB2.0のやつ(スマホコーナーの主流)、充電は3A止まりだけどUSB3.x対応のやつ(PC用USBケーブルコーナーに生息)、5A対応かつUSB3.x対応のたっけーやつ(ノートPCコーナー周囲に生息)で売り場や値段で明確に違うからそんなに困る訳でもない気はする やっすい充電用買ったらこれデータ転送遅いじゃないの!同じくUSB-C端子でしょ!って言われるのはどうしようもないけど

11 23/05/08(月)11:18:40 No.1055110596

>そしてこれがMFi認証されたType-Cケーブル ってそのうち増えそう 既にAndroid市場や同じくAppleのiPad/macでUSB-Cが普通に使われてるのにわざわざMFiを!?

↑Top