23/05/08(月)08:12:45 また防... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)08:12:45 No.1055079300
また防御率上がってる…
1 23/05/08(月)08:16:33 No.1055079780
藤浪が打たれなくても負けてたからセーフ
2 23/05/08(月)08:21:41 No.1055080401
現地での期待値はどんなもんなんだろう
3 23/05/08(月)08:25:20 No.1055080881
無四死球ヨシ
4 23/05/08(月)08:27:21 No.1055081137
20回2/3 防御率13.94
5 23/05/08(月)08:27:32 No.1055081155
スポナビとかで投球内容見るとストレートが漏れなく右打者の頭部付近行ってる
6 23/05/08(月)08:29:48 No.1055081450
>スポナビとかで投球内容見るとストレートが漏れなく右打者の頭部付近行ってる 毎回一発は投げてるよね右打者頭コース
7 23/05/08(月)08:31:00 No.1055081582
1回は抑えたし四球無いしだから前回よりはだいぶ良くなってるな…
8 23/05/08(月)08:31:06 No.1055081598
アスレチックスはもともと色々問題あるチームだからな クソ雑魚チームがクソ外人連れてきたぐらいの注目度しかないよ
9 23/05/08(月)08:31:51 No.1055081692
藤浪自身がヤバいのはもう言うまでもないけど13点台のピッチャーが1点ビハインドの状況で出てくるアスレチックスもすげえよ
10 23/05/08(月)08:32:23 No.1055081755
MLBの20イニング以上の歴代最低防御率でトップに
11 23/05/08(月)08:32:27 No.1055081765
中継ぎでもきっちり防御率上がるの凄いよ…
12 23/05/08(月)08:33:34 No.1055081902
ビーンボールはあのロジャークレメンスも投げてたから多めに見てほしい
13 23/05/08(月)08:34:02 No.1055081972
今年最悪の契約とまで言われ始めたぞ
14 23/05/08(月)08:35:41 No.1055082176
四球無しでもこれかぁ
15 23/05/08(月)08:38:02 No.1055082450
>四球無しでもこれかぁ 藤浪の四球無しは置きに行った棒球だからな…
16 23/05/08(月)08:38:32 No.1055082506
迷惑かける前に練習心入れ替えてやってくれ
17 23/05/08(月)08:38:37 No.1055082516
日本時代と違って頭近くに投げてもみんなビビらずに踏み込んでくるから普通にボコられてる
18 23/05/08(月)08:39:39 No.1055082624
ダメな時と良い時で交互にくる感じだったのにメジャー行ったらダメな時が3倍くらいにアップしてる
19 23/05/08(月)08:40:35 No.1055082732
>今年最悪の契約とまで言われ始めたぞ MLB史上最悪はそれはねーだろって思ったけど今年最悪の契約ならまぁうん…
20 23/05/08(月)08:40:44 No.1055082750
ノーコンだから四球出すしカウント欲しくて真ん中に置きにくるってわかったらそりゃね
21 23/05/08(月)08:41:31 No.1055082843
でもね ダメ助っ人が来たときの気分をアメリカさんにも味わってほしいんですよ
22 23/05/08(月)08:42:19 No.1055082943
>日本時代と違って頭近くに投げてもみんなビビらずに踏み込んでくるから普通にボコられてる NPBは甘いけどメジャーは当てたら即退場させるか?て空気になるのもある 実際ド真ん中に棒玉を打たれてるし
23 23/05/08(月)08:42:30 No.1055082965
>MLB史上最悪はそれはねーだろって思ったけど今年最悪の契約ならまぁうん… ケイイガワまでは到達しないか
24 23/05/08(月)08:42:40 No.1055082983
>日本時代と違って頭近くに投げてもみんなビビらずに踏み込んでくるから普通にボコられてる 日本時代も途中までそういう雰囲気はあった 容赦なく毎試合殺してたらチャレンジされなくなった
25 23/05/08(月)08:42:57 No.1055083012
>ダメ助っ人が来たときの気分をアメリカさんにも味わってほしいんですよ 割と相当数味わってると思うけど…
26 23/05/08(月)08:43:44 No.1055083111
向こうの4億円プレーヤーってどのくらいの選手いるの?
27 23/05/08(月)08:43:51 No.1055083131
イニング食わせようとした監督が悪い 今回はストライクゾーンに入れて打たれたから何しに出てきたかわからない自爆芸するよりはマシ
28 23/05/08(月)08:44:11 No.1055083168
いい顔するじゃん
29 23/05/08(月)08:44:12 No.1055083175
大谷のライバルって触れ込みだったんだぜ
30 23/05/08(月)08:45:41 No.1055083375
>藤浪自身がヤバいのはもう言うまでもないけど13点台のピッチャーが1点ビハインドの状況で出てくるアスレチックスもすげえよ もうあきらめてるから敗戦処理出しますって事か…
31 23/05/08(月)08:45:51 No.1055083399
もっと思い切って投げて欲しいな 元味が死んでしまってる
32 23/05/08(月)08:47:18 No.1055083586
>大谷のライバルって触れ込みだったんだぜ まあ物理的に大谷を倒しそうではある…
33 23/05/08(月)08:47:19 No.1055083588
横投げに挑戦してみてほしい
34 23/05/08(月)08:47:37 No.1055083620
>>藤浪自身がヤバいのはもう言うまでもないけど13点台のピッチャーが1点ビハインドの状況で出てくるアスレチックスもすげえよ >もうあきらめてるから敗戦処理出しますって事か… 1点ビハインドは敗戦処理出す場面じゃないと思う
35 23/05/08(月)08:49:00 No.1055083781
真の敗戦処理投手ってのは今朝のエンジェルスの9回登板のことを言う
36 23/05/08(月)08:49:23 No.1055083827
プレイヤーとしてはルーキー時代を思えば残念極まりないルート辿っているけど 一人の人間として見た場合は元チームに居場所失いかけてたとこから ポテンシャルとキャリアのいいとこをPRして年俸4億円手にしてるの すっごいクレバーな生き方だよね
37 23/05/08(月)08:50:51 No.1055083995
なんでまだ起用するの…
38 23/05/08(月)08:50:58 No.1055084011
マイナーにもっといいのいないの?
39 23/05/08(月)08:52:37 No.1055084196
>マイナーにもっといいのいないの? 日本と違ってその辺の管理は監督の仕事じゃねえからなあ…
40 23/05/08(月)08:52:41 No.1055084206
落とせない契約だから無理矢理使われてるとかそういうのかな?って思うんだけど 仮にそうだったとしても起用法が不可解なんだよな…ガチで期待してるならわかる
41 23/05/08(月)08:52:54 No.1055084237
>マイナーにもっといいのいないの? 35歳の元横浜のパットンが上がってくる程度には
42 23/05/08(月)08:52:58 No.1055084245
>なんでまだ起用するの… 使わないともったいない…けど使うとそれはそれで金かかるんだよな なんで起用してんだろ…
43 23/05/08(月)08:53:02 No.1055084253
書き込みをした人によって削除されました
44 23/05/08(月)08:53:16 No.1055084278
藤浪に粘着するなおじさんもう沸かなくなっちゃった やっぱ逆張りネタに使ってただけのニワカか
45 23/05/08(月)08:53:45 No.1055084342
ぶっちゃけ藤浪だろうが他のPだろうがあんまり変わらないようなチーム状況 それならまだサイコロの出目が良ければ抑えられる藤浪登板もギリギリわからないでもない 8勝しかしてないチーム同士の戦いで負けたのは痛い
46 23/05/08(月)08:54:09 No.1055084389
明らかにレベルが足りないところで投げさせられてるんだけど本人も周りも頭おかしくなっちまう
47 23/05/08(月)08:55:04 No.1055084504
1イニング抑えたのに回跨ぎさせて打たれるのまってる辺りぶっちゃけリリースさせるための理由が欲しいんだろうなってのは察する どういう契約してんだか知らんけど
48 23/05/08(月)08:55:25 No.1055084553
阪神時代だととっくの前に二軍に落とされてるからここまで使うのは再建中のアスレチックスならではって感じがする
49 23/05/08(月)08:55:33 No.1055084572
>ぶっちゃけ藤浪だろうが他のPだろうがあんまり変わらないようなチーム状況 >それならまだサイコロの出目が良ければ抑えられる藤浪登板もギリギリわからないでもない 藤浪よりも防御率悪い奴いないけどな
50 23/05/08(月)08:55:34 No.1055084574
ストレートすっぽ抜けとかマジで選手生命に関わるしさっさと追放されてほしい
51 23/05/08(月)08:56:31 No.1055084689
>すっごいクレバーな生き方だよね しかもメジャーリーガーの肩書きもつくぞ
52 23/05/08(月)08:57:02 No.1055084772
>1イニング抑えたのに回跨ぎさせて打たれるのまってる辺りぶっちゃけリリースさせるための理由が欲しいんだろうなってのは察する もう理由としては十分過ぎるはずなんだが…
53 23/05/08(月)08:57:20 No.1055084820
これでNPBに戻ってきて1億くらい貰えたらメジャーリーガーバフ強すぎるってなるやつ
54 23/05/08(月)08:57:57 No.1055084904
>横投げに挑戦してみてほしい その前にオーバースローじゃないかな… 横でもすっぽ抜けたら当たるし
55 23/05/08(月)08:58:27 No.1055084990
>これでNPBに戻ってきて1億くらい貰えたらメジャーリーガーバフ強すぎるってなるやつ NPB最終年が4000万だけどフリー状態でいくらの値になるのかな… ダメ元でも欲しがる球団は複数あるからそのくらいになるかな
56 23/05/08(月)08:58:34 No.1055085007
>真の敗戦処理投手ってのは今朝のエンジェルスの9回登板のことを言う (なんか…抑えてるな…)
57 23/05/08(月)08:58:53 No.1055085044
日本に帰ってきたらアスレチックのチームメートは誰も声かけてくれなかったって言うのは見えてる
58 23/05/08(月)08:59:11 No.1055085086
もう堂々と頭に投げる系ピッチャーで行こう
59 23/05/08(月)08:59:46 No.1055085164
日本の逆バウアーみたいな立ち位置
60 23/05/08(月)09:00:35 No.1055085271
>>真の敗戦処理投手ってのは今朝のエンジェルスの9回登板のことを言う >(なんか…抑えてるな…) 大谷、笑う
61 23/05/08(月)09:00:51 No.1055085301
>もう堂々と頭に投げる系ピッチャーで行こう 狙って投げるコントロールは無いんだ
62 23/05/08(月)09:00:58 No.1055085314
まだ球に慣れてないだけなんじゃない
63 23/05/08(月)09:01:06 No.1055085326
暗黒期の横浜みたいな感じ?
64 23/05/08(月)09:01:37 No.1055085385
>日本の逆バウアーみたいな立ち位置 バウアーはMLB出禁だからまだ返ってくる可能性のある藤波は…
65 23/05/08(月)09:02:19 No.1055085480
藤浪欲しいというか取る可能性のある球団割とあるかもしれない 使えるかどうかはともかく拾える投手は拾うSB ノーコン速球ピッチャー大好きなロッテ とにかく投手がいなくてヤバイ巨人 この辺りは名乗り上げそうだと思うしハムとか楽天もありえそう
66 23/05/08(月)09:02:32 No.1055085506
とにかくバラバラだから3者凡退で終わる確率も0ではないんだよな
67 23/05/08(月)09:02:35 No.1055085512
>まだ球に慣れてないだけなんじゃない 1カ月以上やってその言い訳は通用しねえ
68 23/05/08(月)09:02:43 No.1055085527
>まだ球に慣れてないだけなんじゃない 日本でも球に慣れてなかったことになっちまう
69 23/05/08(月)09:03:47 No.1055085664
ただ防御率悪化させるだけなら全然良いけどもし誰かに頭部死球でも当てたら大問題だから早く諦めた方が本人と球団の為になると思うけどな…
70 23/05/08(月)09:03:52 No.1055085673
>まだ球に慣れてないだけなんじゃない ノーコンだった日本でも何年間も慣れずに投げてたと?
71 23/05/08(月)09:04:06 No.1055085696
イニング跨がなければまあまだ見れる成績になるんだよな 先発したいやつがイニング跨げないってどうなってんだよと言われると返す言葉はない
72 23/05/08(月)09:04:11 No.1055085712
阪神から出れば…!とか言ってた頃が懐かしい
73 23/05/08(月)09:04:16 No.1055085722
>>もう堂々と頭に投げる系ピッチャーで行こう >狙って投げるコントロールは無いんだ もう頭に投げたらストライクゾーンに入るんじゃない?
74 23/05/08(月)09:04:23 No.1055085739
>ポテンシャルとキャリアのいいとこをPRして年俸4億円手にしてるの >すっごいクレバーな生き方だよね そのクレバーさをプレーに活かせないの…
75 23/05/08(月)09:04:57 No.1055085811
>まだ球に慣れてないだけなんじゃない そういう何かしらの確変要素に期待して起用してるのかもしれないし 何にせよまだ投げる機会は貰えてるな… 他の成績振るわない人は首になり始めてるけど
76 23/05/08(月)09:05:40 No.1055085901
ポスティングするタイミング凄い上手いというかNPBでそのまま引退までいるより遥かに稼げてるもんな
77 23/05/08(月)09:06:07 No.1055085965
>13.94 すごい奪三振率だ
78 23/05/08(月)09:06:59 No.1055086079
無名より悪名だし1億そこらの格安価格なら取るのはぜんぜんありだと思う
79 23/05/08(月)09:07:51 No.1055086198
回跨ぎとランナー出たらダメになってるって事は 1イニング限定かつランナー出たら交代という条件付きの起用が最適解なんだろうか
80 23/05/08(月)09:09:16 No.1055086385
>回跨ぎとランナー出たらダメになってるって事は >1イニング限定かつランナー出たら交代という条件付きの起用が最適解なんだろうか 要らねえ…
81 23/05/08(月)09:09:25 No.1055086411
阪神そのままなら2,3年後くらいにリリースされて ワンチャンにかけた球団が2千万くらいで獲得して そこで覚醒無ければおしまいってルートだったのが4億円だからな
82 23/05/08(月)09:09:31 No.1055086421
>回跨ぎとランナー出たらダメになってるって事は >1イニング限定かつランナー出たら交代という条件付きの起用が最適解なんだろうか ワンポイントできないんで無理です
83 23/05/08(月)09:09:44 No.1055086458
せや!大谷の頭部にぶつけたったら…
84 23/05/08(月)09:10:33 No.1055086573
>阪神そのままなら2,3年後くらいにリリースされて >ワンチャンにかけた球団が2千万くらいで獲得して >そこで覚醒無ければおしまいってルートだったのが4億円だからな まあ1年海外で4億貰っても普通にその後の人生はキツいんだが…
85 23/05/08(月)09:10:37 No.1055086581
回跨がなければ好投してるし抑え起用が正解な気がするけどどうなんだろう
86 23/05/08(月)09:11:12 No.1055086656
メンタル弱いって言うけど ここまで叩かれても大丈夫なあたり本当はメンタル強いんじゃないの
87 23/05/08(月)09:11:41 No.1055086730
>回跨がなければ好投してるし抑え起用が正解な気がするけどどうなんだろう 四球出してるじゃん
88 23/05/08(月)09:11:41 No.1055086731
>回跨がなければ好投してるし抑え起用が正解な気がするけどどうなんだろう このチーム抑えの出番ほぼねえからな…
89 23/05/08(月)09:11:45 No.1055086737
>回跨がなければ好投してるし抑え起用が正解な気がするけどどうなんだろう 結局最初にノーコンが発動したら終わるから関係ない気がする
90 23/05/08(月)09:12:21 No.1055086818
>メンタル弱いって言うけど >ここまで叩かれても大丈夫なあたり本当はメンタル強いんじゃないの 成長や活躍につながらない部分がメンタル強くてもなんの意味もねえ
91 23/05/08(月)09:13:39 No.1055086990
よんたま出しても動揺しないメンタルの強さは投手として結構重要じゃないの?
92 23/05/08(月)09:15:12 No.1055087157
今日に関してはスレ画よりも2イニング目いかせた判断の方が叩かれてそう
93 23/05/08(月)09:15:36 No.1055087220
>よんたま出しても動揺しないメンタルの強さは投手として結構重要じゃないの? 動揺するから四球連発か置きに行って打たれるのが藤浪のパターンでは?
94 23/05/08(月)09:15:58 No.1055087274
とにかく回数投げるのが仕事なのに回またげなかったらどうしようもないんだよ
95 23/05/08(月)09:16:15 No.1055087318
>よんたま出しても動揺しないメンタルの強さは投手として結構重要じゃないの? 動揺してないけど棒球でボコボコにされてるってこと?
96 23/05/08(月)09:16:32 No.1055087352
メンタルって結局確かな技術と根拠のある練習と結果によって身についていくものだし なんかわからないけど自信満々な人って 怖いもの知らずの若手かただ頭イカれてるやつ
97 23/05/08(月)09:17:12 No.1055087433
チームがまともに勝つ気ないのにファンが真面目に起用法考えることに意味あるのかと思ってしまうな
98 23/05/08(月)09:17:47 No.1055087515
>今日に関してはスレ画よりも2イニング目いかせた判断の方が叩かれてそう ビハインド1イニング投げさせるために取ったピッチャーじゃないだろ
99 23/05/08(月)09:19:07 No.1055087691
何人メジャーリーガー殺すか楽しみ
100 23/05/08(月)09:19:13 No.1055087701
なんで回跨ぎなんてさせるんだとか言われても本人先発に戻りたいんだよね? なら回跨ぎしても大丈夫なとこ見せなくちゃ
101 23/05/08(月)09:19:13 No.1055087702
>よんたま出しても動揺しないメンタルの強さは投手として結構重要じゃないの? ランナーいるとあからさまに制球乱れるじゃん
102 23/05/08(月)09:19:45 No.1055087779
20イニング以上投げた投手の最低防御率を80年ぶりに更新
103 23/05/08(月)09:20:58 No.1055087940
日本人メジャーリーガーはアンタッチャブルレコードの更新好きだな
104 23/05/08(月)09:21:19 No.1055087980
藤川球児がこのチームは観客200人とかしか入らないのもザラて言ってて なんでそんな球団を続けているの…?と思った
105 23/05/08(月)09:22:24 No.1055088120
MLBは現地観戦よりも放映権でかせいでるのが基本 とはいえ200人はやべーな
106 23/05/08(月)09:23:02 No.1055088193
>MLBは現地観戦よりも放映権でかせいでるのが基本 >とはいえ200人はやべーな 買収騒ぎでファンも入ってないから…
107 23/05/08(月)09:24:18 No.1055088361
もしかして色々言われがちだけど天使って優良球団…?
108 23/05/08(月)09:25:17 No.1055088475
>プレイヤーとしてはルーキー時代を思えば残念極まりないルート辿っているけど >一人の人間として見た場合は元チームに居場所失いかけてたとこから >ポテンシャルとキャリアのいいとこをPRして年俸4億円手にしてるの >すっごいクレバーな生き方だよね ボラスと税金でどれだけ持っていかれるのか知らんけどクレバーとはとても言い難い 真面目に練習して3年目までの成績を以降も続けてりゃ4億どころの価値じゃなかっただろう
109 23/05/08(月)09:25:25 No.1055088499
今日で記憶にも記録にも残る男になった
110 23/05/08(月)09:26:41 No.1055088669
メジャー帰りだから今年首でも引く手数多みたいに言う人がいるけどどこの球団も手を上げないと思うよ?
111 23/05/08(月)09:27:31 No.1055088803
スポナビの観客数の数字見ると今の時期で2500人くらいだからここからもっと減ると200人はマジでありえるな…
112 23/05/08(月)09:28:20 No.1055088916
>もしかして色々言われがちだけど天使って優良球団…? まだ全然戦って順位争いできる程度にははい ネタにでき…なくはないって範囲の
113 23/05/08(月)09:28:25 No.1055088929
どの球団もこんな選手お手上げだ
114 23/05/08(月)09:28:36 No.1055088958
>メジャー帰りだから今年首でも引く手数多みたいに言う人がいるけどどこの球団も手を上げないと思うよ? 韓国や台湾あたりは?
115 23/05/08(月)09:28:38 No.1055088961
もうなにもポジ要素がない
116 23/05/08(月)09:28:45 No.1055088984
今なら99ドルで37ゲーム見れるぞ fu2170541.jpg
117 23/05/08(月)09:28:53 No.1055089010
>スポナビの観客数の数字見ると今の時期で2500人くらいだからここからもっと減ると200人はマジでありえるな… だそ けん
118 23/05/08(月)09:29:10 No.1055089042
数多とは言わんが手上げる球団はあるんじゃねえかなNPBで
119 23/05/08(月)09:29:12 No.1055089047
>メジャー帰りだから今年首でも引く手数多みたいに言う人がいるけどどこの球団も手を上げないと思うよ? 和製アスレチックス状態の巨人は可能性あると思うわ 巨人の場合もう手持ちにいる自前の投手があまりにダメダメ過ぎて他から獲得しないと状態
120 23/05/08(月)09:30:18 No.1055089196
投げてくれるなら何でも良いって取りそうなチームはマジであるからな…
121 23/05/08(月)09:31:12 No.1055089313
また馬鹿の一つ覚えで巨人が~かよ 原が我慢できるわけないだろこんなノーコン
122 23/05/08(月)09:31:17 No.1055089329
>投げてくれるなら何でも良いって取りそうなチームはマジであるからな… 二軍の頭数が足りてない中日が取りそう
123 23/05/08(月)09:31:30 No.1055089355
有原に5億みたいなのはないと思うけど投手の場合肩肘壊れてなかったらわりと獲るところあると思うんだ巨人とか日ハムとか
124 23/05/08(月)09:31:54 No.1055089411
澤村国吉で成功したロッテも欲しがりそう まあ澤村国吉もパで1年しか通用してないけど
125 23/05/08(月)09:32:31 No.1055089505
>和製アスレチックス状態の巨人は可能性あると思うわ >巨人の場合もう手持ちにいる自前の投手があまりにダメダメ過ぎて他から獲得しないと状態 ないわ 去年の新庄が藤浪欲しがってたけどフロントが却下したのと同じパターンになるだけ
126 23/05/08(月)09:33:07 No.1055089583
>「フジの初回のピッチングは本当に素晴らしかった。たくさんストライクを投げたし、四球を与えなかった。ストライクを投げているということは、いい兆候だ」 監督は優しいな…
127 23/05/08(月)09:33:19 No.1055089607
藤浪がポスティングでメジャーに行ってる時点で無いわとか言い切れんわ俺は…
128 23/05/08(月)09:33:27 No.1055089631
WARが今季MLB出場した選手1000人超の中で最下位なんだっけ
129 23/05/08(月)09:33:28 No.1055089632
>>スポナビとかで投球内容見るとストレートが漏れなく右打者の頭部付近行ってる >毎回一発は投げてるよね右打者頭コース それも含めての投球術だから…
130 23/05/08(月)09:34:14 No.1055089743
リアル殺人野球かよ
131 23/05/08(月)09:34:28 No.1055089769
いやマジで今の巨人は投手いないんだってば ドラフトで数年間ゴミみたいなのしか取れてないから急に良い投手が生えてくる可能性すら0の状態だし
132 23/05/08(月)09:34:52 No.1055089816
>>>スポナビとかで投球内容見るとストレートが漏れなく右打者の頭部付近行ってる >>毎回一発は投げてるよね右打者頭コース >それも含めての投球術だから… 左打者の時に投げる意味あるかな…
133 23/05/08(月)09:35:29 No.1055089911
インハイガすっぽ抜ける事よりもアウトローがど真ん中いってる方がヤバいと思うんだよね
134 23/05/08(月)09:35:44 No.1055089944
巨人スレでも立てて好きなだけ演説してろ
135 23/05/08(月)09:35:53 No.1055089966
色んな意味で出来れば日本には帰ってきてほしくないんだけど 中継ぎしてくれるなら引く手数多だよ
136 23/05/08(月)09:36:06 No.1055089993
AAAで防御率3点代で100イニング投げればワンチャン
137 23/05/08(月)09:36:15 No.1055090014
>左打者の時に投げる意味あるかな… 左相手に投げる意味はないけど右打者に投げてたらやべーぞ!
138 23/05/08(月)09:36:16 No.1055090016
>インハイガすっぽ抜ける事よりもアウトローがど真ん中いってる方がヤバいと思うんだよね 色んな意味で炎上する要素しかないのはまあキツイ
139 23/05/08(月)09:36:28 No.1055090040
まぁまだ若いんだし育て甲斐はあるだろうな藤浪
140 23/05/08(月)09:36:35 No.1055090054
球が凄かったじゃなくてストライク投げられて偉い!なのが笑うわ ストライク率50%しかなかったのに
141 23/05/08(月)09:36:58 No.1055090121
>原が我慢できるわけないだろこんなノーコン これ馬鹿の一つ覚えみたいな反応って言ったら怒るのかな
142 23/05/08(月)09:37:14 No.1055090153
>色んな意味で出来れば日本には帰ってきてほしくないんだけど >中継ぎしてくれるなら引く手数多だよ そんな訳がない
143 23/05/08(月)09:37:22 No.1055090168
>>>スポナビとかで投球内容見るとストレートが漏れなく右打者の頭部付近行ってる >>毎回一発は投げてるよね右打者頭コース >それも含めての投球術だから… 右打者を守る為に成績どころか勝利も度外視して左打者並べられてる時点で現場での藤波の嫌われようがわかる
144 23/05/08(月)09:37:27 No.1055090176
帰って来て対阪神専門に投げればいいよ
145 23/05/08(月)09:37:37 No.1055090196
コントロールより今のうちにトーク力と人脈極めておいた方がいいと思う
146 23/05/08(月)09:37:46 No.1055090217
>今なら99ドルで37ゲーム見れるぞ >fu2170541.jpg なんで真夏のクソ暑い日にクソ試合見なきゃいけないんですか
147 23/05/08(月)09:37:58 No.1055090246
>まぁまだ若いんだし育て甲斐はあるだろうな藤浪 もうそれも言えない年齢になってるからな30だし まあワンチャン覚醒して40手前くらいまで投げられるならまだそういう価値はあるけど そんな可能性自体はまずないって判断されるから
148 23/05/08(月)09:38:52 No.1055090360
ちなみにこれが昨日中継ぎで二者連続四球を与えた時の原 fu2170558.jpg
149 23/05/08(月)09:39:00 No.1055090374
菊池はしゃーないがメジャー行ってからの千賀とどうしてこうも差がついた
150 23/05/08(月)09:39:06 No.1055090390
>>左打者の時に投げる意味あるかな… >左相手に投げる意味はないけど右打者に投げてたらやべーぞ! 左には頭に行かないだけで足元に集中してたからノーコンなのは変わらんのよ
151 23/05/08(月)09:39:39 No.1055090461
上でも書かれてるけどビーンボール自体はメジャーなら当たり前の事だからな だから藤浪やれると思ったんだけどね
152 23/05/08(月)09:39:59 No.1055090513
>菊池はしゃーないがメジャー行ってからの千賀とどうしてこうも差がついた ? NPB時代ですら実績がまるで違うだろ
153 23/05/08(月)09:40:05 No.1055090524
投球がブレブレ過ぎて星座を描いているようだって評されててダメだった
154 23/05/08(月)09:40:07 No.1055090528
>菊池はしゃーないがメジャー行ってからの千賀とどうしてこうも差がついた 比べるのもおこがましい
155 23/05/08(月)09:40:18 No.1055090559
値段次第だけど日本に帰って来たらどこか獲りに行くところはあるとは思うんだけど 阪神は取りに行かない気がするそんなことするなら最初からポスティング認めてないし
156 23/05/08(月)09:40:45 No.1055090618
>上でも書かれてるけどビーンボール自体はメジャーなら当たり前の事だからな >だから藤浪やれると思ったんだけどね 逆にビーンボール当たり前過ぎてビビらせることが出来ないってのがある 日本だとなんだかんだあのインハイが来るってことで踏み込めないで打ちあぐねることはちょくちょくあるし
157 23/05/08(月)09:40:49 No.1055090625
>右打者を守る為に成績どころか勝利も度外視して左打者並べられてる時点で現場での藤波の嫌われようがわかる 編成考える時点で不利押し付けられてるからビーンボール大成功してるじゃん
158 23/05/08(月)09:40:58 No.1055090652
ビーンボールってのは狙って投げるもんだ
159 23/05/08(月)09:41:04 No.1055090662
>コントロールより今のうちにトーク力と人脈極めておいた方がいいと思う 悪い大人との付き合いは多そう
160 23/05/08(月)09:41:19 No.1055090701
阪神に帰ってきたらおいくらで投げるんだろうな
161 23/05/08(月)09:41:42 No.1055090745
すっぽ抜けて頭に意図せず飛んでいくのってビーンボールなの?
162 23/05/08(月)09:41:44 No.1055090759
もう帰ってきたときの話ばかりになってきたしマジでもうメジャーリーガー藤浪終わりだな…
163 23/05/08(月)09:41:59 No.1055090800
>値段次第だけど日本に帰って来たらどこか獲りに行くところはあるとは思うんだけど >阪神は取りに行かない気がするそんなことするなら最初からポスティング認めてないし 逆にNPB復帰できるなら阪神しか取る所ないでしょ まずNPB復帰が難しいと思うが
164 23/05/08(月)09:42:50 No.1055090917
制御されてないビーンボールとかただの危険物だからな…
165 23/05/08(月)09:43:36 No.1055091042
>>右打者を守る為に成績どころか勝利も度外視して左打者並べられてる時点で現場での藤波の嫌われようがわかる >編成考える時点で不利押し付けられてるからビーンボール大成功してるじゃん なおそれでも勝てない模様
166 23/05/08(月)09:44:01 No.1055091110
誠也がメジャーでの練習は個人トレがほとんどで全体練習なんて殆どないから練習が楽だって思ってたらやばいぞってコメントした後にそれを知らぬ藤浪が練習楽すぎ!ってコメントしたのが…
167 23/05/08(月)09:44:34 No.1055091193
>もう帰ってきたときの話ばかりになってきたしマジでもうメジャーリーガー藤浪終わりだな… 防御率が一桁になったらまた考えよう
168 23/05/08(月)09:45:06 No.1055091267
昔甲子園の阪神戦でカープが左ばっか並べて 見事に2回四球5で降板した アレからどこも左並べるようになった気がする
169 23/05/08(月)09:45:32 No.1055091330
まだ壊してないからセーフ
170 23/05/08(月)09:45:53 No.1055091370
>もう帰ってきたときの話ばかりになってきたしマジでもうメジャーリーガー藤浪終わりだな… リリーフで試されてる時点で瀬戸際に立たされてるしそこでも基本打たれてるから時間の問題でしかないし…
171 23/05/08(月)09:47:05 No.1055091539
プロ4年目から悪化してるある種結果が出た後の選手なのに将来に期待する声が絶えないのは凄いと思うよ 何年原石やってるんだ
172 23/05/08(月)09:47:24 No.1055091583
>まだ壊してないからセーフ 壊してからじゃ遅いんですよね…まあNPB時代に何人か壊してるが
173 23/05/08(月)09:47:32 No.1055091605
藤浪のストレートが打たれるのは置きに行ってるからじゃなくて 球速自体は速いけど回転数がめちゃめちゃ少ない棒球だからって指摘されてたな
174 23/05/08(月)09:47:42 No.1055091628
と言いつつ実はわざと頭部に狙って投げてるんでしょう?
175 23/05/08(月)09:48:26 No.1055091735
20回2/3 13.94 昨日までの20イニング以上の歴代最低防御率は1943年エメリー・アダムスの13.37 メジャー新記録だよやったね
176 23/05/08(月)09:48:39 No.1055091768
>と言いつつ実はわざと頭部に狙って投げてるんでしょう? そんなコントロールあるわけないじゃん
177 23/05/08(月)09:48:40 No.1055091770
>昔甲子園の阪神戦でカープが左ばっか並べて >見事に2回四球5で降板した >アレからどこも左並べるようになった気がする ファームだと前から藤浪対策でやってる
178 23/05/08(月)09:49:11 No.1055091845
わざと頭に投げられるなら狙って四隅に投げられるはずだからな!
179 23/05/08(月)09:49:13 No.1055091853
今日でWARも最下位か…
180 23/05/08(月)09:49:34 No.1055091904
>ファームだと前から藤浪対策でやってる これって攻略の為じゃなくて安全対策だよな
181 23/05/08(月)09:49:35 No.1055091909
>メジャー新記録だよやったね 大谷を超えたな
182 23/05/08(月)09:49:44 No.1055091929
>ちなみにこれが昨日中継ぎで二者連続四球を与えた時の原 >fu2170558.jpg 怖すぎ
183 23/05/08(月)09:50:18 No.1055092013
>>ちなみにこれが昨日中継ぎで二者連続四球を与えた時の原 >>fu2170558.jpg >怖すぎ 顔真っ赤に見える
184 23/05/08(月)09:50:21 No.1055092023
代理人はすげえよ これを売り込めるんだから…
185 23/05/08(月)09:50:31 No.1055092050
>昨日までの20イニング以上の歴代最低防御率は1943年エメリー・アダムスの13.37 >1943年 戦時中の記録なのかよ…
186 23/05/08(月)09:50:36 No.1055092067
>ファームだと前から藤浪対策でやってる 練習にならないから出てこないで欲しいてますね…
187 23/05/08(月)09:50:47 No.1055092097
>>ファームだと前から藤浪対策でやってる >これって攻略の為じゃなくて安全対策だよな 中日の石垣って選手が藤浪に頭部死球食らってからヘルメットをプロテクター付いたタイプ変えた
188 23/05/08(月)09:52:10 No.1055092290
左を並べるなんて藤浪に失礼だろ余計にプレッシャーかかるわ って書き込みを数年前に見た記憶がある
189 23/05/08(月)09:52:42 No.1055092350
実際に頭部死球食らわせたのは中日の石垣だけじゃなかったかな でも当たってない頭部ギリギリや打者が避けたの含めるととんでもない数だった筈
190 23/05/08(月)09:52:56 No.1055092381
普通はここまで壊滅してる投手は使わん アスレチックスという環境が生んだクソみたいな歴史的成績
191 23/05/08(月)09:54:01 No.1055092544
>fu2170558.jpg 恫喝現場にしか見えない…
192 23/05/08(月)09:54:09 No.1055092569
日本にはこんな男がいたのか…って驚かれてるよ
193 23/05/08(月)09:55:08 No.1055092753
>>fu2170558.jpg >恫喝現場にしか見えない… 投手の表情がまたね…
194 23/05/08(月)09:55:32 No.1055092816
マイナス方向で伝説になりそうと聞いてたまげたよ…
195 23/05/08(月)09:55:46 No.1055092852
まあ昨日だけの話じゃないからな巨人の投手がやらかすの
196 23/05/08(月)09:56:42 No.1055092977
>マイナス方向で伝説になりそうと聞いてたまげたよ… 普通ならとっくにマイナー落ちしてるからなかなか例がない出来事になりそうだ
197 23/05/08(月)09:57:40 No.1055093115
4億もらったんだから本人はホクホクだろ
198 23/05/08(月)09:58:44 No.1055093264
>4億もらったんだから本人はホクホクだろ あのまま阪神いても年4000万でそれより下がり続けるだろうから4億勝ち取ったわけではあるな
199 23/05/08(月)09:59:09 No.1055093325
1桁イニングで10点台はまあそんなに珍しくないけど 20イニング投げて10点台はちょっと初めて見たな
200 23/05/08(月)10:01:07 No.1055093623
>4億もらったんだから本人はホクホクだろ だから単年じゃほぼ意味ないって
201 23/05/08(月)10:01:25 No.1055093672
こんな奴が4億騙しとれたから勝ちだろって言われ方がもう選手として見られてないんだなって
202 23/05/08(月)10:02:31 No.1055093839
数字が高い方が強いんでしょ?
203 23/05/08(月)10:02:45 No.1055093875
金稼いだんだから日本に戻って来るってのはナシにして欲しい 打てではなく無事に帰ってこいって祈りながら試合見るのはもうスポーツじゃない
204 23/05/08(月)10:03:10 No.1055093958
>普通はここまで壊滅してる投手は使わん >アスレチックスという環境が生んだクソみたいな歴史的成績 開幕前や直後は投壊してることが藤浪にとってのポジティブ要素として語られてるのは結構見たけど ここまでボコボコにされてもまだ出番来るって生き地獄みたいな環境になっちゃったな
205 23/05/08(月)10:03:47 No.1055094036
まあ今日に関しては一応一回抑えたのを見ると跨がせたのが良くなかったね……とはなる イニング食わせたかったんだろうけど
206 23/05/08(月)10:03:51 No.1055094045
報復死球否定派だったけどやっぱり必要なんだな
207 23/05/08(月)10:03:58 No.1055094064
間違いなくワーストNo1で名を刻みそうだからどうせやるなら抜かれない様にもっと上を目指せ
208 23/05/08(月)10:05:16 No.1055094255
投手がアレなアスレチックスなら藤浪でもそれなりのポジションに着くだろうという希望的観測を見事に打ち砕いたな よもやメジャー最悪の投手になるとは
209 23/05/08(月)10:05:18 No.1055094259
お安くもないメジャー最低レベルのPだから最悪契約の声が出るのはまあ分かる
210 23/05/08(月)10:05:23 No.1055094275
普通は記録作る前にここまで悪化したら見限られて居なくなっちゃうからね でも投げる機会が来るうちは挽回の機会もあるって事だからなんとか見れる成績になって欲しいが
211 23/05/08(月)10:05:27 No.1055094283
回跨ぎしてくれるのは先発に戻りたい本人にもアピールチャンスなんだからチャンス活かせない本人が悪い
212 23/05/08(月)10:05:31 No.1055094298
アスレチックスの監督は「」でも褒めてくれそう
213 23/05/08(月)10:05:37 No.1055094310
昭和のパ・リーグみたいな客入りだ
214 23/05/08(月)10:06:37 No.1055094455
>20回2/3 防御率13.94 20回も投げててえらい!
215 23/05/08(月)10:07:12 No.1055094548
向こうのファンは選手の能力の実態が判るまで優秀な投手が古巣で干されてたと信じ込んでたみたいだからな… 阪神から移籍した選手って大抵そう言われがちだけど海外でもそうなのかと
216 23/05/08(月)10:07:16 No.1055094564
四球ないから進化したんじゃないかな
217 23/05/08(月)10:07:17 No.1055094565
敗戦処理にしようにも全くイニングをイートしない
218 23/05/08(月)10:07:22 No.1055094573
アスレチックスもこんなのをずっと使ってる時点でおかしいし ここまで来るとアジア人ならいくら叩かれても問題ないだろって感じてくる
219 23/05/08(月)10:07:54 No.1055094652
>回跨ぎしてくれるのは先発に戻りたい本人にもアピールチャンスなんだからチャンス活かせない本人が悪い 先発5試合でインセンティブ発生するからどういう結果でも先発登板は二度とないぞ
220 23/05/08(月)10:08:16 No.1055094705
向こうのファンは吉田正尚が打てない時は叩いてて今めちゃくちゃ拝んでるから藤浪さんも活躍したら手のひら返すよ
221 23/05/08(月)10:08:18 No.1055094714
連投連投また連投でくたびれてるわけでもなくこれは中継ぎとしてもちょっと
222 23/05/08(月)10:08:43 No.1055094776
大谷のライバルなんだから打者もやらせなきゃだめだよ
223 23/05/08(月)10:08:48 No.1055094792
横浜さん!スペンサーパットンもいますよ!応援してね?
224 23/05/08(月)10:08:51 No.1055094802
>向こうのファンは選手の能力の実態が判るまで優秀な投手が古巣で干されてたと信じ込んでたみたいだからな… >阪神から移籍した選手って大抵そう言われがちだけど海外でもそうなのかと それに関しては阪神に限らず球団変わればワンチャンってのはどこでも思われることではある
225 23/05/08(月)10:09:13 No.1055094872
>横浜さん!スペンサーパットンもいますよ!応援してね? パットンは頑張れ!
226 23/05/08(月)10:09:56 No.1055094991
>>回跨ぎしてくれるのは先発に戻りたい本人にもアピールチャンスなんだからチャンス活かせない本人が悪い >先発5試合でインセンティブ発生するからどういう結果でも先発登板は二度とないぞ いや中継ぎでロングイニング抑えるなら多少給料上がっても先発はさせるだろ 別に元から先発4試合だけって決まってる訳じゃないし そういうチャンスを落としてるだけ
227 23/05/08(月)10:10:03 No.1055095011
ストライク投げ続けて打たれるけどイニング稼げる投手なら価値あるんだろうけど 四球出しまくってイニングも稼げずに打たれる投手って価値なくない?
228 23/05/08(月)10:11:01 No.1055095179
インセンティブ10万ドルとか聞いたから本人が使い物になるなら… それをケチられるくらいの結果を出しとるんだが
229 23/05/08(月)10:11:17 No.1055095217
ストライクゾーンに投げられないしストライクゾーンに納めたら打たれる 投手としてダメでしょ
230 23/05/08(月)10:11:29 No.1055095254
先発できるならさせるよ 今のチームの台所事情見たら多少の金を惜しんで中継ぎだけとかありえない
231 23/05/08(月)10:11:33 No.1055095266
藤浪の回転数って前から言われてた? ストレートの質だけは本物だと思ってたから結構ショックだったわ
232 23/05/08(月)10:12:00 No.1055095341
パットン大戦車軍団いまチームメイトなんだねえ
233 23/05/08(月)10:12:10 No.1055095377
まだ死球はやってないのか?
234 23/05/08(月)10:12:36 No.1055095446
まあ回跨ぎさせなきゃ良かったんだろうけど先発で使うつもりだったやつにその評価も変だよな…
235 23/05/08(月)10:13:34 No.1055095623
中継ぎで大車輪に働いてくれるかと言ったらそれじゃ拗ねるしなあ
236 23/05/08(月)10:13:41 No.1055095651
>藤浪の回転数って前から言われてた? >ストレートの質だけは本物だと思ってたから結構ショックだったわ ファームでもストレートパカパカ打ち返されてたから球の質が低いんじゃねって憶測は昔からあった
237 23/05/08(月)10:14:17 No.1055095747
なんJとか見てるのは公言してるし 今のネット見てどんな感覚なんだろう藤浪
238 23/05/08(月)10:15:11 No.1055095910
一回だけで良い思いさせてあげてもいいだろうけどそこまで過保護にする義理も無いからな…
239 23/05/08(月)10:15:32 No.1055095982
1回は抑えたってのも前回登板を考えるとたまたまにすぎんしな…
240 23/05/08(月)10:16:56 No.1055096247
これで年俸440万なら「いくらなんでも叩きすぎじゃない?」って声も湧きそうだけど 4億もらってるからわざわざ庇うほどでもないんだよな
241 23/05/08(月)10:17:20 No.1055096323
藤浪への注目度が高過ぎる
242 23/05/08(月)10:17:26 No.1055096345
バスケットの国アメリカ…その空気を吸うだけで僕は高く飛べると…
243 23/05/08(月)10:17:49 No.1055096422
低WARのランキングにアスレチックスの選手がぞろぞろいるのは笑っちゃうけどその中でも頂点に立った藤浪が一際異彩を放つ
244 23/05/08(月)10:18:19 No.1055096528
>これで年俸440万なら「いくらなんでも叩きすぎじゃない?」って声も湧きそうだけど >4億もらってるからわざわざ庇うほどでもないんだよな ハズレ助っ人外国人の扱いとしては普通だな
245 23/05/08(月)10:19:30 No.1055096771
>In fact, Fujinami was not a good pitcher. It's been that way ever since I played for the Hanshin Tigers of the Japanese professional baseball team. ひどい言われようだ…
246 23/05/08(月)10:19:59 No.1055096857
世にも珍しい球投げてるはずではあるんだが特に武器にはならないという 100マイルにそんなにスピン掛からないって指先からどんな力の伝わり方してるんだろう
247 23/05/08(月)10:20:49 No.1055097031
ここまでのノーコンなのにメジャーで投げられてるってある意味凄いな
248 23/05/08(月)10:21:11 No.1055097099
そんな小学生みたいな英文使うか…?
249 23/05/08(月)10:21:25 No.1055097147
カタログスペックに偽りなく炎上する有り様はNPBに来たコーディエを見てる感覚に近いのかもな
250 23/05/08(月)10:22:02 No.1055097279
>そんな小学生みたいな英文使うか…? 本人や日本人にも伝わりやすくしてる可能性
251 23/05/08(月)10:23:03 No.1055097502
半分の防御率6点台でも普通にダメなピッチャーだしな
252 23/05/08(月)10:23:24 No.1055097588
>そんな小学生みたいな英文使うか…? http://www.spotvnews.com/news/articleView.html?idxno=46899
253 23/05/08(月)10:24:09 No.1055097767
好調な吉田や菊池より話題になってる…
254 23/05/08(月)10:24:33 No.1055097870
ベースボールの国アメリカの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
255 23/05/08(月)10:24:51 No.1055097943
ヤフー見てたら監督が四球与えなかったから良い兆候だって言っててダメだった
256 23/05/08(月)10:24:56 No.1055097970
今までマイナー契約しちゃってきついって話は多かったけどメジャー契約もあれだな…
257 23/05/08(月)10:25:58 No.1055098218
アスレチックスはいつ本拠地移動するんだろうな
258 23/05/08(月)10:25:59 No.1055098220
打者とか守備の育成は壊滅的でも投手はそこそこ仕上げてくる阪神で 何の成長もなかったやつが環境で変わるかってなんて到底思われないし案の定としか
259 23/05/08(月)10:26:49 No.1055098410
唯一の救いは藤波以外の投手も糞って所だよね
260 23/05/08(月)10:27:48 No.1055098650
どうせ来るならと頭付近の打ちに行ってるのがいてメジャーのパワーと貫禄を感じる
261 23/05/08(月)10:27:54 No.1055098670
メジャーのコーチングで球の回転数上げられないのかな
262 23/05/08(月)10:29:17 No.1055099018
アスレチックスは再建期にしても酷過ぎるだろ投手陣
263 23/05/08(月)10:29:51 No.1055099145
最悪の投球してもめちゃくちゃ良い投球しても次回は再現性ないガチャなのがどうしようもない
264 23/05/08(月)10:30:15 No.1055099241
むしろマイナーでノーコン速球投手用の指導から受けた方が良かったんじゃ
265 23/05/08(月)10:31:12 No.1055099460
>唯一の救いは藤波以外の投手も糞って所だよね とはいえ流石に何人か投手入れ替えしたりクビにしてるから藤浪が次にそうなる可能性は高い
266 23/05/08(月)10:33:01 No.1055099849
>むしろマイナーでノーコン速球投手用の指導から受けた方が良かったんじゃ 再建期真っ只中だしそういう育成リソースはそこそこ年齢がいった外国人じゃなくて生え抜きの若手とかに回されてそうなんだよな
267 23/05/08(月)10:33:11 No.1055099891
向こうで芽が出なかった球速だけは一丁前のノーコン外人が毎年のように来日してはNPBですら結果残せない時点で育成力じゃどうしようもない問題があるのだろう
268 23/05/08(月)10:33:21 No.1055099923
>アスレチックスは再建期にしても酷過ぎるだろ投手陣 そもそも世界的に投手不足が深刻 一昔前だと「えっ?」って思う様な防御率の選手がエースやってるとか珍しくない
269 23/05/08(月)10:34:17 No.1055100138
メジャーに爪痕は残せたな
270 23/05/08(月)10:34:29 No.1055100188
パットンを久しぶりに見て嬉しいよ
271 23/05/08(月)10:35:18 No.1055100362
>向こうで芽が出なかった球速だけは一丁前のノーコン外人 外国人の話してるのか藤浪の話してるのかわかったもんじゃねえな…
272 23/05/08(月)10:36:36 No.1055100682
日本でもエースどころか一軍に定着しない選手を取った方が悪いし…
273 23/05/08(月)10:37:10 No.1055100802
個別の打席で見れば7割方投手が勝つはずの競技で 投げれば必ず失点する数字維持し続けてるのはスゴイヤバイ
274 23/05/08(月)10:37:38 No.1055100923
メジャーはこんな時期に早くも野手が登板したりしてたな…
275 23/05/08(月)10:37:55 No.1055100995
毎回1失点しても防御率下がるのか
276 23/05/08(月)10:38:23 No.1055101113
>日本でもエースどころか一軍に定着しない選手を取った方が悪いし… これに尽きるよね他の選手は結果出してそれでも通用しないのがMLBの壁の高さ感じるけど 元から通用してない奴が行ってもまぁそうなるよねで終わる
277 23/05/08(月)10:40:03 No.1055101518
メジャーはエース級でようやくって感じだしな…
278 23/05/08(月)10:40:17 No.1055101574
日本でも10勝クラスじゃなくて1軍と2軍を行ったり来たりしてるレベルだしこんなものか
279 23/05/08(月)10:41:29 No.1055101876
割とマジでメジャーにポスするタイミングが最適過ぎる メジャー挑戦自体は歴史に残るレベルで失敗だけど稼ぐ意味じゃ成功してる 今後は藤浪の例で日本人投手の価値下がってそうだから同じように稼げるケースはないと思う
280 23/05/08(月)10:42:32 No.1055102146
菊池雄星も去年までは褒められるレベルではなかったけど今年輝いてるし藤浪もまだ分からないよ
281 23/05/08(月)10:44:10 No.1055102513
>メジャーはこんな時期に早くも野手が登板したりしてたな… 一応ルールがあってリードしているチームなら10点差以上リードされているチームなら8点差以上離れてると野手が登板できるルールなのだだからルール上開幕から野手投げさせてもok
282 23/05/08(月)10:44:41 No.1055102630
>菊池雄星も去年までは褒められるレベルではなかったけど今年輝いてるし藤浪もまだ分からないよ まぁもしも藤浪がここから覚醒したら 阪神の育成ってクソだねって笑うだけだしな
283 23/05/08(月)10:45:05 No.1055102731
野手登板って点差ルールあったんだ…
284 23/05/08(月)10:45:53 No.1055102915
井川に並ぶレジェンドになったな…
285 23/05/08(月)10:45:58 No.1055102938
とりあえず春先はなんだったんだよって言われるくらいこっから巻き返さないと来年への期待感うんぬんの話にすらならない…
286 23/05/08(月)10:45:59 No.1055102940
メジャーのシーズンは過酷だから丈夫な藤浪にはまだ需要がある
287 23/05/08(月)10:47:35 No.1055103327
>まぁもしも藤浪がここから覚醒したら >阪神の育成ってクソだねって笑うだけだしな 馬鹿は黙ってろよ 阪神の投手育成は優秀だし本人のやる気の問題だ
288 23/05/08(月)10:48:10 No.1055103447
こうイニング食えないとその需要が…
289 23/05/08(月)10:48:10 No.1055103449
まあもう勝敗気にするチームじゃないし
290 23/05/08(月)10:48:38 No.1055103563
まだチャンス残ってるのかな
291 23/05/08(月)10:50:59 No.1055104115
このチームNPBに来ても優勝出来なさそう
292 23/05/08(月)10:51:23 No.1055104192
登板させるとこいつのための火消しが必要になる状況だから 塩漬けにでもしといたほうがまだチームの負担少ないと思う
293 23/05/08(月)10:51:41 No.1055104266
移転で評価をリセットするぞ
294 23/05/08(月)10:52:15 No.1055104388
チーム総年俸はNPB並だからな 戦力もNPB並
295 23/05/08(月)10:52:41 No.1055104494
>菊池雄星も去年までは褒められるレベルではなかったけど今年輝いてるし藤浪もまだ分からないよ さすがに菊池に失礼
296 23/05/08(月)10:53:14 No.1055104609
チームとしては若手が育つまでの間頑張ってくれという感じなのかな
297 23/05/08(月)10:53:51 No.1055104763
>チーム総年俸はNPB並だからな >戦力もNPB並 NPB最下位の球団の方が通用しそうに見える…
298 23/05/08(月)10:54:42 No.1055104955
>チームとしては若手が育つまでの間頑張ってくれという感じなのかな 本拠地移転まで頑張ってくれ!
299 23/05/08(月)10:54:58 No.1055105028
>チーム総年俸はNPB並だからな >戦力もNPB並 その中で防御率13点台に4億出したと思うと卒倒しそうになるな
300 23/05/08(月)10:58:48 No.1055105920
藤浪練習しろをチームのベテランに言われるの本当にヤバかったからな それでも練習しなかったのが今の藤浪なんだが
301 23/05/08(月)10:59:20 No.1055106054
ベテランどころか助っ人外国人にも言われるのはやべーなってなった
302 23/05/08(月)11:00:08 No.1055106227
>>チーム総年俸はNPB並だからな >>戦力もNPB並 >NPB最下位の球団の方が通用しそうに見える… メジャーの10連戦以上当たり前の苛酷な試合日程に耐えられるかどうかだな…
303 23/05/08(月)11:00:20 No.1055106271
https://img.2chan.net/b/res/1055079920.htm
304 23/05/08(月)11:00:42 No.1055106335
>藤浪練習しろをチームのベテランに言われるの本当にヤバかったからな >それでも練習しなかったのが今の藤浪なんだが サンキューメッセンジャー
305 23/05/08(月)11:03:39 No.1055107011
自分がやってたのは相手をびびらせるだけでまともな野球じゃなかった って理解するまで徹底的にボコられててくれ 出来たら日本に戻ってくるなよ
306 23/05/08(月)11:03:47 No.1055107055
阪神は良かったな 厄介払いのついでに8,800万手に入って
307 23/05/08(月)11:04:11 No.1055107149
藤浪ももういい歳だからな
308 23/05/08(月)11:05:21 No.1055107446
回跨ぎさせなきゃいいのでは?
309 23/05/08(月)11:05:31 No.1055107495
相手球団に左並べるの押し付けてた時点で相当異常なんだよ 藤浪もそれ使ってた阪神も
310 23/05/08(月)11:06:09 No.1055107642
こんだけぶっ叩かれても本人は意に介してなさそうなのが怖い
311 23/05/08(月)11:06:52 No.1055107813
>回跨ぎさせなきゃいいのでは? 1イニングでも炎上したのが昨日です
312 23/05/08(月)11:07:00 No.1055107841
アスレチックスのチーム防御率より防御率悪いのはやばい
313 23/05/08(月)11:07:18 No.1055107914
日本球でスッポ抜けまくる人がメジャーのツルツル球に適応できるわけがないんだ
314 23/05/08(月)11:10:31 No.1055108665
>アスレチックスのチーム防御率より防御率悪いのはやばい とはいえ7.25は藤浪にとっては結構高い壁だぞと思う
315 23/05/08(月)11:11:54 No.1055108975
こんな藤浪でも使い続けなきゃいけないアスレチックスがカスなのでは
316 23/05/08(月)11:11:56 No.1055108986
なそ
317 23/05/08(月)11:12:09 No.1055109038
>こんだけぶっ叩かれても本人は意に介してなさそうなのが怖い メンタル育成の阪神だぞ 間違いなくこれくらいじゃ折れない
318 23/05/08(月)11:12:29 No.1055109116
親御さんは今でも現地観戦してるのかなと思うとそこだけはいたたまれなくなる 何とかNPBに帰ってこないでも問題ないくらいにはやってほしいもんだ