虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/08(月)07:14:59 No.1055073021

    このシリーズ初めて組み始めたけど部品の多さとゲートのヤスリ処理で泣きそうになってる

    1 23/05/08(月)07:19:52 No.1055073419

    美プラを組んでると片刃ニッパーでサクサク処理出来る平面だらけのメカプラモが恋しくなる

    2 23/05/08(月)07:22:10 No.1055073622

    だから積んだ…

    3 23/05/08(月)07:22:12 No.1055073628

    組んでるのはドゥルガーなんだけど昨日1日使って頭部あとちょいで組めるとこまで進んだ 遅ぇ でも髪の毛のモールドにゲートがちょっと浸食してたりするし手抜けないから仕方ない…

    4 23/05/08(月)07:22:45 No.1055073694

    曲面って難しいよね

    5 23/05/08(月)07:23:33 No.1055073765

    ドゥルガーは良いぞ最後まで諦めずに完成させるんだ

    6 23/05/08(月)07:25:02 No.1055073902

    >ドゥルガーは良いぞ最後まで諦めずに完成させるんだ 多分このペースだとマジで1ヶ月以上かかるけどまぁいつかは終わるだろう… まぁ今週追加で更に数キット届くなんだけどな…

    7 23/05/08(月)07:30:53 No.1055074456

    >まぁ今週追加で更に数キット届くなんだけどな… おバカ!

    8 23/05/08(月)07:32:19 No.1055074605

    >>まぁ今週追加で更に数キット届くなんだけどな… >おバカ! 割引率よかったから買うだけ買っておけばいいかって… 今のペースでは全部組むのに1年かかるけどなコレ

    9 23/05/08(月)07:33:03 No.1055074678

    必ず二回パチパチンって切るのはできる やすり掛けまで出来るのは尊敬するガンプラとか一回パチンだけで組んでたし

    10 23/05/08(月)07:33:17 No.1055074705

    曲面のゲート処理を簡単に超キレイにできる方法ないかなぁ

    11 23/05/08(月)07:34:38 No.1055074834

    淡々とヤスリ掛けてくしかない 粉だらけになるのが嫌だからナイフで削ってるけど

    12 23/05/08(月)07:36:16 No.1055075004

    凸面ならヤスリでなんとでもなるけど髪みたいな凹面だと…丸い金棒ヤスリかな…

    13 23/05/08(月)07:36:39 No.1055075052

    >淡々とヤスリ掛けてくしかない >粉だらけになるのが嫌だからナイフで削ってるけど 無慈悲だ… 30msはゲートフルペーパー処理出来たけどこっちはゲート数もパーツ数も3倍くらいあるから終わりが見えねぇ…

    14 23/05/08(月)07:38:48 No.1055075272

    このシリーズ武装類後回しにしたらそこから進まなくなったりしない?

    15 23/05/08(月)07:39:52 No.1055075366

    >凸面ならヤスリでなんとでもなるけど髪みたいな凹面だと…丸い金棒ヤスリかな… スポンジヤスリで指に沿わせていくしかない

    16 23/05/08(月)07:42:03 No.1055075591

    多分俺が思うにゲート処理地獄なのは髪の毛だけかな?

    17 23/05/08(月)07:43:00 No.1055075687

    きれいにできると楽しいけどパーツが黒だとやすったあと残るしめんどくせえ!

    18 23/05/08(月)07:43:06 No.1055075705

    まあ最低限積むスペース作業スペース飾るスペースは確保して楽しもうな バランス崩れると悲惨だよ

    19 23/05/08(月)07:43:07 No.1055075708

    髪部分はなあ…

    20 23/05/08(月)07:45:34 No.1055075974

    創彩買ったら飾るスペース一気に無くなって辛い棚増やすか……

    21 23/05/08(月)07:45:39 No.1055075983

    >きれいにできると楽しいけどパーツが黒だとやすったあと残るしめんどくせえ! 爪でこすれば えぇ!

    22 23/05/08(月)07:47:03 No.1055076142

    積みが増えすぎて作業スペースが無くなったので居間で作業するようになった 飾るスペースないなった…

    23 23/05/08(月)07:47:29 No.1055076189

    ドゥルガーはまだ武装楽だから頑張れ

    24 23/05/08(月)07:48:35 No.1055076306

    アニメ二期まだ?

    25 23/05/08(月)07:50:08 No.1055076488

    今からまた当時のスタッフ掻き集めるの大変そう

    26 23/05/08(月)07:53:00 No.1055076758

    ドゥルガーちゃんおケツでっかいくていいよね… モチベーションが途切れそうになったらおケツ見ながら組むんだよ…

    27 23/05/08(月)07:54:57 No.1055076952

    コトブキヤは造形に力入れてるのはわかるけど組むのがたまに苦行としか思えなくなる 直近だとすぐみちゃん

    28 23/05/08(月)07:56:06 No.1055077068

    >ドゥルガーちゃんおケツでっかいくていいよね… >モチベーションが途切れそうになったらおケツ見ながら組むんだよ… 俺はエロ目当てじゃないし… けつ丸出し目当てじゃないし…!

    29 23/05/08(月)07:56:15 No.1055077082

    >凸面ならヤスリでなんとでもなるけど髪みたいな凹面だと…丸い金棒ヤスリかな… ブキヤに丁度便利なスポンジやすりがございます

    30 23/05/08(月)07:56:36 No.1055077118

    オープニング後期の手描きバーゼと靡く髪が綺麗すぎたのはいい思い出

    31 23/05/08(月)07:59:08 No.1055077373

    GW中にドゥルガー作った いいねぇ…ばーぜと並ぼうね…

    32 23/05/08(月)08:05:35 No.1055078321

    クリアパーツ やすりがけ [検索]

    33 23/05/08(月)08:06:58 No.1055078507

    ガラスヤスリマジオススメ

    34 23/05/08(月)08:07:07 No.1055078528

    リツカ箱でけぇ…

    35 23/05/08(月)08:10:49 No.1055079031

    白いフレズヴェルク買ったけどちょっとあれエロすぎてヤバい気がする というかフレズヴェルク通常版も欲しい

    36 23/05/08(月)08:14:30 No.1055079514

    大きいと大変だからハンドスケールでいいかなぁってなりつつある チマチマ筆塗りするのも楽しい

    37 23/05/08(月)08:14:42 No.1055079536

    俺はいっそひけを気にしなくていい局面プラモが楽しくなってくる

    38 23/05/08(月)08:16:20 No.1055079748

    表面処理しとるともういいのか悪いのかよくわからんってなる

    39 23/05/08(月)08:17:35 No.1055079895

    なんか武器だけ組んだらソレでブンドド始めて満足しない? した

    40 23/05/08(月)08:18:26 No.1055080004

    >このアニメ初めて見始めたけど魅力的なキャラの多さと二期未定で泣きそうになってる かと思った

    41 23/05/08(月)08:19:01 No.1055080068

    >なんか武器だけ組んだらソレでブンドド始めて満足しない? >した 本体作ってないのに?

    42 23/05/08(月)08:19:30 No.1055080130

    >このシリーズ武装類後回しにしたらそこから進まなくなったりしない? お気付きですか

    43 23/05/08(月)08:20:01 No.1055080188

    フレガじゃないけどあーんばるの巨大レーザーキャノンはついついブンドドしたくなるジャストフィットなサイズ感だった

    44 23/05/08(月)08:21:03 No.1055080316

    そういやこのシリーズって他社のボディにも載せれたりするんだろうか

    45 23/05/08(月)08:21:56 No.1055080431

    買おうと思い続けて買ってないわ 美少女プラモはミスったら辛いし

    46 23/05/08(月)08:22:56 No.1055080543

    >買おうと思い続けて買ってないわ >美少女プラモはミスったら辛いし ミスした時を考えたらキットは組めぬ とは言いながら破損は嫌なので予備も買う

    47 23/05/08(月)08:23:26 No.1055080615

    >ガラスヤスリマジオススメ 爪やすり流用とは聞くけれど 百均のは普通のヤスリと同じで素材がガラスというだけで ゲートリムーバーとかのはよくわからん丸い模様があるガラスでちょっと気になる

    48 23/05/08(月)08:23:29 No.1055080621

    後で塗るからと思えばある程度のミスは後回しにできる 塗らない

    49 23/05/08(月)08:23:44 No.1055080658

    武装先に組んでも組み込むの億劫になって素体で遊んでる

    50 23/05/08(月)08:24:38 No.1055080779

    >そういやこのシリーズって他社のボディにも載せれたりするんだろうか PLAMAXの下着ボディには用途不明の首ジョイントが豊富に付属してるんだ

    51 23/05/08(月)08:25:44 No.1055080940

    関節とかのちっちゃいパーツ吹っ飛ばして掃除する 出ない

    52 23/05/08(月)08:26:00 No.1055080976

    >フレガじゃないけどあーんばるの巨大レーザーキャノンはついついブンドドしたくなるジャストフィットなサイズ感だった 付属のバレットナイツ型の固定手首使うとガッチリ固定出来て良いよね

    53 23/05/08(月)08:26:39 No.1055081054

    なんでこんな小さい場所を分割すんの…みたいなのがたくさん出てくるのが結構つらい

    54 23/05/08(月)08:27:06 No.1055081104

    >美少女プラモはミスったら辛いし それは美少女プラモに限った話じゃないのでは

    55 23/05/08(月)08:27:24 No.1055081141

    >>このシリーズ武装類後回しにしたらそこから進まなくなったりしない? >お気付きですか そのために先に女の子組んで工具持たせて急かされるようにしてるよ俺

    56 23/05/08(月)08:27:36 No.1055081164

    >なんでこんな小さい場所を分割すんの…みたいなのがたくさん出てくるのが結構つらい ドゥルガー組んでて思うけど髪の毛の分割おかしいぜ こだわりなのだろうけど

    57 23/05/08(月)08:28:24 No.1055081265

    こだわりとかじゃなくて金型の抜き方向的に変な分割にでもしないと成形出来ないんだ髪の毛は

    58 23/05/08(月)08:28:58 No.1055081336

    >そういやこのシリーズって他社のボディにも載せれたりするんだろうか 30MSはそのままじゃつかない だがメガミ付属の首ジョイントはポン付け出来てしまうのでそれのFAガール用を使えばくっつく

    59 23/05/08(月)08:29:23 No.1055081381

    >なんでこんな小さい場所を分割すんの…みたいなのがたくさん出てくるのが結構つらい 塗装しなくても見栄えするように分割した 狂気の沙汰になった

    60 23/05/08(月)08:29:44 No.1055081441

    >>美少女プラモはミスったら辛いし >それは美少女プラモに限った話じゃないのでは でもたしかにメンタルへのダメージが段違いなのはわかる気がする 特に武装じゃなく女の子本体でミスったらって思うと怖い それを乗り越えて作っちゃうとまた欲しくなる

    61 23/05/08(月)08:29:54 No.1055081461

    >塗装しなくても見栄えするように分割した >狂気の沙汰になった ハンドスケール化で加速する狂気

    62 23/05/08(月)08:30:37 No.1055081534

    俺はいつもビクビクしながら太腿とかの合わせ目を消してる 奇麗にできた時はテンション上がるぞ

    63 23/05/08(月)08:31:20 No.1055081626

    メカより神経使うのは確か

    64 23/05/08(月)08:31:47 No.1055081683

    >こだわりとかじゃなくて金型の抜き方向的に変な分割にでもしないと成形出来ないんだ髪の毛は 髪の毛に関してはできれば30msみたいなパーツ6くらいの成形がいいなと思ってしまった 甘えかもしれない

    65 23/05/08(月)08:32:24 No.1055081759

    >買おうと思い続けて買ってないわ >美少女プラモはミスったら辛いし まずアニメFAガールを見るべきだな 超絶美少女主人公も言っていた 「ま いっか」と──

    66 23/05/08(月)08:32:33 No.1055081779

    なんとなくコトブキヤの形成技術が荒いとかそういう話したいように見てる

    67 23/05/08(月)08:33:31 No.1055081896

    >髪の毛に関してはできれば30msみたいなパーツ6くらいの成形がいいなと思ってしまった >甘えかもしれない 文句はこつえーに言え!

    68 23/05/08(月)08:34:01 No.1055081969

    フレズ欲しいけど武装組みたくねえ~ってずっと尻込みしてる

    69 23/05/08(月)08:34:16 No.1055082005

    >なんとなくコトブキヤの形成技術が荒いとかそういう話したいように見てる そんな事はない ただバンダイのと比べるとやっぱり部品は多いので組む難度は高いとは思う まぁゲート処理キレイに仕上げようとか思わなきゃ多分3時間あれば組めるが…

    70 23/05/08(月)08:34:37 No.1055082048

    初期フレガと最新のコトブキヤ美プラのランナー構成見比べると変態ってすげぇな!ってなる 特にあんばる素組でデカール以外の色分け完璧なのイカれてるよアレ

    71 23/05/08(月)08:35:22 No.1055082138

    部品多ければ多いほど処理時間かかるからねぇ

    72 23/05/08(月)08:36:22 No.1055082253

    フレズの武装はバイクみたいになるから割といいぞ

    73 23/05/08(月)08:36:36 No.1055082278

    ゲート処理については前にここで見たすごいゲート処理して組まれてたドゥルガーとマジバーゼが印象深い

    74 23/05/08(月)08:39:16 No.1055082577

    ブキヤプラモは箱デカくてパーツくそ多かったのに完成させるとこんなちっちゃいの!?ってなる ギガンテックアームズはパーツ大きくて意外とすぐ組めたけど

    75 23/05/08(月)08:41:02 No.1055082778

    未だに売ってるの見たこと無い

    76 23/05/08(月)08:41:58 No.1055082893

    >ゲート処理については前にここで見たすごいゲート処理して組まれてたドゥルガーとマジバーゼが印象深い ゲート処理っていうか二度切り忘れて組んだらどうなるかみたいな…

    77 23/05/08(月)08:42:49 No.1055083001

    >未だに売ってるの見たこと無い (赤迅雷の話だな…)

    78 23/05/08(月)08:44:28 No.1055083209

    個人的にはメカ部分より美少女部分が神経使う なんで女の子にはこう曲線が多いんだ

    79 23/05/08(月)08:44:28 No.1055083211

    >>ゲート処理については前にここで見たすごいゲート処理して組まれてたドゥルガーとマジバーゼが印象深い >ゲート処理っていうか二度切り忘れて組んだらどうなるかみたいな… あれを見てしまったら手間でも丁寧に組む気になる… ていうかあれ部品まで切り込み入ってたな…

    80 23/05/08(月)08:44:54 No.1055083271

    GW中は部屋ジオラマ作成と30MMオプションとデスアーミーで終わった ブキヤの積みが崩せてない

    81 23/05/08(月)08:45:17 No.1055083323

    >フレズ欲しいけど武装組みたくねえ~ってずっと尻込みしてる じゃあ水着からいこう

    82 23/05/08(月)08:45:30 No.1055083349

    そりゃ女の子なんだから繊細に扱わないとな…

    83 23/05/08(月)08:45:57 No.1055083417

    本体しか組まないことに気付き惣菜だけ買えばいいか…になった

    84 23/05/08(月)08:46:43 No.1055083515

    最近はメカ側に神経使うようになってきた 肌色部分ならツヤ消すのに磨くからツヤ出したい装甲とかが厄介だ

    85 23/05/08(月)08:48:00 No.1055083665

    とりあえず一通り組んでからデカールやるかで のっぺら顔が溜まっている

    86 23/05/08(月)08:48:51 No.1055083761

    美少女プラモ1人+アヌビスロボ×2+玉座 いいよね… fu2170507.jpg

    87 23/05/08(月)08:49:15 No.1055083816

    どれが本体かわからないプラモ来たな…

    88 23/05/08(月)08:50:06 No.1055083903

    もしかして体感30msと比較してゲート処理しにくい理由はKPSの違いかもしれない

    89 23/05/08(月)08:50:24 No.1055083943

    最近リューターとポリッシャー買った

    90 23/05/08(月)08:51:23 No.1055084062

    GW最終日にパチ組だけは終わらせたぞ ほめて fu2170510.jpg

    91 23/05/08(月)08:51:38 No.1055084090

    膝関節の嵌合がキツくてゴリラしたのもあって棒やすりが手放せない

    92 23/05/08(月)08:51:56 No.1055084123

    >もしかして体感30msと比較してゲート処理しにくい理由はKPSの違いかもしれない KPS柔らかいからなぁ…

    93 23/05/08(月)08:52:19 No.1055084167

    個人的にはKPSはちょっと柔らか過ぎる 気持ちの問題でしかないが

    94 23/05/08(月)08:52:22 No.1055084175

    >ほめて >fu2170510.jpg えらい!きれい!

    95 23/05/08(月)08:52:33 No.1055084189

    >GW最終日にパチ組だけは終わらせたぞ >ほめて えらい!

    96 23/05/08(月)08:53:58 No.1055084372

    >GW最終日にパチ組だけは終わらせたぞ >ほめて エロい!

    97 23/05/08(月)08:54:44 No.1055084469

    綺麗だね偏光メッキ

    98 23/05/08(月)08:54:55 No.1055084491

    >個人的にはKPSはちょっと柔らか過ぎる >気持ちの問題でしかないが 実際摩擦による摩耗はかなり早い

    99 23/05/08(月)08:56:01 No.1055084633

    初期に破損報告多かったな30MS

    100 23/05/08(月)08:56:40 No.1055084711

    >>個人的にはKPSはちょっと柔らか過ぎる >>気持ちの問題でしかないが >実際摩擦による摩耗はかなり早い じゃああんまりナデナデやサスサスはしない方がいいのか…かわいいのに…

    101 23/05/08(月)08:56:53 No.1055084749

    >個人的にはKPSはちょっと柔らか過ぎる >気持ちの問題でしかないが 気持ち大事よ 俺はそれが気になってあんまりB社プラモ買わなくなっちゃった

    102 23/05/08(月)08:57:17 No.1055084811

    というかブンドドしてたら結構な速度で関節が緩くなる

    103 23/05/08(月)09:00:31 No.1055085265

    腕とかのL字になってる合わせ目はカラーパテ使わないといけないから苦手

    104 23/05/08(月)09:01:40 No.1055085393

    >GW最終日にパチ組だけは終わらせたぞ >ほめて ベルグまで組むのは只者じゃない

    105 23/05/08(月)09:03:08 No.1055085571

    >腕とかのL字になってる合わせ目はカラーパテ使わないといけないから苦手 使ったら使ったで効果を実感しやすいからやり甲斐はある 盛った後削るのめんどくせえ!

    106 23/05/08(月)09:04:10 No.1055085709

    書き込みをした人によって削除されました

    107 23/05/08(月)09:05:03 No.1055085824

    この前初めて組み立てたけど髪の毛折れるんじゃないかと不安になるなった fu2170521.jpg

    108 23/05/08(月)09:06:49 No.1055086054

    KPSは切った時にちょっと不安になる なんか柔らかくてやっちゃったか…?ってなるの

    109 23/05/08(月)09:08:18 No.1055086259

    結局慣れと取り扱いの問題の範疇なんだけどねKPSも

    110 23/05/08(月)09:11:10 No.1055086650

    ぶっちゃけ他人には見せないから俺が気にならないところは適当にすませてしまってるわ 愛がなくてすまん

    111 23/05/08(月)09:11:20 No.1055086681

    積んでたばーぜの武装組むかーって組み始めたらどうやら本体組んだ後に武装脚の内側のランナーを捨ててたらしくてパーツが足りなくなってて泣いた マジばーぜに入ってないかなこれ…

    112 23/05/08(月)09:12:02 No.1055086768

    初期のKPSはちょっと爪が当たっただけで跡が付くしペーパーがけすると毛羽立つしで嫌いだったけどいまのは改良されてる気がする

    113 23/05/08(月)09:12:53 No.1055086896

    実際自分が気にならないならセーフはそう割り切るしかないんじゃねえかな 人が見たらを気にし出したら際限ないし

    114 23/05/08(月)09:16:37 No.1055087364

    いっぺんに組まないのが悪いだろ…

    115 23/05/08(月)09:16:57 No.1055087407

    コンテスト出すわけじゃないなら自分が気にならないところまで作りこまないでもいいでしょ だんだんそのハードルが上がってきて完成後殆ど見えないようになる部分まで手を入れたくなってくるけど

    116 23/05/08(月)09:19:40 No.1055087766

    ハードルを上げれば上げるだけいいものが作れるならそれは追及する価値のあるすばらしいものだ 今日手を動かさない作業を進めないためのエクスキューズになっちゃってるならそんなもんはさっさと便所に流してパチ組もう

    117 23/05/08(月)09:20:00 No.1055087807

    アーテルの偏光メッキって光沢のトップコート吹いてもダメになっちゃうかな…?

    118 23/05/08(月)09:21:35 No.1055088014

    マガツキ系の嵌め込みクリアパーツのトップコートどうしてる…? ここだけ光沢かけたい…

    119 23/05/08(月)09:22:20 No.1055088109

    光沢出したいなら光沢かけたらええ

    120 23/05/08(月)09:25:31 No.1055088514

    丁寧なマスキング

    121 23/05/08(月)09:28:14 No.1055088902

    どんなことであれまずいっぺんはやってみてからうまい方法検索してったほうがええ

    122 23/05/08(月)09:33:01 No.1055089569

    >マジばーぜに入ってないかなこれ… 入ってないアニメバーゼはある マジはうさみみあたりだけ

    123 23/05/08(月)09:33:51 No.1055089692

    >マガツキ系の嵌め込みクリアパーツのトップコートどうしてる…? >ここだけ光沢かけたい… クリアパーツだけスプレーするとして トップコートの分パーツが厚くなってハマらない!って事が起こるからマスキングはしたい

    124 23/05/08(月)09:46:17 No.1055091437

    偏光パーツは知らないけどメッキシルバーみたいなのはクリアー吹くと光沢がくすむから吹くなって ただ今度の模型ショーでなんかいいシルバーが出るようなツイート見かけたけれど…

    125 23/05/08(月)09:48:35 No.1055091756

    光沢系はなー表面の反射で光るからそりゃトップコートでぜんぶ変わるからなー

    126 23/05/08(月)09:56:13 No.1055092910

    素組みしかしないんだからゲート処理だけでも真面目にすべきなんだろうな…と最近思い始めた

    127 23/05/08(月)09:58:55 No.1055093288

    >素組みしかしないんだからゲート処理だけでも真面目にすべきなんだろうな…と最近思い始めた そこは割と本人の気の持ちようだから気にしないなら処理もなくていいよ二度切りだって絶対しなきゃいけないわけでもないし 気になるならキッチリやろうってだけ

    128 23/05/08(月)10:02:25 No.1055093827

    >素組みしかしないんだからゲート処理だけでも真面目にすべきなんだろうな…と最近思い始めた 俺はむしろ部分塗装しかしないので時間かけてでも丁寧にゲート処理する事にしてる 本当に超絶めんどいけどね…あとゲート部分の色が濃くなるのはプラモの仕様上どうしようもないらしいからそこだけは残念

    129 23/05/08(月)10:05:10 No.1055094241

    Amazon限定を再販しろ!

    130 23/05/08(月)10:08:01 No.1055094669

    FAGは胴体部分の塗がめんどくさい…と思ってたけどとりあえず塗れるだけマシだとあお触ってわかった 胴体の色足りてない部分とか大体ABSなんだね…塗料新調しないと

    131 23/05/08(月)10:14:02 No.1055095708

    えぇニッパー買うとゲート処理放棄してもそれなりの見栄えになる 一個一個ゲート処理するのなんて無理よ...

    132 23/05/08(月)10:17:54 No.1055096439

    素体だけはヤスリもかける 武装やアーマーは組んだ後目立つ部分だけ処理する

    133 23/05/08(月)10:27:16 No.1055098516

    >一個一個ゲート処理するのなんて無理よ... 部分単位でまとめて処理する 組んだら見えなくなるゲート跡は適当に これで大分楽になるはず

    134 23/05/08(月)10:28:25 No.1055098796

    大会に出すわけでも無いし見えないところは適当でいいか… 切り残しでパーツが嵌まらない!

    135 23/05/08(月)10:30:40 No.1055099343

    パーツの裏側になる部分とかはザックリ切るけどなかなかそういう場所無いんだよ

    136 23/05/08(月)10:32:46 No.1055099797

    >一個一個ゲート処理するのなんて無理よ... 一個一個ゲート処理するクセついちまってんだ…… 美プラばっかり作ってたらこんな体に もうニッパーで切っただけとか耐えられないの!

    137 23/05/08(月)10:34:06 No.1055100080

    やはり…アンダーゲートか! いやまあ場所によってはありなんだけどね… いっぱいだとうげぇ…ってなる

    138 23/05/08(月)10:41:07 No.1055101788

    ブキヤよりもバンダイの方がヒケが目立って処理するか悩むときがある