23/05/08(月)04:18:20 500ミリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)04:18:20 No.1055063627
500ミリが消えた・・・
1 23/05/08(月)04:19:05 No.1055063670
500がぴったりだたのに…
2 23/05/08(月)04:19:50 No.1055063709
二人のみ…?
3 23/05/08(月)04:25:07 No.1055063970
500mlコンビニで普通に売ってるけど
4 23/05/08(月)04:25:38 No.1055063999
自販機は500だったような
5 23/05/08(月)04:26:18 No.1055064041
スーパーだとまだ売ってるってここで聞いたぞ
6 23/05/08(月)04:27:56 No.1055064131
>スーパーだとまだ売ってるってここで聞いたぞ 逆じゃない? スーパーとか薬局みたいな安売りしてるところがスレ画になって 170円くらいの定価で売ってるコンビニとか自販機は普通に500mlペットのまま
7 23/05/08(月)04:28:26 No.1055064161
ちょうど飲みやすいサイズ!って小さめの出してるけど欺瞞よね 全然足りぬ
8 23/05/08(月)04:29:20 No.1055064223
でも実際500ml買って150mlくらい余らせて冷蔵庫行きのパターン結構よくあるから理には叶ってる気がする
9 23/05/08(月)04:30:39 No.1055064314
350mlが飲みきりやいのは分かるけどそれなら缶が良い
10 23/05/08(月)04:37:30 No.1055064692
https://amzn.asia/d/7pN4mj5 好きなだけ買おう
11 23/05/08(月)04:39:01 No.1055064786
1.5Lが最低ラインでぶ
12 23/05/08(月)04:40:36 No.1055064870
500ミリ普通に販売してるけどスレ「」はなんで消えたと思ったの?
13 23/05/08(月)04:41:24 No.1055064919
いま売ってないよ コンビニは高いし
14 23/05/08(月)04:42:05 No.1055064961
缶の500が良い
15 23/05/08(月)04:42:35 No.1055064993
うちのまわりだと普通にまだ売ってるんだけど地域の差あるのかな…
16 23/05/08(月)04:43:32 No.1055065051
>500ミリ普通に販売してるけどスレ「」はなんで消えたと思ったの? 実際消えていってるよ
17 23/05/08(月)04:43:45 No.1055065069
>いま売ってないよ >コンビニは高いし 前後の繋がりがわからない… コンビニは高いから売ってないのと同じって事?
18 23/05/08(月)04:45:21 No.1055065165
引きこもってると実情は見えないからな…
19 23/05/08(月)04:45:36 No.1055065181
700って丁度いいんだよね350なら缶でいいわ
20 23/05/08(月)04:45:46 No.1055065192
>実際消えていってるよ > これまでのスーパーでの主力は、500ミリリットルと1.5リットルの2種類。これを350ミリリットル、700ミリリットル、1.5リットルの3種類に変更する。 中略 > このサイズ変更が行われるのは基本的にスーパーのみ。自販機やコンビニでは、これまで通り500ミリリットルがメインだ。 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00565/
21 23/05/08(月)04:46:08 No.1055065204
とりあえずコンビニは500残すけどそれ以外の販売形態では廃止の流れ
22 23/05/08(月)04:46:55 No.1055065244
>引きこもってると実情は見えないからな… ECサイトで検索すればすぐわかるだろ
23 23/05/08(月)04:47:10 No.1055065257
三ツ矢のコーラが大人気だ
24 23/05/08(月)04:47:12 No.1055065260
こっちは消えるって言われてからずっと普通にスーパーで全部併売してる
25 23/05/08(月)04:48:18 No.1055065315
>実際消えていってるよ 本当「」は適当なことばっか言うな…
26 23/05/08(月)04:49:03 No.1055065358
>https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00565/ >2021年03月25日 2年たったけどスーパーから消えなかったな
27 23/05/08(月)04:49:16 No.1055065362
700がぴったりのやついんの?
28 23/05/08(月)04:49:31 No.1055065378
売ってるって皆言ってるのに頑なに食い下がってるのはちょっと面白い
29 23/05/08(月)04:49:51 No.1055065396
1l未満のやつベニマルは全種売ってるがドンキだと500しかない 正直よくわからない
30 23/05/08(月)04:50:55 No.1055065441
なんなら700mlしか売ってないスーパーもある
31 23/05/08(月)04:51:13 No.1055065456
詳しく分からんがそもそもスーパーが500のサイズ欲しいですって発注すれば置けるものじゃないの? コカ・コーラがスーパーには500は売らん!って出来るの?
32 23/05/08(月)04:52:03 No.1055065497
>350mlが飲みきりやいのは分かるけどそれなら缶が良い 飲みきりなら蓋付きの容器に入れる必要無いよな
33 23/05/08(月)04:54:39 No.1055065623
>詳しく分からんがそもそもスーパーが500のサイズ欲しいですって発注すれば置けるものじゃないの? >コカ・コーラがスーパーには500は売らん!って出来るの? コンビニ限定商品とかあるしできるかできないかで言えばできるんじゃないかな
34 23/05/08(月)04:58:15 No.1055065806
限定商品って条件つけたらそりゃコンビニに限らずここだけ!出来るだろうけど 普通は通常の場合で答えるものだろう
35 23/05/08(月)05:05:29 No.1055066175
デブ愛好の2リットルサイズはどうなる
36 23/05/08(月)05:07:23 No.1055066284
180円くらいで買えるゼロ2L愛飲してたけど最近はファンタオレンジ2Lばっかり買ってるデブ
37 23/05/08(月)05:09:38 No.1055066383
量減らした方買うかって言うとペプシがシェア取りに来るだけの話
38 23/05/08(月)05:16:28 No.1055066701
近くの薬局が700と2000置くようになったんだけど 2000ウチの冷蔵庫に入れにくくてキレそう
39 23/05/08(月)05:21:35 No.1055066933
自販機だと180円くらいだよね500ml
40 23/05/08(月)05:26:24 No.1055067146
2リットルの見た目ずんぐりしてて好き 飲まないけど
41 23/05/08(月)05:29:10 No.1055067270
>飲みきりなら蓋付きの容器に入れる必要無いよな 飲みきりって一気飲みとは違うのでは…? 多少手元に置いておいたり持って移動するならキャップあった方が普通に便利だと思うぞ
42 23/05/08(月)05:35:40 No.1055067584
記事にある通りすぐに変わるのかなと思ってたらスーパーでは2年経っても変わりきらなくて 無駄にラインナップが増えただけみたいになってる
43 23/05/08(月)05:40:31 No.1055067834
>近くの薬局が700と2000置くようになったんだけど >2000ウチの冷蔵庫に入れにくくてキレそう あれは本来複数人でさっさと飲むものだろうから でもコスパいいからしょうがないね
44 23/05/08(月)05:43:17 No.1055067968
>無駄にラインナップが増えただけみたいになってる まあ選択肢があるのは良い事なんじゃないかな 500がいいなら自販機なりコンビニ行けばいいし 飲み切りがいいなら350 量飲みたいデブは1.5とか2リットルとかで選べるんだし
45 23/05/08(月)05:47:30 No.1055068157
1Lのヤツみたいにそのうち消えそう
46 23/05/08(月)05:51:00 No.1055068330
>1Lのヤツみたいにそのうち消えそう 最近の状況鑑みるとスーパーでも500ミリを100円切る値段で売るの厳しいだろうししばらくは無くならないんじゃないかな…
47 23/05/08(月)06:08:48 No.1055069214
うちの方だと350がペプシの600と同じ値段してる…
48 23/05/08(月)06:19:18 No.1055069725
書き込みをした人によって削除されました
49 23/05/08(月)06:25:35 No.1055070085
コーラって量が多いほど薄味になる気がするけど気のせいだと思う
50 23/05/08(月)06:27:34 No.1055070206
500は多すぎるから350のが助かるわ なんなら250でもいい
51 23/05/08(月)06:29:14 No.1055070296
間を取ってペプシ600mlで
52 23/05/08(月)06:49:17 No.1055071349
>1.5Lが最低ラインでぶ そいつも消えた2Lはあるけど冷蔵庫に入らないから買えねえ
53 23/05/08(月)06:50:21 No.1055071411
新商品が軒並み小さいサイズになったのが嫌 ファンタとか420だか440だかで500と同じ値段だし
54 23/05/08(月)06:54:02 No.1055071612
値上げしても値段据え置きで内容量減らしても文句言われるんだからメーカーは大変だな…
55 23/05/08(月)06:55:54 No.1055071745
スーパーと薬局だと700か1500しか見ないかも
56 23/05/08(月)06:57:34 No.1055071850
自制できないと糖尿一直線
57 23/05/08(月)06:57:53 No.1055071868
>スーパーと薬局だと700か1500しか見ないかも うちの近所のスーパーは350と1500で薬局は500と2000だし結局その店の仕入れ担当の裁量次第って事に
58 23/05/08(月)07:27:59 No.1055074180
細々したサイズで売り場面積を物理的に占拠したいって策なんかなコレ まあ結局生ペプシ600mlに割り込まれたみたいになってるけどなブヘヘ
59 23/05/08(月)07:28:33 No.1055074242
350なら缶でよくね…?
60 23/05/08(月)07:28:54 No.1055074280
350なら缶でよくね
61 23/05/08(月)07:31:26 No.1055074508
オーケーで見ると量がバラバラでなんか買いにくいから 隣のペプシを選びがち
62 23/05/08(月)07:31:48 No.1055074553
広告とか売り場とか見てておっコカ・コーラ安い!となっても 実物手に取ったら小さくてダマされた!って気分になったの何回かあるな…
63 23/05/08(月)07:31:49 No.1055074555
2リットル売ってたら買うよね
64 23/05/08(月)07:40:03 No.1055075387
二人飲みサイズってフレーズで700買うなら350二つ買った方が二人で飲みやすいだろ
65 23/05/08(月)07:40:56 No.1055075480
安いドラッグストアから500が完全に消えてひさしいな…
66 23/05/08(月)07:41:37 No.1055075541
nと2nなのなんか数学的ココロがザワつくんだ… 組み合わせで表現出来る量が少ない…!
67 23/05/08(月)07:41:50 No.1055075569
>二人飲みサイズってフレーズで700買うなら350二つ買った方が二人で飲みやすいだろ 700が1本と350が2本って金額同じなの?
68 23/05/08(月)07:42:12 No.1055075607
コンビニが残って他の店舗販売が1Lになったんだっけ?あれどっちだっけ…
69 23/05/08(月)07:42:52 No.1055075674
>コンビニが残って他の店舗販売が1Lになったんだっけ?あれどっちだっけ… 70もないんだからレスくらい読め
70 23/05/08(月)07:47:55 No.1055076230
コカコーラ買わなくなった理由の一つがこれ
71 23/05/08(月)07:48:40 No.1055076315
これになってからペプシ買う事増えたな
72 23/05/08(月)07:50:14 No.1055076498
相対的にお得な2L飲むデブが増えない事を祈る
73 23/05/08(月)07:50:50 No.1055076565
俺はスーパーやドラッグストアでは1.5Lしか買わないから些末なことであった
74 23/05/08(月)07:51:56 No.1055076674
普通に両方ある地域だった
75 23/05/08(月)08:05:02 No.1055078258
2リットルは税込み190円行くか行かないかくらいまで攻めてるから乗らなきゃいけないからお得デブぅ…
76 23/05/08(月)08:07:03 No.1055078522
スーパーで500売ってんの見たことないわ
77 23/05/08(月)08:08:42 No.1055078752
200が350に駆逐されつつあることの方が煩わしい
78 23/05/08(月)08:15:38 No.1055079664
逆に一瞬だけ飲みたい時用の60mmくらいの売って欲しい
79 23/05/08(月)08:20:20 No.1055080225
1口2口だけ飲みたいときってあるよな
80 23/05/08(月)08:29:08 No.1055081356
こっちだと500全然見ない 350じゃ足りねえ…
81 23/05/08(月)08:33:28 No.1055081889
>こっちだと500全然見ない >350じゃ足りねえ… 700買え!
82 23/05/08(月)08:38:23 No.1055082487
そもそもゼロペプシしか買わないからあんまり関係なかった
83 23/05/08(月)08:40:09 No.1055082685
俺常に家に2リットル常備してるから関係ねえや
84 23/05/08(月)08:44:27 No.1055083204
500mlを安売りされたくないんだなって感じ
85 23/05/08(月)08:50:49 No.1055083992
何なら700mlほしいのに500mlしかおいてないスーパーも結構ある
86 23/05/08(月)08:53:48 No.1055084348
コロナ前から700に切り替えるって決まってたんだろうけどコロナ禍中にコークをシェア!とか言い出して面白かった
87 23/05/08(月)08:57:05 No.1055084781
薬局で買ったのがなんか小さくて?てなったけど小さくなったのか
88 23/05/08(月)08:59:32 No.1055085133
コロナとか原油価格からの値上げとかじゃなくて かなり前から陳列棚の問題で変更しようとしてた奴だからな…
89 23/05/08(月)09:00:19 No.1055085246
仕方がないので600mlのペプシを買ってる
90 23/05/08(月)09:14:05 No.1055087033
ニーズが無いからね
91 23/05/08(月)09:18:18 No.1055087571
500はスーパーにある 350は自販機や薬局でしか見ない
92 23/05/08(月)09:20:22 No.1055087861
なんで500なくなるんだ…?500は丁度良くないってことか?
93 23/05/08(月)09:29:41 No.1055089114
なぜ中デブを認めない
94 23/05/08(月)09:40:12 No.1055090542
>かなり前から陳列棚の問題で変更しようとしてた奴だからな… 何かあったの?
95 23/05/08(月)09:46:07 No.1055091413
>500mlを安売りされたくないんだなって感じ やすいスーパーだと70円位で買えてたから他のサイズのコスパゴミにしてたから… 本来は割安なはずの1.5Lとかと比べても500で良いわってなる値段だった 今は値段そのままで350になって損してる感が否めない
96 23/05/08(月)09:48:12 No.1055091701
コカ・コーラは500mlが自販機で180円になってたりしてちょっとおかしいぞ?ってなってる