23/05/08(月)03:57:22 ニョロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)03:57:22 No.1055062357
ニョロモからニョロゾに進化するとうずまきが逆になるのなんでなんだろうな…
1 23/05/08(月)03:59:58 No.1055062517
うずまきが逆とかそんなレベルじゃない変異だろ
2 23/05/08(月)04:00:02 No.1055062521
裏返しになってんじゃないの
3 23/05/08(月)04:00:14 No.1055062529
これ内蔵が透けて見えてるんだっけ 成長すると内臓の形変わるの怖えな
4 23/05/08(月)04:00:23 No.1055062542
内臓が裏返ったんだよ
5 23/05/08(月)04:00:34 No.1055062552
ニョロトノきもいなあと思ってたんだけど改めてニョロゾニョロボン見るとマジでわけわかんねえ生物だな
6 23/05/08(月)04:01:12 No.1055062590
オタマジャクシが進化でデカいオタマジャクシに!!は逆張りがすぎる
7 23/05/08(月)04:01:42 No.1055062622
>オタマジャクシが進化でデカいオタマジャクシに!!は逆張りがすぎる でも尻尾なくなって腕生えてるし
8 23/05/08(月)04:02:31 No.1055062674
お口はどこに行ったんだろうね
9 23/05/08(月)04:04:05 No.1055062786
ニョロボン大きくなってもおたまポケモンのままなんだな… まだ進化するんじゃない?
10 23/05/08(月)04:04:19 No.1055062801
>お口はどこに行ったんだろうね なんかいたよね成虫になると口がなくなってメシ食えなくなるからすぐ死ぬって虫
11 23/05/08(月)04:04:47 No.1055062832
ネオテニーだろ
12 23/05/08(月)04:05:07 No.1055062856
>なんかいたよね成虫になると口がなくなってメシ食えなくなるからすぐ死ぬって虫 いっぱいいるよ
13 23/05/08(月)04:05:11 No.1055062863
GB時代のニョロゾの虚無感好き 青版だったかな
14 23/05/08(月)04:05:25 No.1055062878
ニョロゾとニョロボンってデザインの違い指の数だけじゃん… 怒ったニョロゾをニョロボンだと見間違えるよこれ
15 23/05/08(月)04:06:05 No.1055062917
指が別れていくのは進化っぽいけど求めてるのそこじゃないしか
16 23/05/08(月)04:06:06 No.1055062919
大丈夫大丈夫ニョロゾ怒らないから な?ニョロゾ
17 23/05/08(月)04:06:36 No.1055062943
水の石いるのか
18 23/05/08(月)04:10:08 No.1055063152
逆張りせず蛙デザインしたらつまんね…って言われた…
19 23/05/08(月)04:11:20 No.1055063221
ニョロボンもつまんねーよ
20 23/05/08(月)04:11:47 No.1055063254
人気のあるカエルポケモン自体はいるからな
21 23/05/08(月)04:14:07 No.1055063390
ボツになったニョロトノのデザインのほうがすき
22 23/05/08(月)04:20:07 No.1055063726
改めて見るとニョロゾとニョロボンって同じじゃないか
23 23/05/08(月)04:31:36 No.1055064366
ニョロトノは王者のしるしなんて大層なアイテムで進化した姿か…?これがって感じ
24 23/05/08(月)04:33:28 No.1055064467
>人気のあるカエルポケモン自体はいるからな それ10年以上未来の奴じゃない?
25 23/05/08(月)04:34:50 No.1055064534
ああ!ハラバリー人気だよな!!!!
26 23/05/08(月)04:34:53 No.1055064538
ゾとボンに口がないせいでモの口を鼻と誤認してしまう 実はゾとボンにも口あるの?
27 23/05/08(月)04:35:04 No.1055064544
ニョロトノがニョロゾやニョロモを従える設定が図鑑説明に書かれまくってるけどその一方でニョロボンはずーっと筋肉の凄さしか語られないてないんだよね ニョロトノになるニョロゾとの権力争いに破れたニョロゾがニョロボンになるのかもしれない…
28 23/05/08(月)04:37:47 No.1055064707
カエルって変態する必要がないときおたまじゃくしのままになるときがあるのか
29 23/05/08(月)04:37:56 No.1055064719
むかつく顔のオタマからキモイ形容し難いにモノなって不細工なカエルになる奴は知ってる
30 23/05/08(月)04:41:26 No.1055064921
ハクリューがカイリューになるのもニョロトノみたいなもんで他に正当進化があるんじゃないか
31 23/05/08(月)04:44:28 No.1055065105
>ハクリューがカイリューになるのもニョロトノみたいなもんで他に正当進化があるんじゃないか カイリユーに進化するのは他者をやさしく抱きしめるためだから… ムーミン顔は…親しみやすいよね?
32 23/05/08(月)05:00:09 No.1055065909
>人気のあるカエルポケモン自体はいるからな 生まれたときからカエルのケツマロ アイテム持たせて進化させてようやくカエルっぽい何かになれるニョロモ 種族差残酷過ぎない?
33 23/05/08(月)05:04:07 No.1055066101
おたまじゃくしモチーフのモンスターにかくとうタイプを持たせる発想謎すぎない?
34 23/05/08(月)05:05:28 No.1055066174
ニョロモ・口があって鼻がない ニョロゾ・口がなくて鼻がある ニョロボン・口がなくて鼻がある ニョロトノ・口があって鼻がある
35 23/05/08(月)05:06:40 No.1055066240
いけニョロ!
36 23/05/08(月)05:08:00 No.1055066306
(おたまじゃくし無し) ↓ 後ろ脚の生えたおたまじゃくし ↓ 前脚も生えたおたまじゃくし ↓ なんかムキムキになる ↓ (カエルは初代で未実装) おたまじゃくしからカエルに進化するモンスター出すってなってこんな半端な部分だけ抜き出すって中々ないよ
37 23/05/08(月)05:38:37 No.1055067744
ニョロボンなんてちょっとがたいのいいニョロゾじゃん
38 23/05/08(月)05:44:18 No.1055068017
そういやニョロトノってだいぶ見てない気がする ひょっとして剣盾SV共に出禁食らってる?
39 23/05/08(月)05:45:52 No.1055068091
ニョロモ族はDLCでガラル入国よ
40 23/05/08(月)05:46:47 No.1055068122
剣盾DLCもあるしあと第4世代以前のは全員BDSPでSwitch入りしてる
41 23/05/08(月)05:48:37 No.1055068218
トノは剣盾でも雨パやってたぞ
42 23/05/08(月)05:54:28 No.1055068497
>ニョロトノになるニョロゾとの権力争いに破れたニョロゾがニョロボンになるのかもしれない… ライオンみたい
43 23/05/08(月)06:02:05 No.1055068853
雨役としてあまり見なくなったのはまああるな SMであのペリカンが出てきたから
44 23/05/08(月)06:11:04 No.1055069319
ペリッパーはルビサファからでは?
45 23/05/08(月)06:13:44 No.1055069435
>ペリッパーはルビサファからでは? あめふらし出したのはアローラからだぞ
46 23/05/08(月)06:22:53 No.1055069924
SMではペリッパーがあめふらし貰って剣盾ではそれに加えてダイストリーム+禁伝環境のカイオーガで雨役としてのニョロトノは存在感薄かったな
47 23/05/08(月)06:47:54 No.1055071289
金銀は無味乾燥な動物モチーフデザインの連中が多すぎる でもあれがいいという奴も結構いる
48 23/05/08(月)06:53:05 No.1055071557
まあ品数増やすのにだいぶごたついてた感あるからな
49 23/05/08(月)06:58:06 No.1055071883
>金銀は無味乾燥な動物モチーフデザインの連中が多すぎる いうほど無味乾燥か? オタチとかグライガーとか良くね?
50 23/05/08(月)07:23:59 No.1055073810
カエルといえば… おたまじゃくしから成長する→ニョロボン カエルのうた、トノサマガエル→ニョロトノ ゲロゲロという鳴き声、ガマガエル→ガマゲロゲ 長い舌→ゲッコウガ 飛び出た目玉→ハラバリー
51 23/05/08(月)07:27:23 No.1055074121
一応フシギダネ系も蛙 ピカブイで移動モーション見るまでよく分からん怪獣だと思ってたけど
52 23/05/08(月)07:29:29 No.1055074326
ミニリュウ…
53 23/05/08(月)07:31:05 No.1055074476
ニョロボンの先作ろうよ ニョロボンボンとかニョロビンとか
54 23/05/08(月)07:38:59 No.1055075287
>怒ったニョロゾをニョロボンだと見間違えるよこれ 大きさがかなり違うので出世魚的な見分け方をするんだろう
55 23/05/08(月)07:42:28 No.1055075634
そろそろリージョン来そうな気がする一族
56 23/05/08(月)08:00:36 No.1055077554
ニョロゾニョロボンって餌食べるモーションはどこから食べてるんだろ
57 23/05/08(月)08:04:47 No.1055078222
グレッグル…
58 23/05/08(月)08:11:55 No.1055079182
カエルはフシギダネがいるしってことでオタマのままだったんだろうな
59 23/05/08(月)08:45:26 No.1055083340
ネオテニーを意識してそうでしてなさそう
60 23/05/08(月)08:48:48 No.1055083753
あれ?ニョロトノ今見ると可愛いな
61 23/05/08(月)08:49:43 No.1055083857
>ニョロボンなんてちょっとがたいのいいニョロゾじゃん ゆ、指とか増えてるし目つき悪くなってるし!
62 23/05/08(月)09:12:40 No.1055086866
何でポケスペレッドの初期ポケに選ばれたんだろう…
63 23/05/08(月)09:13:24 No.1055086965
目はニョロトノの方がそのままなんだよな…
64 23/05/08(月)09:18:55 No.1055087666
おうじゃのしるしどこに消えたんだよ
65 23/05/08(月)09:21:33 No.1055088002
ニョロゾってよく見るときもいな
66 23/05/08(月)09:22:12 No.1055088088
>おうじゃのしるしどこに消えたんだよ 青いニョロゾに黄色いおうじゃのしるしが混ざったら緑のニョロトノになった
67 23/05/08(月)09:26:57 No.1055088706
でもニョロボン好きなんだ ポケスぺの影響で