虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)00:58:24 どうも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)00:58:24 No.1055035839

どうも突然新スレッタ機候補になったモノです

1 23/05/08(月)01:00:36 No.1055036451

お前の予想コロコロ変わりすぎだろ

2 23/05/08(月)01:02:13 No.1055036878

シュバルゼッテ(紛い物の娘) です!どうぞよろしく!

3 23/05/08(月)01:05:34 No.1055037847

このアニメの視聴者の人たちテキトーなことばっか言ってるしあんまり真に受けない方がいいよ

4 23/05/08(月)01:06:08 No.1055038021

名前…そういう意味だったんだ…

5 23/05/08(月)01:07:12 No.1055038303

あくらつな新しいおねえちゃん

6 23/05/08(月)01:08:25 No.1055038612

まぁいいんじゃない?スレッタはデータストームの痛みすら知らんし

7 23/05/08(月)01:09:04 No.1055038769

でもたぬき大剣(のようなもの)とか使いそうにないぞ

8 23/05/08(月)01:09:35 No.1055038896

ねえこのアニメ2クールで終わる?

9 23/05/08(月)01:09:54 No.1055038990

まだ隠されてるギミックとかあるのかしら

10 23/05/08(月)01:10:48 No.1055039207

一番の候補だったグエルが乗る必要無しすぎて誰が乗るのかマジで分からんところは有る

11 23/05/08(月)01:11:34 No.1055039398

情報が出る度に意見をコロコロ変えていくのがリアルタイムの醍醐味だろ!

12 23/05/08(月)01:12:01 No.1055039478

>まぁいいんじゃない?スレッタはデータストームの痛みすら知らんし よくねぇよ!

13 23/05/08(月)01:12:27 No.1055039592

そりゃエアリアル取り上げられたら話は変わってくる

14 23/05/08(月)01:12:39 No.1055039644

>一番の候補だったグエルが乗る必要無しすぎて誰が乗るのかマジで分からんところは有る 一番だったのはラウダだろう そっちもさらに早く真っ先に搭乗者候補から外れたけど

15 23/05/08(月)01:13:07 No.1055039775

とりあえず乗る奴完全にハズレ引くの確定なの酷くない?

16 23/05/08(月)01:13:26 No.1055039844

ラウダが乗って兄弟で殺し合いが当初めっちゃ言われてた奴だよね

17 23/05/08(月)01:13:32 No.1055039865

>名前…そういう意味だったんだ… 滅相もない 私はこの通りSchwarz+etteで「黒い紛い物ちゃん」程度の意味合いでして……

18 23/05/08(月)01:14:01 No.1055039982

エアリアル以外のガンダムって時点で全方面でハズレだもん

19 23/05/08(月)01:14:07 No.1055040008

ガンダムとか乗ったら機体に殺されるしな…

20 23/05/08(月)01:14:46 No.1055040169

>ねえこのアニメ2クールで終わる? 少なくともプロスペラとクワイエット・ゼロに関してはTVシリーズの中で決着を付けるとは思うよ

21 23/05/08(月)01:14:55 No.1055040208

やっぱり怖いっスねガンド技術は

22 23/05/08(月)01:14:55 No.1055040211

プロスペラ専用機だろうな

23 23/05/08(月)01:15:36 No.1055040377

>よくねぇよ! いままでいかに自分がチート使ってたか知るべきやろ

24 23/05/08(月)01:15:48 No.1055040424

最有力候補にスレッタが浮上してきたけど にしてはジェターク製っぽいのがなんともノイズ

25 23/05/08(月)01:15:50 No.1055040426

狂ったラウダが乗る予想が出てたのももはや懐かしいな…

26 23/05/08(月)01:16:07 No.1055040494

ガンダムなのにガンダムのパイロットになるのが罰ゲームでしかないの酷くない?

27 23/05/08(月)01:16:10 No.1055040503

>>名前…そういう意味だったんだ… >滅相もない >私はこの通りSchwarz+etteで「黒い紛い物ちゃん」程度の意味合いでして…… ひょっとしたら「ガワだけガンダムそっくりに作った非GUNDフォーマット搭載機」というニュアンスかもしれないし…

28 23/05/08(月)01:16:14 No.1055040518

>このアニメの視聴者の人たちテキトーなことばっか言ってるしあんまり真に受けない方がいいよ たまらねぇ このライブ感

29 23/05/08(月)01:16:20 No.1055040544

>>よくねぇよ! >いままでいかに自分がチート使ってたか知るべきやろ チート使いたくて使ってたわけじゃないのにひどい言い草過ぎる…

30 23/05/08(月)01:16:27 No.1055040580

5号が脱走中の今ファラクトもスレッタの新機体になる可能性があるんだよな…

31 23/05/08(月)01:16:56 No.1055040698

罰ゲームだし主役ロボと戦うとガンダムというだけでワンチャンすら無く負けるぞ

32 23/05/08(月)01:17:11 No.1055040756

佇まいと目の色的に敵機体でスレッタは乗らないと思う

33 23/05/08(月)01:17:41 No.1055040894

他のガンダムに乗って普段と同じ感覚で使おうとしたらデータストームで脳やられて寿命が減って余命宣告くらいされちゃうんじゃないだろうか…

34 23/05/08(月)01:17:43 No.1055040898

何故か結局普通にガンド技術が使えてしまって自分の出自が頭おかしいのを直視する可能性も有るが

35 23/05/08(月)01:18:26 No.1055041068

でも闇落ちした設定にすればなんだか乗りそうだよ!

36 23/05/08(月)01:18:27 No.1055041072

エアリアルの要領で他の機体動かしたら多分即死だよねただの人間なら

37 23/05/08(月)01:19:18 No.1055041252

>最有力候補にスレッタが浮上してきたけど >にしてはジェターク製っぽいのがなんともノイズ ミオリネとグエルが手を組むってつまり株ガンとジェタークの提携だしジェターク製なのにガンダムだというノイズは払拭されてると思う むしろこの不吉な名前はなんなんだろうね…

38 23/05/08(月)01:20:31 No.1055041539

株ガンにこれ作らせたら尊厳破壊もいいとこだろ! まあ嫌われてもいいやモードの社長はやるかもしれんが

39 23/05/08(月)01:20:32 No.1055041545

スレッタもエリクトと同じ魔女かもしれんし

40 23/05/08(月)01:20:34 No.1055041555

でもデータストームの痛みに耐えながらスレ画を駆るスレッタはいいと思う

41 23/05/08(月)01:20:40 No.1055041584

>でも闇落ちした設定にすればなんだか乗りそうだよ! むしろミオリネが親離れエアリアル離れのチャンスを作ってスレッタ成長フェイズ入っただろ

42 23/05/08(月)01:20:53 No.1055041635

メタに言えばこいつがラスボス機ならあんなに早くしかもデミバーディングとセットで発表しないと思う

43 23/05/08(月)01:21:04 No.1055041679

スレッタが闇落ちしたところで誰が機体用意してくれるんだよ! なんの力もないぞあいつ!

44 23/05/08(月)01:21:13 No.1055041714

>むしろミオリネが親離れエアリアル離れのチャンスを作ってスレッタ成長フェイズ入っただろ 痛みを知らんと成長できないと思う

45 23/05/08(月)01:21:27 No.1055041754

もしかしたらジェターク製の見た目と名前だけガンダムに寄せた非ガンドアームの安全な機体なのかも知れないし…

46 <a href="mailto:ガンダムエピオン">23/05/08(月)01:21:27</a> [ガンダムエピオン] No.1055041755

>佇まいと目の色的に敵機体でスレッタは乗らないと思う おっそうだな

47 23/05/08(月)01:21:40 No.1055041803

>スレッタが闇落ちしたところで誰が機体用意してくれるんだよ! >なんの力もないぞあいつ! 風…吹いてきたわね

48 23/05/08(月)01:22:00 No.1055041879

>>むしろミオリネが親離れエアリアル離れのチャンスを作ってスレッタ成長フェイズ入っただろ >痛みを知らんと成長できないと思う その痛みが今回のエアリアル取り上げじゃん

49 23/05/08(月)01:22:45 No.1055042028

エアリアルがなくなった可哀想なスレッタにジェタークが用意してくれたガンダムの紛い物かもしれんし…

50 23/05/08(月)01:22:48 No.1055042042

スレッタが中の人がいないガンドアームでどこまで出来るのか

51 23/05/08(月)01:22:52 No.1055042062

>おっそうだな エピオンも仮に乗ってただけじゃん

52 23/05/08(月)01:22:58 No.1055042084

スレ画がそうかはともかく何か起爆剤無いと再起どころじゃないよな水星女

53 23/05/08(月)01:22:58 No.1055042086

ビット系装備全く装備してない大剣だけなのもエアリアル対策感が出てきた

54 23/05/08(月)01:23:08 No.1055042120

>いままでいかに自分がチート使ってたか知るべきやろ 賛同する○す価値なし部屋の二人

55 23/05/08(月)01:24:08 No.1055042337

でも元々エリクトがデータストーム平気体質だったらしいから仮にスレッタがクローンか何かだったら何乗っても大丈夫なんだろうな…

56 23/05/08(月)01:24:12 No.1055042355

スレッタはファラクトに乗って生体データになってたエラン4号と再会するよ

57 23/05/08(月)01:24:13 No.1055042357

書き込みをした人によって削除されました

58 23/05/08(月)01:24:49 No.1055042476

>でも元々エリクトがデータストーム平気体質だったらしいから仮にスレッタがクローンか何かだったら何乗っても大丈夫なんだろうな… オカンも把握してないスペックはありそうスレッタ

59 23/05/08(月)01:25:15 No.1055042565

>スレッタが中の人がいないガンドアームでどこまで出来るのか ファラクトに4号の思念が残ってるかもしれない展開を押忍

60 23/05/08(月)01:25:19 No.1055042576

本当にスコア8行ってるならもうビットがどうかとかガンダムがどうかとかの対策すら効かんでしょ パーメット全掌握プランのさらにその先だぞ

61 23/05/08(月)01:25:25 No.1055042595

>スレ画がそうかはともかく何か起爆剤無いと再起どころじゃないよな水星女 どこかの段階でクワイエット・ゼロの情報を掴むとは思うけど肝心の掴む経緯が想像できない…

62 23/05/08(月)01:25:53 No.1055042703

>メタに言えばこいつがラスボス機ならあんなに早くしかもデミバーディングとセットで発表しないと思う 言うても2クールならそろそろ出てきてもいいくらい

63 23/05/08(月)01:25:54 No.1055042705

名前が混乱の元過ぎる…

64 23/05/08(月)01:26:15 No.1055042769

乗り継ぎ機体として1話か2話くらいなら乗るかもしれんだろ

65 23/05/08(月)01:26:41 No.1055042854

ラスボスなんて事前情報無しに最終決戦で突然出て来たらいいんだよ…

66 23/05/08(月)01:26:56 No.1055042898

>乗り継ぎ機体として1話か2話くらいなら乗るかもしれんだろ そのレベルなら改修型と同じくプレバン行きじゃね

67 23/05/08(月)01:26:59 No.1055042907

ラスボス機という概念は顔出し早いタイプもいれば完全に急に出てくるタイプもいるから…

68 23/05/08(月)01:27:28 No.1055043003

後継機でガンダムエリクトが生えてくるとかはないの?

69 23/05/08(月)01:27:30 No.1055043009

>オカンも把握してないスペックはありそうスレッタ エアリアルいわく白兵戦以外はプロスペラの常勝だった 裏を返せば仮に親子対決になっても白兵戦ならばスレッタにも勝ちの目があるということになる

70 23/05/08(月)01:28:06 No.1055043137

>ラスボスなんて事前情報無しに最終決戦で突然出て来たらいいんだよ… それは「」がそういう展開がいいってだけで数話前から登場するラスボスMSなんてよくあるしね

71 23/05/08(月)01:28:15 No.1055043164

スレッタの機体よ!ってお出しするには機体名が悪意の塊過ぎる…

72 23/05/08(月)01:28:19 No.1055043183

でもこれでほんとに乗って寿命縮むの誰も得しないよ… スレッタは乗らないで…

73 23/05/08(月)01:28:37 No.1055043240

>>オカンも把握してないスペックはありそうスレッタ >エアリアルいわく白兵戦以外はプロスペラの常勝だった >裏を返せば仮に親子対決になっても白兵戦ならばスレッタにも勝ちの目があるということになる フェンシング対決!

74 23/05/08(月)01:29:06 No.1055043352

機体名がぴったりすぎる…

75 23/05/08(月)01:29:09 No.1055043359

>でもこれでほんとに乗って寿命縮むの誰も得しないよ… >スレッタは乗らないで… 教えてくれシュバルゼッテ お母さんはなにも教えてくれない

76 23/05/08(月)01:29:20 No.1055043399

>スレッタは乗らないで… 他の奴ならいいのかよ!

77 23/05/08(月)01:29:41 No.1055043489

>後継機でガンダムエリクトが生えてくるとかはないの? 改修型形態が今回で退場だろうしエアリアル新形態がそれに当たるだろ

78 23/05/08(月)01:29:48 No.1055043514

どうせ貧乏くじならある程度守られてる主役にやらせた方がお得!

79 23/05/08(月)01:30:00 No.1055043565

>>スレッタは乗らないで… >他の奴ならいいのかよ! 5号乗れ

80 23/05/08(月)01:30:14 No.1055043620

あらあらミオリネさんにエアリアルとらてちゃったの? じゃあこれに乗って取り返しましょう

81 23/05/08(月)01:30:39 No.1055043712

別にアシストなかったら弱いなんて話はなかったしなぁ 授業でも普通に汎用機体乗ってたし

82 23/05/08(月)01:30:58 No.1055043779

>>>スレッタは乗らないで… >>他の奴ならいいのかよ! >5号乗れ 死にたくないから遠慮するね⭐︎

83 23/05/08(月)01:31:40 No.1055043926

ビジュアル的にプロスペラが乗るだろ

84 23/05/08(月)01:31:42 No.1055043931

>他の奴ならいいのかよ! 乗りたいやつが乗るなら別に… スレッタが乗ると姉ちゃんも元嫁もその婚約者も悲しむ…

85 23/05/08(月)01:32:24 No.1055044087

エアリアルが最終的に戻って来るのかラスボス機になるのかすら分からんからな…

86 23/05/08(月)01:32:27 No.1055044099

>あらあらミオリネさんにエアリアルとらてちゃったの? >じゃあこれに乗って取り返しましょう 痛恨のタイプミス!

87 23/05/08(月)01:32:41 No.1055044140

間を取ってフェルシーちゃんでいいや

88 23/05/08(月)01:32:52 No.1055044174

>ビジュアル的にプロスペラが乗るだろ こんなゴツい機体に乗るかなぁ…

89 23/05/08(月)01:33:17 No.1055044251

カンヴォルヴァの残骸からニカ姉が作るとか言われててあいかわらず無茶振りするなって…

90 23/05/08(月)01:33:24 No.1055044270

スコア8で少し移動できるようになったエリクトの可能性は?

91 23/05/08(月)01:33:32 No.1055044292

>こんなゴツい機体に乗るかなぁ… 乗るならルブリスかエアリアルだろうしなあ…

92 23/05/08(月)01:34:05 No.1055044389

>スコア8で少し移動できるようになったエリクトの可能性は? もうあのガンビット(機体型)くらいはできそう

93 23/05/08(月)01:34:15 No.1055044426

>エアリアルが最終的に戻って来るのかラスボス機になるのかすら分からんからな… エアリアルはグエルが預かってるし悪いようにはせんでしょ グエアリアルになるかもしれんが

94 23/05/08(月)01:34:22 No.1055044455

>カンヴォルヴァの残骸からニカ姉が作るとか言われててあいかわらず無茶振りするなって… ニカ姉がチートすぎるよ…

95 23/05/08(月)01:34:25 No.1055044463

>最有力候補にスレッタが浮上してきたけど >にしてはジェターク製っぽいのがなんともノイズ 壊れたエアリアルをジェターク製部品で修理じゃないか

96 23/05/08(月)01:34:44 No.1055044524

ママンはスレッタからエアリアル取り上げたいので返す気はないだろう…

97 23/05/08(月)01:34:53 No.1055044552

ここでエアリアルがボロボロになるなら新商品はやっぱ最終形態なのかなあ 敵か味方かは考慮しないとする

98 23/05/08(月)01:34:55 No.1055044564

>>ビジュアル的にプロスペラが乗るだろ >こんなゴツい機体に乗るかなぁ… どういう理屈やねん

99 23/05/08(月)01:35:10 No.1055044607

>>カンヴォルヴァの残骸からニカ姉が作るとか言われててあいかわらず無茶振りするなって… >ニカ姉がチートすぎるよ… でもあのガラクタからブースター作るよりはハードル低そうだぞ

100 23/05/08(月)01:35:38 No.1055044686

>エアリアルはグエルが預かってるし悪いようにはせんでしょ >グエアリアルになるかもしれんが それは結局ミオリネ経由でママンに引き渡されるのでは

101 23/05/08(月)01:35:49 No.1055044738

スレッタにエアリアル返したいキャラが一切いないのである!

102 23/05/08(月)01:36:38 No.1055044888

>スレッタにエアリアル返したいキャラが一切いないのである! 母親の呪縛なくなったら別に返してもいいんだけどね

103 23/05/08(月)01:36:55 No.1055044946

>スレッタにエアリアル返したいキャラが一切いないのである! ミオリネがエリーと接触すればワンチャンある!

104 23/05/08(月)01:36:59 No.1055044961

>スレッタにエアリアル返したいキャラが一切いないのである! エアリアルがスレッタに関わって欲しくないんだから仕方ないだろ

105 23/05/08(月)01:37:05 No.1055044970

>エピオンも仮に乗ってただけじゃん スレッタも仮に乗るってことか

106 23/05/08(月)01:37:14 No.1055045002

ジェタークとしては手元にエアリアルがあるなら研究して新機体作るよな ママンが何がしかの仕掛けのために協力すらするかもしれない

107 23/05/08(月)01:37:27 No.1055045038

紛い物のガンダムって意味ならたしかに見てくれ似てるだけでガンドアームではありませんは有りそうなラインだ

108 23/05/08(月)01:37:58 No.1055045142

よく見たら口?マスクがダサい…

109 23/05/08(月)01:38:36 No.1055045250

でも見てくれだけガンダムにする意味あるかな…

110 23/05/08(月)01:38:39 No.1055045259

このスレだけやたらスレッタに乗って欲しがってる「」いるなまだ分からんから静観するしかないよ

111 23/05/08(月)01:38:40 No.1055045264

頭の輪っかもよくわからん

112 23/05/08(月)01:39:10 No.1055045374

最低限のGUNDだけ入れて操縦性だけいい!みたいな感じかもしれんし…

113 23/05/08(月)01:39:23 No.1055045405

>>>カンヴォルヴァの残骸からニカ姉が作るとか言われててあいかわらず無茶振りするなって… >>ニカ姉がチートすぎるよ… >でもあのガラクタからブースター作るよりはハードル低そうだぞ 結局あのブースターってノレアの派遣元と同じところから融通してもらったのかな?

114 23/05/08(月)01:39:35 No.1055045443

>頭の輪っかもよくわからん ママンのヘルメットとリンクしてるのさ

115 23/05/08(月)01:39:40 No.1055045460

バーディングもどういう流れで来るんだろうね

116 23/05/08(月)01:39:45 No.1055045476

エアリアル本人がスレッタにはもう降りて欲しがってるのがな…

117 23/05/08(月)01:39:53 No.1055045504

>でも見てくれだけガンダムにする意味あるかな… だが…スレッタにとっては…

118 23/05/08(月)01:39:57 No.1055045514

>でも見てくれだけガンダムにする意味あるかな… 無いというかガンドフォーマット搭載MSがガンダムって設定だから それはガンダムではないMSだ

119 23/05/08(月)01:39:58 No.1055045518

ミオリネがエリクトに直談判してどうにかせい!!!!したら全部解決しないかな

120 23/05/08(月)01:40:36 No.1055045629

全てが終わったらエリーも出ていくなり成仏するなりするだろうし空っぽのエアリアルだけは残ってると思う

121 23/05/08(月)01:40:51 No.1055045672

>エアリアル本人がスレッタにはもう降りて欲しがってるのがな… ママンの復讐からは降りてほしいからごめんね もうこれ以上いたら確実にアウトだから

122 23/05/08(月)01:40:51 No.1055045674

>結局あのブースターってノレアの派遣元と同じところから融通してもらったのかな? シャディクとパーティで会った時そんな感じではあったけどどうなんだろうね結局 メカニックの技術自体は評価されてるし

123 23/05/08(月)01:41:02 No.1055045712

>よく見たら口?マスクがダサい… ちょびヒゲみたいだよね… への字ダクトって大事だな

124 23/05/08(月)01:41:10 No.1055045731

>>エピオンも仮に乗ってただけじゃん >スレッタも仮に乗るってことか その程度のもんなら一般売りじゃなくてプレバン行きじゃないかな

125 23/05/08(月)01:41:15 No.1055045745

>全てが終わったらエリーも出ていくなり成仏するなりするだろうし空っぽのエアリアルだけは残ってると思う エリーの人生なんだったんだ

126 23/05/08(月)01:41:26 No.1055045772

ほんとだなんかマスクに音声が出そうな穴空いてる!

127 23/05/08(月)01:41:40 No.1055045814

>エリーの人生なんだったんだ だから未来をあげてぇんだ

128 23/05/08(月)01:42:07 No.1055045917

>だから未来をあげてくれないかしら?

129 23/05/08(月)01:42:09 No.1055045921

今の所乗りそうな奴が居ないんだよな 新キャラ生えてくる余地もあんまり無さそうだし

130 23/05/08(月)01:42:20 No.1055045961

>エリーの人生なんだったんだ 水星の環境に慣れなくてやむなくああなった訳だからまぁ

131 23/05/08(月)01:42:27 No.1055045982

>でも見てくれだけガンダムにする意味あるかな… 株式会社ガンダムの機体なら見てくれだけでもとりあえず

132 23/05/08(月)01:42:41 No.1055046028

シェルユニットついてるしパーメットリンク不使用のアンチエアリアルってわけでもなさそう

133 23/05/08(月)01:42:53 No.1055046066

エリーが無事だったらまだお母さんあんなにならなかったかな…

134 23/05/08(月)01:42:55 No.1055046074

>今の所乗りそうな奴が居ないんだよな >新キャラ生えてくる余地もあんまり無さそうだし プロスペラ

135 23/05/08(月)01:43:01 No.1055046103

>エリーの人生なんだったんだ もう人じゃないだろ

136 23/05/08(月)01:43:12 No.1055046137

>株式会社ガンダムの機体なら見てくれだけでもとりあえず 医療技術の会社目指してるのにガンダム作ってたらそれは紛れもなくヴァナディース機関の再来なんよ

137 23/05/08(月)01:43:37 No.1055046226

あらスレッタあなた私に反抗をするのね…仕方ないわね ところで私を倒すとクワイエットゼロもすべての計画が終わるわ 世界も平和になるわね あなたはエアリアルに乗るといいわ私はこのシュバルゼッテに搭乗させてもらうわね さぁ戦いを始めましょう

138 23/05/08(月)01:43:45 No.1055046262

ラウダが急に生存ルートに入った やっぱりMSに乗るのはダメだな

139 23/05/08(月)01:43:52 No.1055046285

>バーディングもどういう流れで来るんだろうね ジェタークの力借りて今まで出来なかった強化するぞーでサクッと出てきそうな気も

140 23/05/08(月)01:44:10 No.1055046340

クワイエットゼロがイマイチ把握できてない

141 23/05/08(月)01:44:29 No.1055046407

フェルシーちゃんと複座するのだ!

142 23/05/08(月)01:44:47 No.1055046466

>クワイエットゼロがイマイチ把握できてない 全世界エリクト計画的な

143 23/05/08(月)01:45:22 No.1055046584

ファラクトも浮いてんだよな…

144 23/05/08(月)01:45:40 No.1055046641

>狂ったラウダが乗る予想が出てたのももはや懐かしいな… ラウダは元から兄狂いだからな…

145 23/05/08(月)01:46:18 No.1055046767

>頭の輪っかもよくわからん それはジェタークMSにあるあるの獅子の意匠なだけだと思う

146 23/05/08(月)01:46:49 No.1055046881

>>クワイエットゼロがイマイチ把握できてない >全世界エリクト計画的な クソ親父の兵器掌握クワイエットゼロとママ仮面のエリクトの為のクワイエットゼロの二つがあると思われる

147 23/05/08(月)01:46:53 No.1055046893

>>バーディングもどういう流れで来るんだろうね >ジェタークの力借りて今まで出来なかった強化するぞーでサクッと出てきそうな気も あんな大掛かりな強化して何と闘うつもりなんだろう…

148 23/05/08(月)01:47:26 No.1055046992

そもそもなにとどう戦うことになるのかがまだわかんないもんね

149 23/05/08(月)01:48:23 No.1055047171

>>でも見てくれだけガンダムにする意味あるかな… >株式会社ガンダムの機体なら見てくれだけでもとりあえず そもそもスレッタからエアリアル離したかったミオリネが新しいガンダム与えるかな?

150 23/05/08(月)01:48:46 No.1055047243

>>クワイエットゼロがイマイチ把握できてない >全世界エリクト計画的な 00のイノベーター化と同じ感じでいいんだよね

151 23/05/08(月)01:48:59 No.1055047280

>クソ親父の兵器掌握クワイエットゼロとママ仮面のエリクトの為のクワイエットゼロの二つがあると思われる やることはだいたい同じなんだよな 要はパーメットで全部管理するみたいな

152 23/05/08(月)01:49:21 No.1055047343

>そもそもなにとどう戦うことになるのかがまだわかんないもんね ラスボスがオカンなのは分かる

153 23/05/08(月)01:49:44 No.1055047412

3クール目あってもいい

154 23/05/08(月)01:51:53 No.1055047790

>3クール目あってもいい マジレスすると制作追いついてない上にハサウェイの続きと種劇場版の制作もあるからそんな余裕はない

155 23/05/08(月)01:51:56 No.1055047804

来週は総集編だし物語的には終盤だしスレ画はプロスペラ搭乗機 その次にエアリアルの新形態が控えてると予想

156 23/05/08(月)01:51:56 No.1055047805

映画でもいいよ でも待たされるより今クールで完結まで見たい気もするよ

157 23/05/08(月)01:52:52 No.1055047959

2クールは決定事項だから駄々こねるんじゃありません

158 23/05/08(月)01:53:05 No.1055047999

>ガンダムなのにガンダムのパイロットになるのが罰ゲームでしかないの酷くない? 仮面ライダーだとよくあるよ

159 23/05/08(月)01:53:54 No.1055048159

今のところチュチュが戦う理由ないから強化する意味ないんだよなデミ

160 23/05/08(月)01:53:59 No.1055048173

>ガンダムなのにガンダムのパイロットになるのが罰ゲームでしかないの酷くない? それファラクトくらいじゃね?

161 23/05/08(月)01:54:17 No.1055048230

>>3クール目あってもいい >マジレスすると制作追いついてない上にハサウェイの続きと種劇場版の制作もあるからそんな余裕はない マジで00はいつになるんだ…

162 23/05/08(月)01:55:02 No.1055048360

>今のところチュチュが戦う理由ないから強化する意味ないんだよなデミ エアリアル取り戻すまでのスレッタと協力するチュチュの2人乗りさ

163 23/05/08(月)01:55:11 No.1055048390

>>ガンダムなのにガンダムのパイロットになるのが罰ゲームでしかないの酷くない? >仮面ライダーだとよくあるよ ウルトラもそこまで嬉しくはない

164 23/05/08(月)01:55:17 No.1055048407

もう決闘なんてモブ同士の揉め事解決にしか意味無さそうだからな チュチュが実戦する事になる

165 23/05/08(月)01:55:31 No.1055048447

>>>3クール目あってもいい >>マジレスすると制作追いついてない上にハサウェイの続きと種劇場版の制作もあるからそんな余裕はない >マジでUC2はいつになるんだ…

166 23/05/08(月)01:56:00 No.1055048524

>今のところチュチュが戦う理由ないから強化する意味ないんだよなデミ スレッタが乗って決闘でエアリアル取り戻しそう

167 23/05/08(月)01:56:07 No.1055048545

UC2は公式のお漏らしだけど種本当に作られるんだろうか…

168 23/05/08(月)01:56:15 No.1055048570

00のアレはそもそもやりますって表明以外なんも表に出てないような…

169 23/05/08(月)01:56:31 No.1055048612

グエル→ラウダ→フェルシー→スレッタと候補がコロコロ変わるなお前…

170 23/05/08(月)01:56:51 No.1055048656

ジェタークがエアリアル握ったしエアリアルのデッドコピーになるのかねぇシュバルゼッテ

171 23/05/08(月)01:57:03 No.1055048684

>>>3クール目あってもいい >>マジレスすると制作追いついてない上にハサウェイの続きと種劇場版の制作もあるからそんな余裕はない >マジで00はいつになるんだ… 制作会社違うんじゃ?

172 23/05/08(月)01:57:47 No.1055048791

>>ガンダムなのにガンダムのパイロットになるのが罰ゲームでしかないの酷くない? >それファラクトくらいじゃね? サイコガンダムやデストロイにバンシィと鉄血機体といっぱいあるぞ νも正直そこまでよくない

173 23/05/08(月)01:57:49 No.1055048798

右腕どうなってんだ?

174 23/05/08(月)01:58:06 No.1055048842

>UC2は公式のお漏らしだけど種本当に作られるんだろうか… 種劇場版は関係者発言的にマジで制作中みたいだから...

175 23/05/08(月)01:58:19 No.1055048876

>ウルトラもそこまで嬉しくはない ウルトラは元からその覚悟ある感じの人たちがなるから…

176 23/05/08(月)01:58:36 No.1055048940

スレミオの物語は終わらせてアドステラの世界でまた物語を作る方式ならやってほしい

177 23/05/08(月)01:58:52 No.1055048980

>>>ガンダムなのにガンダムのパイロットになるのが罰ゲームでしかないの酷くない? >>それファラクトくらいじゃね? >サイコガンダムやデストロイにバンシィと鉄血機体といっぱいあるぞ >νも正直そこまでよくない 全シリーズ通してってこと?爆散するモブMS乗るよりかは良いんじゃね

178 23/05/08(月)01:59:31 No.1055049074

境界戦機の続きやるなら水星もまだ展開あっていいだろ

179 23/05/08(月)01:59:33 No.1055049085

>全シリーズ通してってこと?爆散するモブMS乗るよりかは良いんじゃね あれ? 今ツィマッドの悪口言ってる?

180 23/05/08(月)01:59:37 No.1055049094

>00のアレはそもそもやりますって表明以外なんも表に出てないような… そもそも監督に当面スケジュールの空きがないんで そこにコロナやら何やらで色々軒並み遅延が発生してる

181 23/05/08(月)01:59:59 No.1055049157

ガンダム 主人公の負担ってガンダムのせいってよりも主人公の境遇のほうがでかい気がする

182 23/05/08(月)02:00:15 No.1055049195

倫理を無視した兵器ってのはガンダムに限らず定番だもんね バーサーカーシステムとかもある

183 23/05/08(月)02:00:37 No.1055049253

>ガンダム 主人公の負担ってガンダムのせいってよりも主人公の境遇のほうがでかい気がする 世界が悪いよ世界が!

184 23/05/08(月)02:00:50 No.1055049290

>サイコガンダムやデストロイにバンシィと鉄血機体といっぱいあるぞ >νも正直そこまでよくない 水星の魔女の話じゃないの?

185 23/05/08(月)02:01:19 No.1055049365

株ガン+ジェタークの合作っぽいけど株ガンにガンダム作らせるのはな… 他に作れそうなとこは…シャディクの所?

186 23/05/08(月)02:01:44 No.1055049426

スレッタはデミバーディングで二人乗りルートもまだ残ってるからな…

187 23/05/08(月)02:01:46 No.1055049434

やさぐれたぬきがボロマント纏ったこの機体で次回の引きで出てくるんでしょ!

188 23/05/08(月)02:01:50 No.1055049448

>倫理を無視した兵器ってのはガンダムに限らず定番だもんね >バーサーカーシステムとかもある ガンダムに限らずって言ってなんでガンダムに搭載されてるやつ挙げるんだよ!

189 23/05/08(月)02:01:55 No.1055049458

ラスボス機がこんなショボいデザインな上にあんなに早く発表されるわけないだろう

190 23/05/08(月)02:02:10 No.1055049492

デザインとかもろもろがジェタークあじなんだけど…そもそも地球側にデスルター流してる層もいるし一枚岩ではなさそうなんだよな

191 23/05/08(月)02:02:20 No.1055049521

>境界戦機の続きやるならウルズハントアニメ化した方がまだ見たかった

192 23/05/08(月)02:02:35 No.1055049562

ラスボス機は魔改造エアリアルか新商品Bかのどっちかかね

193 23/05/08(月)02:02:35 No.1055049564

>水星の魔女の話じゃないの? >量産型ルブリスやルブリス・ウルにルブリス・ソーンと恐らくルブリス・ジウといっぱいあるぞ >白ルブリスも正直そこまでよくない可能性が高い

194 23/05/08(月)02:03:17 No.1055049682

はさあじとか5年後くらいでも誰も文句言わないだろ

195 23/05/08(月)02:03:43 No.1055049751

>ラスボス機がこんなショボいデザインな上にあんなに早く発表されるわけないだろう いやもう終盤に入るところだぞ デザインへの文句は「」の好みでしかないし

196 23/05/08(月)02:04:20 No.1055049851

2クールだもんな…

197 23/05/08(月)02:04:24 No.1055049860

水星ってガンダムの負荷が大きいから外伝作りにくそう

198 23/05/08(月)02:04:35 No.1055049894

>やさぐれたぬきがボロマント纏ったこの機体で次回の引きで出てくるんでしょ! 多分こんな感じ fu2170274.jpg

199 23/05/08(月)02:04:42 No.1055049912

>水星ってガンダムの負荷が大きいから外伝作りにくそう もうすでにあるぜ!

200 23/05/08(月)02:05:09 No.1055049978

>>ラスボス機がこんなショボいデザインな上にあんなに早く発表されるわけないだろう >いやもう終盤に入るところだぞ 機体の発表時期の話じゃないそれ

201 23/05/08(月)02:05:11 No.1055049983

シャディクがスレッタに接触して「ミオリネ取り返したいならこれ使うと良いよ」って言ってシュバルゼッテ渡す可能性は… グラスレーにガンダム作る技術無さそうだし無いか

202 23/05/08(月)02:05:13 No.1055049990

いいデザインだと思うけどね 特にカラーリングとかモノクロで不気味でいい

203 23/05/08(月)02:05:15 No.1055049997

>ラスボス機がこんなショボいデザインな上にあんなに早く発表されるわけないだろう カバカーリーとかエクシアダークマターは割りと早く出てたし発表されないことも無いだろ

204 23/05/08(月)02:05:37 No.1055050053

ラスボスは新商品Bじゃねえかな

205 23/05/08(月)02:05:55 No.1055050095

Gレコはラスボスどうこうって流れでもない感じはする

206 23/05/08(月)02:06:17 No.1055050149

>ラスボスは新商品Bじゃねえかな エアリアル新形態だろ

207 23/05/08(月)02:06:36 No.1055050204

ここまでも結構盛り上がるところの情報はしっかり隠すスタイルでやってくれてるからラスボスとか主人公機は隠すかなぁと思ってる

208 23/05/08(月)02:06:55 No.1055050250

誰が乗るか予想してる時が結構楽しくて好き Gレコもルシファーって名前だから絶対悪い奴だよ!とか予想して裏切られて面白かった

209 23/05/08(月)02:07:03 No.1055050273

ラスボスが機体じゃなくて現実に侵食してきたデータストームとかかも知れないし…

210 23/05/08(月)02:07:08 No.1055050284

>機体の発表時期の話じゃないそれ 先にプラモバレとか珍しくない

211 23/05/08(月)02:07:32 No.1055050350

実物は黒強いんだよね灰色基調だと思ってたんだけど

212 23/05/08(月)02:07:33 No.1055050351

べギルペンデを一期ラスボスとか言ってたのもいたよな

213 23/05/08(月)02:08:40 No.1055050503

>べギルペンデを一期ラスボスとか言ってたのもいたよな それとこれ関係あるのか

214 23/05/08(月)02:08:57 No.1055050536

これが量産型かもしれないからなぁ

215 23/05/08(月)02:09:17 No.1055050591

>ラスボスが機体じゃなくて現実に侵食してきたデータストームとかかも知れないし… デジモンアドベンチャーになる

216 23/05/08(月)02:09:45 No.1055050665

>これが量産型かもしれないからなぁ フェルシーちゃんがガンダムに!?

217 23/05/08(月)02:10:22 No.1055050751

>これが量産型かもしれないからなぁ これ量産型なら作画担当死んじゃわない?

218 23/05/08(月)02:10:24 No.1055050755

水星のMSどれも肩透かし感がひどい… ガンヴォルヴァとか既に忘れられてそう

219 23/05/08(月)02:11:33 No.1055050922

ガンヴォルヴァはそれこそ最終決戦でワラワラ出てきそうな気がしてならない

220 23/05/08(月)02:11:47 No.1055050960

>Gレコはラスボスどうこうって流れでもない感じはする モビルスーツの大体のポジションの話じゃないの?

221 23/05/08(月)02:12:09 No.1055051005

>べギルペンデを一期ラスボスとか言ってたのもいたよな そりゃまあ因縁のMSベギルベウの直系かつガールズとそいつらが乗る量産型なんて情報が一切分からなかった時点の話だし

222 23/05/08(月)02:12:40 No.1055051079

どっちにしてもただの予想でしかないんだから喧喧諤諤しても不毛だよ

223 23/05/08(月)02:12:42 No.1055051080

>ガンヴォルヴァはそれこそ最終決戦でワラワラ出てきそうな気がしてならない なんかもう発狂した能登仮面が高笑いしながらガンヴォルヴァを大量に繰り出す絵面が似合いすぎるんだよな…

224 23/05/08(月)02:13:34 No.1055051200

誰が乗るかは知らんけどエアリアル解析して作ったガンダムの名前が偽りの娘ってセンスあるよね

225 23/05/08(月)02:13:57 No.1055051241

>どっちにしてもただの予想でしかないんだから喧喧諤諤しても不毛だよ 展開予想とかもそうなんだけど こうだったらいいよなーとかこうだったら面白いよなーって話してると 急にケンカしてる事にされて話がややこしくなるスレ最近多いなって思う

226 23/05/08(月)02:14:02 No.1055051249

ガンヴォルヴァなら学園の生徒が一致団結して倒しても後腐れないしな…

227 23/05/08(月)02:14:15 No.1055051281

人死にがかなり重い世界だから最終決戦は大量のガンヴォルヴァ軍団ってのはありそうよね データストーム拡張もやってるし大量のMSを操れるようになった!とかでいい感じ

228 23/05/08(月)02:14:18 No.1055051292

そういえばウルソーンとかガンボルヴァ作った部門もまだ出てきてないよな お抱えはシャディクだろうけど

229 23/05/08(月)02:14:21 No.1055051304

ママンがエアリアル取られたからこれあげるしてくれるかもしれないぞ

230 23/05/08(月)02:14:30 No.1055051316

別にガンダムに限らないけど予想の話の段階で妙に他の意見封殺したがる人いるよね

231 23/05/08(月)02:15:16 No.1055051421

エアリアルバスターライフルってよほど勝ち確じゃないと時間かかりすぎて発動できないよね

232 23/05/08(月)02:15:32 No.1055051453

口が悪くなったら話なんて誰も聞いてくれないよ!!

233 23/05/08(月)02:15:42 No.1055051472

>どっちにしてもただの予想でしかないんだから喧喧諤諤しても不毛だよ 前も予想外れたなーって言ってる人はちょっと熱入ってるとは思うけども全体的にそこまで言い争ってる感じでもない

234 23/05/08(月)02:15:53 No.1055051498

>エアリアルバスターライフルってよほど勝ち確じゃないと時間かかりすぎて発動できないよね 一対一で使うものじゃないよね

235 23/05/08(月)02:16:09 No.1055051533

>エアリアルバスターライフルってよほど勝ち確じゃないと時間かかりすぎて発動できないよね 牽制するためのガンビット使ってるもんなー ロボとしては派手で素晴らしいけど

236 23/05/08(月)02:16:27 No.1055051581

今回も勝ち確のダウン追撃に持ち出しただけだしなガンビットキャノン

237 23/05/08(月)02:16:35 No.1055051598

>こうだったらいいよなーとかこうだったら面白いよなーって話してると >急にケンカしてる事にされて話がややこしくなるスレ最近多いなって思う アフィまとめに脳を破壊されてるんだと思う

238 23/05/08(月)02:16:42 No.1055051616

地球の魔女の片割れが乗る可能性もまだあるよ

239 23/05/08(月)02:17:05 No.1055051671

あのガンビットキャノン直撃してたら多分グエル死んでたしな…

240 23/05/08(月)02:17:18 No.1055051703

顔がプロスペラ過ぎるんだよなスレ画

241 23/05/08(月)02:17:40 No.1055051759

でも今のところガンヴォルヴァの勢力とママンはあんまり接点ないっていう

242 23/05/08(月)02:17:55 No.1055051798

仮面キャラが似合いそうな見た目だと思わないかい?

243 23/05/08(月)02:18:23 No.1055051875

(ガンヴォルヴァってなんだっけ?)

244 23/05/08(月)02:18:37 No.1055051903

誰でも思いつくようなありがち展開としては プロスペラが計画達成目前でエリーとエアリアルに裏切られて スレッタのところに帰ってくるとかだよね

245 23/05/08(月)02:19:14 No.1055051990

>でも今のところガンヴォルヴァの勢力とママンはあんまり接点ないっていう ウルソーン作成した存在もまだ謎だからな… その辺りは劇場版に続く!かもしれん

246 23/05/08(月)02:20:11 No.1055052118

>誰でも思いつくようなありがち展開としては >プロスペラが計画達成目前でエリーとエアリアルに裏切られて >スレッタのところに帰ってくるとかだよね あとは実はミオリネやグエルが乗っかるフリして取り戻すとかね

247 23/05/08(月)02:20:15 No.1055052131

ミオリネがジェターク社のバックアップを受けるとなるとコイツ株式会社ガンダム社製って線もあるんだよな 流石に無いとは思うけど次回急にクワイエットゼロ後の時間に飛んでもおかしくない気がする

248 23/05/08(月)02:20:48 No.1055052219

宣材だと前腕の後ろ側が上手いこと見えないんだけど肘ぐらいのところに砲口でもあるんだろうか

249 23/05/08(月)02:20:57 No.1055052246

そもそも地球の薄汚えネズミにウルとソーン作れるわけないから ウル・ソーン・ガンヴォルヴァを与えた誰かがいるわけなんだけど あいつら明らかにルブリス顔だから開発したの誰なんだろうねって考えると怪しいのは能登仮面なんだよな…

250 23/05/08(月)02:21:09 No.1055052272

>>でも今のところガンヴォルヴァの勢力とママンはあんまり接点ないっていう >ウルソーン作成した存在もまだ謎だからな… ルブリス冠してるプロスペラが本命な気がする

251 23/05/08(月)02:21:54 No.1055052377

スレ画はMS型ガンビットを従えるのが似合う

252 <a href="mailto:プロスペラ">23/05/08(月)02:22:40</a> [プロスペラ] No.1055052498

>>ガンヴォルヴァはそれこそ最終決戦でワラワラ出てきそうな気がしてならない >なんかもう発狂した能登仮面が高笑いしながらガンヴォルヴァを大量に繰り出す絵面が似合いすぎるんだよな… 何この無人MSのガンダム知らん…こわ…

253 23/05/08(月)02:23:00 No.1055052550

20年前デブが乗ってたMSはどこ製のだっけ

254 23/05/08(月)02:23:22 No.1055052614

>20年前デブが乗ってたMSはどこ製のだっけ シャディクのとこじゃないっけ?

255 23/05/08(月)02:23:58 No.1055052706

ぽっと出のラスボス機体:ジオング、ゴトラタン、プロヴィ、金ジム/GNフラッグ、ボンズリガンダム、ヴェイガンギア、グレイズ・アイン わりと早期に公開、出現:ジ・O、キュベレイ、デビガン、エピオン、ヴァサーゴCB+アシュタロンHC、ターンX、運命/伝説、カバカーリー アニメ作品限定でラスボス機体らしいものがいない鉄血2期除外するとこんな感じ?

256 23/05/08(月)02:24:42 No.1055052809

ルブリスはヴァナディースというよりはオックスアースの機体だから

257 23/05/08(月)02:24:43 No.1055052812

>20年前デブが乗ってたMSはどこ製のだっけ グラスレー

258 23/05/08(月)02:24:54 No.1055052835

>20年前デブが乗ってたMSはどこ製のだっけ グラスレー

259 23/05/08(月)02:25:01 No.1055052850

結局地球ガンダム作ってる奴らはどこのどなたなんだよ!

260 23/05/08(月)02:25:16 No.1055052886

キュベレイに関しては前作から出てるもんな…

261 23/05/08(月)02:25:18 No.1055052892

>そもそも地球の薄汚えネズミにウルとソーン作れるわけないから 公式サイトの設定説明だとフォルドの夜明けに提供された と書かれてるから少なくとも地球であいつらが自力で建造したわけではない

262 23/05/08(月)02:25:44 No.1055052955

ウルソーンとガンヴォルヴァは顔と体型がものすごくルブリス系統なんだけど 実際に(下っ端に与えて)運用させてたのはシャディクだからよくわからんよね

263 23/05/08(月)02:26:12 No.1055053021

怪しいのはオックスアースなんだけどそれがシンセーのプロスペラと繋がってるのかまた別の勢力として生き残ってるのかってところは不明なんだよな

264 23/05/08(月)02:26:16 No.1055053036

虐殺するときは一人残らずきっちり殺さないとねぇ… 余計に酷いことになるのがおわかり?

265 23/05/08(月)02:26:20 No.1055053051

まさか複数用意してエヴァ量産機みたいにクワイエットゼロ発動の増幅器みたいに使ったりしないだろうな

266 23/05/08(月)02:26:52 No.1055053111

>結局地球ガンダム作ってる奴らはどこのどなたなんだよ! 道筋的にはシャディクが手を回しただけど 正直ただの義理の息子の立場に過ぎなかったシャディクに 親に隠れて独力でガンダムを2機も用意できるほど権力があったのかは疑問だ

267 23/05/08(月)02:27:15 No.1055053163

決闘は終わりそうだけど戦闘面でクワイエットゼロの障害になるような勢力は出てくるだろうし ここから謎のガンダムを作れる組織?が出てきてプロスペラやミオリネのプランを引っ掻き回す流れはありそう

268 23/05/08(月)02:28:10 No.1055053287

そもそもウル・ソーン・ガンヴォルヴァみたいなパーメット技術バリバリの機体をグラスレーが作れるなら シャディクガールズの機体もパーメット技術に対応してきっちりガンダム殺せるMSにできてただろってツッコミもある

269 23/05/08(月)02:28:30 No.1055053343

デビルの場合最初から倒すべき相手がきっちり決まってるGならではだなー

270 23/05/08(月)02:28:45 No.1055053381

地球のガンダムに関しては能登も関知してなかったみたいじゃない 実際あいつらが暴れたせいで能登の計画も狂ったんだし

271 23/05/08(月)02:29:20 No.1055053465

少なくともスコア4でアンチドート効かないのはシャディク知らなかったとしか思えんから製造にはノータッチだわな

272 23/05/08(月)02:29:26 No.1055053479

本当に地球の全力出し切った結果が学園襲撃でもうガンヴォルヴァなんて残ってなかったら悲しいね

273 23/05/08(月)02:29:27 No.1055053484

来週は総集編だし残り5,6話くらいか

274 23/05/08(月)02:29:39 No.1055053507

>道筋的にはシャディクが手を回しただけど >正直ただの義理の息子の立場に過ぎなかったシャディクに >親に隠れて独力でガンダムを2機も用意できるほど権力があったのかは疑問だ 一応グラスレーの経営に既に関与してるくらいの立場ではある ただテロリスト側で使った機体が特にグラスレー系の技術を使ってそうな見た目ではないから関与しても実際に建造したメーカーに金を出したとかそういうレベルの話だとは思う

275 23/05/08(月)02:30:08 No.1055053570

>少なくともスコア4でアンチドート効かないのはシャディク知らなかったとしか思えんから製造にはノータッチだわな ぶっちゃけ地球側も全面的に信用するわけにもいかんしなシャディクも

276 23/05/08(月)02:30:13 No.1055053579

現状だと地球の野良ガンダムメーカーがいるとしか言えないなウルソーンは

277 23/05/08(月)02:30:45 No.1055053665

>地球のガンダムに関しては能登も関知してなかったみたいじゃない >実際あいつらが暴れたせいで能登の計画も狂ったんだし 運用者は地球テロリスト(シャディク勢力)だけど 開発者は別勢力臭いから自分が作ったMSを他人が使って火傷した可能性はありそう

278 23/05/08(月)02:30:47 No.1055053669

誰!?誰が作ったの!?怖いよぉ!

279 23/05/08(月)02:31:02 No.1055053706

まあ顔はややプロスペラ仮面っぽい色だがそんな搭乗者の仮面付けたラスボス機体とか露骨なのは既にいるしな

280 23/05/08(月)02:31:41 No.1055053773

>現状だと地球の野良ガンダムメーカーがいるとしか言えないなウルソーンは 野良メーカーがビットMSなんてパーメット技術の塊を開発できてたらヤバくない?

281 23/05/08(月)02:32:11 No.1055053842

倫理とかガン無視すりゃガンダムやガンビット作るのはそう難しくないですよ とはならなそうだからオックスアース残党みたいなのがグループに結構いるのかな?みたいな気持ちになる

282 23/05/08(月)02:32:23 No.1055053876

プロスペラ以外でルブリス造れるのか?

283 23/05/08(月)02:32:45 No.1055053924

ラスボスはガンダムプロスペラだよ 違ってたらスレッタからエアリアル取り上げていいよ

284 23/05/08(月)02:32:57 No.1055053950

下手すると外伝チームがそのまま現代の地球の魔女なんでは…

285 23/05/08(月)02:33:36 No.1055054041

ドミニコスは0話からグラスレー機体多いしやっぱり一番資本出してるんだなーってなった今回

286 23/05/08(月)02:33:47 No.1055054068

>下手すると外伝チームがそのまま現代の地球の魔女なんでは… そこまで外伝を咬まして来られると困るなぁ…

287 23/05/08(月)02:33:59 No.1055054104

ガンヴォルヴァはシャディクの手駒だろう

288 23/05/08(月)02:34:03 No.1055054108

少なくとも元オックスアース組みたいな人じゃないと開発するの難しそうだよなルブリスとソーン 元オックスアース組のおばちゃんが超頑張って作ったファラクトも強化人間じゃないと死んじゃう欠陥品だし

289 23/05/08(月)02:34:18 No.1055054139

>そこまで外伝を咬まして来られると困るなぁ… まあNジャマーキャンセラー誰運んだのくらいのもんだろう

290 23/05/08(月)02:34:26 No.1055054166

>プロスペラ以外でルブリス造れるのか? ガンダムが呪いのMSだと結構地球にも広まっているようだしそもそも「ガンダムに家族を奪われた」ってデモが起こるくらいだから量産型ルブリスが相当数流通してたと思われる

291 23/05/08(月)02:34:29 No.1055054172

>プロスペラ以外でルブリス造れるのか? そもそもガンド部分はルブリスから引っこ抜いたのを転用してんのがウルソーンだから むしろガンド技術に疎いけど本体なら作れる!ってとこが作ってんだよ

292 23/05/08(月)02:35:09 No.1055054266

>ドミニコスは0話からグラスレー機体多いしやっぱり一番資本出してるんだなーってなった今回 本筋ではないけどこういう補完をちょくちょく入れてくるから どんなシーンでもぼけっと見てる暇ないよな水星は…

293 23/05/08(月)02:35:11 No.1055054271

>プロスペラ以外でルブリス造れるのか? ルブリスって言っても名前引き継いでるだけだしな ヴァナディースの残党なら造れるだろ

294 23/05/08(月)02:35:19 No.1055054293

>Gレコもルシファーって名前だから絶対悪い奴だよ!とか予想して裏切られて面白かった ルシファーもダハックも皆最初敵だこれー!ってなってたよね…

295 23/05/08(月)02:35:57 No.1055054383

流石にビットMSはそんな簡単に作れないんじゃないかなぁ というかそんな便利なもん簡単に作れたらもっと各勢力量産してそう

296 23/05/08(月)02:36:42 No.1055054475

>>Gレコもルシファーって名前だから絶対悪い奴だよ!とか予想して裏切られて面白かった >ルシファーもダハックも皆最初敵だこれー!ってなってたよね… 関係ない過去の外れた予想引っ張ってくるのは流石にムキになりすぎかと

297 23/05/08(月)02:37:39 No.1055054600

>プロスペラ以外でルブリス造れるのか? ウルソーンのGUNDフォーマット周りは量産ルブリスからの移植だから少なくともこいつらの製造元での完全新造は恐らく無理 ベルみたいな元ヴァナディースの人間がいるなら問題を抱えたままでも新造はできそうだし

298 23/05/08(月)02:38:05 No.1055054651

どうでもいいけどガンヴォルヴァ!ってすごい気持ちのいい語感だよね

299 23/05/08(月)02:38:44 No.1055054733

水星の魔女なのに水星の描写出てこないまま終わりそうな気がする

300 23/05/08(月)02:38:44 No.1055054737

>関係ない過去の外れた予想引っ張ってくるのは流石にムキになりすぎかと それ全然喧嘩したいレスじゃないだろ

301 23/05/08(月)02:39:03 No.1055054775

>関係ない過去の外れた予想引っ張ってくるのは流石にムキになりすぎかと え?誰と戦ってるの…

302 23/05/08(月)02:39:09 No.1055054785

>本筋ではないけどこういう補完をちょくちょく入れてくるから >どんなシーンでもぼけっと見てる暇ないよな水星は… それが面白いんだけど出てきた全部の情報纏めようと思うと脳がパンクする これがデータストーム……

303 23/05/08(月)02:39:31 No.1055054835

>アニメ作品限定でラスボス機体らしいものがいない鉄血2期除外するとこんな感じ? キマヴィダは前者でジュリアは後者って感じかね

304 23/05/08(月)02:39:40 No.1055054860

>どうでもいいけどガンヴォルヴァ!ってすごい気持ちのいい語感だよね 字面でガンバルガー思い出す

305 23/05/08(月)02:39:53 No.1055054889

>関係ない過去の外れた予想引っ張ってくるのは流石にムキになりすぎかと 誰も予想を外した人が悪いなんて言ってない… あの時は悪役みたいなMS見てみんな敵だと思ってたら味方でびっくりしたよねって思い出話では…?

306 23/05/08(月)02:40:07 No.1055054929

今日も一日ガンヴォルヴァ!

307 23/05/08(月)02:40:22 No.1055054959

プロヴィデンスみたいにギリギリまで発覚しないって今無理なのかね

308 23/05/08(月)02:40:43 No.1055055015

>本筋ではないけどこういう補完をちょくちょく入れてくるから >どんなシーンでもぼけっと見てる暇ないよな水星は… ボーッと見てると俺みたいに気づけば分からん単語だらけになる

309 23/05/08(月)02:41:01 No.1055055062

あまりにも語呂が良すぎるのも含めて 能登仮面が超いい声で行きなさいガンヴォルヴァ!って言ってるのがなんか超脳内再生しやすい

310 23/05/08(月)02:41:30 No.1055055128

>プロヴィデンスみたいにギリギリまで発覚しないって今無理なのかね そんなもんプロモーション次第だろ

311 23/05/08(月)02:41:34 No.1055055138

>プロヴィデンスみたいにギリギリまで発覚しないって今無理なのかね 新商品Bくんがそうかもねって話だいぶ出てない?

312 23/05/08(月)02:41:37 No.1055055146

中ボスではあるけどグレイズアインとか急に出てきた系だし発売遅めでもいいならいくらでも隠していいぞ

313 23/05/08(月)02:42:51 No.1055055310

展開予想を外す=悪みたいな風潮はよくわからん たまらねえこのライブかんでみんなでわいわい先の話するのが楽しいと思う

314 23/05/08(月)02:42:58 No.1055055331

>プロヴィデンスみたいにギリギリまで発覚しないって今無理なのかね てかここで語られていることはあくまで予想ってことを念頭に置いたほうがいい

315 23/05/08(月)02:44:21 No.1055055517

ラストバトル一回こっきりだと寂しいし最終回の三話前ぐらいに出てきてほしいなラスボス機体

316 23/05/08(月)02:44:59 No.1055055595

>展開予想を外す=悪みたいな風潮はよくわからん >たまらねえこのライブかんでみんなでわいわい先の話するのが楽しいと思う これに決まってるだろみたいな話し方をするとそれに反発する人も出てくるって流れじゃないかな

317 23/05/08(月)02:45:22 No.1055055648

>新商品Bくんがそうかもねって話だいぶ出てない? 新商品Cが生えてくる可能性にオジェロとヌーノの給料全賭けします

318 23/05/08(月)02:46:48 No.1055055837

>プロヴィデンスみたいにギリギリまで発覚しないって今無理なのかね 未だ名前すら不明の新商品とジェタークがガッツリ関わってそうな見た目以上の詳細が分からないスレ画じゃどう話が転ぶのかよく分からんし… たぶんそんな事無いとは思うけどスレ画が案外肩透かしな出番で新商品がラスボスかもしれないし

319 23/05/08(月)02:47:09 No.1055055886

>これに決まってるだろみたいな話し方をするとそれに反発する人も出てくるって流れじゃないかな ちょうどすぐ上で展開された流れだけど 展開予想の話をレスポンチだと思い込んでやめるのだ!喧嘩はやめるのだ!!って変に脇から突っ込んでくるレスが多い印象を受ける

320 23/05/08(月)02:47:37 No.1055055936

皆この機体を見る目が変わって怖い…

321 23/05/08(月)02:48:07 No.1055055993

>たぶんそんな事無いとは思うけどスレ画が案外肩透かしな出番で新商品がラスボスかもしれないし ノレアがスレ画に乗るかもしれないしね

322 23/05/08(月)02:49:10 No.1055056142

シュバルゼッテダービー

323 23/05/08(月)02:50:35 No.1055056334

>展開予想を外す=悪みたいな風潮はよくわからん >たまらねえこのライブかんでみんなでわいわい先の話するのが楽しいと思う ウルとソーンが合体するとかワクワクして楽しかったから外れてもさほど残念と思わなかったな

324 23/05/08(月)02:52:52 No.1055056620

>皆この機体を見る目が変わって怖い… 下手したら主人公機なんだぜ

325 23/05/08(月)02:54:45 No.1055056888

>皆この機体を見る目が変わって怖い… ウルソーンですらどういう経緯で出る機体なんだろうねえっルブリス…?みたいな感じでざわつかれたし…

326 23/05/08(月)02:56:44 No.1055057109

俺のドミニコス隊が学園に攻めてきて生徒大量死の予想は外れた

327 23/05/08(月)03:03:30 No.1055057923

>俺のドミニコス隊が学園に攻めてきて生徒大量死の予想は外れた ママが乗るエアリアルがドミニコス相手に大暴れするのは見たい

328 23/05/08(月)03:09:16 No.1055058539

痛みを知るってなると何か総士のナレーションが聞こえてくる

329 23/05/08(月)03:20:52 No.1055059566

ラスボス機体エアリアル来ないかな…

330 23/05/08(月)03:22:27 No.1055059697

ルブリス改良したのがエアリアルだけど ルブリスの見た目とエアリアルは共通項あったし 流石にスレ画がエアリアルはないと思う

331 23/05/08(月)03:23:19 No.1055059777

メタ的に言ったらドミニコス隊とケナンジ、プロスペラの因縁ずっと先延ばしにしてるし ラストバトルあいつらと何だろうな

332 23/05/08(月)03:24:37 No.1055059882

ミオミオが乗ったエアリアルとスレッタのシュバルゼッテの戦いは手に汗握る熱戦だったね…

333 23/05/08(月)03:25:28 No.1055059969

このデカ剣がどんな動きしてくれるか楽しみ

334 23/05/08(月)03:26:24 No.1055060076

プロスペラが計画の中枢に組み込んで動かせないエアリアルの代わりとして 自分で乗る代替機という可能性は?

335 23/05/08(月)03:29:08 No.1055060330

>このデカ剣がどんな動きしてくれるか楽しみ これ絶対ルガーランスみたいに開くぜ

336 23/05/08(月)03:29:18 No.1055060352

デミバーティング 新商品B スレ画 好きなのを選びなスレッタ

337 23/05/08(月)03:29:33 No.1055060376

とりあえずストーリー的に誰が乗りそうなのかは置いといて大剣が似合いそうなパイロットって誰だろう?

338 23/05/08(月)03:30:04 No.1055060428

>これ絶対ルガーランスみたいに開くぜ これもフェーズドアレイキャノンだったりするのかな

339 23/05/08(月)03:32:39 No.1055060645

>とりあえずストーリー的に誰が乗りそうなのかは置いといて大剣が似合いそうなパイロットって誰だろう? チュチュ

340 23/05/08(月)03:38:11 No.1055061041

エリクトはガンドに耐えられなかったじゃなくて水星の環境に耐えられなかっただけっぽいから スレッタは体できてるからガンドの反応に耐えられたりするんだろうか

341 23/05/08(月)03:42:55 No.1055061378

ガンダムなんて悪魔の力だから乗らんにこしたことはないって上司が最近特にうるさい

342 23/05/08(月)03:43:12 No.1055061398

もう不毛な予想はやめるのだ

343 23/05/08(月)04:02:42 No.1055062685

どう見ても主役の乗るメカじゃない

344 23/05/08(月)04:19:47 No.1055063705

色がね…

345 23/05/08(月)04:29:06 No.1055064212

Gルシファー並に誰が乗るんだ!?ってなってる気がする

↑Top