23/05/08(月)00:34:13 結局ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/08(月)00:34:13 No.1055028807
結局アレどうなったの…?
1 23/05/08(月)00:35:21 No.1055029174
爆死したのでは? あの個体以外もいるかもだけど
2 23/05/08(月)00:35:40 No.1055029275
最終形態かっこよくて好き
3 23/05/08(月)00:36:26 No.1055029507
生き残ったのは兄妹と電気屋? 電気屋いきのこったよね?
4 23/05/08(月)00:36:34 No.1055029553
シュパーン
5 23/05/08(月)00:37:08 No.1055029724
奴さん死んだよ
6 23/05/08(月)00:37:27 No.1055029813
最後の写真と目撃者でなんとかアレの存在を証明出来たのかな…
7 23/05/08(月)00:38:26 No.1055030087
トレマーズみたいに地域の名物にしようぜ!
8 23/05/08(月)00:39:25 No.1055030409
フィルム缶ぶっ飛ばされていった時点で あー感光しちゃって結局証拠残らないパターンか…と思ったら ポラロイドが撮れて一安心した
9 23/05/08(月)00:40:59 No.1055030862
この映画は内容的には分からない所なかっただろ アスは分かんね
10 23/05/08(月)00:41:12 No.1055030930
見られたら殺す!って生き物ヤバいよ…
11 23/05/08(月)00:42:20 No.1055031264
銀ヘルメットのおっさんはなんでそんな銀ヘルメットなの…?
12 23/05/08(月)00:47:57 No.1055032888
>トレマーズみたいに地域の名物にしようぜ! アイツらよりタチが悪すぎない…?
13 23/05/08(月)00:49:10 No.1055033217
なんか食われるシーンとか昔のウルトラマンみたいだった
14 23/05/08(月)00:49:44 No.1055033378
電気屋は助かったと思ったらまた吸われたような
15 23/05/08(月)00:53:05 No.1055034325
殺人チンパンジーが一番怖かった つか元子役の人顔面喰われて最期は怪獣に喰われるとか悲惨すぎる…
16 23/05/08(月)00:54:57 No.1055034861
ウルトラマンにも居たよね円盤怪獣みたいなの
17 23/05/08(月)00:55:28 No.1055035000
吸われた人達映すの怖すぎる
18 23/05/08(月)01:28:05 No.1055043132
旗で吐き出すのに30人の人間は普通に食えるのか
19 23/05/08(月)01:28:20 No.1055043188
>旗で吐き出すのに30人の人間は普通に食えるのか 好き嫌いあんだろ
20 23/05/08(月)01:30:41 No.1055043719
旗そのものじゃなくて偽物の馬食ったのがトラウマになってるだけだよ 旗以外で見分け付いてないの相当にアホ生物ではあるけど
21 23/05/08(月)01:40:34 No.1055045624
あれ吸われた後すり潰されてるのかな
22 23/05/08(月)01:42:53 No.1055046070
チンパンジーの件いる?
23 23/05/08(月)01:43:06 No.1055046118
カメラマンお前なんなんだよ!
24 23/05/08(月)01:43:50 No.1055046274
>チンパンジーの件いる? 動物相手には目を合わせるな 動物を思うままにできると思うな って事だと思う
25 23/05/08(月)01:50:07 No.1055047470
あとはチンパンジー馬鹿にしたコメディは差別のメタファーね
26 23/05/08(月)02:39:35 No.1055054847
>殺人チンパンジーが一番怖かった >つか元子役の人顔面喰われて最期は怪獣に喰われるとか悲惨すぎる… あの顔焼けたようになってた人そうなのか
27 23/05/08(月)02:40:28 No.1055054972
>あとはチンパンジー馬鹿にしたコメディは差別のメタファーね アジア系を?
28 23/05/08(月)02:41:33 No.1055055137
>この映画は内容的には分からない所なかっただろ >アスは分かんね 逆だったかもしれねェ…が全てなのであれの方が分かりやすい
29 23/05/08(月)02:46:10 No.1055055745
「見世物にすることの罪」がテーマだって言うけどその割にはジャーナリズムに殉じただけのテレビマンとカメラマンが愚か者のように描かれて Youtuberみたいな精神で追ってただけのヒロインが大勝利するのがいまいち納得いかねぇ
30 23/05/08(月)02:47:58 No.1055055976
空に擬態する小賢しさはあるのにね
31 23/05/08(月)02:49:16 No.1055056156
因果応報なのは遊園地の連中だけであとはまあまあ理不尽だよね まあGジャン君は正義の執行者じゃないのでいいんだが