虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/08(月)00:10:50 ロマサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/08(月)00:10:50 No.1055020641

ロマサガ2で固定装備持ってる職って大体強いイメージがあるよね 画像は例外

1 23/05/08(月)00:12:58 No.1055021419

靴脱げ!!

2 <a href="mailto:sage">23/05/08(月)00:14:14</a> [sage] No.1055021861

画像小さすぎた まあいっか、弱いし

3 23/05/08(月)00:23:48 No.1055025185

シティシーフ♀はキャットを使うタイミングって無いよね 使うなら大体次世代のビーバーを使うことになる

4 23/05/08(月)00:26:46 No.1055026269

宮廷魔術師もホーリーオーダーも固定装備が足引っ張ってる

5 23/05/08(月)00:27:06 No.1055026391

2の固定防具は完全に別枠なので強い 他シリーズ作だと装備箇所埋めちゃってるから

6 23/05/08(月)00:28:21 No.1055026846

>シティシーフ♀はキャットを使うタイミングって無いよね さっさと運河要塞イベント消化させたほうがいいのもあって年代ジャンプ間際になるからなー キャットだけは体術も使えるしまだましではあるんだが

7 23/05/08(月)00:30:08 No.1055027458

人外系は特にインチキ性能してる 忍者もインチキ

8 23/05/08(月)00:32:06 No.1055028105

銀行キャッツ!

9 23/05/08(月)00:32:06 No.1055028108

ああうんごめん別枠なので強いとか言っちゃったけど宮廷魔術師だけは無理だわ

10 23/05/08(月)00:32:51 No.1055028365

クマちゃん

11 23/05/08(月)00:34:24 No.1055028866

>ああうんごめん別枠なので強いとか言っちゃったけど宮廷魔術師だけは無理だわ あれが服だったら逆にかなり使われてたよね宮廷魔術師

12 23/05/08(月)00:34:42 No.1055028959

>宮廷魔術師もホーリーオーダーも固定装備が足引っ張ってる ただホリオダの特に女は装備の分差っ引いても能力値が高いんで使える 男も女も技能も多いから技や術Pも多めだし

13 23/05/08(月)00:35:20 No.1055029171

宮廷魔術師は装備の乏しい序盤では十分役に立つからまあなんとか

14 23/05/08(月)00:35:53 No.1055029333

聖騎士の盾も前半は便利なんだけどさあ

15 23/05/08(月)00:36:17 No.1055029460

ホーリーオーダーの盾もアマストの後衛に配置するなら遅いほうが寧ろ得だし発動機会がないこともない 画像はマジで毒にも薬にもならない

16 23/05/08(月)00:36:47 No.1055029621

聖騎士の盾はそんなに悪くはない ワンダーバングル装備できないのは痛いけどあれバグだし… 携帯版からは修正されてるし

17 23/05/08(月)00:36:52 No.1055029644

強い固有装備なんてサガフロヌサカーン先生の妖魔の白衣ぐらいしか知らない

18 23/05/08(月)00:38:07 No.1055030000

人外連中の特性は固定装備の効果らしいのでそこも評価したい

19 23/05/08(月)00:38:17 No.1055030055

>強い固有装備なんてサガフロヌサカーン先生の妖魔の白衣ぐらいしか知らない この作品も人外系は固有装備が強い

20 23/05/08(月)00:38:41 No.1055030164

毎回思うが初期メンバーに宮廷魔術入れたい

21 23/05/08(月)00:38:45 No.1055030189

モグラの頭装備売ってくだち!

22 23/05/08(月)00:39:42 No.1055030492

宵闇のローブ(本物)は強いし…

23 23/05/08(月)00:40:28 No.1055030711

御出陣!御出陣!の時はアリエスつれてくよね 待望の回復役だし今更ヘクター入れて大剣をかぶらすの馬鹿みたいだし

24 23/05/08(月)00:41:06 No.1055030895

宮廷魔術師は序盤のアタッカーという唯一無二の役割があるから 鎧もロクなのないし

25 23/05/08(月)00:41:39 No.1055031062

宮廷魔術師は対ロックブーケとかワグナス辺りを想定するならワンチャン…

26 23/05/08(月)00:42:21 No.1055031274

カタダニ

27 23/05/08(月)00:43:09 No.1055031503

種族の特性を表現するのに固定装備使ってるよね 3の宵闇も真偽じゃなくて差分はレオニードの能力だと思ってる

28 23/05/08(月)00:43:51 No.1055031692

宮廷術士は固定装備がそこそこ優秀だし装備が揃う前は強い シティシーフ女はキャットとキャット以外に分かれるね…

29 23/05/08(月)00:45:00 No.1055032037

リメイク版は地の指輪とかいうインチキアイテムがあるから尚更固定装備組が優遇されてる 状防128達成しつつ他の防御も高くできる

30 23/05/08(月)00:45:10 No.1055032086

忍者が似たようなことやり出したな

31 23/05/08(月)00:45:19 No.1055032124

なんなら敵の特性も装備で管理してたりするしな… ビジュアルで盾や甲羅を持たせないでください

32 23/05/08(月)00:45:26 No.1055032153

敵の特性も装備で表現してるんだったか

33 23/05/08(月)00:47:01 No.1055032616

>御出陣!御出陣!の時はアリエスつれてくよね ジェラール様ひとり散歩の合間に宮廷魔術師女から火術もらえるの知らなかったよ…

34 23/05/08(月)00:47:27 No.1055032745

敵に防具を設定するのって破壊要素でもないかぎり面倒なだけな気がするんだけどどうしてそんなことしてんだろう

35 23/05/08(月)00:47:58 No.1055032897

ふみつけが体術扱いならせめて全員に殴Lvくれよ!

36 23/05/08(月)00:48:30 No.1055033029

忍者はダッシュで視界狭まるのが無くなるのはいい塩梅だと思うんだが何故か防具としても普通に強いのが汚い 更にリマスターで視野狭まるのが完全になくなったのでただ強い防具を別枠で装備してるだけなのでもっと汚い

37 23/05/08(月)00:48:38 No.1055033076

>敵に防具を設定するのって破壊要素でもないかぎり面倒なだけな気がするんだけどどうしてそんなことしてんだろう だからそこで特性を付けるんでしょ 宮廷男女も固定装備のおかげで割合ダメ系は無敵

38 23/05/08(月)00:49:07 No.1055033205

>ジェラール様ひとり散歩の合間に宮廷魔術師女から火術もらえるの知らなかったよ… まあでも皇帝は水使えたほうがやりやすいから技術点稼ぎくらいにしか出番はない

39 23/05/08(月)00:49:14 No.1055033245

>忍者はダッシュで視界狭まるのが無くなるのはいい塩梅だと思うんだが何故か防具としても普通に強いのが汚い >更にリマスターで視野狭まるのが完全になくなったのでただ強い防具を別枠で装備してるだけなのでもっと汚い 忍者は普通にプレイしてても露骨に硬いな…ってなる場面が多々あるからな 体力が圧倒的に高い格闘家より硬いわこいつ

40 23/05/08(月)00:50:13 No.1055033523

火のマスターレベルそんな重要じゃなかった気もするしな だったら初期から覚えてるライトボールで天上げた方がいい

41 23/05/08(月)00:50:31 No.1055033620

皇帝を火力としてみると天火風で固定になるからなぁ 特に最終皇帝

42 23/05/08(月)00:52:32 No.1055034184

宮廷魔術師に継承させる予定がなければ術研究所開発のためにファイアーボールを覚えさせた方がいいかも

43 23/05/08(月)00:52:59 No.1055034299

こんにちは風神剣 こんにちはエルヴンスキン

44 23/05/08(月)00:54:12 No.1055034646

風だけ最後の術がゴミなのひどくない? 他は最後の術どれもめっちゃ使えるのに

45 23/05/08(月)00:54:18 No.1055034676

しかしまあジェラールに何をさせるか考えたらファイアボールしかないわ

46 23/05/08(月)00:54:46 No.1055034811

>風だけ最後の術がゴミなのひどくない? 対ボクオーン専用でしょ というか風は早熟タイプで序盤は最強なんだからバランス的には正しい

47 23/05/08(月)00:54:46 No.1055034814

シティシーフ男が加入時期考えると強い部類なだけに勿体ないな と思ったけど男女両方いて女性のほうが強い職って全職見てもほぼないか

48 23/05/08(月)00:55:09 No.1055034914

>風だけ最後の術がゴミなのひどくない? >他は最後の術どれもめっちゃ使えるのに 裸で地上戦艦に挑む時とか…

49 23/05/08(月)00:56:02 No.1055035152

初期メンだと幽霊とか骨はファイアボール無いと厳しかった

50 23/05/08(月)00:56:05 No.1055035159

ノーマッドは女しか使われないぜ

51 23/05/08(月)00:56:06 No.1055035167

ウィンドカッターは初期術とは思えない威力してるよね

52 23/05/08(月)00:56:56 No.1055035430

ウィンドカッターの威力が高いせいで雑魚戦で使う機会多いんだけどな…

53 23/05/08(月)00:57:19 No.1055035543

ノーマッド男はハンターと区別つかんのや

54 23/05/08(月)00:57:38 No.1055035622

熱風とダイヤモンドダストを覚えたら術育成が楽になる これとストーンシャワーで脳死で全術が成長する

55 23/05/08(月)01:00:17 No.1055036360

ミサイルガードがあると門稼ぎが出来る

56 23/05/08(月)01:05:42 No.1055037886

門はさっさと突破して魔術師とかサイドバインダーで稼いだほうが早い 特に魔術師は一戦で一回マスターレベルが上がるから序盤のブースト要因

57 23/05/08(月)01:15:00 No.1055040230

冥術ってシャドウサーバント以外使い道ないイメージある

58 23/05/08(月)01:16:42 No.1055040651

>冥術ってシャドウサーバント以外使い道ないイメージある サンドストームはそこそこ

59 23/05/08(月)01:19:12 No.1055041227

敵の地獄爪殺法を見ると期待してしまいますよね

60 23/05/08(月)01:19:26 No.1055041283

ふみつけ見切りで活用した記憶しかない

61 23/05/08(月)01:19:43 No.1055041350

海女

62 23/05/08(月)01:20:55 No.1055041642

陣形は優秀 あと剣の適正持ってるやつはちょいちょい使ってた記憶

63 23/05/08(月)01:20:59 No.1055041663

使えるのか使えないのか微妙なラインのデッドリードライブ

64 23/05/08(月)01:21:33 No.1055041779

人外の固有装備はどいつも優秀で助かる サラマンダーは物理も硬いし

65 23/05/08(月)01:23:18 No.1055042150

サラマンダーは固有の鎧のおかげで拡張性が高いからオモチャにできて面白い 水無効のが便利なんだけどそっちは伸びしろが少ないからな

66 23/05/08(月)01:23:53 No.1055042286

>使えるのか使えないのか微妙なラインのデッドリードライブ 1ターンでもずっと続くか説明文通り攻撃能力があればな…

67 23/05/08(月)01:26:10 No.1055042749

モグラはいらんから精神攻撃無効ヘッドだけでも売ってくれんか

68 23/05/08(月)01:26:29 No.1055042820

デッドリードライブは攻撃効果があったら七英雄がさらにヤバくなるからダメ

69 23/05/08(月)01:30:32 No.1055043682

術が強いイーリスとわかりやすいサラマンダーに比べるとネレイドはちょっと技能とステがちぐはぐな感じがする

70 23/05/08(月)01:38:15 No.1055045188

モグラは土術に補正かかるのと土地相で回復するのめちゃくちゃ使いやすい リマスターだと小剣もまともになってるし

71 23/05/08(月)01:45:41 No.1055046645

風は合成に妖精光があるから一応セーフ 風神剣より体力吸収の方がちょっと問題

72 23/05/08(月)01:48:06 No.1055047113

イロリナの星が思ったより頼りになる

73 23/05/08(月)01:57:41 No.1055048774

メロウリングとかの人外系は強い

74 23/05/08(月)02:04:56 No.1055049946

風術はミサイルガードあるし…

↑Top