虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)23:31:47 強化人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)23:31:47 No.1055003890

強化人間みたいに生身も強いのかと思ってた

1 23/05/07(日)23:36:22 No.1055006199

パーメットの流入に耐えられるように調整してるだけじゃないの… 一定以上は耐えられてないけど…

2 23/05/07(日)23:39:04 No.1055007638

強化人間も生身で強い描写あるやつそんなに無いな

3 23/05/07(日)23:39:50 No.1055008103

生身で強くすると反逆される可能性もあるしな‥

4 23/05/07(日)23:40:12 No.1055008281

宇宙世紀の強化人間は身体的なパワーアップを受けてるやつも多い フォウロザミィ鉄仮面辺り

5 23/05/07(日)23:42:05 No.1055009142

めちゃくちゃ強化人士って違う名前わざわざつけてくれてるし ベルメリアの発案の説明も能登仮面がしてるのに 同じ勘違いしとる人大量にいるな…

6 23/05/07(日)23:42:29 No.1055009337

なんでそんなに強いイメージ持たれてんのか分からん

7 23/05/07(日)23:43:26 No.1055009796

>なんでそんなに強いイメージ持たれてんのか分からん 強化=つよい

8 23/05/07(日)23:43:27 No.1055009814

影武者なんだから多少体術とかは仕込まれてるのかと思ったらチンピラムーブ過ぎてダメだった

9 23/05/07(日)23:44:21 No.1055010217

こんな時代でもスタンガンは健在なんだな…

10 23/05/07(日)23:44:22 No.1055010226

>めちゃくちゃ強化人士って違う名前わざわざつけてくれてるし >ベルメリアの発案の説明も能登仮面がしてるのに >同じ勘違いしとる人大量にいるな… 強化ってついてるから強いって思う人はまあいてもおかしくないだろ

11 23/05/07(日)23:45:00 No.1055010528

体に悪そうなことやってるからむしろ弱くなってるかもしれん

12 23/05/07(日)23:45:33 No.1055010800

身体の神経系を偽物に入れ替えられてる人間が 食うご飯に困らずムッキムキに鍛えてきたどでかいおぼっちゃまに勝てるかよ!

13 23/05/07(日)23:46:29 No.1055011228

>こんな時代でもスタンガンは健在なんだな… 変なとこアナログ…いやアーシアン的私物なのか?

14 23/05/07(日)23:47:14 No.1055011539

変なもん流されても耐えられる体=強い!ってイメージは正直あった

15 23/05/07(日)23:47:55 No.1055011814

まあ身体の強化無いなら栄養ろくに取れてない市民IDもないアーシアンの孤児だしな…

16 23/05/07(日)23:50:48 No.1055013011

宇宙世紀の強化人間も一口に強化人間て言っても強化内容や製造過程全然違ったりするからね

17 23/05/07(日)23:50:57 No.1055013065

冷静に考えると立ち振る舞いとかは訓練させても体術学ばせる意味ほぼないな…

18 23/05/07(日)23:51:51 No.1055013442

怯えを見抜くボブは何者だよ…

19 23/05/07(日)23:56:05 No.1055015131

反応速度とか上げてたりとかはないんだな

20 23/05/07(日)23:58:18 No.1055015973

スレッタorエアリアルが異常過ぎるだけと言えばそうかもしれんが 企業で専門で扱ってるゴリゴリの強化人間が 地球のガキと似たり寄ったりのパーメット水準(2~3くらいがまともに扱える限界)って ちょっと非人道的な事してる割にショボすぎないかベルメリアさん

21 23/05/07(日)23:59:50 No.1055016535

ノレアを軽くいなすくらいパイロットとして超一流だったのも人間性能への誤解の元

22 23/05/08(月)00:06:03 No.1055018883

4BBAが割と無茶苦茶な事要求してるからスパイの訓練とか受けさせてるのかと思ってたがダメだったら殺そうのガバガバ計画だった

23 23/05/08(月)00:13:07 No.1055021465

なんか急に小物化したなこいつ…

24 23/05/08(月)00:15:02 No.1055022152

いい飯食べて筋トレしたら強い

25 23/05/08(月)00:16:41 No.1055022725

>なんか急に小物化したなこいつ… そりゃ後ろからはよ結果出せもしくはパーメットキメてデータ残して死ねとせっつかれて 温存してたであろうパーメットリンク状態もエアリアル奪取失敗で強制的に根性焼きみたいなことされて 直属の上にして協力者の筈のベルメリアがあの状態だから余裕もなくなるだろ

26 23/05/08(月)00:19:09 No.1055023585

全部自業自得だがな

27 23/05/08(月)00:20:05 No.1055023875

どっちかというとスレ画の凋落よりも ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。の雑指示に対して もっとこう…援助なり協力なりお膳立てなりしろや!ってなる

28 23/05/08(月)00:25:43 No.1055025871

まあそんだけ追い詰められてるんだなとは思うけど温室から小走りに逃げてくシーンの小物っぷりは笑わせに来てる

29 23/05/08(月)00:25:48 ID:uuybjgjo uuybjgjo No.1055025908

スレ画持ち上げてた奴らが手のひら返してて笑える

30 23/05/08(月)00:26:26 No.1055026134

死ね

31 23/05/08(月)00:30:28 No.1055027569

そもそもクレバーで何もかも上手く運べる大物だったら死ぬ前提で整形して学園潜入しないんだ

32 23/05/08(月)00:33:50 No.1055028683

>ちょっと非人道的な事してる割にショボすぎないかベルメリアさん そもそもエリクトがはちゃめちゃにおかしいだけだ

33 23/05/08(月)00:35:27 No.1055029207

>そもそもクレバーで何もかも上手く運べる大物だったら死ぬ前提で整形して学園潜入しないんだ 戸籍もないとこからスタートしてなんかしれっと生きてるだけでまあ上首尾だろ

34 23/05/08(月)00:42:08 No.1055031205

ノレアのセリフからすると自分からペイルの子飼いになったような感じだし 生存戦略考えるにしても見通し甘すぎる

↑Top