虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)23:22:36 歯磨き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)23:22:36 No.1054999320

歯磨き粉って「」は普段どんなん使ってるのさ スレ画はお気に入り

1 23/05/07(日)23:23:05 No.1054999545

がむ

2 23/05/07(日)23:23:30 No.1054999738

シュミテクト

3 23/05/07(日)23:23:41 No.1054999817

クリニカ安かったから買ったんだけどめちゃくちゃ苦ぇ

4 23/05/07(日)23:24:19 No.1055000210

クリニカ

5 23/05/07(日)23:25:47 No.1055001051

つぶ塩 ミント苦手だから…

6 23/05/07(日)23:26:18 No.1055001341

システマのハグキプラスプレミアム

7 23/05/07(日)23:27:02 No.1055001751

良アンケスレの予感

8 23/05/07(日)23:27:06 No.1055001773

シュミテクト

9 23/05/07(日)23:27:07 No.1055001778

高級なやつと普通のやつの違いがわからない

10 23/05/07(日)23:28:25 No.1055002342

ガムの知覚過敏おさえるやつ

11 23/05/07(日)23:29:49 No.1055003035

安くてミント入ってなくてフッ素入ってるのないの

12 23/05/07(日)23:30:50 No.1055003445

知覚過敏なんでシュミテクト 効いてる気はしない

13 23/05/07(日)23:32:14 No.1055004104

最近歯を磨くと口の中の粘つきがどっぷり塊になって出てくる

14 23/05/07(日)23:33:05 No.1055004490

3Mのクリンプロ 虫歯が発生しなくなった

15 23/05/07(日)23:34:24 No.1055005263

歯周病なりかけてた時に歯医者の勧めでカムテクト使ってたけどクソまずかったな…

16 23/05/07(日)23:34:46 No.1055005430

クリーンデンタル 高いけどこれが一番良いんだと信じて使い続けてる

17 23/05/07(日)23:35:35 No.1055005862

生薬とかいうやつ

18 23/05/07(日)23:36:15 No.1055006144

>高級なやつと普通のやつの違いがわからない わかりやすいのはフッ素濃度かな

19 23/05/07(日)23:36:19 No.1055006176

>最近歯を磨くと口の中の粘つきがどっぷり塊になって出てくる それなんかの病気じゃないのか...

20 23/05/07(日)23:36:25 No.1055006222

スレ画の色違い

21 23/05/07(日)23:36:33 No.1055006269

スレ画の知覚過敏のやつ

22 23/05/07(日)23:37:02 No.1055006483

「」みんな知覚過敏

23 23/05/07(日)23:37:10 No.1055006548

アメリカで売ってるコルゲートハイインパクト

24 23/05/07(日)23:37:31 No.1055006780

>クリーンデンタル >高いけどこれが一番良いんだと信じて使い続けてる 同じの使ってるけど正直効いてるかはわからん ホテルとかのは物足りなく感じるようにはなった

25 23/05/07(日)23:41:23 No.1055008808

クリアクリーンとピュオーラをミックスしてる

26 23/05/07(日)23:41:42 No.1055008973

ピンクのシュミテクト これ以外は知覚過敏が治まらない

27 23/05/07(日)23:41:43 No.1055008979

デントヘルス

28 23/05/07(日)23:42:56 No.1055009544

歯医者の先生は安くていいから歯ブラシしろ 歯間ケアもしろ いいから磨け って言うからとにかく磨いてくれたらいいんだろうなっていうのはわかる

29 23/05/07(日)23:43:27 No.1055009808

知覚過敏ってカルシウムとビタD摂ったら治らないの…

30 23/05/07(日)23:43:55 No.1055010042

使わんわ 塗って寝とけよ

31 23/05/07(日)23:44:59 No.1055010518

システマのデンタルリンス

32 23/05/07(日)23:45:10 No.1055010611

>歯医者の先生は安くていいから歯ブラシしろ >歯間ケアもしろ >いいから磨け >って言うからとにかく磨いてくれたらいいんだろうなっていうのはわかる 磨けや!?って言いたくなる患者があまりに多いのかもしれない…

33 23/05/07(日)23:45:22 No.1055010713

フッ素が入ってないやつ

34 23/05/07(日)23:46:01 No.1055011002

>知覚過敏ってカルシウムとビタD摂ったら治らないの… 歯医者に行け 俺は寝てる間に歯を噛んでるのが原因かもって言われたからマウスピース作った

35 23/05/07(日)23:47:14 No.1055011541

ガム

36 23/05/07(日)23:47:43 No.1055011729

>フッ素が入ってないやつ フッ素避ける理由何かあるんか

37 23/05/07(日)23:47:55 No.1055011815

リステリントータルケア 虫歯菌滅ぼしてる感じも強いけど粘膜弱いとこもダメージくらう

38 23/05/07(日)23:48:08 No.1055011907

オーラツーのキウイあじ おいしいから

39 23/05/07(日)23:48:24 No.1055012010

ネットやってるような面倒くさいやつは大体チェックアップかコンクールの二択だと思う

40 23/05/07(日)23:48:30 No.1055012045

>知覚過敏ってカルシウムとビタD摂ったら治らないの… 知覚過敏対策に有効な成分は乳酸アルミニウムだな なんかいい感じに歯の穴に詰まってふさがるらしい

41 23/05/07(日)23:49:16 No.1055012371

スースーしたくないからミント抜きのやつで何か良いのあります?

42 23/05/07(日)23:49:33 No.1055012496

最近なんか妙に研磨剤嫌われてない?

43 23/05/07(日)23:50:25 No.1055012828

歯医者で通うのめんどくさいでしょ?シュミテクト2週間使ってダメだったらまた来てって言われた 治った

44 23/05/07(日)23:50:42 No.1055012967

リステリンの紫ノンアルコール でもこれ歯磨き粉じゃないな?

45 23/05/07(日)23:50:48 No.1055013009

1回10分くらいかけて念入りに磨いてたら歯茎後退して歯根露出してきちゃって オメー磨きすぎなんだよって言われた俺みたいなのもいるからほどほどにな

46 23/05/07(日)23:51:38 No.1055013336

ホワイト&ホワイトとかいうやっすくてでかいやつ ものぐさだからいっぱい入ってる奴じゃないと買い忘れるし

47 23/05/07(日)23:51:49 No.1055013420

>リステリンの紫ノンアルコール >でもこれ歯磨き粉じゃないな? 最初マウスウォッシュみたいに使ってたよ… いつぞやかのリステリンスレで間違いに気づいた

48 23/05/07(日)23:52:25 No.1055013680

>最近なんか妙に研磨剤嫌われてない? 磨きすぎて知覚過敏になってるパターンもちょいちょいあるからな 無研磨と行かないまでも低研磨みたいな配合されてるやつはちらほらある

49 23/05/07(日)23:52:42 No.1055013789

>スースーしたくないからミント抜きのやつで何か良いのあります? こどもはみがき

50 23/05/07(日)23:52:44 No.1055013802

>最近なんか妙に研磨剤嫌われてない? 研磨剤入りも使いどころだよ

51 23/05/07(日)23:52:51 No.1055013845

チェックアップは大きさと価格でコスパいいと思う

52 23/05/07(日)23:53:21 No.1055014074

とりあえず歯くそ取れりゃあええ

53 23/05/07(日)23:53:22 No.1055014080

ガードハローもう売ってないんだよな…

54 23/05/07(日)23:53:27 No.1055014116

チェックアップは最近近くのドラッグストアでも見かけるようになってお求めやすくてたすかる

55 23/05/07(日)23:53:45 No.1055014234

研磨剤はたまにドクターオーラル使ってる めっちゃ落ちて常用こわい

56 23/05/07(日)23:54:33 No.1055014584

下前歯の裏の歯石を爪で剝がすのみんなやってるよね?

57 23/05/07(日)23:54:56 No.1055014720

>>スースーしたくないからミント抜きのやつで何か良いのあります? >こどもはみがき なるほどそういう方向もあったか…

58 23/05/07(日)23:55:36 No.1055014967

>下前歯の裏の歯石を爪で?がすのみんなやってるよね? やらないほうがいいよ歯痛めるよ 歯医者で歯石取りしてもらったほうがいい 800円くらいだし

59 23/05/07(日)23:56:34 No.1055015317

フッ素は歯医者で塗ってもらえばいいから定期的に行ってるならなしでもいい

60 23/05/07(日)23:57:43 No.1055015787

そら歯茎をたわしで擦ってるようなもんやしなぁ 磨けてないから歯茎が退縮するし骨も溶ける

61 23/05/08(月)00:01:37 No.1055017283

スレ画の黒か青 マウスウォッシュもスレ画シリーズ でも歯間フロスしないとくっせぇんだよな…

62 23/05/08(月)00:02:54 No.1055017767

ベロちょっと磨くだけで口臭消える でも磨きすぎると痛んだりする面倒臭さ

63 23/05/08(月)00:03:15 No.1055017876

なんか塩味するやつ

64 23/05/08(月)00:03:25 No.1055017930

アセス まずいから好き

65 23/05/08(月)00:05:43 No.1055018782

これ https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/dental-jp/products/preventive/clinpro-tooth-paste/

66 23/05/08(月)00:07:24 No.1055019367

シャボン玉せっけんの歯磨き 使ったあと味覚が変にならなくて良い

67 23/05/08(月)00:08:07 No.1055019619

>シャボン玉せっけんの歯磨き >使ったあと味覚が変にならなくて良い 歯磨いた後飲み食いするわけでもないしそのへん気にしたことなかったわ…

68 23/05/08(月)00:11:32 No.1055020930

スレ画のホワイトニングのやつ使ってるけど磨くための粒子?の口触りが非常に悪い

69 23/05/08(月)00:12:38 No.1055021292

スリーエムってテープだけかと思ってたけど結構手広くやってるのね

70 23/05/08(月)00:13:13 No.1055021498

フッ素1450と研磨剤無しとIPMPで選んでシステマ でもコーヒー飲むからちょっとは清掃剤あった方がいいのかなってクリンプロ併用

71 23/05/08(月)00:13:33 No.1055021601

おとなのトータルケア歯みがきジェルって奴

72 23/05/08(月)00:14:00 No.1055021775

重曹入りのやつ使ってる「」いるかい

73 23/05/08(月)00:14:55 No.1055022104

歯黄色いんだけどもう歯医者行った方が早いよね?

74 23/05/08(月)00:15:33 No.1055022314

>歯黄色いんだけどもう歯医者行った方が早いよね? ホワイトニングなら歯医者にやってもらったほうが良い

75 23/05/08(月)00:16:25 No.1055022627

ホームホワイトニングまじでいいことなんもない

76 23/05/08(月)00:17:14 No.1055022912

ヤニでも茶渋でもなく黄色いんならそれ老化現象じゃないの

77 23/05/08(月)00:17:23 No.1055022956

ステインは歯磨き剤次第で落とせるけど 歯が黄色いのはホワイトニングするしか無いんじゃない そんでホワイトニングなら歯医者へ

78 23/05/08(月)00:17:49 No.1055023105

リペリオ

79 23/05/08(月)00:19:41 No.1055023757

試しに激落ちくん使ってみてよ

80 23/05/08(月)00:19:55 No.1055023834

歯周ポケット埋めたいけどどんなのがいいですかって歯科衛生士さんに聞くの忘れたから特売だったシュミテクトでお茶濁してる

81 23/05/08(月)00:20:29 No.1055024012

お高いのも色々試したけどクリニカアドバンテージに落ち着いた

82 23/05/08(月)00:20:50 No.1055024118

カムテクト安いから使ってる 重曹と硝酸入りなのがたまにきず

83 23/05/08(月)00:21:14 No.1055024252

ガムデンタルペースト使ってる「」居ない…?

84 23/05/08(月)00:21:19 No.1055024276

歯の色って元々真っ白じゃないからホワイトニング謳ってる歯磨き粉が効果あるかよくわからん 歯間の黒ずみとかは諦めて歯医者で削ってもらう

85 23/05/08(月)00:22:13 No.1055024596

GUMプラスの名前変わる前のやつ 一回の量をケチりすぎなのか2年近く使っててもまだなくならない

86 23/05/08(月)00:22:21 No.1055024665

なるかなぁ!? 歯本来の白さになるかなぁ!?

87 23/05/08(月)00:22:25 No.1055024688

システマデンタルペーストαってやつ

88 23/05/08(月)00:22:46 No.1055024829

今日ドラッグストアで気になったやつ https://www.kao.com/jp/products/pyuora/4901301415585/

89 23/05/08(月)00:22:52 No.1055024871

コンクールがにおいもシンプルでいい

90 23/05/08(月)00:23:05 No.1055024943

ホワイトニングは虫歯治療と並行できないから虫歯多い人には向かなさそう

91 23/05/08(月)00:23:34 No.1055025111

>なるかなぁ!? >歯本来の白さになるかなぁ!? そもそも本来そこまで白くないんじゃないかなぁ!?

92 23/05/08(月)00:24:05 No.1055025269

芸能人みたいな白い歯は逆に気持ち悪いな

93 23/05/08(月)00:24:11 No.1055025321

歯垢が問題なら歯垢分解成分配合とか謳ってるクリニカプロにしようかなと考えている

94 23/05/08(月)00:24:58 No.1055025591

俺の名は殺菌成分CPCがドコまで当てにできるのか分からないマン!

95 23/05/08(月)00:25:31 No.1055025789

ナノ歯ブラシ?パッと見スポンジみたいになってる歯ブラシって良いの?

96 23/05/08(月)00:26:35 No.1055026199

顔面日焼けさせて相対的にコントラスト上げた方がよほど健康的な歯のホワイトニングになる気がする

97 23/05/08(月)00:27:07 No.1055026393

クリンプロって初めて見たけど高っ!!

98 23/05/08(月)00:28:39 No.1055026945

歯磨き粉は成分見たら色々面倒になってきてこれはもう雰囲気で選ぶしかねぇなとなる

99 23/05/08(月)00:28:40 No.1055026960

チェックアップのジェルタイプ使ってたけど タバコとコーヒーよく飲むから歯の着色酷かったけど歯医者に研磨剤ある方がいいっスよって言われてチェックアップとクリニカの併用したら驚くほど着色しなくなった

100 23/05/08(月)00:29:44 No.1055027311

シュミテクト知覚過敏

101 23/05/08(月)00:31:05 No.1055027796

歯の穴を埋めるやつって小林製薬のハウメルでいいのかな

102 23/05/08(月)00:31:45 No.1055028016

>クリンプロって初めて見たけど高っ!! 一番美味くて一番効く歯磨き粉と言われるやつ 新技術の配合で虫歯に強くなるという

103 23/05/08(月)00:32:38 No.1055028290

何種類か使ってひとまず導き出した結論は効能よりもまず味が大事だね…

↑Top