23/05/07(日)23:05:25 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)23:05:25 No.1054991502
スレ画買ってみたよ https://twitter.com/myumicro/status/1650457752186290176?t=yt2rYvTEs1zS2mQcmwh1sg&s=19 こうなってたよ
1 23/05/07(日)23:06:55 No.1054992159
つまりどういうこと?
2 23/05/07(日)23:15:36 No.1054996080
>つまりどういうこと? そのつぶやいてるのがスレ「」って事だろう
3 23/05/07(日)23:18:39 No.1054997421
>>つまりどういうこと? >そのつぶやいてるのがスレ「」って事だろう 正気かよ!
4 23/05/07(日)23:18:56 No.1054997526
はにゃ?
5 23/05/07(日)23:19:24 No.1054997761
よくわからんけど中華の激安詐欺商品って感じ?
6 23/05/07(日)23:21:55 No.1054998921
検索したらおみくじ扱いされてた
7 23/05/07(日)23:23:23 No.1054999684
たまにあるガワ変えた中身ごちゃ混ぜ系か
8 23/05/07(日)23:24:54 No.1055000496
シリコンパワーみたいな外装も重ねて悪質だな
9 23/05/07(日)23:25:26 No.1055000801
基本ハズレだけどたまに当たりが入ってる系?
10 23/05/07(日)23:25:44 No.1055001012
ヒートシンクありと無しで中身違うよって話なので情報収集不足なだけじゃ…
11 23/05/07(日)23:26:51 No.1055001657
怪しい日本語は?
12 23/05/07(日)23:29:07 No.1055002696
M.2 SSDアホみたいにお安くなりもうした…
13 23/05/07(日)23:33:00 No.1055004446
>M.2 SSDアホみたいにお安くなりもうした… これ位ならゲーム雑に突っ込んで使い潰してもいいね
14 23/05/07(日)23:35:41 No.1055005907
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BV6NSHSH
15 23/05/07(日)23:37:06 No.1055006516
↑より3000円足して2TBにしたほうがよくないか? https://www.amazon.co.jp/dp/B0BZCVVKNY/
16 23/05/07(日)23:37:09 No.1055006536
m2って早いからOS入れるもんじゃないの
17 23/05/07(日)23:38:10 No.1055007113
>m2って早いからOS入れるもんじゃないの OSだったらSATAもM2も誤差みたいなもんだよ ゲームのロード早くするとか動画編集の一時置き場とかがメインだよ
18 23/05/07(日)23:39:22 No.1055007833
OSはSATAだな容量的に起動速くなっても微差だし
19 23/05/07(日)23:41:44 No.1055008992
>情報収集不足なだけじゃ… 人柱がいないと分からんじゃろがい
20 23/05/07(日)23:46:25 No.1055011198
SATAかM.2かよりTLCかQLCかのほうが問題
21 23/05/07(日)23:47:48 No.1055011770
人柱助かる
22 23/05/07(日)23:48:32 No.1055012056
SATAもM2も値段ほぼ変わらんから挿せるならM2優先くらいで考えてる
23 23/05/07(日)23:49:55 No.1055012637
ヒートシンク有りモデルだとYMTC232層で購入レビュー動画でも確認してたんだけどね 無しモデルの方と同じにされてる
24 23/05/07(日)23:50:14 No.1055012755
今SATAとM.2の値段逆転すらしてるよね 中華で売れないから値崩れ起こしてるのか
25 23/05/07(日)23:50:35 No.1055012911
変なメーカーのなら使い潰すデータ用スペースだね
26 23/05/07(日)23:52:56 No.1055013885
ポートに余裕あるからSATAばかり増えてく
27 23/05/07(日)23:54:17 No.1055014467
最近のゲームだとSSD前提のロード速度になってるからM2入れるとさらに早くなるんだよな
28 23/05/07(日)23:55:14 No.1055014822
安いなりに良い产品だと思うけどな。
29 23/05/07(日)23:55:45 No.1055015013
なんて?
30 23/05/07(日)23:56:35 No.1055015327
>最近のゲームだとSSD前提のロード速度になってるからM2入れるとさらに早くなるんだよな 4kだのでテクスチャがでけえ
31 23/05/07(日)23:58:39 No.1055016086
他のレビュー見てみたら同じやつのもあった ほぼ同じ時期に上がってたしこの頃からおみくじなのかよ…
32 23/05/07(日)23:59:41 No.1055016476
久しぶりに見たな 露骨に翻訳サイト使って書き込んでるレス…
33 23/05/08(月)00:00:11 No.1055016688
>ヒートシンク無しモデル えっ無しもDRAM爆熱構成になったの?
34 23/05/08(月)00:02:03 No.1055017435
>変なメーカーのなら使い潰すデータ用スペースだね 使い潰すデータ用とか考えて扱いたくないからまずは掴みたくないかな…
35 23/05/08(月)00:03:20 No.1055017905
いい奴の2Tを買うのが一番よ
36 23/05/08(月)00:06:05 No.1055018895
いい加減M2に切り替えないとなぁと思いつつ870EVO買ってしまった
37 23/05/08(月)00:06:05 No.1055018896
少しrandomかもしれないけど游ぶためのPCなんかにいいんじゃないかな
38 23/05/08(月)00:06:58 No.1055019182
漏れのCドライブ500なんだよな まあ別にSSD積んでるけど
39 23/05/08(月)00:07:17 No.1055019328
態となのかマジなのかわからんな