虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 助けて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/07(日)23:03:54 No.1054990784

    助けて昨日からこんな感じの蕁麻疹が全身に広がってて治らない 思い当たる原因が2日前にハムチーズトースト作って食ったら猛烈に腹壊した事ぐらい

    1 23/05/07(日)23:04:32 No.1054991067

    ダニとか

    2 23/05/07(日)23:04:33 No.1054991071

    病院へ 行け

    3 23/05/07(日)23:05:04 No.1054991326

    連休明けで良かったな

    4 23/05/07(日)23:05:08 No.1054991355

    ハムチーズかゆかゆ病ですな

    5 23/05/07(日)23:05:11 No.1054991383

    >病院へ >行け 明日行くけどかゆい

    6 23/05/07(日)23:06:35 No.1054992038

    近くの登録販売者のいる薬局に言って痒み止め買ってこい

    7 23/05/07(日)23:06:46 No.1054992100

    フェミニーナ軟膏が最強のかゆみ止めだから塗っとけ

    8 23/05/07(日)23:06:48 No.1054992111

    ムヒとかあったら塗りたくって花粉症の薬あったら飲んでみるとかかなぁ痒いよね

    9 23/05/07(日)23:07:11 No.1054992276

    綺麗な指してたんだね

    10 23/05/07(日)23:08:16 No.1054992762

    >近くの登録販売者のいる薬局に言って痒み止め買ってこい もう近所の薬局閉まっとる!

    11 23/05/07(日)23:09:06 No.1054993086

    冷やすと治るかもしれないし治らないかもしれない

    12 23/05/07(日)23:09:16 No.1054993165

    カニ刺された跡に似てる

    13 23/05/07(日)23:09:32 No.1054993296

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    14 23/05/07(日)23:09:37 No.1054993338

    恐らくダニです 蚊に刺された時よりよっぽど痒いようなら100%ダニです

    15 23/05/07(日)23:09:40 No.1054993363

    水疱瘡かな

    16 23/05/07(日)23:10:09 No.1054993565

    連休アレルギーだから平日になれば治るよ

    17 23/05/07(日)23:11:17 No.1054994131

    何故「」なんかに聞くのか…

    18 23/05/07(日)23:11:17 No.1054994133

    ダニでしょ

    19 23/05/07(日)23:12:08 No.1054994497

    俺も今日体調崩してかかりつけの所やってないので明日まで待機してる 連休最後が台無し

    20 23/05/07(日)23:12:30 No.1054994665

    ちょっと前に俺の布団にダニが湧いたときもこんな感じだからダニだね ダニ捕りシート使ったらすぐいなくなったからおすすめ

    21 23/05/07(日)23:12:34 No.1054994696

    生活バランスガタガタな生活してるなら自立神経の乱れからくる体の不調だと思う 俺はそれ原因で全身蕁麻疹出た

    22 23/05/07(日)23:12:35 No.1054994704

    ハムチーズアレルギーだよ

    23 23/05/07(日)23:13:18 No.1054995030

    ダニが原因説か…明日布団洗ってみる

    24 23/05/07(日)23:13:38 No.1054995176

    じんましんですね

    25 23/05/07(日)23:13:51 No.1054995311

    いま首都圏ではトコジラミが増えてるらしいな

    26 23/05/07(日)23:14:18 No.1054995486

    >ダニが原因説か…明日布団洗ってみる 病院はどうした

    27 23/05/07(日)23:14:19 No.1054995489

    100%じんましん

    28 23/05/07(日)23:14:37 No.1054995628

    ダニって急に大量湧きするよね… 乾燥機かけたりダニ退治スプレーとか色々したけどなかなか消えなくて苦労した

    29 23/05/07(日)23:14:40 No.1054995644

    ダニだに

    30 23/05/07(日)23:15:08 No.1054995870

    >いま首都圏ではトコジラミが増えてるらしいな これめっちゃ怖くて今日一日中トコジラミについて調べてたわ

    31 23/05/07(日)23:15:28 No.1054996022

    ダニだと思うけどハウスダストの可能性もある

    32 23/05/07(日)23:15:49 No.1054996168

    ダニ対策するにもまず病院いったうえでだぞ 原因が確定したわけでもないんだから

    33 23/05/07(日)23:15:54 No.1054996201

    2日経ってるから食品じゃ無さそうだしダニかなぁ

    34 23/05/07(日)23:16:01 No.1054996262

    トコジラミ出たら駆除のために本全部捨てないといけないから同人誌溜めてるような「」は大変だぞ

    35 23/05/07(日)23:16:02 No.1054996264

    >病院はどうした 病院にも行く 布団も洗う 両方やらなきゃいけないのが蕁麻疹持ちの辛い所だな

    36 23/05/07(日)23:16:17 No.1054996371

    俺も久々にピーナッツ食ったら蕁麻疹でたけど病院行ったら何か飲み薬貰えてすぐ治ったよ 病院オヌヌメ

    37 23/05/07(日)23:16:53 No.1054996633

    掻き毟らないことだよ 俺は虫に咬まれたとこからばい菌入って脚が付け根まで腫れ上がって病院で抗生物質の点滴打ったよ 放置してたら脚切らなきゃだめだったかもってさ

    38 23/05/07(日)23:16:59 No.1054996663

    動物に触ったとか

    39 23/05/07(日)23:17:13 No.1054996783

    オヌヌメ!?

    40 23/05/07(日)23:17:32 No.1054996929

    アレルギーじゃない?

    41 23/05/07(日)23:17:33 No.1054996933

    蕁麻疹は何が原因でなるかわからんからな… ストレスでもなる

    42 23/05/07(日)23:17:49 No.1054997064

    昔風呂上がりにこういう風によくなってたけどなんだったんだろう…

    43 23/05/07(日)23:18:24 No.1054997312

    持病で蕁麻疹長年付き合ってるが 温度差だけでも発生する場合あるからな

    44 23/05/07(日)23:19:01 No.1054997581

    明日起きたら布団干して病院行け

    45 23/05/07(日)23:19:07 No.1054997630

    腹壊して腸内環境変わってアレルギー発症だな

    46 23/05/07(日)23:19:12 No.1054997677

    この痒いの我慢したまま寝なきゃいけないのつらいな…

    47 23/05/07(日)23:19:24 No.1054997756

    >明日起きたら布団干して病院行け 明日雨らしいけど大丈夫?

    48 23/05/07(日)23:19:36 No.1054997838

    >昔風呂上がりにこういう風によくなってたけどなんだったんだろう… 寒暖差アレルギー?

    49 23/05/07(日)23:20:10 No.1054998086

    >これめっちゃ怖くて今日一日中トコジラミについて調べてたわ その時間で部屋片付けろ

    50 23/05/07(日)23:20:44 No.1054998346

    よく背中に世界地図作ってたけど仕事変えたら治った

    51 23/05/07(日)23:20:47 No.1054998376

    人の身体は摩訶不思議よな

    52 23/05/07(日)23:20:49 No.1054998392

    仕事終わりに全身に出るよこれ

    53 23/05/07(日)23:20:55 No.1054998423

    >昔風呂上がりにこういう風によくなってたけどなんだったんだろう… 温感蕁麻疹 俺もしょっちゅうなる

    54 23/05/07(日)23:21:07 No.1054998508

    体調不良はもちろん寒暖差とか季節の変わり目でホルモンがどうのだで蕁麻疹出るから 掻きむしって傷にならないようにかゆみ止め塗って大人しくしてるんだな しばらく経っても改善しないなら皮膚科かな

    55 23/05/07(日)23:21:13 No.1054998552

    蚊に刺されたあとにしか見えない

    56 23/05/07(日)23:21:21 No.1054998599

    ダニって丘疹出る?

    57 23/05/07(日)23:21:21 No.1054998604

    >>明日起きたら布団干して病院行け >明日雨らしいけど大丈夫? 布団乾燥機を信じよう

    58 23/05/07(日)23:21:27 No.1054998665

    >>明日起きたら布団干して病院行け >明日雨らしいけど大丈夫? じゃあ布団干さずに病院行け

    59 23/05/07(日)23:21:28 No.1054998673

    俺も一年ぐらい蕁麻疹に悩まされてたな リラックスしてるときに症状が出やすくて 医者に行って薬貰ってたけど原因不明でいつの間にか治った

    60 23/05/07(日)23:22:05 No.1054999004

    かゆみ止めクリームマジでいいよ メンソレータムADクリームって言うんだけど

    61 23/05/07(日)23:22:48 No.1054999433

    >仕事終わりに全身に出るよこれ 気が緩んでポカポカするとよく出たかなぁ

    62 23/05/07(日)23:23:32 No.1054999751

    アレルギー発症1発目はドカンと来たからそんな感じじゃない? 風呂入らずにかゆみ止め飲んで明日病院だね

    63 23/05/07(日)23:23:56 No.1054999957

    >医者に行って薬貰ってたけど原因不明でいつの間にか治った だいたいそんなもん んでまた忘れた頃になったりならなかったりする

    64 23/05/07(日)23:24:01 No.1055000030

    歳とってから急にエビカニアレルギーでたときこうなった

    65 23/05/07(日)23:24:05 No.1055000066

    抗ヒスタミン飲みなさる

    66 23/05/07(日)23:24:37 No.1055000345

    子供の頃はしょっちゅう寒冷蕁麻疹出てたけど気づいたらでなくなってたな

    67 23/05/07(日)23:24:42 No.1055000396

    雨ならダニも溺れ死ぬだろ

    68 23/05/07(日)23:24:46 No.1055000436

    >昔風呂上がりにこういう風によくなってたけどなんだったんだろう… 物理性蕁麻疹とかコリン性蕁麻疹とかかのう

    69 23/05/07(日)23:26:32 No.1055001487

    俺は医学ド素人だけど帯状疱疹だから早く病院へ

    70 23/05/07(日)23:26:47 No.1055001613

    汗の物質に反応して蕁麻疹が出るってガード不能みたいなこともあるな

    71 23/05/07(日)23:27:07 No.1055001789

    なっちまえよダニに

    72 23/05/07(日)23:27:39 No.1055002023

    >雨ならダニも溺れ死ぬだろ 生きる

    73 23/05/07(日)23:28:08 No.1055002223

    ダニの特徴は患部に穴が2つ空いてること 違うなら疥癬とか

    74 23/05/07(日)23:28:10 No.1055002237

    >アレルギー発症1発目はドカンと来たからそんな感じじゃない? >風呂入らずにかゆみ止め飲んで明日病院だね 突然全身に蕁麻疹が出て寒気で真夏に凍えたのコロナだと思ってたけどアレルギーっぽいな…

    75 23/05/07(日)23:28:33 No.1055002398

    蕁麻疹の何が嫌かって発症中は気管に出たら呼吸苦しくなるレベルで症状でるのに 病院予約とっていくころには収まるから医者がろくに診察してくれないこと

    76 23/05/07(日)23:28:36 No.1055002415

    大きな手術後にできたなぁ 体力低下後にできやすいとかあるのかな

    77 23/05/07(日)23:29:08 No.1055002700

    ダニ捕りシートって効くのかな

    78 23/05/07(日)23:29:52 No.1055003056

    一気に痒くなったらアレルギーだな 抗アレルギー薬飲めばすぐ消える

    79 23/05/07(日)23:29:55 No.1055003076

    >ダニ捕りシートって効くのかな どうして俺を捕まえようとするの?

    80 23/05/07(日)23:29:56 No.1055003087

    蕁麻疹ならダニアレルギーでもない限りダニとは関係ない どっちにしろ医者に行ってヒスタミン剤貰うしかない

    81 23/05/07(日)23:30:20 No.1055003253

    >ダニ捕りシートって効くのかな 交換忘れると逆効果になりやすいから自分の性格と相談しよう

    82 23/05/07(日)23:30:21 No.1055003260

    全身に出たけど2日ぐらいで消えていった覚えがある かゆみはレスタミンが効いた

    83 23/05/07(日)23:30:48 No.1055003431

    いきなり全身に出るようなじんましんは割と原因不明で薬だけ出されたりしてモヤモヤする

    84 23/05/07(日)23:30:55 No.1055003484

    中学生の時の今頃の時期にスレ画みたいなのが出て薬局の薬でもダメで病院連れてって貰って血液検査したら異常?が出たのか即入院させられた 原因不明だったけど点滴してたら治った あれからスレ画は出てない…めっちゃかゆかったしこれからも出ないで…

    85 23/05/07(日)23:31:18 No.1055003638

    蕁麻疹は見ただけで痒くなってくる

    86 23/05/07(日)23:31:34 No.1055003764

    何か食ったんだろ アレルギーパッチしとけ

    87 23/05/07(日)23:31:38 No.1055003792

    自律神経とかストレスだな お茶でも飲んで寝ろ

    88 23/05/07(日)23:31:48 No.1055003899

    このGW中に家族の異変に気づいて病院に連れて行って入院させた「」とはえらい違いだ

    89 23/05/07(日)23:32:28 No.1055004210

    皮膚科行ってトプシムもらってこい

    90 23/05/07(日)23:32:31 No.1055004232

    全身に出てめちゃくちゃ痒いけど収まりかけのつま先が一番痒かったのを思い出した

    91 23/05/07(日)23:32:39 No.1055004286

    良くないたんぱく質を食べたのでは

    92 23/05/07(日)23:32:46 No.1055004338

    >ハムチーズかゆかゆ病ですな かわいい

    93 23/05/07(日)23:32:49 No.1055004357

    重度のダニアレルギーだけど定期的にバルサンしてこまめにダニ避け洗剤使って洗濯するようになったらかなり良くなったよ

    94 23/05/07(日)23:32:54 No.1055004398

    蕁麻疹はいきなり来ることもあるからな… 初めての時は足がボコボコに腫れ上がって奇病を疑ってしまった

    95 23/05/07(日)23:32:57 No.1055004418

    治らないのか 俺が蕁麻疹になったときは風呂上がりに10分くらい猛烈に痒くなってその後全く何もなかったかのように治った 温度差が影響しているらしい 昨日熱くて今日めっちゃ寒いからそれで蕁麻疹出てるとかあるかも

    96 23/05/07(日)23:34:06 No.1055005113

    立ち仕事してるとふくらはぎに蕁麻疹が出るようになったときが大変だったな 洗い物するだけでかゆくなって何も出来ねえってキレてた

    97 23/05/07(日)23:34:10 No.1055005150

    アレルギー検査で引っ掛かるとかならまだわかるがそうじゃないと 原因がこれだってのが何度も出て経験則から判断するぐらいしかできないのがね

    98 23/05/07(日)23:34:34 No.1055005330

    皮膚だけで痒みが一週間続くならダニ 食物アレルギーは割と数日で引くからダニぽいけどまず病院だな

    99 23/05/07(日)23:35:08 No.1055005616

    布団乾燥機はマジでダニ退治に効果あるから安物でいいから買ってみるといいぞ おまけにフカフカになって気持ちよく寝れるぞ

    100 23/05/07(日)23:35:09 No.1055005627

    下痢で免疫下がったところにダニかな

    101 23/05/07(日)23:35:29 No.1055005803

    犬飼ってた時スレ画と似たような感じになったわ… 確かダニとノミの合せ技だったよ 皮膚科行って薬貰って犬の方も徹底的に洗って薬飲ませて布団等は布団乾燥機のダニ殺しにかけた…

    102 23/05/07(日)23:35:51 No.1055005983

    >>仕事終わりに全身に出るよこれ >気が緩んでポカポカするとよく出たかなぁ 副交感神経優位になって症状が表に出始めたな

    103 23/05/07(日)23:36:02 No.1055006057

    アレルギーって急になるよね 俺もこの間アップルティー飲んだら全人類かゆかゆになって参ったよ

    104 23/05/07(日)23:36:29 No.1055006252

    まあGWだと病院開いて無いしな…

    105 23/05/07(日)23:37:14 No.1055006603

    仕事終わると足真っ赤になるくらい出てたけどストレスからの自律神経失調症だった 転職したらマシになった

    106 23/05/07(日)23:37:23 No.1055006704

    >俺もこの間アップルティー飲んだら全人類かゆかゆになって参ったよ 粉ものとか蟲湧いてるの気づかず食うと発生したりするね

    107 23/05/07(日)23:37:34 No.1055006801

    >俺もこの間アップルティー飲んだら全人類かゆかゆになって参ったよ 言葉の意味はわからんが凄さは伝わった

    108 23/05/07(日)23:38:28 No.1055007287

    腐ったパンでも食ってアレルギー発症かこの先一生パンとチーズ食えなくなるかもな

    109 23/05/07(日)23:38:40 No.1055007409

    寿司で2回出たことあるけど同じネタ喰っても出なかったりするから 何かにあたったんだな多分

    110 23/05/07(日)23:38:47 No.1055007468

    ちなみにハムチーズトースト食って腹壊したのはオーブンの掃除を怠ってたせいかも 前に焼いてたハムチーズトーストの欠片とかをそのまま一緒に焼いちゃってた 流石に腹壊したから洗った

    111 23/05/07(日)23:38:48 No.1055007474

    1日ずっと出っ放しならダニ 引っ込むなら蕁麻疹 蕁麻疹は大半が原因わからない特発性蕁麻疹だから皮膚科か内科行くか薬局でアレグラ買え

    112 23/05/07(日)23:39:01 No.1055007601

    ストレス凄かった時片腕が広範囲にこうなった事あるけど病院だよう

    113 23/05/07(日)23:40:20 No.1055008335

    今肝臓が必死に毒を代謝してる途中

    114 23/05/07(日)23:40:35 No.1055008456

    鯖アレルギーとかあったな 保存状態が悪いとなる奴

    115 23/05/07(日)23:40:38 No.1055008481

    俺の場合食べ過ぎをやめたら治ってきた

    116 23/05/07(日)23:41:24 No.1055008819

    「」病

    117 23/05/07(日)23:41:28 No.1055008851

    蕁麻疹なんて医者でも原因の特定めんどくさがるのになんで「」に聞くの

    118 23/05/07(日)23:41:50 No.1055009037

    もうゾワっとして一気に痒くなる アレルギーはわかりやすいが原因は不明

    119 23/05/07(日)23:42:04 No.1055009136

    そろそろ新しいダニトリロボ出すかな

    120 23/05/07(日)23:42:32 No.1055009363

    >ちなみにハムチーズトースト食って腹壊したのはオーブンの掃除を怠ってたせいかも >前に焼いてたハムチーズトーストの欠片とかをそのまま一緒に焼いちゃってた >流石に腹壊したから洗った そんなに頻繁に食ってるのかハムチーズトーストを じゃあハムチーズトーストが原因の線は薄いんじゃないのかハムチーズトースト

    121 23/05/07(日)23:42:37 No.1055009397

    暑くなってきて湿度も高い今日みたいな日はダニが活発になるよね 春秋は注意しないとカイカイになっちゃうわ

    122 23/05/07(日)23:44:06 No.1055010109

    >鯖アレルギーとかあったな >保存状態が悪いとなる奴 たぶんヒスタミンアレルギーってやつだな 魚は常温放置してるとアレルギーみたいな反応強く出るヒスタミンが増えるってやつ

    123 23/05/07(日)23:44:48 No.1055010426

    蕁麻疹はまあ原因わかんないから病院行っても薬出されて終わりじゃねえかな ひょっとしたら乳製品アレルギーかどうかの検査だけされるかもしれないけど

    124 23/05/07(日)23:44:56 No.1055010489

    俺は会社でヒゼンダニ伝染されたけど今時どういう環境なら涌くんだこれ…

    125 23/05/07(日)23:45:09 No.1055010599

    >No.1054993296 ベイッ

    126 23/05/07(日)23:45:29 No.1055010766

    俺も蕁麻疹酷い かゆみ止めの軟膏塗ったりしてるけどしんどい 注射してみる?って言われたけど値段高え~ってなってる

    127 23/05/07(日)23:45:53 No.1055010941

    ハムチーズトースト食いたくなってきた

    128 23/05/07(日)23:46:02 No.1055011010

    そこは椅子とかソファに座ったときダニによく噛まれる場所だ

    129 23/05/07(日)23:46:23 No.1055011182

    どの病院でも5000円ぐらいで基本的なアレルギー検査出来たよ 品目増やすならもっとお金掛かると言われたけど

    130 23/05/07(日)23:47:12 No.1055011524

    ハムチーズトーストを封印して様子を見るんだな

    131 23/05/07(日)23:47:25 No.1055011616

    >俺も蕁麻疹酷い >かゆみ止めの軟膏塗ったりしてるけどしんどい >注射してみる?って言われたけど値段高え~ってなってる 飲み薬処方されてないの?オロパタジンとかアレロックあたりのやつ

    132 23/05/07(日)23:47:29 No.1055011635

    はらこわしたなら食物由来の可能性が高いな まぁ医者行け とりあえず冷やせば気休めにはなるぞ

    133 23/05/07(日)23:47:59 No.1055011843

    普通ダニって今時の家に涌いたりする?

    134 23/05/07(日)23:48:26 No.1055012016

    年齢のせいか肌に出来たアレルギー性の水疱が破れた後がなかなか治らない

    135 23/05/07(日)23:48:39 No.1055012103

    連休明けでよかった 連休初めの体調不良はわりと恐怖

    136 23/05/07(日)23:48:58 No.1055012223

    >普通ダニって今時の家に涌いたりする? 暖かくなったら湧く お菓子とかぽろぽろこぼしてるとめっちゃ沸く

    137 23/05/07(日)23:49:11 No.1055012320

    >普通ダニって今時の家に涌いたりする? ダニはどこにでもいるぞ

    138 23/05/07(日)23:49:13 No.1055012350

    >普通ダニって今時の家に涌いたりする? マダニはないかもね 普通のダニは居ない家無いけど

    139 23/05/07(日)23:49:19 No.1055012398

    コンビニの冷凍グラタン食ったらこんなの出たことある

    140 23/05/07(日)23:49:26 No.1055012459

    指で肌ひっかくと文字が書ける蕁麻疹持ちだ

    141 23/05/07(日)23:49:47 No.1055012586

    蕁麻疹だねぇ俺も昔よくちょっとした刺激でなった

    142 23/05/07(日)23:50:15 No.1055012764

    草刈りしてそのままの服で家の中うろちょろしてると刺されるよ

    143 23/05/07(日)23:50:53 No.1055013044

    >コンビニの冷凍グラタン食ったらこんなの出たことある エビダメなのかもよ あんま食わんほうがいい

    144 23/05/07(日)23:51:15 No.1055013193

    >飲み薬処方されてないの?オロパタジンとかアレロックあたりのやつ 8種?くらい錠剤は試したけどあんまり効かなくて 今は塗り薬…

    145 23/05/07(日)23:51:43 No.1055013373

    アレルギーは調べに行くと分かるけど結構種類あるよ ただ年間で調査できる項目回数が決まってるって言われたらからお医者さんとよく相談して検査してね

    146 23/05/07(日)23:51:46 No.1055013398

    カイセン?ってやつのダニも普通にいるのかい?

    147 23/05/07(日)23:51:55 No.1055013478

    一か月ほど手荒れから体中に掻きむしった痕がいっぱいできてしまったから明日病院行ってから部屋の片づけする… 寝てる間に掻きむしって傷だらけになるから満足に寝れない日が続いていてつらい

    148 23/05/07(日)23:53:15 No.1055014026

    何かの拍子でずっと蕁麻疹出っ放しになったけど数週間蕁麻疹抑える薬飲んだら治ったよ

    149 23/05/07(日)23:53:22 No.1055014078

    ダニに噛まれたのくやしくて噛み返した

    150 23/05/07(日)23:53:47 No.1055014256

    皮膚科って何処もいつも混んでるよな

    151 23/05/07(日)23:53:52 No.1055014299

    >指で肌ひっかくと文字が書ける蕁麻疹持ちだ 俺も俺も なんか名前あるんだよね

    152 23/05/07(日)23:54:00 No.1055014343

    >エビダメなのかもよ >あんま食わんほうがいい それは思ったけど普通にエビだけ食ってもならんのよな とりあえずそのグラタンは食わないようにした

    153 23/05/07(日)23:54:26 No.1055014520

    >皮膚科って何処もいつも混んでるよな ニキビだの水虫だのワキガだのハゲだの多岐に渡るお仕事だからな…

    154 23/05/07(日)23:56:31 No.1055015304

    ダニじゃないアレルギー系 多分食い物が原因

    155 23/05/07(日)23:56:32 No.1055015308

    >8種?くらい錠剤は試したけどあんまり効かなくて >今は塗り薬… 効く薬が無いと辛いね たまに出る新薬に期待するしかない

    156 23/05/07(日)23:56:51 No.1055015414

    ダニは赤くなるからちがうじゃないかな

    157 23/05/07(日)23:57:28 No.1055015684

    >ダニに噛まれたのくやしくて噛み返した ミク「」の決死圏

    158 23/05/07(日)23:57:45 No.1055015798

    ストレス性だともうどうしようもない やめるか仕事!

    159 23/05/07(日)23:58:23 No.1055016000

    魚も鯖以外にマグロ類等もアレルギーがあるから気をつけようね しかも生魚だと倍ドンだ

    160 23/05/07(日)23:58:29 No.1055016030

    冷凍グラタンの銀の容器?に当たってたりな

    161 23/05/08(月)00:00:16 No.1055016732

    極論掻いたから蕁麻疹出るとかまであるから 結論から言うと医者にいけ

    162 23/05/08(月)00:02:27 No.1055017584

    熱持つとかゆくなるから氷水でいったん冷やす

    163 23/05/08(月)00:02:52 No.1055017755

    チリダニはどこの家にでもいる このチリダニを餌にするツメダニが人を噛む事があってこれがマジで痒い 見に覚えのない虫刺されがあったらツメダニを疑うといい

    164 23/05/08(月)00:03:02 No.1055017813

    俺もGW初日からこんな感じなんだけど皮膚科閉まってるしずっと雨で布団洗えなくて困る

    165 23/05/08(月)00:06:54 No.1055019158

    ダニ出たとき掻き壊しちゃって黒ずんでめっちゃキモかった もう跡形もないんだから人体ってすごいわ

    166 23/05/08(月)00:07:30 No.1055019401

    「」…ダニがいなくなるスプレーはいいぞ