虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)22:42:22 車高く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)22:42:22 No.1054981327

車高くない?車持ってる人みんな金持ちじゃない?

1 23/05/07(日)22:45:22 No.1054982608

まず自分の給料明細見て

2 23/05/07(日)22:49:56 No.1054984609

下請け企業たちのこと考えるともっと高い方が健全なんじゃないかと思う時もある

3 23/05/07(日)22:50:45 No.1054985011

全部つぎ込んでるからですヨ

4 23/05/07(日)22:50:54 No.1054985118

年収の1/3まではセーフだぞ

5 23/05/07(日)22:51:32 No.1054985395

持つだけならやりようによっては安く持てるしな

6 23/05/07(日)22:53:13 No.1054986058

単純な移動手段としての能力を満たすだけなら そんなに値段は張らないでしょ 欲が出るといくらあっても足りないけど

7 23/05/07(日)22:58:09 No.1054988231

貯金100万しかねえ

8 23/05/07(日)22:59:22 No.1054988742

>年収の1/3まではセーフだぞ 俺無理だわそんなん

9 23/05/07(日)23:00:43 No.1054989373

税金ぼりすぎ

10 23/05/07(日)23:01:52 No.1054989900

中古車は安くなりつつある らしい

11 23/05/07(日)23:02:08 No.1054990023

分割五年払いとかなら月々3万とかになるから

12 23/05/07(日)23:03:06 No.1054990451

買うときは高かったけど資産価値そんな下がらないから実質無料

13 23/05/07(日)23:05:36 No.1054991596

通勤がバスになったから高い維持費払って自家用車持つ必要性が薄れてきた デカい買い物する時しか使わない…

14 23/05/07(日)23:06:17 No.1054991922

宝くじ当たんねえええええええ

15 23/05/07(日)23:08:13 No.1054992734

5000万くらいする車欲しい

16 23/05/07(日)23:08:29 No.1054992832

>年収の1/3まではセーフだぞ 新型クラウン買っちゃったぜ・・・150万くらいアウトだわ

17 23/05/07(日)23:10:15 No.1054993617

>5000万くらいする車欲しい ランボルギーニとかかな

18 23/05/07(日)23:11:13 No.1054994100

>通勤がバスになったから高い維持費払って自家用車持つ必要性が薄れてきた >デカい買い物する時しか使わない… 売ったほうがいいよ 必要な時はカーシェアかレンタカー使いなよ

19 23/05/07(日)23:11:52 No.1054994381

年収と同じくらいののやつ買っちゃったぜ!

20 23/05/07(日)23:13:06 No.1054994907

どれだけ金がなくても車買うなら任意保険入らなきゃダメだぞ

21 23/05/07(日)23:13:33 No.1054995145

車好きだから買ったけど渋滞とか混んでるとこ嫌いすぎてそもそも全然乗る機会が無さすぎて売った方がいい気がしてきた

22 23/05/07(日)23:14:10 No.1054995432

>年収と同じくらいののやつ買っちゃったぜ! 俺だとノートオーラとかが限界!

23 23/05/07(日)23:17:03 No.1054996707

今日新車の見積もり取ってきたら300万だった

24 23/05/07(日)23:17:52 No.1054997081

>税金ぼりすぎ 税はそんなでもなくない? 車維持するうえでは

25 23/05/07(日)23:18:39 No.1054997417

>今日新車の見積もり取ってきたら300万だった 今新車で300万だと結構選べないな

26 23/05/07(日)23:18:59 No.1054997561

中古でいいんよ中古で この割り切りだけでどんだけ人生楽になるのか

27 23/05/07(日)23:19:18 No.1054997720

売る前提で買う これよ

28 23/05/07(日)23:21:00 No.1054998474

クラウンいいよね 200万くらい安くならんかな…

29 23/05/07(日)23:21:47 No.1054998852

貧乏だから車使わない生活してる

30 23/05/07(日)23:22:00 No.1054998969

妥協してカローラツーリング買った けどいい車だねこれ 10年乗りたい

31 23/05/07(日)23:22:43 No.1054999392

最近の新車種は原価率?も高いらしくてディーラーも値引きしてくれないよね

32 23/05/07(日)23:24:18 No.1055000200

自分が普通だと思いたがる貧乏人ほど悲しいものはない 普通じゃないから貧乏という言葉がわざわざあるのに

33 23/05/07(日)23:24:23 No.1055000234

>妥協してカローラツーリング買った >けどいい車だねこれ >10年乗りたい ちなみにおいくら?

34 23/05/07(日)23:24:42 No.1055000393

カーシェアが便利すぎることが最近認知されだしてる上に自動運転まで来たら今後車買う人激減しないか心配するくらいには高い

35 23/05/07(日)23:24:56 No.1055000509

>中古でいいんよ中古で >この割り切りだけでどんだけ人生楽になるのか 30万でおつり来るくらいの車だと何乗っても満足しかないな

36 23/05/07(日)23:25:19 No.1055000717

>>妥協してカローラツーリング買った >>けどいい車だねこれ >>10年乗りたい >ちなみにおいくら? 280万ちょっと

37 23/05/07(日)23:25:38 No.1055000945

>最近の新車種は原価率?も高いらしくてディーラーも値引きしてくれないよね だからオプションを付けてその分を安くしてもらう

38 23/05/07(日)23:26:08 No.1055001230

>年収と同じくらいののやつ買っちゃったぜ! タイヤが…タイヤが高い!

39 23/05/07(日)23:26:29 No.1055001464

>年収の1/3まではセーフだぞ 俺年収の1.2/1くらいの買ったけどなんとかなったぞ

40 23/05/07(日)23:26:53 No.1055001668

タイヤなど消耗品なんかが負担に感じるなら 身の丈に合ってない買い物をした証拠だよ

41 23/05/07(日)23:27:33 No.1055001998

>タイヤが…タイヤが高い! そこも削ろうと思えば削れる 今どきアジアンタイヤも悪くないよ

42 23/05/07(日)23:27:45 No.1055002061

カムリホピィイィ

43 23/05/07(日)23:28:07 No.1055002217

>>ちなみにおいくら? >280万ちょっと ありがとう やっぱりカローラも高くなったなぁ…… でも相応の高級感あるよね今のカローラ

44 23/05/07(日)23:28:29 No.1055002367

リセールバリュー考慮したら実質数十万程度でしょ タダみたいなもんだからバンバン買っていけ

45 23/05/07(日)23:28:39 No.1055002431

>カムリホピィイィ 中古安いよ

46 23/05/07(日)23:28:42 No.1055002446

fu2169819.png ミライースもまともに乗ろうと思ったら200万とか超えるからな… って感じの画像作ろうと思ってオプションめちゃくちゃに盛ったらいい値段になった 多重チャイルドシートとか設定できるんだな!

47 23/05/07(日)23:29:28 No.1055002841

>多重チャイルドシートとか設定できるんだな! それはまともに乗ろうとしてるのか?

48 23/05/07(日)23:29:35 No.1055002911

オートバックスのPBタイヤってのが安かったから店員にこれにしますって言ったら それクソなんでやめといた方がいいですって返されてちょっと笑ってしまった そんなタイヤを店頭で売るなよ

49 23/05/07(日)23:29:36 No.1055002919

アルファードとか高いのにみんなよく買うね たぶん売る前提なんだろうけど

50 23/05/07(日)23:30:14 No.1055003215

>そんなタイヤを店頭で売るなよ そうやって高いタイヤに誘導できてお得!

51 23/05/07(日)23:30:35 No.1055003348

>それはまともに乗ろうとしてるのか? 俺にチャイルドシート必要に見えるか? もちろん必要ない! なんかそれっぽい画像作りたくて盛りまくってたら楽しくなってきた

52 23/05/07(日)23:31:23 No.1055003678

>アルファードとか高いのにみんなよく買うね >たぶん売る前提なんだろうけど アルファードとかランクルは買う時と同じ価格で売れたりするからそういう乗り方してる人いるね

53 23/05/07(日)23:31:51 No.1055003923

>アルファードとか高いのにみんなよく買うね >たぶん売る前提なんだろうけど 下取りアホみてえに高いから残クレ設定すりゃそれこそフリーターでも乗れる ぶつけたらご愁傷様です!!

54 23/05/07(日)23:32:06 No.1055004031

同じくらいの性能でも変なサイズだといきなり値段上がるのは仕方ないとはいえ KENDAのくせにめっちゃたけえ!

55 23/05/07(日)23:32:20 No.1055004149

あんまし乗らない人は数年後でも高く売れるんだろうけど 俺は片道25kmを通勤してるからなぁ…

56 23/05/07(日)23:33:17 No.1055004630

なんかもうカーシェアでいいかなって…

57 23/05/07(日)23:33:21 No.1055004670

>KENDAのくせにめっちゃたけえ! ケンダでも高いんだ…

58 23/05/07(日)23:33:27 No.1055004748

>ありがとう >やっぱりカローラも高くなったなぁ…… >でも相応の高級感あるよね今のカローラ 乗ってみてしっかりした作りで満足だよ本当 ナビがデカいのもいい

59 23/05/07(日)23:33:53 No.1055004981

今月末に納車予定のオーラだけを楽しみに生きてる

60 23/05/07(日)23:34:15 No.1055005194

一応それなりの雪国で通年乗ってるけど今はもうアジアンでもフツーに走る分には高速だろうが何の支障もないよ いざってときの制動距離はもちろん差があるんだろうけど

61 23/05/07(日)23:34:21 No.1055005239

もう予約してるらしいねアルファード

62 23/05/07(日)23:35:21 No.1055005737

金がないから中古車にずっと乗ってるよそろそろ買い替えなきゃダメだけどカネガナイヨ

63 23/05/07(日)23:35:24 No.1055005755

冷静になれ…なんで家屋と移動するツールが 国支給じゃあないんだろうな…変なシステム

64 23/05/07(日)23:35:38 No.1055005889

>もう予約してるらしいねアルファード 試乗車どころか外見すら正式発表してない車買うってすごいよな 納期問題の影響デカすぎ

65 23/05/07(日)23:36:19 No.1055006184

>金がないから中古車にずっと乗ってるよそろそろ買い替えなきゃダメだけどカネガナイヨ 中古車市場も値下がりしてきたから買い替え時かも 不人気セダンとか狙い目

66 23/05/07(日)23:36:33 No.1055006275

>冷静になれ…なんで家屋と移動するツールが >国支給じゃあないんだろうな…変なシステム 自分の車と保険使って会社行くのもだいぶおかしいよ

67 23/05/07(日)23:36:52 No.1055006406

クロストレックいいなぁと思いつつも見積もり400万弱になりそうで躊躇してる

68 23/05/07(日)23:37:07 No.1055006528

>中古車市場も値下がりしてきたから買い替え時かも >不人気セダンとか狙い目 今年車検だから車検分の金を頭金にしてローンにするのもありかなあ…

69 23/05/07(日)23:37:12 No.1055006574

車買うとして駐車場とかどうしてんの?

70 23/05/07(日)23:37:26 No.1055006735

なんか普通に300万前後になるよね最近の新車

71 23/05/07(日)23:37:29 No.1055006762

>>年収の1/3まではセーフだぞ >俺年収の1.2/1くらいの買ったけどなんとかなったぞ 俺が今度買った車下取りと値引き前でほぼ去年の年収と同額だったぞ 下取りと見積で150近く落としたけど

72 23/05/07(日)23:37:32 No.1055006789

>車買うとして駐車場とかどうしてんの? 借りる

73 23/05/07(日)23:38:09 No.1055007106

>クロストレックいいなぁと思いつつも見積もり400万弱になりそうで躊躇してる 買うならでっかいモニタつけなきゃ意味ないよなぁと思いつつナビつけるとなぁ…となって悩ましい

74 23/05/07(日)23:39:09 No.1055007697

新型ヴェルファイアが走りに振ってると聞いて気になってる

75 23/05/07(日)23:39:15 No.1055007761

>>>ちなみにおいくら? >>280万ちょっと >ありがとう >やっぱりカローラも高くなったなぁ…… >でも相応の高級感あるよね今のカローラ 俺がカロスポ買った時こみこみで乗り出し330万だったな…

76 23/05/07(日)23:39:33 No.1055007935

車に乗る必要がないエリアに住む方が手っ取り早い

77 23/05/07(日)23:39:49 No.1055008089

>車買うとして駐車場とかどうしてんの? 砂利の駐車場は避けるんだぞ

78 23/05/07(日)23:40:10 No.1055008261

アルファードの420万くらいの安いグレードのやつでも5年で残クレ設定したら残価相当分はおよそ200万ちょい 実質的な支払額は200万程度で済んでしまうからそりゃあ誰にだって買える もちろん5年後まで車体が無事だとは限らないし次の乗り換えの時には下取り分のゲタがないわけだから結局420万払ってることに変わりはないわけだが そんな細かいことを気にしていたらアルファードにDADのステッカーは貼れない

79 23/05/07(日)23:40:11 No.1055008268

クロストレックは鼻以外は100点なのに…

80 23/05/07(日)23:40:41 No.1055008515

タイヤ交換しなきゃいけないんだけど 今までスポーツ系履いてておすすめされてるのが低燃費系 うーん

81 23/05/07(日)23:41:02 No.1055008645

俺の地元は電車ない県だから車ないとどうしようもないんだ

82 23/05/07(日)23:41:02 No.1055008650

>買うならでっかいモニタつけなきゃ意味ないよなぁと思いつつナビつけるとなぁ…となって悩ましい アイサイトXが欲しいならあのバカでかいセンターディスプレイつけないとだめだからな というか安い方のグレードでもこれ着けると上位グレードと差がほとんどなくなるし なんならオプションのカーナビ着けてもほとんど差がなくなる

83 23/05/07(日)23:41:16 No.1055008759

>今までスポーツ系履いてておすすめされてるのが低燃費系 >うーん スポーツ走行しないならエコタイヤでよくね?

84 23/05/07(日)23:41:35 No.1055008907

>俺の地元は電車ない県だから車ないとどうしようもないんだ 徳島県民きたな…

85 23/05/07(日)23:41:35 No.1055008911

>車に乗る必要がないエリアに住む方が手っ取り早い 日本のごくごく一部だしなあそんなの

86 23/05/07(日)23:42:06 No.1055009148

>>車買うとして駐車場とかどうしてんの? >借りる 持ち家があるならまだしもそれ以外なら借りるしかないからな…

87 23/05/07(日)23:42:13 No.1055009224

>そんな細かいことを気にしていたらアルファードにDADのステッカーは貼れない 明らかに金無さそうな車に輝くラグジュアリーの文字

88 23/05/07(日)23:42:16 No.1055009240

アルピーヌ欲しいけど田舎の賃貸の駐車場に置く勇気がない

89 23/05/07(日)23:42:23 No.1055009288

Xつかないよクロストレック カメラは最新だけど

90 23/05/07(日)23:42:49 No.1055009478

車に乗る必要のあるなしってのはエリアの問題ではなく独身か否かの問題だと思う 北海道とかその辺までいくとさすがに独身でもキツいけど

91 23/05/07(日)23:42:53 No.1055009509

アルファードは本当にピンキリだからなぁ 下と上で400万違うしさらにオプション付けたらもっと変わる

92 23/05/07(日)23:43:17 No.1055009715

>なんか普通に300万前後になるよね最近の新車 ハイブリッドじゃないコンパクトカーならそこまでいかんよ ハイブリッド積んで色々装備が欲しいってなったら高くなるのは諦めろとしか

93 23/05/07(日)23:43:25 No.1055009792

電車とバスで何とかなるの一部地域だけだよ

94 23/05/07(日)23:44:01 No.1055010074

>Xつかないよクロストレック >カメラは最新だけど このディスプレイ付いてる奴アイサイトXが付いてるものと思ってた

95 23/05/07(日)23:44:53 No.1055010466

地下鉄とバスでなんとでもなる地域だけど車乗ってるよ 一人だけの空間が快適すきる

96 23/05/07(日)23:45:25 No.1055010740

>あんまし乗らない人は数年後でも高く売れるんだろうけど >俺は片道25kmを通勤してるからなぁ… 片道40kmをすこし続けて4年で6万キロ行った俺の車ですら下取りが150付いたんだから行ける行ける

97 23/05/07(日)23:45:35 No.1055010811

>アルピーヌ欲しいけど田舎の賃貸の駐車場に置く勇気がない 買うなら今しかない気がする 行こう!

↑Top