23/05/07(日)22:39:40 ID:F7UIiMEg ニート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)22:39:40 ID:F7UIiMEg F7UIiMEg No.1054980293
ニートから土木屋に就職決めて1年目自分の車買うまで実家から親の車借りて通勤してんだけど 会社の人が車にうるさくてやれボロいから買い替えろお前の家は金ないのか お前が家に入れる金に依存してんじゃないかなんて言ってきて凄いイライラしててさ 親からしたら車は足替わりでしかないからぶっ壊れたら買い替える程度の認識だし 実家にいるのは金貯めるためなのに 遊ばないで貯金が趣味の貧乏な家のオタクくんネタで弄られるのに耐えかねて ついこの間酔った拍子にそのこと喋っちゃったら 親父がキレてじゃあお前は家出てけってなって どうしてそんなことを言ってしまったのか後悔してる… 親に謝りたい… ここは俺の日記帳
1 23/05/07(日)22:41:13 No.1054980913
そこで親にキレるかよ どう考えてもノンデリの会社の人間にキレとけよ
2 23/05/07(日)22:43:43 No.1054981854
お前んとこの上司やべーな…って反応じゃなくてキレられるってどんな言い方したんだ
3 23/05/07(日)22:43:54 No.1054981931
親がキレただけでは…
4 23/05/07(日)22:45:55 No.1054982833
まさか会社の人に言われた言葉を鵜呑みにして自分の言葉として親に言ったの?
5 23/05/07(日)22:45:57 No.1054982854
言う相手が違うだろ…
6 23/05/07(日)22:47:54 No.1054983646
田舎だと車と家がステータスだと思ってる人間多くて疲れるよね 親父もまあその話しされても出てけとしか言えないし謝っとけ
7 23/05/07(日)22:48:43 No.1054983995
ちょろい労働力って感じ 適当にニートだった頃の恩返しとか親に持病があってみたいなエクスキューズおいときゃ追求しないだろ
8 23/05/07(日)22:49:12 No.1054984264
謝ればいいじゃん 早いほうがいいよ
9 23/05/07(日)22:49:21 No.1054984339
>親に謝りたい… 謝れよ
10 23/05/07(日)22:49:24 No.1054984356
作り話で良かったんぬ~
11 23/05/07(日)22:50:25 No.1054984829
言う相手が違う あと明日にでも良いから謝れ
12 23/05/07(日)22:50:40 ID:F7UIiMEg F7UIiMEg No.1054984951
>そこで親にキレるかよ >どう考えてもノンデリの会社の人間にキレとけよ キレるっていうよりもうサビも浮いて15万キロ走ってる車乗ってて 何時までも買い変える気がない貧乏人って言われてる…って愚痴っちゃったんだよね もちろん会社の人にも親父はキレたけど うちがお前に寄生してるなんて目で見られてんのも我慢ならんから お前も家出てったほうがいいなってなった
13 23/05/07(日)22:51:18 No.1054985286
これは地球の全人類に間違いなく言える事だけど酔った勢いで失言する人間は最低だぞ
14 23/05/07(日)22:51:45 No.1054985488
そもそも会社の奴に言い返せよ 車に興味ねえよって
15 23/05/07(日)22:52:07 No.1054985614
>>そこで親にキレるかよ >>どう考えてもノンデリの会社の人間にキレとけよ >キレるっていうよりもうサビも浮いて15万キロ走ってる車乗ってて >何時までも買い変える気がない貧乏人って言われてる…って愚痴っちゃったんだよね >もちろん会社の人にも親父はキレたけど >うちがお前に寄生してるなんて目で見られてんのも我慢ならんから >お前も家出てったほうがいいなってなった 親は正しい
16 23/05/07(日)22:52:22 No.1054985712
>ここは俺の日記帳 違う!
17 23/05/07(日)22:52:35 No.1054985798
>お前も家出てったほうがいいなってなった お金貯めたいから家に置いてくださいって謝れ 会社の人間は上に相談しとけ
18 23/05/07(日)22:52:47 No.1054985890
まぁ間違ってはないというか車代を引越し代にしちゃえば? そこで出てけってなるのは八つ当たりで口走ったことだとも思うけど
19 23/05/07(日)22:52:51 No.1054985913
会社の馬鹿の言ってることなんか聞き流せよ なんならそれが理由で辞めて別の会社行ってもいいんだぞ
20 23/05/07(日)22:53:12 No.1054986042
去年までニートだったくせに偉そうだな
21 23/05/07(日)22:53:51 No.1054986303
親父さんが余りにも可哀想 たかが「」一人作ったくらいでどうしてそんな惨めな思いをしなきゃならない
22 23/05/07(日)22:55:02 No.1054986818
何でも良いから親には謝れ 会社の上司の言葉は適当に頷いとけ
23 23/05/07(日)22:55:05 No.1054986852
これ普通にそんなことないですよって会社の人間に説明すれば済む話じゃない? 相手に何も言わずに愛想笑いしてるだけで酔った勢いで親に愚痴ったなら一番最悪なのはお前だぞ
24 23/05/07(日)22:55:51 No.1054987180
親も会社もなんだかんだ優しいよ それに比べてお前はなんだ imgからも消え失せろ
25 23/05/07(日)22:56:00 No.1054987248
会社の人も老婆心で言ってるだけのような気がする 親に依存されてるんじゃねえかなんて弄りで言う話じゃない
26 23/05/07(日)22:56:00 No.1054987251
同僚にナメられてんだろ ハッキリ言い返しとけ
27 23/05/07(日)22:56:51 No.1054987595
親に車借りてるんです俺去年までちゃんと働けてなかったからここで頑張って金貯めてたいんですって思ってるなら言えばよくね? それ聞いてなおバカにする奴は普通はいない 去年までニートだったの棚にあげて現状の不満を誰かのせいにしようと思ってたからあうあう言い淀んでナメられたんじゃないのか
28 23/05/07(日)22:57:10 No.1054987763
長文のわりにはどうでもいい話だな
29 23/05/07(日)22:57:34 No.1054987944
チラ裏日記帳代わりなら好きなこと吐き出せばいいけどここは相談するには不適切な場所だよ
30 23/05/07(日)22:58:11 No.1054988248
たぶんアホみたいな言い方したんだろうな
31 23/05/07(日)22:58:42 No.1054988460
相談ってよりもスレ文をネタに「」と絡みたいだけじゃないかな
32 23/05/07(日)22:58:52 No.1054988526
>もちろん会社の人にも親父はキレたけど 会社な人にキレんのは親父じゃなくてお前がやんだよ…
33 23/05/07(日)23:00:54 No.1054989466
明日から仕事でしょ スレ立ててないで寝なさい
34 23/05/07(日)23:02:23 ID:F7UIiMEg F7UIiMEg No.1054990120
>>お前も家出てったほうがいいなってなった >お金貯めたいから家に置いてくださいって謝れ >会社の人間は上に相談しとけ 上って言うか小さい会社なんで社長も知ってるけど笑って見てるだけなんで… 改めて反論せずに親に言っちゃった自分のクズさに自己嫌悪してる
35 23/05/07(日)23:02:56 No.1054990373
まあでもニート上がりのオタクが土木屋の兄ちゃんと雑談するのはコミュ力からしても辛いと思う 多分相手は軽く弄ってるつもりだよ
36 23/05/07(日)23:03:00 No.1054990414
お前は悪くない!車で通わなくていい近所の会社を探せよ!謝ったら親も許してくれるって! とでも言ってもらいたかったのか?
37 23/05/07(日)23:03:50 No.1054990749
お父さんかわいそ…
38 23/05/07(日)23:04:25 No.1054991012
自己嫌悪してやる事がimgでスレ立てて「ここは俺の日記帳」ってか? だからオタク君って笑われてんじゃないのか
39 23/05/07(日)23:05:11 No.1054991378
カスみたいなモラハラ受けて親と喧嘩になるとか割に合わなすぎでしょ
40 23/05/07(日)23:05:31 No.1054991554
ちゃんと日記帳を買って書いたほうがいいんじゃない そっちの方が他人が介入せずに自身の中で振り返られるから
41 23/05/07(日)23:05:46 No.1054991673
正直しつこくオタクくん弄りしてくる会社の人とちょっと仕事の愚痴話しただけで家出てけする父親の方が圧倒的におかしいと思うんだけど…
42 23/05/07(日)23:05:46 No.1054991675
ニート上がりで働けてるのは偉い ただそこまで自分を養ってくれて今でも世話になってる親をバカにされて会社の人にキレなかったのは残念だ 親に謝って会社の奴を殴ろう
43 23/05/07(日)23:06:05 No.1054991831
自分の悪かったところがもう分かってるなら これからやることも分かってるんじゃないの?
44 23/05/07(日)23:06:11 No.1054991876
どうしようもないクズな会社だけどニートから1年じゃ転職もできないだろうから我慢しろ 余裕出来たらさっさと転職しろ
45 23/05/07(日)23:06:12 No.1054991884
なんつーかニートやってただけあってまだ一皮剥けてねえな… そういうのをトラブらないように上手く捌けねえと先はねえぞ オヤジさんはお前より先に死ぬんだからな
46 23/05/07(日)23:06:42 No.1054992081
会社のヤツと父親でどっちの方が悪いか?みたいな押し問答させたい感じか?
47 23/05/07(日)23:07:35 No.1054992490
親いる実家で飲まずに外で飲めよ
48 23/05/07(日)23:07:40 No.1054992534
>正直しつこくオタクくん弄りしてくる会社の人とちょっと仕事の愚痴話しただけで家出てけする父親の方が圧倒的におかしいと思うんだけど… 一端の男ならなんで言い返さなかった なんでそんなしょうもない愚痴を親にこぼしたってまずは思うんだよ 唯唯諾諾と舐められた挙句親にポロッと漏らす恥知らずさを親なら切れるんだ
49 23/05/07(日)23:07:56 No.1054992631
ボロい車で笑われるならバスか自転車にしたらええ
50 23/05/07(日)23:08:04 No.1054992678
>うちがお前に寄生してるなんて目で見られてんのも我慢ならんから >お前も家出てったほうがいいなってなった これだと独り暮らしすんのにお金出してくれそうじゃん 家出たらよくね?
51 23/05/07(日)23:08:13 No.1054992741
よっぽど安月給じゃなければアパート借りるくらいの金はあるだろ
52 23/05/07(日)23:08:29 No.1054992831
まあぶっちゃけ会社の人間も普通にタチ悪そうに思うけど その辺は会社選べなかったんだろうから頑張ってとしか言いようが無い…
53 23/05/07(日)23:08:49 No.1054992968
>そこで親にキレるかよ >どう考えてもノンデリの会社の人間にキレとけよ この読解力にそうだねたくさん付いてるのもヤバいな!
54 23/05/07(日)23:08:55 No.1054993011
元ニートの新人がドカタの先輩に強く言えないのは仕方ないけどだからって親侮辱された愚痴を親本人とimgで言うのはどうかしてるぜ
55 23/05/07(日)23:09:37 No.1054993336
大体「」が言ってる通りだと思うけど それとは全く別に車の事で際限なくボロクソ言う同僚マジでウンコだなって思いました なんなら初めからそいつの対策に乗り出してれば辛い思いも止むし親父さんと揉めることもなかったろうし ニートだったからそういうの難しいのも分かるけど ここから一個一個対応見直していくのかいいんじゃないかな…
56 23/05/07(日)23:09:48 No.1054993434
この手の大人子供見てると腹立つなァ… もっと社会に揉まれて打ちのめされて血反吐吐け泥に塗れろ ダラケて生きてたツケを払ってると思え その先でやっと大人のスタートラインが待っている
57 23/05/07(日)23:09:53 No.1054993458
どうせやるなら聞いてて楽しくなる作り話をキボンヌ
58 23/05/07(日)23:10:23 No.1054993684
貧乏だからドカタやってるんですと言ったら多分同僚がキレるのでは
59 23/05/07(日)23:10:33 No.1054993758
自分の未熟な所がわかってよかったじゃん 問題がわかればあとは改善するだけだし
60 23/05/07(日)23:10:44 No.1054993838
会社のアホはこの先もずっとお前を弄ってくるだろうから転職したほうがいい
61 23/05/07(日)23:10:49 No.1054993872
>ボロい車で笑われるならバスか自転車にしたらええ バスがたくさん走ってる都会は別だけど田舎だったら大人の男が自転車で走ってると免停免取になったクズか中国人って目で見られると思う 土木業なら服汚れるし
62 23/05/07(日)23:11:03 No.1054993985
オタクくんって言われるって何があった
63 23/05/07(日)23:11:17 No.1054994135
>この手の大人子供見てると腹立つなァ… こういう自分が大人だと錯覚してるやつも大概だな
64 23/05/07(日)23:11:31 No.1054994252
遊ばないって言われたってことはなんか誘われたけどそれも理由も何も話さず断ったんだろうな
65 23/05/07(日)23:11:42 No.1054994321
そもそもなんで上司に相談しない? この御時世ハラスメントなら幾らでも対策あるだろうが
66 23/05/07(日)23:12:23 No.1054994614
>一端の男ならなんで言い返さなかった >なんでそんなしょうもない愚痴を親にこぼしたってまずは思うんだよ >唯唯諾諾と舐められた挙句親にポロッと漏らす恥知らずさを親なら切れるんだ 元々ニートやっててそういうやり取りなれてないはずだし立場的にも弱いんだから言い返せないのもしょうがないでしょ 一端の男なら~とかまじで昭和で価値観止まってんのかと….
67 23/05/07(日)23:12:36 No.1054994719
>この手の大人子供見てると腹立つなァ… >もっと社会に揉まれて打ちのめされて血反吐吐け泥に塗れろ >ダラケて生きてたツケを払ってると思え >その先でやっと大人のスタートラインが待っている 会社の人のレス
68 23/05/07(日)23:13:08 No.1054994935
思ってることや感じてることは異常じゃないのに それを伝える方法や相手を間違えたばっかりに泥沼に陥るってのは 後から後悔するタイプのやらかしでは定番だよね お辛いけど何とかやり方見直して頑張ってくれ
69 23/05/07(日)23:13:27 No.1054995099
昭和で価値観止まってるのは実家暮らしで絡んでくる奴でしょ
70 23/05/07(日)23:13:38 No.1054995178
>この読解力にそうだねたくさん付いてるのもヤバいな! そうだねつけるのにまともに文字読んでるわけあらず
71 23/05/07(日)23:13:42 No.1054995219
>会社の人のレス 働いてない学生のレスだろ
72 23/05/07(日)23:14:06 No.1054995405
>元々ニートやっててそういうやり取りなれてないはずだし立場的にも弱いんだから言い返せないのもしょうがないでしょ >一端の男なら~とかまじで昭和で価値観止まってんのかと…. 時代の変化で目に見えなくなっただけでまだ社会にはそういう価値観がしっかり存在するぞ きっちり仕事して発言力とプライド保たなきゃ 舐められたら終わりやぞ
73 23/05/07(日)23:14:07 No.1054995411
金貯めて親父に車買ってやれ
74 23/05/07(日)23:14:16 No.1054995473
土建屋で車どうこうなんてある? 大抵会社の車使わないか
75 23/05/07(日)23:14:49 No.1054995705
スレ「」のどうでもいい話で「」同士が揉めるんじゃないよ」
76 23/05/07(日)23:14:52 No.1054995725
小さい会社でそれならまあ念願の自分が下に見れる相手が出来て向こうもはしゃいでるんでしょ
77 23/05/07(日)23:14:53 No.1054995734
土建屋なんてみんな大した車乗ってないしそんな興味もないよ
78 23/05/07(日)23:14:58 No.1054995770
登場人物全員ろくでもない
79 23/05/07(日)23:15:07 No.1054995859
>土建屋で車どうこうなんてある? >大抵会社の車使わないか 通勤で会社の車使わんだろ
80 23/05/07(日)23:15:18 No.1054995940
オタクくん弄りをやる会社の人というのが一人二人ならテキトーに流せば解決だけど 関わりある人ほぼ全員みたいな環境なら仮に新車買おうが家出ようが別の理由見繕って弄るの止めないから 普通に別の職場見つけた方が早い あと辞めるなら次の職場見つけてからにしような辞めるのが先だとまた親と喧嘩になるぞ
81 23/05/07(日)23:15:44 No.1054996124
ニートからの脱却一年目はまあそりゃ荒波しかないよ うまく波を避けたり乗ったりするテクを学ぶ良い機会だと思って励むと良いと思いますよ 転職ならいいけどニートに逆戻りだけはやめときなさいよ
82 23/05/07(日)23:15:44 No.1054996125
車に興味なくても錆が浮いたような車は嫌だが…お金溜まったら中古の安い軽でも買ったら?
83 23/05/07(日)23:15:57 No.1054996234
車にうるさい奴なんてうんちくや自慢話することに飢えてるからてきとーに受け答えして勝手に語らせときゃいいぞ
84 23/05/07(日)23:16:10 No.1054996321
ていうか通勤で車使っていいのいいな 一回交通事故で大破したら無意味に怒られて車通勤禁止になったわ
85 23/05/07(日)23:16:15 No.1054996357
こないだも似たようなスレ立ててなかった? 早く転職して独立しろ
86 23/05/07(日)23:16:26 No.1054996440
>オタクくん弄りをやる会社の人というのが一人二人ならテキトーに流せば解決だけど >関わりある人ほぼ全員みたいな環境なら仮に新車買おうが家出ようが別の理由見繕って弄るの止めないから >普通に別の職場見つけた方が早い >あと辞めるなら次の職場見つけてからにしような辞めるのが先だとまた親と喧嘩になるぞ 挙げられたところ埋めても次は独身いじりだろうな
87 23/05/07(日)23:16:26 No.1054996442
>ていうか通勤で車使っていいのいいな >一回交通事故で大破したら無意味に怒られて車通勤禁止になったわ 無意味では無いよ!?
88 23/05/07(日)23:16:26 No.1054996444
親は家族だ 会社の人間は他人だ 会社の奴がおかしいから親父に謝っとけ
89 23/05/07(日)23:16:30 No.1054996469
車に拘るかどうかだけがこの世の全ての判断基準のやつは確かにいるな…
90 23/05/07(日)23:16:51 No.1054996619
貧乏キャラで通しとけば… 処世術足りんのでは
91 23/05/07(日)23:16:58 No.1054996658
>一回交通事故で大破したら無意味に怒られて車通勤禁止になったわ 通勤中に事故ったら労災なんだから怒るに決まってんだろ!?
92 23/05/07(日)23:17:03 No.1054996701
スレ「」は今パワーレベリングの最中だろ 数年後には今の現状笑って話せるようになるよ
93 23/05/07(日)23:17:05 No.1054996722
>ていうか通勤で車使っていいのいいな >一回交通事故で大破したら無意味に怒られて車通勤禁止になったわ 俺たちは天使じゃねえんだ過ぎる…
94 23/05/07(日)23:18:09 No.1054997200
田舎って感じ
95 23/05/07(日)23:18:29 No.1054997349
>会社の奴がおかしいから親父に謝っとけ 親父さんがしっかりした人ならなんで謝ってるか絶対突っ込んでくるからちゃんと考えておけ 怒られるからとかこうしたほうがいいからみたいな舐めた回答したら火に油だからな
96 23/05/07(日)23:18:39 No.1054997416
>ていうか通勤で車使っていいのいいな 田舎だと公共交通機関貧弱で会社へのアクセス車しか無いの普通だぞ
97 23/05/07(日)23:18:44 No.1054997450
土木屋の人間ってこう常識分からない人多いイメージある
98 23/05/07(日)23:18:47 No.1054997476
>挙げられたところ埋めても次は独身いじりだろうな それもあるけど元ニート弄りという変えられない過去を延々ほじくり返してくるのが目に見えてるから実質詰みなんだよね… こうなるともうこちら側でどうこうという問題ではなくなる
99 23/05/07(日)23:18:56 No.1054997531
大破するレベルの交通事故はやべーぞ
100 23/05/07(日)23:18:56 No.1054997536
>無意味では無いよ!? いやあまずは俺が無事だったんだからいいだろ…
101 23/05/07(日)23:18:59 No.1054997564
>スレ「」は今パワーレベリングの最中だろ >数年後には今の現状笑って話せるようになるよ その前に折れそうな気がするなぁ…
102 23/05/07(日)23:19:15 No.1054997695
>田舎だと公共交通機関貧弱で会社へのアクセス車しか無いの普通だぞ レス元の「」はそういう問題じゃないすぎる…
103 23/05/07(日)23:19:33 No.1054997808
>昭和で価値観止まってるのは実家暮らしで絡んでくる奴でしょ ???
104 23/05/07(日)23:19:36 No.1054997835
>元ニート弄りという変えられない過去を延々ほじくり返してくるのが目に見えてるから実質詰みなんだよね… どこが詰みだよ 自惚れはいかんよ
105 23/05/07(日)23:19:52 No.1054997956
俺は会社のバン乗って営業行って戻って来ると打率3割くらいで会社にクレーム入ってるぞ! 気にすんなって!
106 23/05/07(日)23:19:57 No.1054997991
ふー!作り話じゃなかったら致命傷だったぜ!
107 23/05/07(日)23:19:57 No.1054997996
認知歪んでるとスレ文みたいな行動に出るから可哀想
108 23/05/07(日)23:19:57 No.1054997997
なんでそこまで赤の他人が無神経に弄ってくるのか怖すぎるんだけど田舎ってそういうものなの…?
109 23/05/07(日)23:20:02 No.1054998026
>スレ「」は今パワーレベリングの最中だろ >数年後には今の現状笑って話せるようになるよ 俺も似た境遇でパワーレベリングして一時鬱手前まで踏み込んだけど今は笑えてるしな でもちょっと今でも働き方にPTSDは残ってるかな…
110 23/05/07(日)23:20:03 No.1054998030
>いやあまずは俺が無事だったんだからいいだろ… 実際こういう感じの奴居るから困っちゃうよね現実
111 23/05/07(日)23:20:10 No.1054998090
>俺は会社のバン乗って営業行って戻って来ると打率3割くらいで会社にクレーム入ってるぞ! >気にすんなって! クソ野郎は反省しろ
112 23/05/07(日)23:20:15 No.1054998127
スレ開いて読んだ後で何ともいえない気分になった せめて転職とか何か解決してからスレ立てて欲しかった
113 23/05/07(日)23:21:00 No.1054998470
>なんでそこまで赤の他人が無神経に弄ってくるのか怖すぎるんだけど田舎ってそういうものなの…? まあ割と
114 23/05/07(日)23:21:14 No.1054998556
へえ田舎って民度低いんだな
115 23/05/07(日)23:21:17 No.1054998576
>どこが詰みだよ >自惚れはいかんよ こういう同じ会社の人を見下す奴は粗探しを好むのでどうしようもないからつんでるだろ
116 23/05/07(日)23:21:19 No.1054998588
>なんでそこまで赤の他人が無神経に弄ってくるのか怖すぎるんだけど田舎ってそういうものなの…? 都会でもないわけじゃないと思うが?
117 23/05/07(日)23:21:28 No.1054998677
めんどくせえ
118 23/05/07(日)23:21:29 No.1054998696
>なんでそこまで赤の他人が無神経に弄ってくるのか怖すぎるんだけど田舎ってそういうものなの…? それはそう
119 23/05/07(日)23:21:33 No.1054998733
>なんでそこまで赤の他人が無神経に弄ってくるのか怖すぎるんだけど田舎ってそういうものなの…? 田舎じゃなくても残念ながらどこでもある
120 23/05/07(日)23:22:04 No.1054998995
クソみたいな長文読む気しないけどつまりスレ「」は今すぐ死んだ方がいいってこと?
121 23/05/07(日)23:22:08 No.1054999018
>なんでそこまで赤の他人が無神経に弄ってくるのか怖すぎるんだけど田舎ってそういうものなの…? 変に自分のことを話したがらないとか話振っても誘っても理由も言わずに黙り込むとかやるとどこでも爪弾きにはされるぞ
122 23/05/07(日)23:22:16 No.1054999099
田舎というか学が低い職場と言うか
123 23/05/07(日)23:22:25 No.1054999180
>クソみたいな長文読む気しないけどつまりスレ「」は今すぐ死んだ方がいいってこと? del
124 23/05/07(日)23:22:34 No.1054999290
言っちゃ悪いけどブルーカラーってその程度かと
125 23/05/07(日)23:22:34 No.1054999291
ところでスレ「」歳いくつ? 三十路超えてその振る舞いだとキツい…
126 23/05/07(日)23:22:46 ID:F7UIiMEg F7UIiMEg No.1054999412
みんなごめん…何から何まで自分が悪かったと再認識したわ 親父には明日仕事終わったら謝るし次からは勇気出して言い返すよ 手が出ないだけマシでこんなもんだろうって最近まで思ってたけど いつも優しいお爺ちゃん社員がこっそり大丈夫か…?あんなのほかの会社だったらパワハラだからな…? みんな弱い立場の人間に群がるから…続けていく気なら俺は何も言わないけど…って 声かけてくれてやっぱ異常だったんだ…ってなった
127 23/05/07(日)23:23:12 No.1054999605
>なんでそこまで赤の他人が無神経に弄ってくるのか怖すぎるんだけど田舎ってそういうものなの…? 月収何か月分の時計は身に着けておけとか言ってくる人と同じような感覚だろうから田舎がどうこうより人間の偏見の話だね
128 23/05/07(日)23:23:13 No.1054999615
>なんでそこまで赤の他人が無神経に弄ってくるのか怖すぎるんだけど田舎ってそういうものなの…? 地域性より業種の方が大きいと思う…
129 23/05/07(日)23:23:24 No.1054999694
俺も職場じゃ貯金趣味の貧乏キャラだけど飲みに行った時奢ってくれたり原付貰ったりしてて良いことしかないわ
130 23/05/07(日)23:23:26 No.1054999716
スレ「」も追い詰められてだいぶ参ってると思うと選択肢間違えたことを殊更メタクソに言うのも抵抗あるな… 後悔して親に謝りたいってスレ文に書いたのが一番の気持ちだろうし このスレ立てた機会に謝ってみるとこから始めようよ そこから会社の嫌な奴への対応を話し合ったり上司に相談したり 最悪転職だとか行政に助けてもらってもいいし 少なくともここで匿名の「」にメタクソに言われるよりは実名と肩書ある人達の手借りまくった方が落ち込んでドツボにハマることもないんじゃないかな
131 23/05/07(日)23:23:35 No.1054999776
俺も社用車乗り回してたらサイドミラー失くしたことあるよ
132 23/05/07(日)23:23:52 No.1054999904
言い返さなくていいから適当に流せ 触らぬキチガイに祟りなしよ
133 23/05/07(日)23:24:30 No.1055000297
>みんなごめん…何から何まで自分が悪かったと再認識したわ >親父には明日仕事終わったら謝るし次からは勇気出して言い返すよ 謝るのは良いけど言い返すの大丈夫かなぁ!? 「」はどう思う?
134 23/05/07(日)23:24:35 No.1055000331
また弄ってくるだろうから録音してネットに流そうぜ
135 23/05/07(日)23:24:36 No.1055000340
>言っちゃ悪いけどブルーカラーってその程度かと ホワイトカラーならそういうの無いかっていうとそうでもないからなあ…
136 23/05/07(日)23:24:44 No.1055000415
ニートになった息子を見捨てずあまつさえ車を無償でお貸しになられるその親心は感嘆致します お大事になさってください
137 23/05/07(日)23:24:46 No.1055000432
>声かけてくれてやっぱ異常だったんだ…ってなった ちゃんと見てくれる人が居るだけよかったな…
138 23/05/07(日)23:25:08 No.1055000623
俺も土木に入社して大喧嘩して辞めた経験あるからわかるがああいう低レベルの人間とは関わらんようにしてる
139 23/05/07(日)23:25:13 No.1055000659
ホワイトカラーになるともう少し遠回しな嫌味が増えるだけで根本は同じだから安心しろ
140 23/05/07(日)23:25:27 No.1055000809
別に悪いことやってないし親に謝って上司にクズ野郎のこと報告すればいいんじゃない?
141 23/05/07(日)23:25:31 No.1055000854
こうあの天邪鬼で陰湿な「」が同情するレベルなんだからお里が知れる場所なんだなってのは分かる
142 23/05/07(日)23:25:40 No.1055000972
>次からは勇気出して言い返すよ キチガイの相手真正面からするな… 斜めにして弾いていけ…
143 23/05/07(日)23:25:45 No.1055001027
話聞く限り人の心とかない同僚だから言い返すのはよくないんじゃねえかな… 第三者なり上司に相談した方が
144 23/05/07(日)23:25:48 No.1055001062
土足でプライベート掘りに行くのは都会でも大手でも普通にあるよね
145 23/05/07(日)23:26:11 No.1055001258
力関係が拮抗してる職場なら威圧し返せるだろうけど上司とかがこの程度だと転職考えるレベルだな
146 23/05/07(日)23:26:13 No.1055001283
>親父には明日仕事終わったら謝るし次からは勇気出して言い返すよ 1つだけヒントやる 今自分が同年代の大人と比べて何が足りないか追い付くために何を努力すべきかをしっかり考えて今後どうしていくかを伝えろ 口先だけで何が悪かっただの本当はどうしたかっただの言い訳は絶対にするな
147 23/05/07(日)23:26:13 No.1055001289
>ホワイトカラーならそういうの無いかっていうとそうでもないからなあ… それはそう まあキチガイに当たったらおしまいって事で
148 23/05/07(日)23:26:17 No.1055001328
夜その言ってくる奴追って行って殴ればいいんだよ 可能なら2人か3人で 職場の同情してくれてるジジイいるだろ?それと一緒に闇討ちしろ
149 23/05/07(日)23:26:33 No.1055001495
>親父には明日仕事終わったら謝るし次からは勇気出して言い返すよ 別にそこは言い換えさんでいいぞ あっはっはーそうですねーって笑って返しときゃ良い 取り敢えず時間ある時に乗ってる車錆びてるのなら板金屋とかに持っていって綺麗にしてもらえ
150 23/05/07(日)23:26:38 No.1055001547
>謝るのは良いけど言い返すの大丈夫かなぁ!? >「」はどう思う? ここでクソスレ立てるまで親に当たるしかしてないやつだからどうせなにもできないよ
151 23/05/07(日)23:26:51 No.1055001656
ていうか仕事で大損失出して怒られてるとかと比べたらレベル低い悩みすぎる…
152 23/05/07(日)23:26:54 No.1055001684
>一端の男ならなんで言い返さなかった 価値観が昭和かよ
153 23/05/07(日)23:27:05 No.1055001762
>夜その言ってくる奴追って行って殴ればいいんだよ >可能なら2人か3人で >職場の同情してくれてるジジイいるだろ?それと一緒に闇討ちしろ キチガイはimgやるなよ
154 23/05/07(日)23:27:08 No.1055001793
ホワイトカラーでも童貞弄りとか何でもあるよ
155 23/05/07(日)23:27:17 No.1055001876
貯金のために家にいるのにそれで出てけって言う親もおかしくないか? まあそう言う無神経な奴もいるが頑張れよってなるもんじゃないの普通
156 23/05/07(日)23:27:22 No.1055001915
>>一端の男ならなんで言い返さなかった >価値観が昭和かよ 令和最新版は舐められたら殺せだからな なんで相手が生きているんだという憤りがあるだろう
157 23/05/07(日)23:27:28 No.1055001963
>俺も職場じゃ貯金趣味の貧乏キャラだけど飲みに行った時奢ってくれたり原付貰ったりしてて良いことしかないわ さもしいやつ
158 23/05/07(日)23:27:38 No.1055002019
>ホワイトカラーになるともう少し遠回しな嫌味が増えるだけで根本は同じだから安心しろ 直接的にやり合わないぶん根回しと政治が必要になるよね
159 23/05/07(日)23:27:46 No.1055002066
>職場の同情してくれてるジジイいるだろ?それと一緒に闇討ちしろ そんな事しなくて良い 相手が言ったことも忘れる1ヶ月後くらいに相手の車に10円玉で引っかき傷でっかいの付けてやれ やるタイミングと場所は絶対選べよ
160 23/05/07(日)23:27:54 No.1055002109
失敗は何度もするものさ ぶつかって挫けて立ち直れ それが成長だ
161 23/05/07(日)23:27:56 No.1055002125
>>謝るのは良いけど言い返すの大丈夫かなぁ!? >>「」はどう思う? >ここでクソスレ立てるまで親に当たるしかしてないやつだからどうせなにもできないよ 別にスレ「」は親に当たってはないだろ
162 23/05/07(日)23:28:11 No.1055002249
俺だったら次言われてもヘラヘラしながら受け流す でもそれをちゃんと録音しておいて一番上の決定権のある人に訴える とはいえ小さな会社だと複数人をいっぺんにパワハラで辞めさせることも不可能だと思うので 詰んでるかもしれん 大会社ならどうそ
163 23/05/07(日)23:28:32 No.1055002392
嫌な環境からの転職を選ばないか選べないかって時点でろくでもない環境とメンタルだしな…
164 23/05/07(日)23:28:47 No.1055002492
このスレにもやたら攻撃的な「」いるだろ 大人なのに自分の感情コントロールできない哀れなヤツと思えばいいんだ同僚もな
165 23/05/07(日)23:28:57 No.1055002584
真正面から言い返すのは「否定=図星」理論により事実ということにされるので逆効果な気がする まあ大体そんな感じッスね~みたいに流すのが最良と考えられる
166 23/05/07(日)23:29:05 No.1055002669
まともな企業ならコンプラ窓口あるから上司に相談してダメなら当たれ ないなら受け流す口を覚えるかやりあえる地力をつけるしかねえな…
167 23/05/07(日)23:29:12 No.1055002731
>>職場の同情してくれてるジジイいるだろ?それと一緒に闇討ちしろ >そんな事しなくて良い >相手が言ったことも忘れる1ヶ月後くらいに相手の車に10円玉で引っかき傷でっかいの付けてやれ >やるタイミングと場所は絶対選べよ もうこういうレス全般見てらんない!
168 23/05/07(日)23:29:34 No.1055002896
「そういうもんだ」って価値観を変えるというか広げるのがいいと思うよ
169 23/05/07(日)23:30:04 No.1055003127
加害し返すほど巨悪でもねえし価値もないだろ…
170 23/05/07(日)23:30:07 No.1055003153
なんかもう僕の考えたかっこいいレスみたいなのがちょろちょろあるのキツイんだけど!
171 23/05/07(日)23:30:20 No.1055003255
>いつも優しいお爺ちゃん社員がこっそり大丈夫か…?あんなのほかの会社だったらパワハラだからな…? >みんな弱い立場の人間に群がるから…続けていく気なら俺は何も言わないけど…って >声かけてくれてやっぱ異常だったんだ…ってなった とりあえず資格取得と失業保険取れる1年目標に頑張ろうぜ ダメそうなら辞めればいいって考えると凄く楽だし今なら土木系は幾らでも働き口あるよ
172 23/05/07(日)23:30:24 No.1055003277
1発殴り飛ばせば陰口なんて無くなるぞ
173 23/05/07(日)23:30:25 No.1055003288
俺のところなんて個人事務所で雇ってる使用者と業務以外で会話すらないんでこれもどうかと思う
174 23/05/07(日)23:30:39 No.1055003380
GWだからZ世代の若いのがきてるのかも…
175 23/05/07(日)23:30:47 No.1055003427
>>>職場の同情してくれてるジジイいるだろ?それと一緒に闇討ちしろ >>そんな事しなくて良い >>相手が言ったことも忘れる1ヶ月後くらいに相手の車に10円玉で引っかき傷でっかいの付けてやれ >>やるタイミングと場所は絶対選べよ >もうこういうレス全般見てらんない! なんというか小学生から成長できてない奴いるよね
176 23/05/07(日)23:30:51 No.1055003456
パワハラ訴えたあと地味~に嫌な嫌がらせを延々受け続けるのが最悪ルート
177 23/05/07(日)23:30:54 No.1055003474
家や車や結婚でマウント取ったり嫌味言ってくる人間はわりとどこでもいるからなあ… 受け流して早めに転職したほうがいい
178 23/05/07(日)23:31:29 No.1055003725
>俺のところなんて個人事務所で雇ってる使用者と業務以外で会話すらないんでこれもどうかと思う 仕事回ってるなら十分じゃねえかな…
179 23/05/07(日)23:31:31 No.1055003739
>なんかもう僕の考えたかっこいいレスみたいなのがちょろちょろあるのキツイんだけど! ここの荒らしって往年の壺のその手のノリに憧れ抱いてるから滑ってるとも思わずに延々囃し立て続けるんだよな…
180 23/05/07(日)23:31:37 No.1055003787
いるよなヘイトぶつけながらどんどんヒートアップしちゃうおっさん アンガーコントロールできないんだ今後は話半分で真面目に相手するな
181 23/05/07(日)23:32:15 No.1055004116
原作のお馬さん見に行こうぜ!と何人もの若手がわるいおじさんにかどわかさていったうちは大分平和なのだと改めて思いました
182 23/05/07(日)23:32:46 No.1055004340
そういうイキったやつじゃなくて 相手の作業机を便器でごしごしした歯ブラシで磨いておくとか 爽やかなやつにしなさい
183 23/05/07(日)23:33:03 No.1055004470
>ここの荒らしって往年の壺のその手のノリに憧れ抱いてるから滑ってるとも思わずに延々囃し立て続けるんだよな… イキってるキッズなのか古の臭いノリを引きずり続けてるオッサンなのかどちらにしても地獄すぎる…
184 23/05/07(日)23:33:09 No.1055004542
作り話するんぬ
185 23/05/07(日)23:33:18 No.1055004642
もういいって!!
186 23/05/07(日)23:33:41 No.1055004855
元々唯一相談できそうな親にさえ そもそも親ごと馬鹿にされてるから遠慮で相談出来ずにいたみたいな感じだったら可愛そうだと思う それで溜め込みすぎて最悪な形で噴出しちゃうとかさ つらいよな
187 23/05/07(日)23:33:45 ID:F7UIiMEg F7UIiMEg No.1055004891
ついでになんでオタクかバレたかっていうと出張先の民宿でトイレ入ってる隙に 酔って飲みに誘いに来た先輩に部屋入られてノートPCの中身見られたからです いつもは鍵締めてたんだけど油断してたからこれは俺のやらかしだけど PCの中身確認して言いふらかさんでもよくない?とは思いました…
188 23/05/07(日)23:34:12 No.1055005164
>ここでクソスレ立てるまで親に当たるしかしてないやつだからどうせなにもできないよ 自分がろくに本文も読めないような低脳だからって相手も同じだと思うなよ
189 23/05/07(日)23:34:17 No.1055005211
パワハラしてくるのが何人いるのか分からないけど1人だけなら適当に受け流しちゃえば? スレの流れでもわかると思うけど満場一致でそいつがキチガイ判定されてるんだしそう思ったらなんとも思わないだろ
190 23/05/07(日)23:34:33 No.1055005316
マジキモい いじめっ子がいじめる理由分かったわ
191 23/05/07(日)23:34:39 No.1055005366
>原作のお馬さん見に行こうぜ!と何人もの若手がわるいおじさんにかどわかさていったうちは大分平和なのだと改めて思いました 競馬の話で適当に相槌打てるようになってありがたい… あっ平場まで買うのはシンザンには厳しいから遠慮します
192 23/05/07(日)23:34:39 No.1055005368
舐められてんなぁ…
193 23/05/07(日)23:34:39 No.1055005372
俺たちは天使じゃねえんだ!俺は気に入らないやつの個人情報を怪しげなサイトに登録しまくったことがある! 後から気づいたけど名前間違ってた!
194 23/05/07(日)23:34:53 No.1055005500
>ついでになんでオタクかバレたかっていうと出張先の民宿でトイレ入ってる隙に >酔って飲みに誘いに来た先輩に部屋入られてノートPCの中身見られたからです >いつもは鍵締めてたんだけど油断してたからこれは俺のやらかしだけど 滅茶苦茶民度が悪い!
195 23/05/07(日)23:35:04 No.1055005587
>貯金のために家にいるのにそれで出てけって言う親もおかしくないか? 大人になって就職して親離れ子離れするのはフツーじゃん いいタイミングだと思ったんじゃない? 一人でやってけなくなるのもそれは人生の勉強だし
196 23/05/07(日)23:35:27 No.1055005781
>いつもは鍵締めてたんだけど油断してたからこれは俺のやらかしだけど >PCの中身確認して言いふらかさんでもよくない?とは思いました… お前の話はもう聞いてねえんだよ
197 23/05/07(日)23:35:31 No.1055005825
他人のPC勝手に覗くのは中々頭沸いてるな
198 23/05/07(日)23:35:48 No.1055005956
>言いふらかさん こういういいまわしあほっぽい
199 23/05/07(日)23:35:52 No.1055005988
>酔って飲みに誘いに来た先輩に部屋入られてノートPCの中身見られたからです >いつもは鍵締めてたんだけど油断してたからこれは俺のやらかしだけど >PCの中身確認して言いふらかさんでもよくない?とは思いました… 先輩が距離感のおかしいクソ野郎すぎる…
200 23/05/07(日)23:36:14 No.1055006135
スレ「」に対しても酷い言い草で申し訳ないんだが ニートの雇用が視野に入るくらい人手の足りない職場にまともな奴は居着かないのはある意味当たり前だから切り替えていこう
201 23/05/07(日)23:36:24 No.1055006219
後出しで相手の悪い情報出してくるのはねえ
202 23/05/07(日)23:36:24 No.1055006220
だいぶ作り話の度合いが増してきたな
203 23/05/07(日)23:36:28 No.1055006240
キモくない「」なんかいないからね 仕方ないね
204 23/05/07(日)23:36:41 No.1055006334
土建系って鳶以外は普通の社会人な距離感だと思ってたけどそうでもないのか…
205 23/05/07(日)23:37:10 No.1055006552
これ言い返さなくてもまた煽られたらなんもしない社長もいる前で部屋に侵入してPC漁るクソ野郎じゃんって言いふらすだけで全部解決するやつじゃん それすらやんなかったのか…
206 23/05/07(日)23:37:14 No.1055006595
会社の同僚がレスしに来てない?
207 23/05/07(日)23:37:29 No.1055006765
>キモくない「」なんかいないからね >仕方ないね 開き直らずさっさと死んでくれや
208 23/05/07(日)23:37:34 No.1055006804
GW最終日に相談なんかしたら機嫌の悪い奴のストレス解消に使われるだけだぞ
209 23/05/07(日)23:37:44 No.1055006893
>PCの中身確認して言いふらかさんでもよくない?とは思いました… 周りの人間もそいつに引いてるけど人手不足でどうにもならないパターンだな 上司に言ってもダメそうなら転職考えよう
210 23/05/07(日)23:37:54 No.1055006980
オタクとかの前に舐められるような感じなんだろな 勝手にそういうことやっても怒らないって思われてる
211 23/05/07(日)23:37:55 No.1055006987
古臭い価値観で物言うが男にならんとダメだわスレ「」 じゃないと転職しても同じようなやつにイジメられるぞ
212 23/05/07(日)23:38:01 No.1055007041
>会社の同僚がレスしに来てない? これは就職もした事ないタイプの奴っぽい違うんじゃねえかな…
213 23/05/07(日)23:38:06 No.1055007086
>先輩が距離感のおかしいクソ野郎すぎる… まず前提が「酔って」るからなー バレたらバレたでオタクキャラで堂々やってけばいいのに 何だかなぁ
214 23/05/07(日)23:38:10 No.1055007124
ID出たからレス気付いたけど社長も向こう側っぽくて駄目っぽいな… でももしつらいんですって伝えられるならやってみても… 慣れるまで我慢しろとか転職しろってレスは多いけど今この時もつらいならすぐ出来るのってそれくらいじゃない?
215 23/05/07(日)23:38:57 No.1055007561
土木なんて人手不足だからすぐ就職先見つかるだろ
216 23/05/07(日)23:39:01 No.1055007606
>バレたらバレたでオタクキャラで堂々やってけばいいのに >何だかなぁ 捌き方も戦い方も知らんこの様子だと多分仕事もできない そりゃサンドバッグにされるわ
217 23/05/07(日)23:39:04 No.1055007642
>古臭い価値観で物言うが男にならんとダメだわスレ「」 >じゃないと転職しても同じようなやつにイジメられるぞ 価値観どころかレスのノリが20年前の壺のままじゃん
218 23/05/07(日)23:39:18 No.1055007783
DQN「おい、何描いてんだ、そのノート貸せよ」 キモヲタ「返せよ勝手に見るなよ・・・」 DQN「フェイトじゃねーか、おい皆これ見ろよ」 女子「何これキモい、何なのこれ?こいつオタクなの?」 DQN「フェイト・テスタロッサ、魔法少女リリカルなのはのキャラだな インテリジェントデバイス・バルディッシュを操る天才魔導師で 実はプロジェクトFの産物として生み出された人造生命クローンだ 後に時空管理局提督リンディ・ハラオウンの養子になって 名前がフェイト・T・ハラオウンになる ちなみに声優は水樹奈々だ」 女子「何それ魔法少女ってこいつヤバいよロリコン?」 DQN「まぁな見てるのはロリコンだけのクソアニメだ」 キモヲタ「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」
219 23/05/07(日)23:39:19 No.1055007798
>>じゃないと転職しても同じようなやつにイジメられるぞ >価値観どころかレスのノリが20年前の壺のままじゃん オマエモナー
220 23/05/07(日)23:39:22 No.1055007834
>後出しで相手の悪い情報出してくるのはねえ でも最優先で出す話でもないだろうし 最初に話したら長いだなんだ言われると思うよ
221 23/05/07(日)23:39:43 No.1055008031
>でも最優先で出す話でもないだろうし >最初に話したら長いだなんだ言われると思うよ そもそも自分語りをするな
222 23/05/07(日)23:40:25 No.1055008358
>>でも最優先で出す話でもないだろうし >>最初に話したら長いだなんだ言われると思うよ >そもそも自分語りをするな 200レス以上読んでから言う事かよ
223 23/05/07(日)23:40:30 No.1055008393
今時オタクなんてどこでもいるだろうに
224 23/05/07(日)23:40:39 No.1055008492
このスレの一番きついところはわざわざこんなスレ画用意してまで自分語りしたところだしな…
225 23/05/07(日)23:41:18 No.1055008777
正直性格的にそもそも土木向いてないと思うぜ! 今からでも福祉行こうぜ! ハロワでヘルパー2級タダで取らせてくれるぜ! 若けりゃ高齢者に無条件で可愛がってもらえるぜ! 虐待とか人権配慮に厳しい業界だからパワハラにももちろん敏感だぜ!一部例外はあるぜ
226 23/05/07(日)23:41:55 No.1055009080
スレ「」は変にイキったレスは無視して冷静にアドバイスしてるレスだけ参考にするのがいいよ 毎日辛いだろうけど色んな人の手借りるの躊躇わないようにするといいよ
227 23/05/07(日)23:42:22 No.1055009274
自分語りよりこんな復讐しろみたいなイキリの方が百倍しんどい
228 23/05/07(日)23:42:23 No.1055009290
プライド高くてニートになったタイプだろうから 社会学ぶ上でいい先輩にあたったと思う
229 23/05/07(日)23:42:25 No.1055009310
そもそも金稼ぐなら土建屋って発送からして古臭いし…
230 23/05/07(日)23:42:29 No.1055009338
自分もニートから土建屋行ったけど異世界転生した気分だったよ まともな人はどんどん辞めていって社長含む奴らは人じゃなかった 5年経たずに会社が潰れた
231 23/05/07(日)23:42:49 No.1055009474
明らかに壺かまとめサイトから来ましたって感じの臭いのが湧いてるからスレ「」もご愁傷さますぎる… とりあえず親御さんに詫び入れて家にいられる様にしよう 車も失業保険取れるまでカーリースで凌ぐ手もある
232 23/05/07(日)23:43:00 No.1055009572
まぁ変なのがいる確率の低い職場に行くなら資格試験勉強はしたほうがいいぜ
233 23/05/07(日)23:43:03 No.1055009593
上手く解決するといいな まずは家族とわだかまり無くすのが一番大事だよ多分
234 23/05/07(日)23:43:07 No.1055009625
>自分もニートから土建屋行ったけど異世界転生した気分だったよ >まともな人はどんどん辞めていって社長含む奴らは人じゃなかった >5年経たずに会社が潰れた 土建屋としてもクソなやつだわこれ…
235 23/05/07(日)23:43:08 No.1055009631
土木屋か大変だね スレ「」がいじめ殺されないか心配で仕方ないよ
236 23/05/07(日)23:44:00 No.1055010069
>土木屋か大変だね >スレ「」がいじめ殺されないか心配で仕方ないよ これも古臭くない?