23/05/07(日)22:30:49 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)22:30:49 No.1054976509
なんか気づいたら部屋にいる奴
1 23/05/07(日)22:32:03 No.1054977099
干してある服に付いてくる
2 23/05/07(日)22:33:33 No.1054977773
カーペットの隙間から出てくる
3 23/05/07(日)22:36:36 No.1054978993
G用のバルサン焚くとかムエンダー撒いて扇風機回すと色々なところから死骸が出てくる ハエトリグモさんも死んでいる
4 23/05/07(日)22:37:01 No.1054979177
結構高いカシミアのセーターダメにしたの絶対に許さん
5 23/05/07(日)22:41:42 No.1054981093
高い服ほど美味しいので… なお高い服を大事にクリーニングに出すとクリーニング屋からスレ画を移されることもあるのが難儀
6 23/05/07(日)22:41:50 No.1054981138
なんか成虫6匹は部屋で潰したぞ変だな…
7 23/05/07(日)22:47:10 No.1054983340
昆虫標本をやられたので怒りの燻蒸をした
8 23/05/07(日)22:49:56 No.1054984607
ネットで調べると布を食うとしか描いてないけど紙も食うんだよね
9 23/05/07(日)22:57:41 No.1054988009
公園の夏ミカンの花にスレ画が潜り込んでた どこの家で大きくなったんだろうな
10 23/05/07(日)22:58:22 No.1054988331
>G用のバルサン焚くとかムエンダー撒いて扇風機回すと色々なところから死骸が出てくる うn >ハエトリグモさんも死んでいる かわいそう
11 23/05/07(日)22:59:23 No.1054988751
こまめな換気と 掃除が ええ!!
12 23/05/07(日)23:01:31 No.1054989763
家具全部動かして裏のホコリ無くしたら激減したからやっぱり掃除しかない
13 23/05/07(日)23:02:21 No.1054990112
ワンプッシュで蚊が死ぬやつでこいつらも死なねえかな…無理だよな…
14 23/05/07(日)23:03:41 No.1054990693
>ワンプッシュで蚊が死ぬやつでこいつらも死なねえかな…無理だよな… >ムエンダー撒いて扇風機回すと色々なところから死骸が出てくる
15 23/05/07(日)23:04:16 No.1054990933
感覚としてだけど 乾いた部屋には出てこないので乾燥にかなり弱い
16 23/05/07(日)23:06:56 No.1054992162
>ネットで調べると布を食うとしか描いてないけど紙も食うんだよね 古文書の虫食い穴って紙魚のせいにされてるけど スレ画も結構食べてるんだってね
17 23/05/07(日)23:07:35 No.1054992487
もう絶滅はあきらめてやつらと休戦条約結んだ 部屋の中の生態系として共存していく所存
18 23/05/07(日)23:12:29 No.1054994655
こいつマジでうじゃうじゃ出てきたんだけど紙食べてるの?! やばいかもれん
19 23/05/07(日)23:13:23 No.1054995068
帆船が至近距離で撃ち合わってるカッコイイ絵に見えたのに
20 23/05/07(日)23:15:11 No.1054995892
この季節網戸にしてるとちょくちょく張り付いててクソが…ってなる
21 23/05/07(日)23:20:24 No.1054998184
成虫を見かける頃にはもう手遅れという クソが
22 23/05/07(日)23:26:18 No.1055001340
大学の学芸員資格の講義でスレ画がかわいいテントウムシさんじゃないことを知った 受講したことを後悔してる 知らなければよかった
23 23/05/07(日)23:27:54 No.1055002119
>帆船が至近距離で撃ち合わってるカッコイイ絵に見えたのに 良い感性だ