23/05/07(日)22:25:33 アイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)22:25:33 No.1054974173
アイドルのPVいいよね 本編のOP以上に本編っぽい https://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ
1 23/05/07(日)22:27:05 No.1054974872
ゲッター
2 23/05/07(日)22:27:25 No.1054975018
この曲ハマってしまう
3 23/05/07(日)22:28:14 No.1054975414
最初のラップ好き
4 23/05/07(日)22:29:48 No.1054976069
ドーマンセーマン
5 23/05/07(日)22:30:52 No.1054976533
アイドルといういろんな意味でド直球タイトル
6 23/05/07(日)22:31:42 No.1054976947
ウサギがいっぱい出てくるけど何か繋がりがあるのかな
7 23/05/07(日)22:31:44 No.1054976962
ああやっと言えた これは絶対嘘じゃない あいしてる 泣く
8 23/05/07(日)22:33:12 No.1054977610
幾原邦彦あじ
9 23/05/07(日)22:33:30 No.1054977751
引き立て役パートめっちゃ好き
10 23/05/07(日)22:37:20 No.1054979294
アニメ見てないけど曲はなんか癖になる
11 23/05/07(日)22:37:39 No.1054979439
アニオタちょろいと言われそうだけど祝福とこれは名曲だよね
12 23/05/07(日)22:38:06 No.1054979636
アニメは見てないけどラジオで流れてきてめっちゃ気に入った
13 23/05/07(日)22:38:50 No.1054979954
ここまで本編リスペクトしてる歌やPVはないと思わせてくれる
14 23/05/07(日)22:39:12 No.1054980107
怪物の方が好きかな
15 23/05/07(日)22:39:40 No.1054980287
アニメ1話とこのPVの完成度高すぎる
16 23/05/07(日)22:40:18 No.1054980564
でもアイドルの歌詞ってアイの事歌っててアニメで言えば1話がまでなんだよな その点メフィストは動き出した物語を死んだ母親としてのアイの視点で歌ってるからすごい
17 23/05/07(日)22:40:25 No.1054980612
いい曲だね
18 23/05/07(日)22:41:16 No.1054980928
キーパーソンであれどほとんど話に出てこないのにアイの存在感押し出しすぎる 別に悪いと言ってるわけではなく
19 23/05/07(日)22:41:45 No.1054981112
はいはいあの子は つよいつよい
20 23/05/07(日)22:42:04 No.1054981222
コイツが楽曲提供したアニメどれも治安が終わってんな
21 23/05/07(日)22:42:14 No.1054981279
PVの出来も曲とのシンクロもすごい…完全版OPみたいじゃないか
22 23/05/07(日)22:42:20 No.1054981313
>キーパーソンであれどほとんど話に出てこないのにアイの存在感押し出しすぎる >別に悪いと言ってるわけではなく すぎるというのは過ぎると言うことだから良し悪しのどちらかに振れてる言葉だぞ
23 23/05/07(日)22:44:03 No.1054981995
原作読んでたから本編は見なくてもいいかなってなってるけど曲だけ最近よく聞いてる
24 23/05/07(日)22:45:57 No.1054982857
>原作読んでたから本編は見なくてもいいかなってなってるけど曲だけ最近よく聞いてる もったいない
25 23/05/07(日)22:47:12 No.1054983353
今水星ちゃんの治安が最悪って言った?
26 23/05/07(日)22:47:51 No.1054983609
>>キーパーソンであれどほとんど話に出てこないのにアイの存在感押し出しすぎる >>別に悪いと言ってるわけではなく >すぎるというのは過ぎると言うことだから良し悪しのどちらかに振れてる言葉だぞ ここの過ぎるは出ている時間に対するものであって善悪に触れてるものではないからお門違いのケチつけじゃないかなそれ
27 23/05/07(日)22:49:52 No.1054984574
ラップじゃなくてポエトリーリーディング定期
28 23/05/07(日)22:50:12 No.1054984732
スレッドを立てた人によって削除されました >今水星ちゃんの治安が最悪って言った? 最悪も何も大して面白くない
29 23/05/07(日)22:50:47 No.1054985035
>>>キーパーソンであれどほとんど話に出てこないのにアイの存在感押し出しすぎる >>>別に悪いと言ってるわけではなく >>すぎるというのは過ぎると言うことだから良し悪しのどちらかに振れてる言葉だぞ >ここの過ぎるは出ている時間に対するものであって善悪に触れてるものではないからお門違いのケチつけじゃないかなそれ 出ている時間が過ぎてるなら基準を超えてるんだから良し悪しの話になってるだろ
30 23/05/07(日)22:50:49 No.1054985062
カタログでゲッター
31 23/05/07(日)22:51:03 No.1054985192
序盤も序盤で死ぬ女とは思えないな
32 23/05/07(日)22:53:42 No.1054986242
こんなに人死に出るの!?ってなるよな
33 23/05/07(日)22:53:45 No.1054986257
ゲッターから入った視聴者びっくりするんだろうな… PVもOP映像見てもしょっぱな死ぬキャラの存在感じゃない
34 23/05/07(日)23:04:02 No.1054990829
スレ画刺されたの序盤なn!?
35 23/05/07(日)23:04:07 No.1054990867
軽い気持ちで見たら 心に傷を負った…
36 23/05/07(日)23:04:08 No.1054990878
そういう話なの!?を何回か思って もう死ぬの!?になった
37 23/05/07(日)23:05:00 No.1054991309
流れる汗も綺麗なアクア でマリンが抜けてるのちょっと笑った
38 23/05/07(日)23:05:14 No.1054991412
>スレ画刺されたの序盤なn!? 一話だが?
39 23/05/07(日)23:05:32 No.1054991563
全体から見たらごく僅かの出番なのに影響力が槇村状態に突入してる
40 23/05/07(日)23:06:23 No.1054991973
一巻の表紙にいる女だし
41 23/05/07(日)23:07:47 No.1054992571
>コイツが楽曲提供したアニメどれも治安が終わってんな 今ビースターズや水星が治安終わってるって言った?
42 23/05/07(日)23:08:28 No.1054992825
えっこのアイドルちゃんが主役じゃないの 片目づつこの子の目の男女がサブキャラだと思ってた PVしか知識ないけど
43 23/05/07(日)23:09:34 No.1054993315
>軽い気持ちで見たら >心に傷を負った… 最初赤ん坊がヲタ芸してる広告から入って奇抜なシチュの日常モノだと思ったら全然違うじゃねぇか!ってなった
44 23/05/07(日)23:09:49 No.1054993436
途中のラップがちょっときつい
45 23/05/07(日)23:10:07 No.1054993550
>>スレ画刺されたの序盤なn!? >一話だが? 勝手にクライマックスかと思ってたよ
46 23/05/07(日)23:10:26 No.1054993702
>途中のラップがちょっときつい きついとか気持ち悪いとか思わせるようにわざとやってると思うよこれ
47 23/05/07(日)23:10:38 No.1054993811
アイドル要素がノイズにしかならない
48 23/05/07(日)23:11:53 No.1054994389
のらりくらりとないないないの時の絵可愛くて好き
49 23/05/07(日)23:12:02 No.1054994455
原作も表紙?にずっとこの人が居るじゃないですか!
50 23/05/07(日)23:12:15 No.1054994549
アクア君ストーカーの演技上手ーー
51 23/05/07(日)23:12:15 No.1054994550
本人の出番としてはアニメだと一話だけだけど物語の軸だし伝説のアイドルって扱い踏まえるとOPがアイの曲なもの納得ではある
52 23/05/07(日)23:13:20 No.1054995039
https://youngjump.jp/oshinoko/novel_45510/ 読んでわかったけど 動画全体3:45でその丁度半分の1:52あたりで歌詞の主観が変わってるんだな
53 23/05/07(日)23:13:53 No.1054995326
秘密は蜜の味のとこでこんなに胸あったっけ…?ってなった
54 23/05/07(日)23:14:13 No.1054995458
オタ芸してた赤ん坊の頃がピークで主人公がずっと暗い
55 23/05/07(日)23:14:18 No.1054995485
セル絵っぽいフィルター?掛かってるのが好き
56 23/05/07(日)23:14:38 No.1054995629
>>軽い気持ちで見たら >>心に傷を負った… >最初赤ん坊がヲタ芸してる広告から入って奇抜なシチュの日常モノだと思ったら全然違うじゃねぇか!ってなった いやまあそんくらいの気持ちで見ていいぞ
57 23/05/07(日)23:15:13 No.1054995916
読みたかった推しの子
58 23/05/07(日)23:15:45 No.1054996141
多分今期アニメ枠内だと1話ほどシリアスになるイベントないぞ
59 23/05/07(日)23:16:01 No.1054996259
>>途中のラップがちょっときつい >きついとか気持ち悪いとか思わせるようにわざとやってると思うよこれ くだらない外野の嫉妬ラップだからな
60 23/05/07(日)23:16:08 No.1054996305
1番 アイドル目線 2番 ストーカー目線 3番 アイ目線 って外人さんが言ってた そしてふへへアニメ放送までネタバレしないで友人に見せてやったぜエクスタシー!とも言ってた
61 23/05/07(日)23:16:25 No.1054996429
>多分今期アニメ枠内だと1話ほどシリアスになるイベントないぞ あかねちゃんだって命の危機だったろ!
62 23/05/07(日)23:16:51 No.1054996616
タイトル回収までいくのかな
63 23/05/07(日)23:17:46 No.1054997044
>タイトル回収までいくのかな あそこが一番キレイな区切りだよね実際
64 23/05/07(日)23:18:02 No.1054997145
>そしてふへへアニメ放送までネタバレしないで友人に見せてやったぜエクスタシー!とも言ってた わりとこういう人いたけどそんな見せ場だったかな!?ってくらい漫画とアニメで扱い違うと思う
65 23/05/07(日)23:18:08 No.1054997189
このPV見たらこの子がアイドル界でのし上がっていく話だと思うよな
66 23/05/07(日)23:19:43 No.1054997880
今期アニメのOPはこれとマジデスがお気に入り
67 23/05/07(日)23:20:45 No.1054998357
ウインクするウサギの着ぐるみかわいいよね
68 23/05/07(日)23:21:01 No.1054998478
今日見たけどすげぇ1話だった…全く内容が予想できなかった…
69 23/05/07(日)23:21:38 No.1054998767
Cメロの入りでスローダウンするの天才的すぎる
70 23/05/07(日)23:22:01 No.1054998976
>今期アニメのOPはこれとマジデスがお気に入り アイドル死んだ!
71 23/05/07(日)23:22:48 No.1054999432
ゲッターのせいでその手前の部分までjamproが歌ってたような気がしてきてならない
72 23/05/07(日)23:23:00 No.1054999520
>くだらない外野の嫉妬ラップだからな B小町の内野なんですけど!
73 23/05/07(日)23:23:11 No.1054999597
>このPV見たらこの子がアイドル界でのし上がっていく話だと思うよな 始まる前の宣伝でもアイ出しまくってたから多分初見にそう思わせる狙いだと思う
74 23/05/07(日)23:23:55 No.1054999939
関係ないけどB小町はアイドルグループの名前としてちょっと無いと思う
75 23/05/07(日)23:24:16 No.1055000174
原作者が45510って小説描き下ろしててそれが歌の原作 2番はB小町の他メンバー視点
76 23/05/07(日)23:24:31 No.1055000304
OPはトリコっぽいところもあると思う
77 23/05/07(日)23:25:00 No.1055000553
B小町って地下の美人さんって意味かな
78 23/05/07(日)23:25:04 No.1055000585
>ゲッターのせいでその手前の部分までjamproが歌ってたような気がしてきてならない ついに手前も人力で歌わせるMAD出て来てダメだった https://www.nicovideo.jp/watch/sm42181860
79 23/05/07(日)23:25:43 No.1055001004
>原作者が45510って小説描き下ろしててそれが歌の原作 >2番はB小町の他メンバー視点 小説知らんかったから嫉妬とかあったっけ?って思ってたわ
80 23/05/07(日)23:26:17 No.1055001331
アニメだと一話でやった展開 原作だとコミックス一巻丸ごと使ってやってるから
81 23/05/07(日)23:26:21 No.1055001384
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm42181860 無駄に完成度高くてダメだった
82 23/05/07(日)23:26:48 No.1055001623
アイってこんな神格化されるようなキャラじゃねえだろというツッコミに一応回答してる45510
83 23/05/07(日)23:27:05 No.1055001756
この1話の流れをテレビならともかく劇場で見せられた場合放心して帰った人結構いたような気がする
84 23/05/07(日)23:28:11 No.1055002253
>この1話の流れをテレビならともかく劇場で見せられた場合放心して帰った人結構いたような気がする 劇場で見るような人はもう原作読んでるだろうし…
85 23/05/07(日)23:28:28 No.1055002359
>アニメだと一話でやった展開 >原作だとコミックス一巻丸ごと使ってやってるから だからまあ漫画のほうだとアクア主人公って分かったうえであれとアニメの一話で駆け抜けていくのだと全然印象違うわな
86 23/05/07(日)23:28:38 No.1055002426
原作でも嫉妬でギスギスしてるみたいのはチラッと触れてたな それがアイドル業界の常識みたいな感じで
87 23/05/07(日)23:28:47 No.1055002497
jamプロイドはちょっと凄いな…
88 23/05/07(日)23:29:02 No.1055002641
1時間半を1話って言うのずるくない?
89 23/05/07(日)23:30:01 No.1055003114
>アニメ1話とこのPVの完成度高すぎる この曲と1話で完結してるすぎる… 原作このあとここまでのテンション維持できてないって聴いて不安になってるけど今のところ楽しめてるからいっかぁ!てなってる
90 23/05/07(日)23:30:12 No.1055003192
原作の流れるような凋落っぷりよ まあ世間じゃやたら持ち上げられっぱなしだけど
91 23/05/07(日)23:30:22 No.1055003265
仕方ねえじゃん1話が1時間半あったんだから!
92 23/05/07(日)23:30:47 No.1055003420
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm42181860 JAMの人力ボカロ初めて見た
93 23/05/07(日)23:30:53 No.1055003472
>コイツが楽曲提供したアニメどれも治安が終わってんな 祝福などと言っている場合ではないんですが...
94 23/05/07(日)23:31:41 No.1055003822
30分ずつやってたら3話で刺されるんだな