虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)22:23:35 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)22:23:35 No.1054973166

「」に聞いても優しい言葉なんて返ってこないかもしれないけど 鬱すぎて飯が全然喉を通らないんだけど同じような経験した事ある人はこういう時どうしてる?

1 23/05/07(日)22:25:15 No.1054974032

病院に行く

2 23/05/07(日)22:25:25 No.1054974108

>鬱すぎて飯が全然喉を通らないんだけど同じような経験した事ある人はこういう時どうしてる? そういう時の為にウイダーインゼリーがある

3 23/05/07(日)22:25:43 No.1054974265

ホルモン食っとけ

4 23/05/07(日)22:26:42 No.1054974713

ウィダーゼリー あととりあえず飲み物は飲むようにしとく

5 23/05/07(日)22:27:50 No.1054975209

かろうじて自分が食べたいって思えるものだけでも食べる 俺が食べられたのはレーズンバターロール(マーガリン入ってるやつ)とチョコチップクッキーと納豆巻きくらいだったけど とりあえずそれでメンタル上向くまで凌いだ

6 23/05/07(日)22:28:23 No.1054975482

妊娠したらみんな画像みたいになる

7 23/05/07(日)22:29:21 No.1054975877

流動食いいよね

8 23/05/07(日)22:29:33 No.1054975966

そんなときのためにフルニトラゼパムをキープしてある

9 23/05/07(日)22:29:34 No.1054975973

豚の内臓を舐めたことがないから味が想像できない 焼いたやつなら食べた事あるけど美味しいし

10 23/05/07(日)22:30:17 No.1054976268

砂の味ってやつだなあ

11 23/05/07(日)22:30:21 No.1054976308

食わなくていい 何かをしないととか思うな悪化するぞ

12 23/05/07(日)22:31:05 No.1054976646

セブンイレブンの半冷凍の林檎が主食な時期があったな

13 23/05/07(日)22:31:11 No.1054976697

仕事やめてクリニック行けって言っても死んでも聞かないんだろうな 俺の友達もそうだったよ

14 23/05/07(日)22:31:15 No.1054976731

マジレスすると鬱気味のときはネット遮断した方がいいよ

15 23/05/07(日)22:32:02 No.1054977090

>豚の内臓を舐めたことがないから味が想像できない これがアスぺってやつ?

16 23/05/07(日)22:32:09 No.1054977150

焼いた豚の内臓美味しいよね…

17 23/05/07(日)22:32:50 No.1054977444

病院に行って聞いたらいいんじゃない?

18 23/05/07(日)22:33:07 No.1054977563

喉を通らないと言うか食欲がないなら経験したことはある 腹が減ってそれでも喉を通らないなら最低限野菜ジュースでも飲んどき

19 23/05/07(日)22:33:09 No.1054977586

>豚の内臓を舐めたことがないから味が想像できない >焼いたやつなら食べた事あるけど美味しいし 具体的な味の話なんか画像もしてない そこから想起される内臓全部が拒絶する感覚を連想してほしいんだ

20 23/05/07(日)22:33:31 No.1054977760

水だけ飲んどけば エエ!

21 23/05/07(日)22:33:33 No.1054977766

コロナ罹って胃が全然受け付けなくなった時は最終的にスポドリとガリガリ君で凌いでた

22 23/05/07(日)22:33:53 No.1054977892

お前ウンコ食った事あんのかよー!

23 23/05/07(日)22:33:56 No.1054977907

昔そういう時期だった時は とりあえず健康維持だけを目的として食べてた 基本ご飯に納豆とか

24 23/05/07(日)22:34:26 No.1054978124

軽くジョギングして胃腸を動かそう

25 23/05/07(日)22:34:32 No.1054978158

>病院に行って聞いたらいいんじゃない? なんなら病院で出された食事がこんな感じになる

26 23/05/07(日)22:35:40 No.1054978628

病気で胃をやられるともっと悲惨 食欲があるのに食べられないという状況で24時間過ごすことになる

27 23/05/07(日)22:35:57 No.1054978729

食えそうだなってものをなんとか食べる 経験上だと実家の親の飯は比較的食えた あとエビオス錠飲んでた

28 23/05/07(日)22:36:55 No.1054979133

>妊娠したらみんな画像みたいになる 女って強えな

29 23/05/07(日)22:38:09 No.1054979659

鬱の時点で医者行けよ 飯食えなかったらゼリー飲むか点滴してもらえよ

30 23/05/07(日)22:38:25 No.1054979772

いっそ栄養点滴受けるくらいになれればいいのにね…ってなる いやいろいろめんどくくさいけどな腕や首にポート作ったり

31 23/05/07(日)22:38:57 No.1054979997

普通の飯がちょっとダメな時は冷凍果実とか舐める

32 23/05/07(日)22:39:02 No.1054980036

病院いってなおこれだったらゼリー飲料に頼るしかないけどどうせ病院行ってないでしょ

33 23/05/07(日)22:39:32 No.1054980237

なんもしてないのに 72キロのデブから1年で57キロまで落ちてめっちゃラッキーだったわ

34 23/05/07(日)22:39:37 No.1054980267

メンタルは鬱になったから見てくれっつってすぐ見てもらえるわけじゃないんだよね… 予約しても一ヶ月先とかザラだし 判断力も低下しているので頭に電流を流す治療法に20万ぐらい払いそうになったりする

35 23/05/07(日)22:40:50 No.1054980773

病院行け 行動しないと何も良くならない

36 23/05/07(日)22:40:54 No.1054980791

>>豚の内臓を舐めたことがないから味が想像できない >これがアスぺってやつ? メンタルの状態がよくない人はすぐ攻撃的になるな

37 23/05/07(日)22:41:16 No.1054980922

俺も鬱で(死にたい)じゃなくて (今後生きてもいいことないだろうし生きてなくてもいいか)と思ったことはある 飯が食えない時はダイエットだと思って痩せるのを楽しむといい ただし筋トレはしておけ 女は細マッチョなら大抵好んでくるやつがいるからモテるぞ

38 23/05/07(日)22:41:16 No.1054980926

メイバランスはいいぞ 125mlで200カロリーとれるんだ https://www.meiji.co.jp/meiji-eiyoucare/products/nutritionfood/meibalance_mini/index.html

39 23/05/07(日)22:41:43 No.1054981103

鬱の原因を潰すしかあるまい 誰かにちゃんと話してスッキリしないと駄目だぞ

40 23/05/07(日)22:41:44 No.1054981106

ナイナイ岡村が欝から復帰して療養中のこと語ってたとき 「飯への興味がほんとになくなる。『食べたところで…』って気持ちになる」 って語ってたのめっちゃわかるって思った

41 23/05/07(日)22:41:56 No.1054981177

カロリーメイトとinゼリーで最低限の栄養は取っとくんだ

42 23/05/07(日)22:43:59 No.1054981970

書き込みをした人によって削除されました

43 23/05/07(日)22:44:13 No.1054982082

じゃりん子チエのアレみたいになる気もするからとりあえず白湯でも飲んだ方がいいんだろうなと思う

44 23/05/07(日)22:44:35 No.1054982258

本当に嫌なことがあっても「ご飯美味しいー!」でそれなりに回復するからそれを断たれんのはマジでキツイだろうなと思う

45 23/05/07(日)22:45:05 No.1054982481

マジで飯が入らなくて3ヵ月で30kg痩せた時は・・・どうやって回復したか思い出せない 今はモリモリ食べてる

46 23/05/07(日)22:48:13 No.1054983793

>鬱すぎて飯が全然喉を通らないんだけど同じような経験した事ある人はこういう時どうしてる? その原因になった人間の所属する集団全部恨むことにした 京都人真宗大谷派の僧侶は許さじ

47 23/05/07(日)22:48:37 No.1054983957

もうウイダー社と提携してないからinゼリーなんだぜ…

48 23/05/07(日)22:48:47 No.1054984029

フェミを叩く

49 23/05/07(日)22:49:06 No.1054984222

つらいね

50 23/05/07(日)22:49:38 No.1054984464

俺は家族がぶっ倒れて無理やり動かないといけなくなって回復したよ 吐き気抑えながらおにぎりをポカリで流し込んでた

51 23/05/07(日)22:50:10 No.1054984720

辛いもので誤魔化してたよ とりあえず味を感じられる

52 23/05/07(日)22:50:38 No.1054984930

運良く職場の状況が変わったおかげで回復したなこっちは… 結局原因が変わらんことにはどうにもならん…

53 23/05/07(日)22:50:44 No.1054984991

朝バナナ最強論

54 23/05/07(日)22:51:19 No.1054985306

日光とバナナと卵と納豆がセロトニンを増加するとはいうものの

55 23/05/07(日)22:53:01 No.1054985980

同じ状態なったことあるから言うけどそれ末期状態だから早く病院行け

56 23/05/07(日)22:53:35 No.1054986207

プロテイン飲んでた

57 23/05/07(日)22:54:18 No.1054986523

早寝早起き運動してとりあえず生活習慣だけなんとかする それでも無理ならメンタルへ

58 23/05/07(日)22:54:41 No.1054986685

>同じ状態なったことあるから言うけどそれ末期状態だから早く病院行け 大谷派僧侶のいる職場ですでに1人糖質出たから俺もやばいとは思ってその職場辞めたわ 代わりに京都人と仏教徒に対する憎悪は止まる所を知らんがな

59 23/05/07(日)22:54:51 No.1054986742

>京都人真宗大谷派の僧侶は許さじ 何があったんだよ…

60 23/05/07(日)22:54:52 No.1054986747

やる気がなくなって部屋が加速度的に汚れていくから 意識的に掃除機かけたり寝具洗濯した方がいい

61 23/05/07(日)22:57:03 No.1054987696

…回復してなくない?

62 23/05/07(日)22:57:39 No.1054987988

宗教やってる奴がまともなわけないだろ そんなハゲと関わるなよ

63 23/05/07(日)22:57:47 No.1054988056

>…回復してなくない? 回復はしてないな 悪化は防げるかもしれんけどもう無理だわ 仏教徒への憎悪しかない

64 23/05/07(日)22:58:30 No.1054988378

まず病院行ってない奴の話は聞かない方が良い

65 23/05/07(日)22:58:53 No.1054988531

まあ回復してるようになってるように見えても やっぱり鬱になる前と後はもはや別物だよね… 心という器は…

66 23/05/07(日)23:01:36 No.1054989796

真っ先に「」に聞こうってなる時点で病気だから病院行け

67 23/05/07(日)23:02:39 No.1054990234

薬はすごいぞ 鬱だったけどまじで効いたわ 医者に聞いたら個人差あるようだったが俺にはすげー効いた

68 23/05/07(日)23:04:18 No.1054990958

>>鬱すぎて飯が全然喉を通らないんだけど同じような経験した事ある人はこういう時どうしてる? >その原因になった人間の所属する集団全部恨むことにした >京都人真宗大谷派の僧侶は許さじ おいおいお仲間かよ まああそこはなあ…

69 23/05/07(日)23:05:10 No.1054991377

引用はしないけど嘘を言って他人をコントロールして自分に不都合な人間の悪口を広めるデブハゲがいたって話 糖質なった人は小康状態だと仕事もよくやって真面目で性格の良い人間だったから察し

70 23/05/07(日)23:06:25 No.1054991984

>メイバランスはいいぞ >125mlで200カロリーとれるんだ 俺はテルミールにお世話になり申した

71 23/05/07(日)23:07:00 No.1054992189

宗派から抜ける地方の寺もわりとあるしな

72 23/05/07(日)23:08:59 No.1054993041

急に宗教の話し出して何だこいつと思ったけどなんか割とヤバい知名度あんのなに…?

73 23/05/07(日)23:10:10 No.1054993573

わりと野良の僧侶はいる

74 23/05/07(日)23:10:35 No.1054993776

飴とかそこそこ便利なんだけど ぶっちゃけちっちゃいからカロリー少ないんよね 一時しのぎにしかならない

75 23/05/07(日)23:11:19 No.1054994157

アホ大学出て10日くらいの修行笑やったら僧侶名乗れるから あの宗派は中身が恐ろしく幼稚なのが多いんだよ

76 23/05/07(日)23:12:16 No.1054994562

グミいいよ 糖分の塊だから結構カロリーあるし噛んでると脳の血流量増えていろいろマシになることもある

77 23/05/07(日)23:13:22 No.1054995061

>アホ大学出て10日くらいの修行笑やったら僧侶名乗れるから >あの宗派は中身が恐ろしく幼稚なのが多いんだよ どこも同じじゃねーの まあ一応四年制じゃなく詰め込み型の方いけばそこそこ修行してるがなぜか位は四年制じゃないとエリートコース乗れないんだよな まあエリートコースなんて乗らなくてもいいんだが席次とか公の行事だと変わってくるし服装も変わってくるという…

78 23/05/07(日)23:13:51 No.1054995306

口に何か入ってないと落ち着かなくてずっと飴食べてたら虫歯になったでござる

79 23/05/07(日)23:14:19 No.1054995495

旧都の市内でバイトやってみ クソほど人間性の劣悪な特定宗派の僧侶とバイトできて察することができるレベルでウヨウヨしてる 1人いるだけで集団のモラルが壊れる

80 23/05/07(日)23:15:43 No.1054996117

俺は念の為カロリーメイトを備蓄してるぜ

81 23/05/07(日)23:16:12 No.1054996333

ずっとゼリー喰ってたんだけど何にも力入れてないのに尻からどろどろゼリーが流れ出るようになったんで 長期的には厳しい

82 23/05/07(日)23:16:45 No.1054996575

某宗派は共産と仲良いからね テロリズムに溢れてるよ

83 23/05/07(日)23:17:33 No.1054996940

レス見た限り相当ヤバそうだな

84 23/05/07(日)23:18:57 No.1054997548

毎日豆腐とバナナだけ食ってた 塩気のある食い物が嫌で…

85 23/05/07(日)23:19:08 No.1054997645

ねえこれ…

86 23/05/07(日)23:19:32 No.1054997804

>レス見た限り相当ヤバそうだな みんなクズだからお前もクズでオッケー 頑張るやつは無能な働き者だから馬鹿にしようぜって教訓だからな 頑張るやつの出る杭は打つしなんなら人非人扱いの嘘まで広める

87 23/05/07(日)23:20:16 No.1054998128

僧侶…?

88 23/05/07(日)23:21:10 No.1054998527

痩せれるからラッキーくらいに思えば改善するよ

89 23/05/07(日)23:21:34 No.1054998736

心の問題は勿論あるんだけど 普通に逆流性胃炎だったり心と胃炎Wで起こってる場合もあるからな

90 23/05/07(日)23:22:38 No.1054999341

>痩せれるからラッキーくらいに思えば改善するよ ええ感じの体重まで落として改善したけど5年で3㌔くらい戻ってきちゃってる

91 23/05/07(日)23:24:12 No.1055000127

>僧侶…? >ねえこれ… 京都市住め 責任のある立場になれ そしたらわかるわ

92 23/05/07(日)23:25:58 No.1055001157

ホルモン食ってる

93 23/05/07(日)23:28:51 No.1055002519

左京区高野蓼原町 住み良いところだよ

↑Top