虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オラが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/07(日)21:04:07 No.1054931296

    オラがやらなきゃ…

    1 23/05/07(日)21:04:29 No.1054931527

    トランクスがやれてたろ

    2 23/05/07(日)21:04:45 No.1054931671

    トランクス手を出すな!!!すっこんでろ!!!

    3 23/05/07(日)21:04:55 No.1054931785

    オラ以外みんな雑魚だから…

    4 23/05/07(日)21:05:07 No.1054931887

    >トランクス手を出すな!!!すっこんでろ!!! これでえぇ…ってなった映画

    5 23/05/07(日)21:05:32 No.1054932146

    >オラ以外みんな雑魚だから… この時点で最高戦力は悟飯ちゃんだったはずなのに…

    6 23/05/07(日)21:05:57 No.1054932406

    GTに向けて龍拳アピールしなきゃいけないから許してくれるね

    7 23/05/07(日)21:05:58 No.1054932419

    流れ的にはトランクスがやる感じだったのに

    8 23/05/07(日)21:06:15 No.1054932572

    なんか変な剣使うやつがゲストのだっけ

    9 23/05/07(日)21:06:21 No.1054932626

    父さん病気なんだよ…! 心の…!

    10 23/05/07(日)21:06:22 No.1054932637

    市民を守るベジータいいよね…

    11 23/05/07(日)21:06:38 No.1054932808

    この頃の原作悟空さなるべく若い奴に任せたいって考えだったのに…

    12 23/05/07(日)21:06:55 No.1054932973

    >なんか変な剣使うやつがゲストのだっけ あいつのオカリナ耳に残るよね

    13 23/05/07(日)21:07:24 No.1054933270

    >トランクス手を出すな!!!すっこんでろ!!! ここの悟空さ怖くてひっ…ってなる

    14 23/05/07(日)21:07:44 No.1054933473

    >この頃の原作悟空さなるべく若い奴に任せたいって考えだったのに… オラがやらねば… オラがやらねば…

    15 23/05/07(日)21:08:07 No.1054933721

    f78100.mp4

    16 23/05/07(日)21:08:14 No.1054933787

    誤解を招くED映像

    17 23/05/07(日)21:08:38 No.1054934030

    >誤解を招くED映像 とくにあの剣は未来トランクスとは関係ないらしいな

    18 23/05/07(日)21:08:39 No.1054934038

    お父さん病気なんだよ…心の

    19 23/05/07(日)21:09:16 No.1054934454

    やっぱりだいぶ強引だよアレ!

    20 23/05/07(日)21:09:25 No.1054934539

    ヒルデガーンつよくね?

    21 23/05/07(日)21:09:42 No.1054934707

    龍拳自体は格好良いのがまた笑う 拳で殴ってんのか龍部分が攻撃してるのかすら媒体ごとに曖昧なのも笑う 後魔王ピッコロ倒したパンチが猿拳になったのは公式か二次か思い出せない

    22 23/05/07(日)21:09:43 No.1054934717

    >ヒルデガーンつよくね? ワープ能力持ちは大体強い

    23 23/05/07(日)21:10:13 No.1054935048

    >やっぱりだいぶ強引だよアレ! わかってる!!!59!!

    24 23/05/07(日)21:10:37 No.1054935321

    タピオンの剣が人造人間に折られる訳ないもんな…

    25 23/05/07(日)21:11:24 No.1054935814

    関係ないならなんでEDであんな映像流した

    26 23/05/07(日)21:11:49 No.1054936071

    超3の最大必殺技は長らくこれだから嫌われてる訳では無い…筈 原作で必殺技あったかなこの形態超2は瞬間移動かめはめ波が使われがちだが

    27 23/05/07(日)21:12:05 No.1054936222

    >後魔王ピッコロ倒したパンチが猿拳になったのは公式か二次か思い出せない あれが龍拳だったんじゃないの!?

    28 23/05/07(日)21:12:36 No.1054936548

    父さん…!アイツの弱点は…!

    29 23/05/07(日)21:12:41 No.1054936598

    ブルマとタピオンで>市民を守るベジータいいよね… くそったれぇぇえええ!!!

    30 23/05/07(日)21:13:12 No.1054936880

    >超3の最大必殺技は長らくこれだから嫌われてる訳では無い…筈 GTとかゲームで都合のいい必殺技としてゴリ押しされてるのを感じるのはむしろそのせいなんだが…

    31 23/05/07(日)21:14:20 No.1054937520

    4の必殺技なのか3の必殺技なのかも若干ハッキリしない辺りも龍拳の魅力だと思う

    32 23/05/07(日)21:14:28 No.1054937611

    あれ?タピオンの剣=トランクスの剣じゃねぇの!?

    33 23/05/07(日)21:14:50 No.1054937867

    悟飯ちゃんもゴテンクスも相手にならないくらいの強さなのに悟空で倒せる謎バランス

    34 23/05/07(日)21:14:57 No.1054937947

    >くそったれぇぇえええ!!! 出てきて一瞬でやられるから俺は嫌い Zの映画ってそんなのばっかだけど

    35 23/05/07(日)21:15:35 No.1054938325

    >オラがやらなきゃ… 誰かやる!

    36 23/05/07(日)21:15:45 No.1054938433

    >父さん…!アイツの弱点は…! わかってる!

    37 23/05/07(日)21:16:08 No.1054938626

    >あれ?タピオンの剣=トランクスの剣じゃねぇの!? 剣持つ前の未来トランクスなんてただでさえ現代よりパワーダウンしてる人造人間に手こずってた雑魚なのにヒルデガーンなんて来たら相手になるわけ無いだろ

    38 23/05/07(日)21:16:15 No.1054938694

    まぁでも実際旧作の悟空は後継者らしい後継者いなかったからな…

    39 23/05/07(日)21:16:22 No.1054938779

    >>くそったれぇぇえええ!!! >出てきて一瞬でやられるから俺は嫌い >Zの映画ってそんなのばっかだけど メタルクウラとか王子登場即ワンパンで吹っ飛ばされるから笑う

    40 23/05/07(日)21:16:29 No.1054938843

    なんかドラクエ6味がある

    41 23/05/07(日)21:16:32 No.1054938865

    4の必殺技はじゅうべぇかめはめ波のイメージ

    42 23/05/07(日)21:16:48 No.1054939043

    >悟飯ちゃんもゴテンクスも相手にならないくらいの強さなのに悟空で倒せる謎バランス 悟空さは映画終盤になると謎パワーアップするから オラたちのパワー徴収みたいな言い訳すら無いのが龍拳なんだけども

    43 23/05/07(日)21:16:54 No.1054939106

    悟空が活躍しないと興行収入が落ちるってのは最新作まで続く呪いみたいなもんだからな…

    44 23/05/07(日)21:17:24 No.1054939408

    ビーデルさんのサイヤマンが見られるのは良い

    45 23/05/07(日)21:17:25 No.1054939414

    >悟飯ちゃんもゴテンクスも相手にならないくらいの強さなのに悟空で倒せる謎バランス 本来ブウ戦で見せたかった目一杯気を溜めた超サイヤ人3があれくらいの強さなのかもしれない

    46 23/05/07(日)21:17:34 No.1054939508

    オラがやらねば誰がやる!は最早呪いだろ

    47 23/05/07(日)21:17:37 No.1054939549

    こいつがZ映画敵最強なんだろうか

    48 23/05/07(日)21:18:40 No.1054940208

    >こいつがZ映画敵最強なんだろうか 神と神には一応Zがあるのでそれ含めるとビルス

    49 23/05/07(日)21:18:56 No.1054940362

    >こいつがZ映画敵最強なんだろうか フュージョンで倒せたジャネンバが公式だと最強だったはず

    50 23/05/07(日)21:19:02 No.1054940429

    >こいつがZ映画敵最強なんだろうか ヒルデガーンかジャネンバだろうけど

    51 23/05/07(日)21:19:14 No.1054940537

    >オラがやらねば誰がやる!は最早呪いだろ ここのコラのせいで心の病気にしか見えない…

    52 23/05/07(日)21:19:28 No.1054940654

    結局龍拳って何スか…

    53 23/05/07(日)21:19:33 No.1054940695

    GTも含めて龍拳がどれぐらい強いのかがいまいちわからない 隙が大きいけど威力の高い系の技は超以降じゃ出番無いだろうけど

    54 23/05/07(日)21:19:48 No.1054940853

    >ワープ能力持ちは大体強い 復活のフュージョンに出てたジャネンバみたいに、再生能力とセットだとまず勝てんよね…

    55 23/05/07(日)21:20:02 No.1054941003

    攻撃特化で防御周りはワープ頼りの紙装甲だったんだよきっと

    56 23/05/07(日)21:20:37 No.1054941384

    まぁあの剣を使って封印しても仕方ないっちゃないんだけど 急に悟空さがキレるからビックリする

    57 23/05/07(日)21:20:46 No.1054941466

    ヒルデガーンの由来が内輪ノリだったなんて…

    58 23/05/07(日)21:21:02 No.1054941623

    関係無いけどジャネンバ格好良いよね 悪役リメイクで何時か注目されないかな

    59 23/05/07(日)21:21:38 No.1054941980

    >f78100.mp4 ここからの展開ものすごく雑だな

    60 23/05/07(日)21:22:10 No.1054942290

    ヒルデガーンもジャネンバもセルやブウみたいな理不尽な再生はしないけど攻撃が通らないのがインチキだからね

    61 23/05/07(日)21:23:26 No.1054943099

    悟空じゃなきゃ売れないから…

    62 23/05/07(日)21:23:32 No.1054943155

    なんか封印解いた奴雑に死んだよね…

    63 23/05/07(日)21:23:52 No.1054943343

    龍拳ってなんなの…

    64 23/05/07(日)21:23:55 No.1054943372

    技量よりもパワー一辺倒な相手が多すぎて 旧作の悟空さってあんまり楽しく戦えてないよね

    65 23/05/07(日)21:24:16 No.1054943568

    背景に金色の龍が出て拳を打ち出す悟空っていう下手すればドラゴンボールっていう作品の顔張れるほど超見栄えする必殺技なんだけどどういう原理なのかどういう設定なのかも今に至るまであやふやなままなの地味に凄いよね

    66 23/05/07(日)21:24:42 No.1054943854

    なんでトランクス怒られたの

    67 23/05/07(日)21:25:03 No.1054944099

    おいしいシーンはあるけどバトルがいまいち過ぎる劇場版王子 超ブロリーだとそのへんが解消されて満足した

    68 23/05/07(日)21:25:37 No.1054944481

    >なんでトランクス怒られたの 手を出すから

    69 23/05/07(日)21:27:08 No.1054945385

    ベジータとクリリンはぶっ飛ばした方が面白いんじゃ!と言わんばかりの出番の劇場版

    70 23/05/07(日)21:27:14 No.1054945465

    ブウの時は若い奴らに任せたい気持ちはあっただろ

    71 23/05/07(日)21:27:26 No.1054945604

    未来トランクスの剣ってトレードマークなのに何故か不遇だよね ザマスもああだったし

    72 23/05/07(日)21:27:26 No.1054945608

    >なんでトランクス怒られたの コイツはオレがやる!

    73 23/05/07(日)21:28:00 No.1054945978

    劇場版だとピッコロさんも毎度登場シーンがピーク

    74 23/05/07(日)21:28:26 No.1054946212

    龍拳爆発の予告のベジータ!悟飯!トランクス!フュージョンだ!って悟空が言った後サブタイの龍拳爆発悟空がやらねば誰がやるって出るからなんかちょっと面白い

    75 23/05/07(日)21:28:32 No.1054946255

    トランクスがいい感じに頑張ってましたよね?

    76 23/05/07(日)21:28:34 No.1054946284

    オラがやらなきゃ誰かやる

    77 23/05/07(日)21:29:16 No.1054946655

    >トランクスがいい感じに頑張ってましたよね? わかってる!!!!!

    78 23/05/07(日)21:29:33 No.1054946776

    DBの映画って死ぬほど当たり外れの差あるよね…

    79 23/05/07(日)21:29:38 No.1054946822

    >トランクスがいい感じに頑張ってましたよね? 手を出すな!

    80 23/05/07(日)21:29:51 No.1054946933

    ブウの騒動が終わってみんなあんまり戦う気無い頃だからな…

    81 23/05/07(日)21:30:02 No.1054947029

    オラがやらなきゃ…

    82 23/05/07(日)21:30:07 No.1054947086

    >DBの映画って死ぬほど当たり外れの差あるよね… わかってる!

    83 23/05/07(日)21:30:22 No.1054947201

    当たり外れあるけど多分これは当たりの方

    84 23/05/07(日)21:30:23 No.1054947222

    龍剣の謎拘束トドメトランクスとかできなかったんです…?

    85 23/05/07(日)21:30:43 No.1054947404

    悟飯!わかってる! トランクス!手を出すな!

    86 23/05/07(日)21:30:47 No.1054947463

    ブロリーもブロリーっていう強烈なキャラクターが人気になったけど映画自体は下の方のDB映画だしな… オラたちのパワーってなんだよ

    87 23/05/07(日)21:31:18 No.1054947744

    失せろトランクス!龍拳ー!

    88 23/05/07(日)21:31:33 No.1054947884

    >オラがやらなきゃ… オラがやらなきゃ…

    89 23/05/07(日)21:32:00 No.1054948160

    タピオンが心を開いていくシーンは割と好きなんだこの映画

    90 23/05/07(日)21:32:17 No.1054948316

    こっそりタピオンのメシ持っていくトランクスにウィンクで見送ったりする大人さを見せる悟空 終盤急に強迫観念に駆られる悟空

    91 23/05/07(日)21:32:19 No.1054948345

    >当たり外れあるけど多分これは当たりの方 ゲスト交えた話の筋自体はめっちゃいいよね…

    92 23/05/07(日)21:32:20 No.1054948347

    とりあえずGTの龍拳はノーマルで撃っても超4で勝てなかった超17号を倒せるくらい雑に強い

    93 23/05/07(日)21:32:21 No.1054948358

    父さん!そのセリフはキャシャーンの…

    94 23/05/07(日)21:32:36 No.1054948503

    >未来トランクスの剣ってトレードマークなのに何故か不遇だよね >ザマスもああだったし むしろ多様し始めたのは超からでZは早々に破損して役立たずだ

    95 23/05/07(日)21:33:11 No.1054948779

    (オラ以外は戦力にならねぇ…)

    96 23/05/07(日)21:33:12 No.1054948785

    決着が色々となんで…?って思う以外は楽しく見れる映画だと思う

    97 23/05/07(日)21:33:35 No.1054949017

    ブロリーは1作目はともかくその後の2本はちょっと雑だと思う!

    98 23/05/07(日)21:33:44 No.1054949115

    オルゴールの中に封印された勇者とかトランクスへの剣の継承とかちょっとずつ距離を縮めていく過程とか 中盤まではドラゴンボールらしからぬおセンチな雰囲気でめちゃくちゃ新鮮だったなあ

    99 23/05/07(日)21:33:47 No.1054949160

    ブルマとタピオンの関係にドキドキしてた小学生の頃

    100 23/05/07(日)21:33:48 No.1054949182

    オラがやらなきゃ…オラより遥かに強いはずの悟飯がやるー!

    101 23/05/07(日)21:34:38 No.1054949654

    悟天には悟飯がいるけどトランクスは兄貴分に憧れてたとかそういうのいいよね…

    102 23/05/07(日)21:34:42 No.1054949690

    悟空が最後出しゃばるのが意味わからんだけでそれ抜きならZの映画で一番面白い

    103 23/05/07(日)21:34:43 No.1054949694

    >ブロリーは1作目はともかくその後の2本はちょっと雑だと思う! バイオブロリーはブロリーって名前冠してないならまあそこそこ あれでブロリーの名前使うのはダメだろ

    104 23/05/07(日)21:34:48 No.1054949761

    露骨なタイトル回収!

    105 23/05/07(日)21:34:56 No.1054949842

    >ブロリーは1作目はともかくその後の2本はちょっと雑だと思う! 逆じゃね…?

    106 23/05/07(日)21:35:24 No.1054950072

    バイオブロリーは映画の中で一番異質だと思う あれパニック映画だろ

    107 23/05/07(日)21:35:26 No.1054950096

    超はちゃんと悟飯でウケててよかったね

    108 23/05/07(日)21:35:38 No.1054950176

    オラは若えやつらが解決してくれると思ってる でも偉い人達が許してくれなかったんだ

    109 23/05/07(日)21:35:44 No.1054950230

    下半身が触手伸ばして人間捕食するシーンが結構グロかった覚えがある

    110 23/05/07(日)21:35:45 No.1054950235

    俺はブロリーは2作目以外は好き

    111 23/05/07(日)21:35:47 No.1054950252

    尻尾切った時のポーズフリーザ両断した時と同じだな

    112 23/05/07(日)21:35:49 No.1054950284

    >未来トランクスの剣ってトレードマークなのに何故か不遇だよね >ザマスもああだったし fu2169295.mp4

    113 23/05/07(日)21:35:53 No.1054950323

    この映画悟空さの謎ワンパンで決着着いちゃうのがきらい

    114 23/05/07(日)21:35:57 No.1054950352

    悟空いなくていまいち盛り上がんねぇからのゴジータで大盛り上がりって流れだったから まぁここで悟空が無理やりにでも活躍するのは仕方ない

    115 23/05/07(日)21:36:15 No.1054950507

    オラがいなくてもピッコロと悟飯がなんとかしてくれるまで30年以上かかりました

    116 23/05/07(日)21:36:18 No.1054950537

    モブにトルネコいた気がする

    117 23/05/07(日)21:36:20 No.1054950547

    ブロリーの2作目は無理矢理作った感あったのにそれを更に超える3作目だもの

    118 23/05/07(日)21:36:23 No.1054950585

    何で急にサブタイ拾いだしたんだ悟空!

    119 23/05/07(日)21:36:32 No.1054950648

    フュージョンに全てを託したらゴテンクスに遊ばれて時間切れになったあたりからえらいことになったのは思うところあってもおかしくないと思う

    120 23/05/07(日)21:36:42 No.1054950742

    >何で急にサブタイ拾いだしたんだ悟空! 忘れててよぉ…

    121 23/05/07(日)21:36:59 No.1054950906

    俺は悟飯がメッチャ頑張ってるブロリー2作目好き

    122 23/05/07(日)21:37:12 No.1054951023

    >この映画悟空さの謎ワンパンで決着着いちゃうのがきらい オラ達のパワーが勝ったああああ!

    123 23/05/07(日)21:38:09 No.1054951541

    サブタイは烈戦熱戦超激戦みたいにどうとでもなるようなタイトルのほうがいいと思うぞ! けどどのサブタイだったかわからなくなるけどな!

    124 23/05/07(日)21:38:24 No.1054951662

    龍拳はゲームでも拾われるし扱いがいい

    125 23/05/07(日)21:38:56 No.1054951963

    >サブタイは烈戦熱戦超激戦みたいにどうとでもなるようなタイトルのほうがいいと思うぞ! >けどどのサブタイだったかわからなくなるけどな! 最強のフュージョンが強すぎる…

    126 23/05/07(日)21:39:00 No.1054951989

    トランクスじゃパワーがたんねえよな!

    127 23/05/07(日)21:39:30 No.1054952262

    最強のフュージョンは主題歌も最高なんだ

    128 23/05/07(日)21:39:52 No.1054952469

    >トランクスじゃパワーがたんねえよな! 悟天!トランクスの集客力足んねぇよな!

    129 23/05/07(日)21:39:55 No.1054952490

    >けどどのサブタイだったかわからなくなるけどな! マジでサブタイと内容が全く関連付かない

    130 23/05/07(日)21:39:58 No.1054952521

    龍拳って何なんですか

    131 23/05/07(日)21:40:00 No.1054952552

    >>サブタイは烈戦熱戦超激戦みたいにどうとでもなるようなタイトルのほうがいいと思うぞ! >>けどどのサブタイだったかわからなくなるけどな! >最強のフュージョンが強すぎる… 劇場版の曲なんか歌ってよって言われたら最強のフュージョンは歌えるから強い

    132 23/05/07(日)21:40:40 No.1054952923

    主題歌は奇跡のビッグファイトが一番好き

    133 23/05/07(日)21:40:58 No.1054953093

    最強のフュージョンは出来が良すぎる あれは何が起こったんだマジで

    134 23/05/07(日)21:40:59 No.1054953105

    ワンパンは元気玉吸収して歯茎剥き出しくらいの下準備してくれたらまだ納得できる

    135 23/05/07(日)21:41:44 No.1054953492

    影山さんまた主題歌やってくんないかな…

    136 23/05/07(日)21:41:50 No.1054953558

    タイトルになかったら龍拳!って聞き取れなかったぞ

    137 23/05/07(日)21:42:14 No.1054953778

    >影山さんまた主題歌やってくんないかな… 超の作風には正直合わないと思う

    138 23/05/07(日)21:43:49 No.1054954614

    ブロリー1作目は本編であんまりやらなかったサイヤ人絡みの話とかもあって映画としては結構重要なポジションだと思う フリーザ編に置いてきた設定をセル編でこなしたみたいな

    139 23/05/07(日)21:44:43 No.1054955097

    何龍拳って…そんな技あった…?って子供ながら思ってた記憶がある

    140 23/05/07(日)21:44:55 No.1054955198

    ずっとボコボコにされて何なら直前にすらボコられてたのに急に悟空さがブワーって気が出てブロリーが狼狽えてパンチ一発で決着オラたちのパワーが勝ったああああああ!と吹っ飛ぶ悟空さがそんなに不可解か

    141 23/05/07(日)21:45:05 No.1054955285

    >何龍拳って…そんな技あった…?って子供ながら思ってた記憶がある (あるにはある)

    142 23/05/07(日)21:45:05 No.1054955294

    銀河を超えてライジングハイ、バーニングファイト!、最強のフュージョン辺りが好き もっと言うと青い風のHOPE

    143 23/05/07(日)21:45:51 No.1054955676

    モブが悪人浄化装置ヨシ!したら最強クラスの敵になるのは意味分からなすぎるぞジャネンバ 元々劇場版の敵なんてよくわからない存在でいいって言われたらそうなんだけど

    144 23/05/07(日)21:45:57 No.1054955738

    ワンパンで倒すのはゴジータくらいのなら格が違いすぎる…ってなるからいいんだけども

    145 23/05/07(日)21:46:25 No.1054955992

    まぁこれ上映するころに子供だったなら 龍拳の前段階の技を撃った時の話はたぶん世代的に見てない

    146 23/05/07(日)21:46:40 No.1054956141

    ピッコロ大魔王倒したアレを後付けで龍拳扱いは苦しいぞカカロット!

    147 23/05/07(日)21:47:16 No.1054956464

    そもそも龍拳以前に超3の強さがいまいち分かりづらいみたいなところもある

    148 23/05/07(日)21:47:25 No.1054956518

    ホラーを無理矢理ハッピーエンドにした感があった

    149 23/05/07(日)21:48:33 No.1054957096

    Zだけでも放送期間7年あるんだっけ

    150 23/05/07(日)21:48:37 No.1054957133

    >ずっとボコボコにされて何なら直前にすらボコられてたのに急に悟空さがブワーって気が出てブロリーが狼狽えてパンチ一発で決着オラたちのパワーが勝ったああああああ!と吹っ飛ぶ悟空さがそんなに不可解か 単純計算でみんなの戦闘力を合算すればブロリーに勝てるな と自分を納得させた

    151 23/05/07(日)21:50:29 No.1054958148

    ビジュアルと名前の響きだけで食ってる

    152 23/05/07(日)21:51:25 No.1054958607

    >ピッコロ大魔王倒したアレを後付けで龍拳扱いは苦しいぞカカロット! わかってる!!!1

    153 23/05/07(日)21:52:18 No.1054959070

    ピッコロ倒した時の背景は大猿だったな孫!

    154 23/05/07(日)21:54:14 No.1054960009

    旧作映画はどれもめちゃくちゃ大味だけど来た客を楽しませようとはしてるから嫌いじゃない

    155 23/05/07(日)21:54:24 No.1054960095

    ほんとに龍拳爆発しててダメだった

    156 23/05/07(日)21:54:37 No.1054960190

    >ピッコロ倒した時の背景は大猿だったな孫! そもそも悟空に龍の要素どんだけあるか?ってなる シェンロンが悟空のか?っていうと違うしそれ以外の龍とかかかわりがないし

    157 23/05/07(日)21:56:46 No.1054961181

    ブロリーは元気玉だと前作の13号の倒し方と被るから 謎パワー徴収にしたとしか思えない それでも展開被ってるけど

    158 23/05/07(日)21:56:56 No.1054961254

    あれはどんなに贔屓目に見ても大猿拳が限界で龍拳は無理だぞ孫!

    159 23/05/07(日)21:57:43 No.1054961599

    東映アニメフェア大体3本立てだったから時間が少ないなかに強引にまとめてる

    160 23/05/07(日)21:58:11 No.1054961796

    猿拳じゃかっこわりぃし…

    161 23/05/07(日)21:58:56 No.1054962150

    >猿拳じゃかっこわりぃし… おめえオラの技馬鹿にしてんのか!!

    162 23/05/07(日)21:58:59 No.1054962168

    っていうかジャッキー・チュン相手にやったしな猿拳…

    163 23/05/07(日)21:59:37 No.1054962428

    やっぱ復活のフュージョンの妙な出来の良さが気になるな…

    164 23/05/07(日)22:00:05 No.1054962605

    途中までは結構面白いんだよヒルデガーン 最後悟空さが突然まとめだすのとエンディングが意味不明なだけで

    165 23/05/07(日)22:01:23 No.1054963138

    猿拳はウキキーッて猿の真似して敵引っ掻く別の技だよ! 無印でやってたやつ!

    166 23/05/07(日)22:01:32 No.1054963200

    正直ドラゴンボールの映画タイトルだけだとどれがどれだかわかりにくいぞ孫

    167 23/05/07(日)22:02:10 No.1054963436

    YES!から始まる曲がすごい好きだった

    168 23/05/07(日)22:02:13 No.1054963454

    >まぁこれ上映するころに子供だったなら >龍拳の前段階の技を撃った時の話はたぶん世代的に見てない でぇじょうぶだ 夕方に再放送やりまくってた