23/05/07(日)20:25:01 うまい ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)20:25:01 No.1054910281
うまい うますぎる
1 23/05/07(日)20:25:16 No.1054910434
蟻のレス
2 23/05/07(日)20:25:22 No.1054910484
アリンコもいもげ見る時代か…
3 23/05/07(日)20:25:54 No.1054910813
アイツ死ぬわ
4 23/05/07(日)20:26:27 No.1054911114
ちゃんと分け合って皆で食べるんだぞ
5 23/05/07(日)20:26:46 No.1054911308
そろそろこいつの時期かな モノタロウで注文しておくか
6 23/05/07(日)20:26:49 No.1054911346
めっちゃ上手いから持ってきたよ
7 23/05/07(日)20:26:52 No.1054911373
いくらでもあるから仲間にも分け与えてやれ
8 23/05/07(日)20:26:59 No.1054911425
ゼリーのほうが一瞬でなくなる
9 23/05/07(日)20:27:54 No.1054911931
行列ができる店来たな…
10 23/05/07(日)20:28:50 No.1054912471
今日はおかわりしてもいいのか!?
11 23/05/07(日)20:29:45 No.1054913008
置いたら行列観察できてウフフ可愛いね♥って楽しめるのに急に来なくなるから寂しくなるやつ
12 23/05/07(日)20:29:48 No.1054913037
>今日はおかわりしてもいいのか!? いいぞ どんどんくえ…
13 23/05/07(日)20:30:22 No.1054913339
ちゃんと食えよ…
14 23/05/07(日)20:30:34 No.1054913454
>置いたら行列観察できてウフフ可愛いね♥って楽しめるのに急に来なくなるから寂しくなるやつ 別のところでやろう… >ウフフ可愛いね♥
15 23/05/07(日)20:30:57 No.1054913644
わざわざ寄せ集めて殺すってありはなんか悪いことしたんすか?
16 23/05/07(日)20:31:20 No.1054913858
うめうめ…
17 23/05/07(日)20:31:38 No.1054914000
>>置いたら行列観察できてウフフ可愛いね♥って楽しめるのに急に来なくなるから寂しくなるやつ >別のところでやろう… >>ウフフ可愛いね♥ サイコかお前は
18 23/05/07(日)20:32:39 No.1054914568
これホウ砂とガムシロで自作できるって最近知った
19 23/05/07(日)20:33:21 No.1054914943
アイツの持ってる粒超うまそうじゃん…俺も取りに行こ
20 23/05/07(日)20:33:28 No.1054915007
そんな大きいのちゃんと持てる?大丈夫?って心配になっちゃう気持ちとかうおお持った!すごい!えらい!って言う感動とかなかなか自由研究みたいな気持ちになれる
21 23/05/07(日)20:33:38 No.1054915093
盛塩と並んで「」を減らす悪魔のトラップ
22 23/05/07(日)20:33:43 No.1054915141
巣ごと全滅出来るのは便利すぎる これがない時代はどうやって対応してたんだ
23 23/05/07(日)20:33:51 No.1054915210
土産に持ち帰っても良いぞ!
24 23/05/07(日)20:34:06 No.1054915316
ニンゲンさんどうして…
25 23/05/07(日)20:34:30 No.1054915562
蟻もスレ立てする時代か
26 23/05/07(日)20:35:05 No.1054915888
余った分は持ち帰って家族と分けてくれよな!
27 23/05/07(日)20:35:12 No.1054915942
ホウ砂って虫によくきくんだなあ
28 23/05/07(日)20:35:36 No.1054916160
近所の蟻は全然食わない
29 23/05/07(日)20:35:51 No.1054916299
ホウ砂は人間にも効く
30 23/05/07(日)20:36:36 No.1054916769
マジで美味いからみんなも食べてみなって!
31 23/05/07(日)20:37:21 No.1054917221
生まれたばかりの餌場です 友達にも教えてあげて下さいね
32 23/05/07(日)20:37:35 No.1054917339
梅雨前に設置したい
33 23/05/07(日)20:37:47 No.1054917428
これこぼれるから違うやつ使ってる
34 23/05/07(日)20:38:36 No.1054917903
アリの巣コロリってあるじゃん。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。 邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。 そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。 いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。 黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。 一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。 せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。 次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
35 23/05/07(日)20:38:36 No.1054917905
コアリは砂糖より油のが好きなんだよな
36 23/05/07(日)20:38:43 No.1054918001
アリは生態への貢献者だから必要以上に殺すことはしたくないんだが…
37 23/05/07(日)20:39:25 No.1054918465
ありがいた
38 23/05/07(日)20:39:55 No.1054918767
効くんだけどまたすぐ別のアリが巣作りやがる…
39 23/05/07(日)20:40:38 No.1054919177
これ直接巣穴にだばぁしたらダメなの?
40 23/05/07(日)20:40:45 No.1054919236
>アリは生態への貢献者だから必要以上に殺すことはしたくないんだが… こんなもんで駆除したところでたかが知れてるよ 近隣一帯のを皆殺しにするようなパワーはない
41 23/05/07(日)20:42:10 No.1054920063
>こんなもんで駆除したところでたかが知れてるよ >近隣一帯のを皆殺しにするようなパワーはない そう思うんだけど都市部じゃ蟻の数が少なすぎて 本来なら数時間で処理されるような虫の死骸が半月以上も残ってたりするからなあ…
42 23/05/07(日)20:43:20 No.1054920717
ありがたかったよ
43 23/05/07(日)20:44:26 No.1054921281
たまに部屋に湧くのなんなん
44 23/05/07(日)20:44:40 No.1054921389
家の中に入ってこなきゃ別に生きていてもかまわないんだけどな… 砂糖入れに行列作られてた日にゃ一匹残らず駆逐してやる…!ってなっちゃうよそりゃ
45 23/05/07(日)20:45:06 No.1054921602
>こんなもんで駆除したところでたかが知れてるよ >近隣一帯のを皆殺しにするようなパワーはない 1回家の白い外壁に黒いアリが幅30cm長さ10mくらいの隊列を作っていて ゾワワワってなったことある
46 23/05/07(日)20:45:35 No.1054921843
>ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。 このレスを見た人は今日のうちに3枚デカパイ感謝画像を貼らないとあなたの大切な人がいなくなります。本当にあったことです。
47 23/05/07(日)21:00:48 No.1054929272
死ぬほどうまい飯
48 23/05/07(日)21:02:55 No.1054930526
家の中にアリが出てきてこいつ置いといたら 凄まじいほどの数で出てきてビビった
49 23/05/07(日)21:04:30 No.1054931536
アリのソシャゲの広告ツイートに毎回これ貼る人がいたの思い出した
50 23/05/07(日)21:04:55 No.1054931783
最初に巣に持ち込んだ奴は歴史に残る大罪人だな その歴史を知るものは一匹残らず亡ぶけど
51 23/05/07(日)21:05:29 No.1054932118
>最初に巣に持ち込んだ奴は歴史に残る大罪人だな >その歴史を知るものは一匹残らず亡ぶけど かわいい❤
52 23/05/07(日)21:05:37 No.1054932202
母ちゃんにもこれ食わせてやろ…
53 23/05/07(日)21:06:04 No.1054932480
>アリのソシャゲの広告ツイートに毎回これ貼る人がいたの思い出した サイコすぎる…
54 23/05/07(日)21:07:14 No.1054933173
職場にクソほど出たから置いたよ マジで全滅した
55 23/05/07(日)21:07:46 No.1054933496
地球人類が絶滅するアリの巣コロリ的な何かが宇宙で発見されたりして
56 23/05/07(日)21:09:09 No.1054934375
>地球人類が絶滅するアリの巣コロリ的な何かが宇宙で発見されたりして デカパイの姿をしたアンドロイドの「」の巣コロリ
57 23/05/07(日)21:10:12 No.1054935031
昔家に入ってきてどうにもならなかった蟻共がこれ置いただけで絶滅してマジですげえって思った
58 23/05/07(日)21:11:05 No.1054935612
置いても全然中に入らないから 巣穴に直接餌ふりかけてる
59 23/05/07(日)21:12:21 No.1054936402
>>地球人類が絶滅するアリの巣コロリ的な何かが宇宙で発見されたりして >デカパイの姿をしたアンドロイドの「」の巣コロリ 連れ帰ると寝てる内に輪ゴムを巻いて壊死させてくるのか…
60 23/05/07(日)21:15:43 No.1054938418
いともたやすく行われるジェノサイド
61 23/05/07(日)21:17:30 No.1054939465
なんかサイバーなデザインのやつ
62 23/05/07(日)21:24:43 No.1054943859
巣が細いからアリメツを使う 蜜を飲んだアリがスーッと巣の中に入ってこれは…全滅した