23/05/07(日)19:36:16 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)19:36:16 No.1054884843
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3Dの完全初見プレイ配信です ドラクエ1と2と3と4と5と6のみクリア済みとなります RPGは初心者なので応援よろしくお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer
1 23/05/07(日)19:37:16 No.1054885324
攻撃力そこまでじゃないけどコツとブレイクとれんぞくでそこそこ斬りもいける魔王様
2 23/05/07(日)19:38:45 No.1054885999
れんごくぎりってメラと炎ブレスの複合属性だから実は両方の特性と噛みてるんだよな
3 23/05/07(日)19:39:30 No.1054886381
フレイム君とブリザード配合でフレイザード作れないよ
4 23/05/07(日)19:40:31 No.1054886889
ジョーカー3Pでダイの大冒険コラボやったんだけど 使えるのはキルバーンとミストバーンとバーンと鬼眼王バーンぐらいだった気がする ワニのおっさんとフレイザードはいなかった
5 23/05/07(日)19:42:21 No.1054887920
バーンって爺バーン?若バーン?
6 23/05/07(日)19:42:31 No.1054888013
パピラスって股おっぴろげでエロいよね
7 23/05/07(日)19:42:44 No.1054888136
>バーンって爺バーン?若バーン? 爺
8 23/05/07(日)19:43:15 No.1054888397
トドマンで四股る
9 23/05/07(日)19:43:56 No.1054888699
ボラホーンとクロコダインは鉄板だよな
10 23/05/07(日)19:44:00 No.1054888729
デレッテ デレッテ
11 23/05/07(日)19:44:26 No.1054888961
ウワーーーーッ!ギガハンドだ!
12 23/05/07(日)19:44:50 No.1054889172
ギガハンドは普通に討伐できそう
13 23/05/07(日)19:44:56 No.1054889225
3Dになって たゆん♥ムチッ♥ムチッ♥になったよ トドマン
14 23/05/07(日)19:45:18 No.1054889394
ギガハンドでかい
15 23/05/07(日)19:45:21 No.1054889417
ギガハンドはギガンテスの素材だったかなぁ
16 23/05/07(日)19:47:25 No.1054890401
3枠なのに1回行動はいただけない
17 23/05/07(日)19:47:31 No.1054890450
やっぱロリショタ族Sサイズじゃないだろ
18 23/05/07(日)19:47:34 No.1054890480
それは相手のランクのせいじゃないかな
19 23/05/07(日)19:47:56 No.1054890650
さすがに元のステータスはそこそこあるからね 肉への耐性はSランクのオセアーノンと比べるとゆるゆるだから…
20 23/05/07(日)19:49:31 No.1054891468
ひどいネーミングw
21 23/05/07(日)19:50:25 No.1054891893
HP上限が3000ぐらいあるのが特徴の泥手だから… 一応ブレイク系は揃ってるからハメれる相手には強い
22 23/05/07(日)19:50:48 No.1054892083
ギャンブルボディだとおもう
23 23/05/07(日)19:51:04 No.1054892230
なにっ
24 23/05/07(日)19:51:14 No.1054892331
何ッ!
25 23/05/07(日)19:51:26 No.1054892440
な、なんだぁ!?
26 23/05/07(日)19:54:37 No.1054893939
しかないじゃない ランクEだもの
27 23/05/07(日)19:55:01 No.1054894130
リンちゃんなう
28 23/05/07(日)19:56:44 No.1054895014
すてみするMPが...
29 23/05/07(日)19:57:12 No.1054895247
強くなったねみんな
30 23/05/07(日)19:57:50 No.1054895521
齧るのも強い 魔法もいける 回復もできる 出来る海蛇よ
31 23/05/07(日)19:59:58 No.1054896484
てってんてん
32 23/05/07(日)20:00:02 No.1054896508
狩りの時間だ
33 23/05/07(日)20:00:17 No.1054896621
はぐめた出ない?
34 23/05/07(日)20:00:47 No.1054896916
牧場に同種モンスターがいると勧誘しづらくなるよ
35 23/05/07(日)20:01:08 No.1054897092
メタルスライムを狩ってもいいし スカウトしてもいい
36 23/05/07(日)20:01:40 No.1054897380
なんとメタルハンター4体でキラーマシンだぜ!
37 23/05/07(日)20:02:05 No.1054897628
すご
38 23/05/07(日)20:02:34 No.1054897891
悪魔の書使えば2体でいける
39 23/05/07(日)20:02:52 No.1054898038
フィーバーきてる
40 23/05/07(日)20:02:52 No.1054898042
20%がどんどん仲間になる
41 23/05/07(日)20:04:04 No.1054898674
防御貫通しても与えるダメージ値でスカウト値判定されるからね 倒すなら最大HP低いからダメージ値低くても十分いいんだけど
42 23/05/07(日)20:04:53 No.1054899127
これで牧場のモンスターもウハウハよ
43 23/05/07(日)20:05:23 No.1054899372
こうやってるうちに塩漬けしてる書も育つ
44 23/05/07(日)20:06:35 No.1054899996
すごかったね
45 23/05/07(日)20:08:07 No.1054900840
悪魔の書との性別がもどかしいんだよね
46 23/05/07(日)20:08:09 No.1054900859
キラーマシンはいつでもどの作品でも強いしかっこいい
47 23/05/07(日)20:08:57 No.1054901305
3のダーマの塔かな
48 23/05/07(日)20:09:01 No.1054901334
3のガルナの塔
49 23/05/07(日)20:09:12 No.1054901434
ドラクエ3のアープの塔だったかな リメイク版になる前はロープを渡ってこいつに会いに行く感じだった
50 23/05/07(日)20:09:44 No.1054901715
ロープを渡るのは合ってる
51 23/05/07(日)20:09:56 No.1054901852
スカイドラゴン見た目好きだけど3くらいしか出てないの意外なんだよな
52 23/05/07(日)20:10:18 No.1054902069
つっよ
53 23/05/07(日)20:10:20 No.1054902093
すいこんでブレスは賢い
54 23/05/07(日)20:10:26 No.1054902162
雑魚敵だけどシチュエーションでこんなのあったあったってなる枠 だけどロープがなくなっちゃったのよね
55 23/05/07(日)20:10:39 No.1054902289
バラモスも息を吸い込む使えるぞ
56 23/05/07(日)20:10:42 No.1054902317
マジックバリアだ
57 23/05/07(日)20:12:12 No.1054903202
まぁ1ターンでの吸い込みブレスでビビるのが一発芸みたいなやつだからな…
58 23/05/07(日)20:12:54 No.1054903616
あんまり強くないよね3のスカイドラゴン 弱いよね
59 23/05/07(日)20:12:55 No.1054903625
リメイク前だとスカイドラゴンって竜王の素材だったような気がする
60 23/05/07(日)20:13:07 No.1054903729
だがこのブレスは最強化すると炎と氷が備わってて強かった気がする
61 23/05/07(日)20:13:55 No.1054904171
じつはまれにハイテンションの特性もあるからそれから吸い込みブレスされると耐性無いと全体に400弱とか喰らってしぬしんだ
62 23/05/07(日)20:14:12 No.1054904332
あとガード+も変わったり
63 23/05/07(日)20:17:32 No.1054906274
そういやモンスター牧場とか星降りの祠の近くに寄り道扉できてるはず
64 23/05/07(日)20:17:39 No.1054906326
みがメタはロール的にみがわり以外の使う暇がないというか…
65 23/05/07(日)20:17:48 No.1054906407
霜降りの夜も近い
66 23/05/07(日)20:18:04 No.1054906536
なかなか趣味のいいショタだ
67 23/05/07(日)20:21:49 No.1054908510
魔王様のAI2回が調子いいな
68 23/05/07(日)20:22:13 No.1054908713
こういうおっちゃん近所にいる
69 23/05/07(日)20:22:27 No.1054908840
シャークマジュはMP低い代わりに他のステータスが全部高水準なはず その低いMPも回復で補えるので弱点になってなくて強いんだ
70 23/05/07(日)20:24:22 No.1054909919
一切危ない場面も無い一方的に殺戮のBランクだった
71 23/05/07(日)20:24:23 No.1054909929
(ひそひそ)(Bランクの強さじゃねえぞ) (それに見ろよあのバラモスとかっていう魔物)(伝承に残る魔族の長じゃないか) (危険すぎる)
72 23/05/07(日)20:26:06 No.1054910908
ダメージ増ボディはデメリット特性の中でもかなりマシな方だからマダンテも現実的ではある
73 23/05/07(日)20:26:13 No.1054910974
ダメージ増ボディは受けるダメージが増えちゃうデメリットスキル だけどあんまりダメージ増えないからデメリットスキルの中では軽い方
74 23/05/07(日)20:27:10 No.1054911525
ファンみかわしアップもある?
75 23/05/07(日)20:29:01 No.1054912555
アンドレアルとデンタザウルスで5のイケメンドラゴンができるよ
76 23/05/07(日)20:30:02 No.1054913167
アンドレくんもAランクだとよく見る方だけど特殊配合先がわりと色々あるからね 相方がわりと厳しいやつ多いけど
77 23/05/07(日)20:30:55 No.1054913631
メッサーラ?知ってるわよ シロッコが乗ってるわよ
78 23/05/07(日)20:32:51 No.1054914683
モンスターズのヘルコンといえばザオリク,ベホマラーみたいなとこある
79 23/05/07(日)20:32:59 No.1054914770
ヘルコンさんはルートを知ってれば割と早期に作れてステータスも高くて全体回復持ち ユニコーンと双璧を成す人気ヒーラーだ
80 23/05/07(日)20:33:18 No.1054914923
ベホマズンは名ばかりで ベホイマを全体とかそんな感じにマイナーチェンジ
81 23/05/07(日)20:33:45 No.1054915156
むしろユニコーンに全体回復は定番
82 23/05/07(日)20:33:50 No.1054915204
対戦あるゲームで全員全回復はまぁアレだからね…
83 23/05/07(日)20:33:54 No.1054915232
ベホマラー・ベホマズンはね重いんだよ
84 23/05/07(日)20:34:39 No.1054915634
ストーリーに関してはみんな違うモンスター育てるから観てて楽しい聴いてて楽しい
85 23/05/07(日)20:34:58 No.1054915795
しりょうのきしは本家でも大体ホイミとかしてるイメージはある
86 23/05/07(日)20:35:01 No.1054915829
しりょうのきしと黒龍丸で魔王が作れたような気がする