虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/07(日)19:10:29 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)19:10:29 No.1054873892

この人ミオリネがグエルと組まなきゃどうやって総裁にするつもりだったの?

1 23/05/07(日)19:11:07 No.1054874163

クソなんですよ…!

2 23/05/07(日)19:11:50 No.1054874468

後ろ盾にシャディクくんとかいいんじゃないかしら?

3 23/05/07(日)19:11:56 No.1054874511

(まぁなんとかしてくれるはず…)

4 23/05/07(日)19:12:02 No.1054874555

あくらつ

5 23/05/07(日)19:12:10 No.1054874609

シャディクに話を持って行くとか?

6 23/05/07(日)19:12:16 No.1054874664

>この人ミオリネがグエルと組まなきゃどうやって総裁にするつもりだったの? あの時点でミオリネが総裁選に乗らないとジエンドだしプロスペラに他所へのコネは無いので神頼みだが…

7 23/05/07(日)19:12:18 No.1054874684

グラスレーとペイルが組んだ以上 そこの反発勢力を集める神輿でミオリネに集まるのは普通ではあるんで 沈没船のジェタークがちょうどよかっただけでは?

8 23/05/07(日)19:13:00 No.1054874948

スレッドを立てた人によって削除されました 何でもかんでもライブ感言ってればいいと思ってるやつとは話したくねぇなぁ

9 23/05/07(日)19:13:25 No.1054875115

まあまあ行き当たりばったりだけどその時のアドリブで良い方向に進めてるのがすごい

10 23/05/07(日)19:13:29 No.1054875150

こいつ最初からずっと楽しそうだな

11 23/05/07(日)19:13:36 No.1054875198

デリングが昏睡するのが予定外なんだからそんな事分かるわけないだろ

12 23/05/07(日)19:13:58 No.1054875340

>こいつ最初からずっと楽しそうだな 半ばぶっ壊れてそうなんですよ…

13 23/05/07(日)19:14:18 No.1054875474

>何でもかんでもライブ感言ってればいいと思ってるやつとは話したくねぇなぁ このスレ見なきゃいいんじゃない?

14 23/05/07(日)19:14:23 No.1054875504

なんかよくわからないけどエアリアルのスコアがあがってご機嫌なぷろすぺら

15 23/05/07(日)19:14:45 No.1054875673

ミオミオがたぬきに惚れてなかったら詰んでた暫定ラスボス!

16 23/05/07(日)19:14:50 No.1054875708

プロスペラのPはプロデューサーのPよ

17 23/05/07(日)19:15:10 No.1054875842

株式会社ガンダムを作れるくらい胆力のある花嫁さんならやってくれるでしょう…

18 23/05/07(日)19:15:11 No.1054875843

ジェタークというかシャディクがBSS拗らせなければ多分目論見通りに進んでたんだろうけどスレッタの転校が必須条件だから視聴者目線だとどうやっても破綻するのはちょっと可哀想ではある

19 23/05/07(日)19:15:40 No.1054876070

まあ他の奴が総裁になったらなったでプランBもCもあるんだろう スコア8になればエリクトが自由になるという謎の予言してるだけで クワゼロでないと絶対ダメとも言ってないし

20 23/05/07(日)19:15:44 No.1054876091

こんな全部手のひらの上で踊らせる用意周到なやつでもライブ感とか罵倒してる奴すげぇな

21 23/05/07(日)19:15:51 No.1054876140

このおばちゃんどこまで計画通りなのか分からん

22 23/05/07(日)19:16:00 No.1054876200

グエルが帰ってこなきゃ非常に困ったことになってたから綱渡りがすごい

23 23/05/07(日)19:17:14 No.1054876687

今回でパーメット7まで上がった?

24 23/05/07(日)19:17:22 No.1054876747

今までと違ってかなり窮地なのにミオリネを自分に都合がいいように誘導するのが上手すぎる

25 23/05/07(日)19:17:25 No.1054876762

グエル告白の時点でもしかして不幸な事故で今日死ぬんかなと思ったけど そこまで掻き回すことはしなかったか

26 23/05/07(日)19:17:38 No.1054876871

無敵の人

27 23/05/07(日)19:17:54 No.1054876983

暗躍しているようでカミソリの上を歩いているようなまいにち

28 23/05/07(日)19:18:33 No.1054877226

ミオリネさんがウチの娘に想像以上に入れ込んでて笑いが止まらないわ~クワハハハ

29 23/05/07(日)19:18:42 No.1054877305

>暗躍しているようでカミソリの上を歩いているようなまいにち 21年前からこうなのよ~♥

30 23/05/07(日)19:19:17 No.1054877549

計画が失敗したら復讐にシフトすればいいだけだしなの精神

31 23/05/07(日)19:19:35 No.1054877672

ダブスタクソオヤジが倒れる前は全部裏で総裁がなんとかしてくれる予定だったのはまだしも 倒れたあとが用意周到に見えてるならたぶん俺と違うアニメ見てる

32 23/05/07(日)19:19:48 No.1054877775

>無敵の人 あくらつな復讐者

33 23/05/07(日)19:19:48 No.1054877776

>こんな全部手のひらの上で踊らせる用意周到なやつでもライブ感とか罵倒してる奴すげぇな 別にライブ感という言葉自体は罵倒ではないと思いますよ

34 23/05/07(日)19:20:07 No.1054877891

>こんな全部手のひらの上で踊らせる用意周到なやつでもライブ感とか罵倒してる奴すげぇな 手のひらの上と言うにはプロスペラ目線で不確定要素が多すぎる… 今回にしてもジェタークと組むのは想定するの厳しいし

35 23/05/07(日)19:20:08 No.1054877902

仮面枠といえばたびたび混じえるアドリブ

36 23/05/07(日)19:20:36 No.1054878117

こいつのライブ感見てるとパルパティーン議長を思い出す

37 23/05/07(日)19:20:54 No.1054878247

>今回にしてもジェタークと組むのは想定するの厳しいし そうかな…ミオミオ他に選択肢なくない?

38 23/05/07(日)19:21:02 No.1054878297

あいつの娘すげぇな

39 23/05/07(日)19:21:10 No.1054878348

ハッピーバースデーなんですよ…!

40 23/05/07(日)19:21:16 No.1054878384

準備はしてるものの不確定要素が多すぎるしアドリブの天才としか言いようがない ハイスペックだけどもライブ感だよ

41 23/05/07(日)19:21:18 No.1054878405

>こいつのライブ感見てるとパルパティーン議長を思い出す 宇宙船大爆発からの脱出とかおまえ!本当におまえ!!ってなるやつ

42 23/05/07(日)19:21:35 No.1054878513

>今回でパーメット7まで上がった? プロスペラからOK出たってことは目標の8まで上がってる可能性もあるけどどうだろうね

43 23/05/07(日)19:21:37 No.1054878529

あらかじめいろんな案を考えて用意もしてあって現状で一番いい方法を選んでるとしても条件の厳しさとななかなかのライブ感だよ

44 23/05/07(日)19:21:59 No.1054878705

スレッタと引き換えに計画にミオミオ巻き込んでスレッタが普通に話してもエアリアル手放さないこと示唆して誘導しつつ機体に細工して敗北を確実なものにしてるから過去一番働いてるし 働かなきゃならない程度にはダブスタ瀕死でクワイエットゼロが頓挫しかかってんだと思う

45 23/05/07(日)19:22:03 No.1054878733

>そうかな…ミオミオ他に選択肢なくない? 少なくともラウダ相手だと断られる可能性高かっただろうし

46 23/05/07(日)19:22:34 No.1054878925

最愛の娘のためとは思えない綱渡りすぎるプラン

47 23/05/07(日)19:22:35 No.1054878936

総裁が凶弾に倒れて意識不明とか予見するの無理だしライブ感頼りにならざるを得ない

48 23/05/07(日)19:22:55 No.1054879080

計画失敗したら失敗したでプロスペラガンダムにのって 世界に復讐するだけなんですよ…!

49 23/05/07(日)19:22:56 No.1054879085

8になるとデータストーム空間行きになるとしたら発動のタイミングも相当慎重にやらないと駄目よね

50 23/05/07(日)19:23:17 No.1054879239

>少なくともラウダ相手だと断られる可能性高かっただろうし 別にグエルでなくても飛びつくに値する条件だろ総裁になって立て直しバックアップは

51 23/05/07(日)19:23:42 No.1054879413

いくら周到に計画しても本番ではいくらでもトラブルが発生するので こうやってライブ感で乗り切れるようにアドリブ力を高めておくんですよ…!

52 23/05/07(日)19:23:47 No.1054879448

>計画失敗したら失敗したでプロスペラガンダムにのって >世界に復讐するだけなんですよ…! あくらつな新商品(B)

53 23/05/07(日)19:23:47 No.1054879449

>そうかな…ミオミオ他に選択肢なくない? ジェターク側が組む意味が薄いしミオリネ側も提携してるペイルと手を組むルートのが現実的ではある

54 23/05/07(日)19:24:17 No.1054879668

>いくら周到に計画しても本番ではいくらでもトラブルが発生するので >こうやってライブ感で乗り切れるようにアドリブ力を高めておくんですよ…! なんでこの計画の柱はいきなり暗殺で死にかかってんですよ…!

55 23/05/07(日)19:24:21 No.1054879715

エリクト起動で感じてイっちゃうの本当に気持ち悪いよ…

56 23/05/07(日)19:24:22 No.1054879718

エリーもプロスペラママと対話して裏切り決めてそうなんですよ…!

57 23/05/07(日)19:24:29 No.1054879773

2クール目からはある手札で最善切り続けてるからすごいと思うよプロスペラ 1クール目はほぼ目論見通りだったしシャディクがやらかさなければそのままうまく行ってたんだろうし

58 23/05/07(日)19:24:37 No.1054879823

>今までと違ってかなり窮地なのにミオリネを自分に都合がいいように誘導するのが上手すぎる 煽りの材料にできるあたり逆説的になんかもう復讐はマジで考えてなさそうに思えてくる

59 23/05/07(日)19:25:19 No.1054880115

>別にグエルでなくても飛びつくに値する条件だろ総裁になって立て直しバックアップは ラウダがか?

60 23/05/07(日)19:25:44 No.1054880314

黒幕のプロスペラですら知り得ない情報無数にあるからな… なんだよペイル社CEOの動き!

61 23/05/07(日)19:25:59 No.1054880415

運よくミオリネが最初に声かけられたから引き込めただけで シャディク辺りが先に再建支援するよって言ってたら乗っただろうし割とギリギリすぎる…

62 23/05/07(日)19:26:13 No.1054880534

>黒幕のプロスペラですら知り得ない情報無数にあるからな… >なんだよペイル社CEOの動き! 風向きを読むことに定評のあるペイル社

63 23/05/07(日)19:26:19 No.1054880566

覚えているかいプロスペラは1期序盤で謀略でジェターク手玉に取ってたんだ 最初から提携狙ってても不思議じゃない

64 23/05/07(日)19:26:34 No.1054880679

地味にミオリネに私の夫はお前の父親に殺されたよって教えることでスレッタの父親を自分の父親が殺したと思わせてるの強い ミオリネがスレッタを奪い取るんじゃなくて突き放す方向に行ったのこれが影響してそう

65 23/05/07(日)19:26:44 No.1054880749

エリクトはママと妹とどっちが大切なんですよ?

66 23/05/07(日)19:27:08 No.1054880896

ふふふ…大体の成り行きは嫁任せ

67 23/05/07(日)19:27:08 No.1054880898

>黒幕のプロスペラですら知り得ない情報無数にあるからな… >なんだよペイル社CEOの動き! 今週のシャディクとのやり取りでテロ屋とシャディクが通じてるの確信したんじゃ…という気さえする

68 23/05/07(日)19:27:23 No.1054880997

>エリクトはママと妹とどっちが大切なんですよ? 小説含む今までの情報見るに妹は大切だけどママには逆らえないって感じかなあ

69 23/05/07(日)19:27:31 No.1054881050

>エリクトはママと妹とどっちが大切なんですよ? 妹が大事だから突き放した それはそれとして復讐には乗り気な姉

70 23/05/07(日)19:27:37 No.1054881092

ここ最近はライブ感と知らんとこでなんか上手くいってる…!ジェタークが後援についてる…!

71 23/05/07(日)19:27:38 No.1054881095

クワイエットゼロってなにがおこるんですよ…?

72 23/05/07(日)19:27:42 No.1054881130

なんかエアリアルが最期に見たことないエフェクト出してたから 8到達でママは目的達成でいいんだよね?

73 23/05/07(日)19:27:45 No.1054881152

ミオリネ最高!ミオリネ最高! スレッタもミオリネ最高と叫びなさい!

74 23/05/07(日)19:27:55 No.1054881212

毎度綱渡りなんですよ

75 23/05/07(日)19:28:01 No.1054881243

>エリクトはママと妹とどっちが大切なんですよ? どっちも大事だけど妹を犠牲にしてまで助かりたいとは思ってなさそうなので最後はママと訣別しそうなんですよ…!

76 23/05/07(日)19:28:01 No.1054881244

>妹が大事だから突き放した >それはそれとして復讐には乗り気な姉 乗り気と言うかやるなら二人でやろうよって感じ

77 23/05/07(日)19:28:05 No.1054881264

いけーっ!デリングの娘!

78 23/05/07(日)19:28:36 No.1054881482

プロスペラはジェターク社の後ろ暗い所もグラスレー社の後ろ暗い所もペイル社の後ろ暗い所も全部知ってるんだ

79 23/05/07(日)19:28:49 No.1054881570

うわーやっぱこいつノリがデリングの娘~とか思ってるのかそもそもスレッタ突き放すところとか聞いてすらないのか

80 23/05/07(日)19:28:51 No.1054881582

>なんかエアリアルが最期に見たことないエフェクト出してたから >8到達でママは目的達成でいいんだよね? 8到達するのがクワイエットゼロってやつらしいから多分まだ8には行ってないぞ

81 23/05/07(日)19:28:53 No.1054881598

>なんかエアリアルが最期に見たことないエフェクト出してたから >8到達でママは目的達成でいいんだよね? なんか2個飛ばしぐらいでパーメット上がってるのすげえな...

82 23/05/07(日)19:29:33 No.1054881878

>うわーやっぱこいつノリがデリングの娘~とか思ってるのかそもそもスレッタ突き放すところとか聞いてすらないのか 学園から移動してるからな… でもエアリアルと連動はしてるからよくわからない

83 23/05/07(日)19:29:36 No.1054881902

またしても口八丁のハッタリとライブ感で切り抜けてしまった 敗北を知りたいわね…

84 23/05/07(日)19:29:51 No.1054882021

プロスペラが大勢巻き込んでデリングに報復するぞとかならエリーも迷ったかもしれないけど 自分のことなんとかしたいから怨敵とも手を組むわ…されたらママ裏切れねえ

85 23/05/07(日)19:29:56 No.1054882049

>なんか2個飛ばしぐらいでパーメット上がってるのすげえな... 今までで一番スレッタの感情出てたからな

86 23/05/07(日)19:30:01 No.1054882092

>>黒幕のプロスペラですら知り得ない情報無数にあるからな… >>なんだよペイル社CEOの動き! >今週のシャディクとのやり取りでテロ屋とシャディクが通じてるの確信したんじゃ…という気さえする これはしてるだろうな…シャディクからすればもっと色々やれますアピールだし後ろ盾として充分だし

87 23/05/07(日)19:30:27 No.1054882281

>またしても口八丁のハッタリとライブ感で切り抜けてしまった >敗北を知りたいわね… ババア最後の最後に失敗する奴だぞこれババア

88 23/05/07(日)19:30:47 No.1054882439

エリクトも普通にプロスペラの味方だしライブ感しつつ抑えるとこは抑えてるなって

89 23/05/07(日)19:31:08 No.1054882576

>敗北を知りたいわね… 最期敗北するぞオメェ…

90 23/05/07(日)19:31:11 No.1054882594

>またしても口八丁のハッタリとライブ感で切り抜けてしまった >敗北を知りたいわね… 負けが濃厚になった時は腕外して話逸らすことでノーゲームにするあくらつなライフハック

91 23/05/07(日)19:31:15 No.1054882619

最後まで不確定要素だったミオリネが腰据えたからよっしゃライブ感を乗りこなしきった!と思ってるよ

92 23/05/07(日)19:32:05 No.1054882977

>プロスペラはジェターク社の後ろ暗い所もグラスレー社の後ろ暗い所もペイル社の後ろ暗い所も全部知ってるんだ ただまあそのネタで脅してクワイエットゼロ存続させよ!ってならない辺り その手の脅しだけでは各会社動かせないんじゃねえかな

93 23/05/07(日)19:32:34 No.1054883214

>プロスペラが大勢巻き込んでデリングに報復するぞとかならエリーも迷ったかもしれないけど >自分のことなんとかしたいから怨敵とも手を組むわ…されたらママ裏切れねえ ミオリネとエリーはスレッタをエアリアルから降ろしたい プロスペラはミオリネ達と歩調を合わせて共闘したい スレッタ以外は皆共通の利益で動いてるんだ

94 23/05/07(日)19:33:04 No.1054883411

どっかのシスの暗黒卿を思い出す活躍

95 23/05/07(日)19:33:31 No.1054883638

なんか目的のスコア8は実現したっぽいんですよ…!

96 23/05/07(日)19:33:35 No.1054883686

>ただまあそのネタで脅してクワイエットゼロ存続させよ!ってならない辺り >その手の脅しだけでは各会社動かせないんじゃねえかな いやだからミオリネを総裁にするバックアップさせる為の一手はいくらでも打ちようがあるって話じゃねぇかな

97 23/05/07(日)19:33:41 No.1054883722

エリクトとミオリネが完堕ちしてて普通にこのまま目的達成しそうな感じがしてきてる… あとはもうシャディクペイルが邪魔するかどうかくらいだよね

98 23/05/07(日)19:33:46 No.1054883755

なんだかんだでスレッタがエアリアルに乗らざるを得ない状況はのとまみこが作ると思う

99 23/05/07(日)19:34:07 No.1054883890

あれ8なのかエリクト急成長ですよ

100 23/05/07(日)19:34:44 No.1054884150

>なんか目的のスコア8は実現したっぽいんですよ…! 青超えて白になると美しい超えて神聖に見えてくるから怖いんですよ…! 多分人が入っちゃだめな領域行ってますよあれ…!

101 23/05/07(日)19:36:13 No.1054884814

>スレッタ以外は皆共通の利益で動いてるんだ おのぼりさん…

102 23/05/07(日)19:37:00 No.1054885195

メタ的にもエリクトが声で喋れてるから明確にスコア上がってるんですよ…!

103 23/05/07(日)19:38:07 No.1054885717

>>なんか目的のスコア8は実現したっぽいんですよ…! >青超えて白になると美しい超えて神聖に見えてくるから怖いんですよ…! >多分人が入っちゃだめな領域行ってますよあれ…! スコア6のプラモにこっそり白いシールもいれといてほしいんですよ…!

104 23/05/07(日)19:38:08 No.1054885723

もはやエリクトだけでエアリアル動かせる領域まで来てるんじゃないのかこれ

105 23/05/07(日)19:39:59 No.1054886620

>もはやエリクトだけでエアリアル動かせる領域まで来てるんじゃないのかこれ 遂に「俺がガンダムだ」を体現する時が来るのか…

106 23/05/07(日)19:40:20 No.1054886795

>エリクトとミオリネが完堕ちしてて普通にこのまま目的達成しそうな感じがしてきてる… >あとはもうシャディクペイルが邪魔するかどうかくらいだよね その展開になった場合スレッタが復活して祝福に変えた進めば2つしてくるパターンだと思う

107 23/05/07(日)19:40:41 No.1054886970

>>>なんか目的のスコア8は実現したっぽいんですよ…! >>青超えて白になると美しい超えて神聖に見えてくるから怖いんですよ…! >>多分人が入っちゃだめな領域行ってますよあれ…! >スコア6のプラモにこっそり白いシールもいれといてほしいんですよ…! 結局赤目は何だったんですよ…!

108 23/05/07(日)19:41:01 No.1054887139

あとは子供に裏切られるだけなんですよ…!

109 23/05/07(日)19:41:30 No.1054887455

>結局赤目は何だったんですよ…! スレッタ乗らないと赤の可能性

110 23/05/07(日)19:41:53 No.1054887666

え?スレッタはもう巻き込まないんじゃないの? って顔するミオリネを見て笑うのとまみこなんですよ...

111 23/05/07(日)19:42:01 No.1054887740

ずっとエリクトに守られながらエアリアルを操縦しミオリネに守られて強制的に盤上を降ろされ 自力でなにかするならこれからではある

112 23/05/07(日)19:44:05 No.1054888773

>え?スレッタはもう巻き込まないんじゃないの? >って顔するミオリネを見て笑うのとまみこなんですよ... お母さんのライブ感からすると私を完全放置して私が舞台に上がってきたら困惑もしそうなんですよ…

113 23/05/07(日)19:44:42 No.1054889104

>あとは子供に裏切られるだけなんですよ…! エリクトはたぶん裏切らない スレッタがなにしでかすかはわからないんですよ…!

114 23/05/07(日)19:45:26 No.1054889448

>>あとは子供に裏切られるだけなんですよ…! >エリクトはたぶん裏切らない >スレッタがなにしでかすかはわからないんですよ…! プロスペラもエリクトもミオリネさんとの約束を守って何の命令も出してくれないんですよ…!

115 23/05/07(日)19:46:20 No.1054889848

まあエアリアルのスコア上がりさえしてれば他の諸々は多少先送りになろうと最終的にはどうにかなったろう

116 23/05/07(日)19:46:47 No.1054890082

最初から全部掌の上ってのも強キャラっぽいけどその場その場で自分の目的達成のために最適解選べるっていうのも間違いなく強さだから不確定要素あってもいい方向に持っていけてるなら間違いなく強キャラ

117 23/05/07(日)19:47:56 No.1054890641

>まあエアリアルのスコア上がりさえしてれば他の諸々は多少先送りになろうと最終的にはどうにかなったろう エリーが覚醒したらパイロットのスレッタは必要無くなりそうなんですよ…!

118 23/05/07(日)19:48:38 No.1054891003

ダブスタときっちり組んで話進めてそれがダメならアドリブで更に進めるのは大分強キャラ

119 23/05/07(日)19:48:45 No.1054891065

プロスペラずっと他人の動きを祈る綱渡りな上にレスバもはぐらかしと混ぜっ返しの癖に何故か格がある

120 23/05/07(日)19:49:37 No.1054891517

そのマスクで一体何が見えているんですか

121 23/05/07(日)19:49:55 No.1054891650

この人底が見えてるのにそれを一切感じさせない立ち振る舞いしかしないな…

122 23/05/07(日)19:50:54 No.1054892143

>プロスペラずっと他人の動きを祈る綱渡りな上にレスバもはぐらかしと混ぜっ返しの癖に何故か格がある というか現実でも規模の大きい話になるほど最初から最後まで全部最初の想定通りにうまくいくなんて中々なくてトラブルへの対応や次善策を即座に出せる人の方が仕事できるしね

123 23/05/07(日)19:51:15 No.1054892344

娘の嫁が勝手に後ろ盾捕まえてきて頼れるんですよ…!

124 23/05/07(日)19:52:45 No.1054893042

>娘の嫁が勝手に後ろ盾捕まえてきて頼れるんですよ…! 仇デリングの娘なのに何故か私が有利になる行動ばっかりしてくれるんですよ…!

125 23/05/07(日)19:53:02 No.1054893156

>あとは子供に裏切られるだけなんですよ…! これもガンダムの母のさだめか…

126 23/05/07(日)19:53:04 No.1054893173

最初から総裁と組んでてダメなら即別の手段講じてるから言うほど運頼みしてるわけでもないよね

127 23/05/07(日)19:53:14 No.1054893261

多少想定外でも最終的に計画に繋がればヨシ! ということはこれまでの想定外の部分が刺さって計画が破綻する脚本のはずだが…

128 23/05/07(日)19:54:13 No.1054893765

ベルメリアさんこっちについて5号がシャディク側に逃げたからペイル社ピンチでは?

129 23/05/07(日)19:54:54 No.1054894085

感極まってたからスコア7には到達したんだろうけどまだ乗せる気満々ですよね?

130 23/05/07(日)19:54:58 No.1054894109

>最初から総裁と組んでてダメなら即別の手段講じてるから言うほど運頼みしてるわけでもないよね ただ大体運要素でエリクト顕現RTAになってるのが笑う

131 23/05/07(日)19:55:23 No.1054894329

>ベルメリアさんこっちについて5号がシャディク側に逃げたからペイル社ピンチでは? そのペイル社が今シャディクと結託しようとしてるんだから一番ピンチなのは5号じゃね

132 23/05/07(日)19:55:40 No.1054894470

>ベルメリアさんこっちについて5号がシャディク側に逃げたからペイル社ピンチでは? シャディクが捨て石にするつもりでもなければメリットしかない現状ではあるからなぁ

133 23/05/07(日)19:56:19 No.1054894818

クワイエットゼロが無理なら皆殺しにするだけよ~

134 23/05/07(日)19:56:26 No.1054894896

シャディクとプロスペラの暗躍対決になりそう

135 23/05/07(日)19:56:33 No.1054894948

うまく目の前の幸運を利用してるところがライブ感であって この人自体は無計画でもなんでもないからな

136 23/05/07(日)19:57:00 No.1054895160

でも明確な所から終わらせてるのえらいよね まずは決闘でスコアを上げる 後は流れで

137 23/05/07(日)19:57:02 No.1054895177

恐らく本来の計画では決闘の中でスコア上げてくれればそれでヨシってだけだったろうに テロとか総裁選に巻き込まれて余計なあくらつムーブしないといけなくなってるよね

138 23/05/07(日)19:57:05 No.1054895198

ペイル社的にはエアリアルこちらに渡す約束を履行出来ないわよねコレ……って思ってそう

139 23/05/07(日)19:57:11 No.1054895241

総裁と組んでたので盤石だったから細部が適当なのが1期 総裁倒れたからその場でオリチャー組んで凌いでるのが2期

140 23/05/07(日)19:57:32 No.1054895399

>うまく目の前の幸運を利用してるところがライブ感であって >この人自体は無計画でもなんでもないからな 一期の終りに計画が致命傷を負っただけで 計画自体はしてるもんな

141 23/05/07(日)19:58:11 No.1054895673

>恐らく本来の計画では決闘の中でスコア上げてくれればそれでヨシってだけだったろうに >テロとか総裁選に巻き込まれて余計なあくらつムーブしないといけなくなってるよね でも最終的にはデリングの想定したクワイエットゼロを横取りするつもりっぽいからどっちにせよあくらつムーブしたと思う

142 23/05/07(日)19:58:21 No.1054895758

>ペイル社的にはエアリアルこちらに渡す約束を履行出来ないわよねコレ……って思ってそう シャディクはエアリアルがジェターク社に流れて なんで…って頭抱えてるのは分る

143 23/05/07(日)19:58:38 No.1054895879

エリクト関係はスコア上がってガチ泣きしてたし運要素が相当に強かったんだろうな

144 23/05/07(日)19:59:00 No.1054896054

何というか現在はアドリブで繋ぐしかないからなママン…

145 23/05/07(日)19:59:09 No.1054896121

あまりに余裕すぎてそんなにクワイエットゼロ計画に固執してない感じする

146 23/05/07(日)19:59:12 No.1054896145

はー復讐相手の娘を煽って操るのたまんねえわー

147 23/05/07(日)19:59:30 No.1054896276

>ペイル社的にはエアリアルこちらに渡す約束を履行出来ないわよねコレ……って思ってそう エアリアルはジェーク社預かりでミオリネが総裁になったら手を出せないしね

148 23/05/07(日)20:00:06 No.1054896537

とりあえず今は復讐より娘だからこうなってるけど これで娘の復活無理って分かったら別のチャートが発動すると思う

149 23/05/07(日)20:00:19 No.1054896637

何もかも掌の上みたいなムーブしながら割とアドリブで計画進めてる女

150 23/05/07(日)20:00:25 No.1054896702

オリチャーの匠と呼んでほしいわね

151 23/05/07(日)20:00:54 No.1054896972

ミオリネを総裁にするとは言ったけどうまくスレッタを降ろしてくれそうな相手は…行方不明になってたジェタークの御曹司が帰ってきた上になんかトントン拍子でミオリネに協力してくれたわ

152 23/05/07(日)20:01:24 No.1054897238

シャディクも割りと薄氷の上だよなぁ

153 23/05/07(日)20:01:25 No.1054897245

今回はスレッタが酷いこと言われたのが誤算ですとかだったりして

154 23/05/07(日)20:01:27 No.1054897269

色々動いてはいるけどフィクサーでも何でもないからな そりゃ別の思惑で色々企ててる連中もゴロゴロいる

155 23/05/07(日)20:01:44 No.1054897416

メチャクチャ煽りに弱いデリングの娘と 何言ってもいい方に解釈する娘で渡るピアノ線の綱渡り

156 23/05/07(日)20:01:49 No.1054897461

>オリチャーの匠と呼んでほしいわね 実際その場その場でなんか都合よく話動かすためのオリチャー挟んで上手く言ってるからすげぇよ

157 23/05/07(日)20:01:53 No.1054897503

まだスコア8には到達して無さそうだし今回の八百長もエリクト協力してるしスレッタから乗るように誘導して最後の仕上げかな

158 23/05/07(日)20:01:53 No.1054897506

>自力でなにかするならこれからではある ここで自分が本当に何がしたいのか考えて動いたらかっこいいと思うんですよ…!

159 23/05/07(日)20:02:10 No.1054897674

良いツモ来てるわね~勝手に手が出来てくわ~

160 23/05/07(日)20:02:11 No.1054897687

アドリブの達人

161 23/05/07(日)20:02:29 No.1054897850

>まだスコア8には到達して無さそうだし今回の八百長もエリクト協力してるしスレッタから乗るように誘導して最後の仕上げかな スコア8になったらなんか劇的に変わるっぽいしね

162 23/05/07(日)20:02:40 No.1054897941

>ここで自分が本当に何がしたいのか考えて動いたらかっこいいと思うんですよ…! 自分でエアリアルに乗るって決めて最悪の結果が発生すると思うんだが

163 23/05/07(日)20:03:17 No.1054898262

そもそも学園にスレッタを送り込めば決闘あるから戦いまくってスコア上がるはずってところから割と雑なのでは…?

164 23/05/07(日)20:03:19 No.1054898289

>今回はスレッタが酷いこと言われたのが誤算ですとかだったりして でも私への依存度が上がったからプラマイゼロね~ あっ依存レベルが上がったのでオリチャー発動するわね~

165 23/05/07(日)20:03:29 No.1054898373

>メチャクチャ煽りに弱いデリングの娘と >何言ってもいい方に解釈する娘で渡るピアノ線の綱渡り 娘の方はしっかり仕込み済みだし煽りに弱いのはそれこそ7話でも利用されてた節があるし ピアノ線よりは太いと思う鉄骨渡り位はある

166 23/05/07(日)20:03:59 No.1054898632

>ここで自分が本当に何がしたいのか考えて動いたらかっこいいと思うんですよ…! ずっころけて大火傷するパートが必要だからしばらくはストレッサーになると思うよ 最終的に母親と花嫁の思惑は超えないといけないし

167 23/05/07(日)20:04:42 No.1054899027

利用する相手の性格を読み切ってるから割と確実な道ではあるよね

168 23/05/07(日)20:04:59 No.1054899184

>そもそも学園にスレッタを送り込めば決闘あるから戦いまくってスコア上がるはずってところから割と雑なのでは…? スレッタが学校行きたいっていうから選んだ感がなきにしもあらず

169 23/05/07(日)20:05:17 No.1054899320

思ったよりサクッとスレッタ切ったというか別にスレッタ本人はどうでもいい感じでよくわからなくなった… ラスボスかと思ったけど倒される理由がない

170 23/05/07(日)20:05:23 No.1054899373

ただ今スレッタ単独で出来ることって何だろう いらんことして大火傷はグエルの二番煎じになるし1アニメ2崩壊からの再生はちょっとな

171 23/05/07(日)20:05:31 No.1054899441

>そもそも学園にスレッタを送り込めば決闘あるから戦いまくってスコア上がるはずってところから割と雑なのでは…? うまく行かないなら行かないで親子3人仲良く水星に引っ込んでればよかっただけだし 「復讐」そのものが単なる生きてる間の余録みたいなものだし

172 23/05/07(日)20:05:43 No.1054899537

>そもそも学園にスレッタを送り込めば決闘あるから戦いまくってスコア上がるはずってところから割と雑なのでは…? デリングと事前に根回しして御三家と戦うような状況を作る予定だったんじゃない? 流石にスレッタが自主的に決闘を仕掛けまくるバトルジャンキーでもないし

173 23/05/07(日)20:06:40 No.1054900035

>思ったよりサクッとスレッタ切ったというか別にスレッタ本人はどうでもいい感じでよくわからなくなった… >ラスボスかと思ったけど倒される理由がない 長女?がスレッタのこと気に入ってるから乗せてあげてるだけで スレッタである必然性はいまのところ明らかになってないから…

174 23/05/07(日)20:06:58 No.1054900207

想定外という点では転向初日スレッタが勝手にRTA始めたのがまず大分想定外だったと思う

175 23/05/07(日)20:06:59 No.1054900214

>デリングと事前に根回しして御三家と戦うような状況を作る予定だったんじゃない? >流石にスレッタが自主的に決闘を仕掛けまくるバトルジャンキーでもないし うまいこと誘導して決闘に巻き込ませる流れだったけど結果的にミオリネ自主的に関わってかなり手間は省けたんじゃないかな

176 23/05/07(日)20:07:04 No.1054900253

タイトル的に次回でスレッタの出生について判明するんだろうけど何言い出すかわかんなくて怖いよ

177 23/05/07(日)20:07:11 No.1054900333

これでどん底だと思ったら そう言えば更に底があるの酷くないかね

178 23/05/07(日)20:07:41 No.1054900606

>デリングと事前に根回しして御三家と戦うような状況を作る予定だったんじゃない? >流石にスレッタが自主的に決闘を仕掛けまくるバトルジャンキーでもないし あれガンダムじゃない?なぁ?ガンダムだろって持って行ってあの査問会な流れを後々やる予定だったんだろうな

179 23/05/07(日)20:07:59 No.1054900782

ミオリネという第二の依存先が無くなったスレッタなら更にあれこれ計画に誘導しやすくなるだろうしな…

180 23/05/07(日)20:08:10 No.1054900876

想定内で動いてる時も想定外で動いてる時も余裕は変わらないのいいよね

181 23/05/07(日)20:08:56 No.1054901294

>想定内で動いてる時も想定外で動いてる時も余裕は変わらないのいいよね プラントクエタでのテロリスト襲撃が多分内心一番焦ってたんだろうな…

182 23/05/07(日)20:09:46 No.1054901748

>プラントクエタでのテロリスト襲撃が多分内心一番焦ってたんだろうな… 合流前にスレッタ死ぬ可能性があったしな…

183 23/05/07(日)20:10:12 No.1054902028

>ミオリネという第二の依存先が無くなったスレッタなら更にあれこれ計画に誘導しやすくなるだろうしな… 今回の見てるとエリクト関連はだいぶスレッタ絡まなくても良くなってそうだからプロスペラからもそろそろ…

184 23/05/07(日)20:10:36 No.1054902262

>想定内で動いてる時も想定外で動いてる時も余裕は変わらないのいいよね 令和の藍染

185 23/05/07(日)20:11:28 No.1054902753

今からミオリネと共同作業だからスレッタ巻き込んだらバレバレなんだよな でもまあメタに見るとお母さんにも完全に切られてたらスレッタの価値ないから裏でこっそり利用する感じかな

186 23/05/07(日)20:11:31 No.1054902783

しらんとこで潰されかけしらんとこで首の皮一枚で繋がっていく

187 23/05/07(日)20:11:32 No.1054902792

デリングが意識不明は想定外だろうけど同時に出し抜く手間省けただろうから計画やばいけど実行まで行ければ楽って感じなのかな

188 23/05/07(日)20:12:34 No.1054903399

>合流前にスレッタ死ぬ可能性があったしな… 実際めっちゃギリギリな状況で救出成功だしなぁ

189 23/05/07(日)20:12:37 No.1054903428

とっくに手札持ってて余裕なのか虚勢なのかぶっ壊れてどっちでもいいのか何も分らんすぎる・・・

190 23/05/07(日)20:12:40 No.1054903474

>デリングが意識不明は想定外だろうけど同時に出し抜く手間省けただろうから計画やばいけど実行まで行ければ楽って感じなのかな 大幅ショートカットの代償に事故率爆上がり

↑Top