23/05/07(日)18:24:13 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/07(日)18:24:13 No.1054854646
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3Dの完全初見プレイ配信です ドラクエ1と2と3と4と5と6のみクリア済みとなります RPGは初心者なので応援よろしくお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer
1 23/05/07(日)18:24:45 No.1054854872
そう書と書も配合して書も産まれるから色々サクサクになるゾ
2 23/05/07(日)18:27:25 No.1054856017
ついでにれんごくぎりもメラ系複合だから半分になってるね
3 23/05/07(日)18:27:25 No.1054856019
マホトンガードの半減って重複するのかな
4 23/05/07(日)18:28:10 No.1054856354
複合属性だとどっちかがカスってればokだからおとく
5 23/05/07(日)18:28:13 No.1054856375
メラガイアー8まで軽減されればもう通常攻撃の代わりに撃てる
6 23/05/07(日)18:29:26 No.1054856892
ルイージのだだっこパンチみたいってのはわかる
7 23/05/07(日)18:29:26 No.1054856896
あいつはただのカバよ
8 23/05/07(日)18:30:11 No.1054857228
バラモスさんただの派遣魔王だし…
9 23/05/07(日)18:30:11 No.1054857233
魔王の書の体技モーションはある魔王が出てくるから見てほしい
10 23/05/07(日)18:30:58 No.1054857555
◯◯斬りはただの攻撃モーションだよ
11 23/05/07(日)18:31:18 No.1054857685
ブレスが体技
12 23/05/07(日)18:32:00 No.1054857975
✊が体技
13 23/05/07(日)18:32:23 No.1054858145
ブレイクダンスは体技
14 23/05/07(日)18:33:07 No.1054858464
踊り封じならいけるかも
15 23/05/07(日)18:33:18 No.1054858546
体技じゃなかったごめんなさい
16 23/05/07(日)18:33:24 No.1054858600
有識者!どうなってるんだ!
17 23/05/07(日)18:33:44 No.1054858723
ムチ装備できるならムチでも可
18 23/05/07(日)18:34:00 No.1054858840
馬鹿な...私のデータには無いぞ...
19 23/05/07(日)18:34:42 No.1054859109
グゴゴゴゴ
20 23/05/07(日)18:34:46 No.1054859130
ブラウニー…随分鍛え直したな…
21 23/05/07(日)18:34:49 No.1054859146
いやあ見ごたえがあるなあ
22 23/05/07(日)18:34:49 No.1054859147
エスタークっぽかったね
23 23/05/07(日)18:37:17 No.1054860137
パーティ内で役割分担できてきたね
24 23/05/07(日)18:39:38 No.1054861107
空裂斬とアンカーが強すぎるのでデメリットつけるねされたプリンス
25 23/05/07(日)18:39:55 No.1054861203
天衣無縫も強いね
26 23/05/07(日)18:40:14 No.1054861364
空烈斬はバギとイオの複合属性全体攻撃物理斬撃
27 23/05/07(日)18:40:44 No.1054861586
配合後のステータスは、両親のステータスの合計 ÷ 4 = 子供のステータス(小数点未満は切捨て)となる ■ 両親の成長値も、両親の成長値の合計の1/4になる。
28 23/05/07(日)18:40:44 No.1054861587
メタルハンターもおすすめ
29 23/05/07(日)18:41:08 No.1054861759
つまりよおバギコツ+イオブレイクみたいな奴につけると強いってことだろ
30 23/05/07(日)18:42:20 No.1054862284
プリンスは物理アタッカー向けのスキルだけどデメリットがでかい デメリット軽減された次回作以降だと強みも弱くされたけどかなり強い
31 23/05/07(日)18:43:12 No.1054862710
祖父にエスタークと竜王 実の父がダークドレアムで母がブラウニーの純正なブラウニー
32 23/05/07(日)18:44:52 No.1054863351
例えばオセアノーンとかでもギガサイズで高ランクだから親の適性があったりする
33 23/05/07(日)18:45:18 No.1054863532
ただ種族でのステータス限界値があるから特に1枠のAランク以下とかはそこまで厳密に親厳選しなくてもいいのよ
34 23/05/07(日)18:46:36 No.1054864119
そうそう 攻撃力アップ3をいくつも配ることができる
35 23/05/07(日)18:46:39 No.1054864137
2で止めてある奴を魔王の書に持たせておくのは実際あり 3を持たせてると子供に渡して消えちゃうからね
36 23/05/07(日)18:46:46 No.1054864186
そう書物に保存しておけばすぐに進化した3が産出可能に
37 23/05/07(日)18:47:06 No.1054864330
そうです その内攻撃力アップSPを作るのに攻撃力アップ3を悪魔の書で使いまわすことになる
38 23/05/07(日)18:47:28 No.1054864486
魔王のえっちな本
39 23/05/07(日)18:49:31 No.1054865405
モンスターズの何が恐ろしいって配合が楽しくて先に進めないんだよな
40 23/05/07(日)18:50:28 No.1054865789
今ブラウン何世だろうね
41 23/05/07(日)18:50:36 No.1054865833
まるまる斬りにお悩み? 天衣無縫斬は物質,悪魔,ゾンビ,王冠系への特攻倍率持ちの全体物理斬撃よ
42 23/05/07(日)18:51:18 No.1054866181
最強シリーズよりこの手のは一段階目の耐性アップの方が対戦で使いやすいとかもたまにある
43 23/05/07(日)18:51:33 No.1054866286
これ配合じゃなくて体を吸収してるよね
44 23/05/07(日)18:53:34 No.1054867109
プリンスとプリンセスのお耽美スケベ書
45 23/05/07(日)18:54:00 No.1054867272
3までいくともう単独では進化しないから急いで振らなくてもいいよ
46 23/05/07(日)18:54:54 No.1054867631
VS呪文でギラに穴があっても呪文で純粋にギラ属性なのはギラ系呪文だけだからかな… まぁいなずま斬り,らいじん斬り,大地斬とかジゴスパ,ビッグバンとか地味なとこ複合で入ってたりはするけど
47 23/05/07(日)18:55:28 No.1054867819
そういやメタルハンターって特性とスキルとモンスターがいるから分かりづらいよな
48 23/05/07(日)18:55:51 No.1054867975
1回殴るやつにつけてもたったのプラス1 だが6回殴るやつにつけると…
49 23/05/07(日)18:55:55 No.1054868004
三角コーナーのおまんこ舐めたい
50 23/05/07(日)18:55:57 No.1054868013
噛み締めて言わないでよ
51 23/05/07(日)18:56:43 No.1054868331
メタルキラーは強いんだけどね
52 23/05/07(日)18:57:39 No.1054868697
なんならブラウンならメタルハンターなんかに頼らなくても… 素の攻撃力とテンションでぶち殺そう
53 23/05/07(日)18:59:02 No.1054869221
控え連れてき忘れてる
54 23/05/07(日)19:00:31 No.1054869859
メタル斬りはただライト含めたメタルボディ系にたったの1ダメ増えるだけだからね なんなら攻撃倍率は素殴りより少しだけ弱いから素殴りで3以上ダメージ出るならその…
55 23/05/07(日)19:01:29 No.1054870233
すまない...メタルハンターが強いと言ったのは特性じゃなくてスキルの方だったんだ...
56 23/05/07(日)19:02:58 No.1054870846
1枠で2回行動は実際強い
57 23/05/07(日)19:05:51 No.1054872025
視聴者プレゼント 三角の肉片
58 23/05/07(日)19:07:30 No.1054872667
7月の海の日まで無いよ
59 23/05/07(日)19:08:40 No.1054873145
今日はドロルでシコるか…
60 23/05/07(日)19:10:46 No.1054874016
ドロリッチみたいな名前しやがって…
61 23/05/07(日)19:10:46 No.1054874017
AIn回が弱いやつのスカウトに向かない理由はここなんよね… 強い奴ならある程度いい感じに削ってはくれるけど
62 23/05/07(日)19:12:38 No.1054874812
ドロリッチは女性に飲みやすいサイズになってリニューアル☆とかやって 値段そのままで大不評その後量を増やしたけど時すでに遅し 奴さん死んだわ
63 23/05/07(日)19:13:34 No.1054875185
確か両半分にして値段据え置きだっけ
64 23/05/07(日)19:13:49 No.1054875266
ドラクエ2
65 23/05/07(日)19:14:21 No.1054875484
ドロルカタツムリなのになんでそんな動きなんだよ!
66 23/05/07(日)19:14:49 No.1054875701
タンノくん!
67 23/05/07(日)19:15:11 No.1054875844
2の3人揃った時とか 4の8人揃った時みたいな差が好き
68 23/05/07(日)19:15:53 No.1054876157
ドロリッチはグリコの販売していた飲料で2019年3月に販売終了 出てから2年ほどは新食感で売り上げが好調だった しかし発売6年後から値段据え置きで内容量を220グラムから200,180とサイレント減量しつづけて販売終了前年にはたったの120グラムになっていた
69 23/05/07(日)19:16:00 No.1054876198
ウワーーーッ!?ファンキーバードだーーーー!
70 23/05/07(日)19:16:09 No.1054876246
モンスターズシリーズオリジナルモンスター
71 23/05/07(日)19:17:07 No.1054876633
やだなぁチョコボですよ 軽快なBGMご存じないですか?
72 23/05/07(日)19:18:24 No.1054877171
敵に使われると煩わしいみかわしきゃく
73 23/05/07(日)19:18:32 No.1054877222
みがメタ強すぎるだろナーフしろと言われ続けただけはある
74 23/05/07(日)19:19:02 No.1054877449
メタル斬りはとりあえず絶対ヒットじゃなかったか
75 23/05/07(日)19:19:33 No.1054877658
だがそれができちまうのがモンスターズなんだ 魔王引き連れててもええんや
76 23/05/07(日)19:19:39 No.1054877700
ダークドレアムの素材さん
77 23/05/07(日)19:19:40 No.1054877711
初代をやってた人とかはひたすら配合を繰り返してテトをゴールデンゴーレムでぶちのめしたりするし
78 23/05/07(日)19:20:11 No.1054877926
わたぼうはわるぼうが先に来てなかったらミレーユさらうつもりだったからな
79 23/05/07(日)19:20:33 No.1054878093
鳥系が廃止された関係でなんか自然っぽいのは植物系と統合されて自然系になってしまった
80 23/05/07(日)19:20:48 No.1054878201
はい!ようがんまじんとお見合いさせていただければ…
81 23/05/07(日)19:21:26 No.1054878458
F……F…!FAX!
82 23/05/07(日)19:21:54 No.1054878659
ファンキーさんかくコーナーはきっとカタチが丸い
83 23/05/07(日)19:22:44 No.1054878998
せやかて工藤 モンスターズは当時本家ポケモンすらできんかった仲間モンスター百態以上分の移動グラ上下左右に歩行差分付きの各8枚用意した エニクス渾身のポケモンライクやぞ
84 23/05/07(日)19:22:53 No.1054879058
特化ロールも強いけど色々できる奴も便利よね
85 23/05/07(日)19:23:55 No.1054879510
30枚で扉開けてくれるからもうちょいやね
86 23/05/07(日)19:24:10 No.1054879621
このあからさまな何かの材料にしろと言わんばかりのステ
87 23/05/07(日)19:24:26 No.1054879743
完全3Dになったジョーカー3は モンスターの色違いで水増しをしたぞ 今まで出てこなかった各シリーズの微妙なボスも出てきてダメだった
88 23/05/07(日)19:24:31 No.1054879787
そういやそうか モンスターズは初代から全モンスター連れ歩きできるのか リアクションしてくれないけど
89 23/05/07(日)19:24:55 No.1054879958
まぁ雨後の筍のようにボコボコ出たポケモン亜種だけどその中でも生き残った珍しいやつよね ドラクエの雑魚モンスター達に愛嬌があったのも大きいだろうけど
90 23/05/07(日)19:25:22 No.1054880146
メタルネイルきちまったか
91 23/05/07(日)19:26:17 No.1054880555
ふたなりだから1匹捕まえてたらすぐはぐりんが作れるという優しさ
92 23/05/07(日)19:29:35 No.1054881886
9の魔物図鑑によると戦場を誰よりも早く走るために自分の馬と合体したってやつだから… でもその羽はどこから…
93 23/05/07(日)19:30:39 No.1054882367
サタンパピーって2にいたやつだっけ…?
94 23/05/07(日)19:31:07 No.1054882568
3です
95 23/05/07(日)19:32:15 No.1054883060
サタンパピー自体はメラゾーマやベホマラー使うクソモンスターだった記憶がある
96 23/05/07(日)19:32:51 No.1054883325
配合値でいきなりテンションと呪文改心出やすいが生えてくるから使えないこともない
97 23/05/07(日)19:34:25 No.1054884010
いきなりテンションでテンション上げて威力高めてマホカンも貫通 メラブレイクで耐性下げて会心でさらにダメージ伸びるみたいな感じか
98 23/05/07(日)19:34:26 No.1054884023
サタンパピーは全裸で空飛んでて鞭持ってるから そういう性癖の人にはたまらないよ