虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何き…カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/07(日)17:39:03 No.1054836200

何き…カンにゃ!

1 23/05/07(日)17:40:27 No.1054836805

いかん!

2 23/05/07(日)17:43:11 No.1054837955

咲でみた あっちは不発だったけど

3 23/05/07(日)17:43:44 No.1054838226

上家は国士なら白待ち確定よってオリるしかない 対面のリーチには通ってる3sを切った後は 字牌が高いので2s1sと切るのがベストか

4 23/05/07(日)17:44:15 No.1054838464

>上家は国士なら白待ち確定よってオリるしかない >対面のリーチには通ってる3sを切った後は >字牌が高いので2s1sと切るのがベストか カンにゃ!

5 23/05/07(日)17:46:41 No.1054839465

暗槓ならチャンカンされないのではないのか!

6 23/05/07(日)17:46:44 No.1054839481

調べたけど国士って暗槓でも上がれるルールあるのか…

7 23/05/07(日)17:46:55 No.1054839561

ここに四枚あるってことは…

8 23/05/07(日)17:46:56 No.1054839565

カンすれば上家の一発が消えてお得にゃー

9 23/05/07(日)17:49:05 No.1054840398

リーチ無ければ上がれてたかも

10 23/05/07(日)17:49:17 No.1054840498

実績解除しやすくするためか 雀魂では暗カンあがり有りだな

11 23/05/07(日)17:49:47 No.1054840672

(国士でリーチしてくるかなぁ…?)カンにゃ!

12 23/05/07(日)17:50:52 No.1054841114

銅の間はルール無用だろ

13 23/05/07(日)17:52:05 No.1054841593

どうもこうもないにゃ! 4枚あったらカンにゃ!

14 23/05/07(日)17:55:14 No.1054842887

サンマは基本的に危ねぇからな…

15 23/05/07(日)18:00:03 No.1054844735

リーチって出たから押した 銅の間とはそういうものだ

16 23/05/07(日)18:01:02 No.1054845141

3sは前巡に切ってるから流れで打てそうだけど次巡に白打っちゃいそう…

17 23/05/07(日)18:03:52 No.1054846296

>カンすれば上家の一発が消えてお得にゃー 暗槓でも一発消えるの? 知らんかった

18 23/05/07(日)18:06:26 No.1054847379

龍七対子で押し返すにゃ

19 23/05/07(日)18:07:17 No.1054847717

雀魂で暗カン国士は刺さるの?

20 23/05/07(日)18:09:23 No.1054848641

>雀魂で暗カン国士は刺さるの? やったことある人いるのかな?

21 23/05/07(日)18:09:27 No.1054848669

4枚使いのチートイありルールなら…

22 23/05/07(日)18:09:57 No.1054848883

4枚使いのチートイって普通ないの?

23 23/05/07(日)18:10:41 No.1054849193

この手のほぼないけどルール上はある処理って難しいな

24 23/05/07(日)18:11:30 No.1054849510

>>雀魂で暗カン国士は刺さるの? >やったことある人いるのかな? やられたことならあるにゃ!

25 23/05/07(日)18:11:53 No.1054849662

>この手のほぼないけどルール上はある処理って難しいな 麻雀だとローカルルールでありなしあるからなお難しい 最初にこの辺りまでルール熟読することほぼないし

26 23/05/07(日)18:20:07 No.1054852971

カンしてもまだテンパイ行くかどうかくらいか それならカンにゃ!

27 23/05/07(日)18:29:32 No.1054856944

超でもないけどレアケースにゃ

28 23/05/07(日)18:30:49 No.1054857488

レアケースのことなんて考えてもしょうがないにゃ! ここはカンが正解にゃ!

29 23/05/07(日)18:31:11 No.1054857641

かずき自重しろにゃ

30 23/05/07(日)18:31:33 No.1054857789

国士は全ての役の中で一番偉いから暗槓でも槍槓できるのだ

31 23/05/07(日)18:37:11 No.1054860104

東ないから国士はなくない?

32 23/05/07(日)18:39:21 No.1054860985

>東ないから国士はなくない? わかんにゃい…

33 23/05/07(日)18:40:49 No.1054861624

(ここでは国士の暗槓上がりなしだぜ…)

34 23/05/07(日)18:40:52 No.1054861649

銅の間でんなこと気にしても仕方ないし この場はカンが正解にゃ

35 23/05/07(日)18:41:16 No.1054861822

普通に東あるにゃ 「」はおじいちゃんだからもう目がにゃ…

36 23/05/07(日)18:41:29 No.1054861916

暗カンでチャンカンってできたっけ…?

37 23/05/07(日)18:41:49 No.1054862045

2件リーチに押さないが正解だとは思うけどここはルール無用の銅の間にゃ何をしてもOKにゃ

38 23/05/07(日)18:42:34 No.1054862393

>暗カンでチャンカンってできたっけ…? 国士だけはできるルールがある 雀魂はそれを採用してる カンにゃ!

39 23/05/07(日)18:43:26 No.1054862823

6万点以上差があるところからのトップ取りもかっこいいと思うにゃ

40 23/05/07(日)18:44:43 No.1054863299

じゃんたまのサンマで北鳴きしたら国士無双ロンになってるのを見たよ 前っから北鳴きはロン出来るのか気になってたけどまさか国士とは

41 23/05/07(日)18:46:05 No.1054863885

たとえ国士に振り込むとしてもカンしないなんてできないにゃ

42 23/05/07(日)18:47:55 No.1054864711

>>暗カンでチャンカンってできたっけ…? >国士だけはできるルールがある 結構昔からあるメジャーなルールだと思うんだけどな

43 23/05/07(日)18:48:20 No.1054864891

「」や迷ったらカンするにゃ…アンカンは超安全にゃ

44 23/05/07(日)18:49:04 No.1054865241

ジョークで言ってるのかと思ったらマジで国士だけ暗槓でも槍槓できるのかよ 産まれてからずっと麻雀やってるけど初めて知った…

45 23/05/07(日)18:50:10 No.1054865668

https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jljplp-rqz52z25-bz57-66gf-flmk-ejqhuutjwsq0_a437695861_2 東三局にゃ

↑Top