ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/07(日)17:17:33 No.1054825270
GW暇すぎてこないだimgで見かけた紙袋みたいな革バッグ買った
1 23/05/07(日)17:19:43 No.1054826294
カタ無地の紙袋 開いてもまだ紙袋 おいくら?
2 23/05/07(日)17:20:28 No.1054826572
紙袋でよくない?おじさん「紙袋でよくない?」
3 23/05/07(日)17:21:14 No.1054826859
面白いものがあるんだな どこでかえるんです?
4 23/05/07(日)17:21:52 No.1054827163
ボッテガ ブランドものを?
5 23/05/07(日)17:22:26 No.1054827576
>どこでかえるんです? 自作すると安いのでは!
6 23/05/07(日)17:22:36 No.1054827672
紙袋じゃん
7 23/05/07(日)17:23:06 No.1054827922
fu2168488.jpg こちらになります
8 23/05/07(日)17:23:35 No.1054828223
暇だからって30万出せるのかよ…
9 23/05/07(日)17:23:39 No.1054828250
なそ
10 23/05/07(日)17:23:45 No.1054828284
30万!?
11 23/05/07(日)17:24:05 No.1054828435
ぶるじょあ…
12 23/05/07(日)17:24:15 No.1054828553
あらかわいい 何革?
13 23/05/07(日)17:24:18 No.1054828574
紙袋だぜ!?
14 23/05/07(日)17:24:29 No.1054828639
給料から生活費引いた2か月分とか金持ちかよ…
15 23/05/07(日)17:25:10 No.1054829161
しかもボッテガ?! けどボッテガなのにアミアミじゃない…
16 23/05/07(日)17:25:19 No.1054829292
>あらかわいい >何革? カーフスキン100%になります ボッテガの職人が腕によりをかけて紙袋に偽装したらしい
17 23/05/07(日)17:26:16 No.1054829900
3万円ならまだしも30万か…
18 23/05/07(日)17:26:23 No.1054829958
思いきりがいいなぁ…
19 23/05/07(日)17:26:46 No.1054830153
全面皮だっら3万じゃ買えないだろ
20 23/05/07(日)17:27:07 No.1054830361
職人さんもこれ紙袋だよなぁ…って思いながら作ってそう
21 23/05/07(日)17:27:30 No.1054830544
出オチ過ぎる
22 23/05/07(日)17:27:32 No.1054830570
皮で折れ目つかずにまっすぐ立てられるものなんだな
23 23/05/07(日)17:27:35 No.1054830599
店員さんに職人の話を聞けたのが楽しかった 有名なアミアミは革の質と職人の腕がすごいからできるらしい
24 23/05/07(日)17:27:50 No.1054830724
>給料から生活費引いた2か月分とか金持ちかよ… お前も充分金持ちだぞ
25 23/05/07(日)17:28:13 No.1054830903
紙袋使い捨てても生涯に30万円分使い切れなくない!?
26 23/05/07(日)17:28:34 No.1054831120
使い込むとちゃんと革っぽくなるのかな
27 23/05/07(日)17:28:57 No.1054831334
取手の螺旋巻きも紙のひねりの再現してて凝ってるよね
28 23/05/07(日)17:29:18 No.1054831527
俺も紙袋作るか・・・
29 23/05/07(日)17:29:33 No.1054831662
使い込んだ革袋の味わいが出てくるんだろうな
30 23/05/07(日)17:29:49 No.1054831798
>>あらかわいい >>何革? >カーフスキン100%になります そりゃ高いわ… 大事に使って6年後くらいに見せて欲しい
31 23/05/07(日)17:29:51 No.1054831820
スレ画開いたら確かに作りがしっかりしてるな紙袋に見えたのに
32 23/05/07(日)17:30:23 No.1054832093
表裏二枚重ねになってるから頑丈ではあると思う
33 23/05/07(日)17:30:47 No.1054832271
俺だと家でほぼ動かさず物入れにしちゃうな… 大事に使ってカバンとして全うさせてあげなよ
34 23/05/07(日)17:30:51 No.1054832300
カーフスキンつかってそんなバカを… 最高だな…
35 23/05/07(日)17:30:51 No.1054832309
ではオレも最近買った2000円もするレジ袋 fu2168509.webp タイベックスで丈夫
36 23/05/07(日)17:31:04 No.1054832434
結果的に紙袋に見えるわけじゃなく紙袋を目指して紙袋になったのならしょうがないな…
37 23/05/07(日)17:31:21 No.1054832570
>紙袋使い捨てても生涯に30万円分使い切れなくない!? そりゃ実利考えたらそうだけどこういう高級ブランドってのは自分はモノの良し悪しがわかりますよ良いモノにはお金出しますよってアピールが目的なんでコスパとかは考慮しないよ
38 23/05/07(日)17:32:39 No.1054833202
通勤用に使い倒してやるんじゃグフフ
39 23/05/07(日)17:33:13 No.1054833463
>通勤用に使い倒してやるんじゃグフフ (アイツボッテガ使ってやがる…生意気な)
40 23/05/07(日)17:33:30 No.1054833577
>通勤用に使い倒してやるんじゃグフフ 満員電車で潰されちまう!
41 23/05/07(日)17:33:43 No.1054833685
紙袋すぎて間違えてなんか起こりそう
42 23/05/07(日)17:34:12 No.1054833919
最終的にエイジングでめっちゃ光そうな紙袋
43 23/05/07(日)17:34:44 No.1054834221
経年で革っぽくなるか紙に近付くのか予想がつかない
44 23/05/07(日)17:34:56 No.1054834315
紙袋に30万出せるのがすごい 気が違ってる
45 23/05/07(日)17:35:32 No.1054834596
小さい金属ケースを中に入れてトイレに置き忘れたら事件になる?
46 23/05/07(日)17:35:40 No.1054834644
飴色になるまで使い込んでくれ
47 23/05/07(日)17:35:44 No.1054834687
こんな紙袋でもちゃんとブランドのロゴは入れるんだな
48 23/05/07(日)17:36:13 No.1054834906
いいものだから三世代くらいに渡って使えるだろう
49 23/05/07(日)17:36:16 No.1054834939
革質も糸のピッチも綺麗に均一だし際で縫ってあって滅茶苦茶丁寧な仕事してるな…
50 23/05/07(日)17:36:17 No.1054834942
あらおもしろい 3万ならほしかったけど30万じゃ手が出ないよ…
51 23/05/07(日)17:36:50 No.1054835210
そのスレ立てたの俺かもしれん… 買う「」いるんだ…
52 23/05/07(日)17:38:06 No.1054835802
SIWAの丈夫な和紙バッグ=紙袋ですら悩むのにスレ「」すげー買い物したな
53 23/05/07(日)17:38:23 No.1054835927
どういう人が買うのって思ってたけどこういう人か
54 23/05/07(日)17:38:33 No.1054835984
トートバッグみたいに肩から下げられるのかな? それとも完全に手提げオンリー?
55 23/05/07(日)17:38:34 No.1054835995
金持ちってすごいな…
56 23/05/07(日)17:39:25 No.1054836367
俺の3ヶ月分の給料…?
57 23/05/07(日)17:39:36 No.1054836436
fu2168532.jpg 現物見てみたらスレ画よりやばかったやつ 布と大差ない柔らかさのとんでもない革使ってやがった
58 23/05/07(日)17:40:11 No.1054836673
栃木レザー半裁あまってるから自作するか…
59 23/05/07(日)17:40:15 No.1054836712
使い込んであじが出てきた紙袋風革袋とか脳が混乱しそう
60 23/05/07(日)17:40:31 No.1054836825
ラグジュアリーブランドって実物触ってみないと凄さ分かんないよね…
61 23/05/07(日)17:40:45 No.1054836925
>俺の3ヶ月分の給料…? 転職しろ
62 23/05/07(日)17:40:54 No.1054837005
>fu2168532.jpg >現物見てみたらスレ画よりやばかったやつ >布と大差ない柔らかさのとんでもない革使ってやがった 本革のセーターってこと…?えっ文字に起こすとなんか変じゃないこれ…?
63 23/05/07(日)17:40:59 No.1054837034
革で別素材の表現したすぎる…
64 23/05/07(日)17:42:12 No.1054837536
>本革のセーターってこと…?えっ文字に起こすとなんか変じゃないこれ…? セーター柄は印刷っぽい レザーの長袖Tシャツをセーターに偽装している
65 23/05/07(日)17:42:53 No.1054837824
金持ち向けの商品ってちゃんと品質伴ってるんだな
66 23/05/07(日)17:44:04 No.1054838371
丹後ちりめんでできたレジ袋は7000円くらいで買えた でも30万は出せん…
67 23/05/07(日)17:44:11 No.1054838431
全部革でできたノート思いついたから作っていいよ
68 23/05/07(日)17:44:29 No.1054838569
>現物見てみたらスレ画よりやばかったやつ >布と大差ない柔らかさのとんでもない革使ってやがった 革なの?! もしや革ひも編み込んでる?
69 23/05/07(日)17:44:56 No.1054838748
金持ちは暇潰しのレベルも違うな…
70 23/05/07(日)17:44:57 No.1054838759
中国の富裕層かよ
71 23/05/07(日)17:45:03 No.1054838795
金持ちはかぶいてるな…
72 23/05/07(日)17:45:10 No.1054838834
>もしや革ひも編み込んでる? プリントだって言ってんだろ!
73 23/05/07(日)17:45:45 No.1054839080
いいなー俺も気まぐれで30万使える経済力を持ちたい
74 23/05/07(日)17:45:55 No.1054839141
皮でできたセーターって書くとちょっとスリラーっぽい
75 23/05/07(日)17:45:58 No.1054839165
>>本革のセーターってこと…?えっ文字に起こすとなんか変じゃないこれ…? >セーター柄は印刷っぽい >レザーの長袖Tシャツをセーターに偽装している 通気性とか大丈夫なのか?
76 23/05/07(日)17:46:25 No.1054839359
この手の高級ブランドは良質な革の安定供給のためにタンナー買収したり 職人の保護のために工房の支援したり養成学校作ったり色々やってるのよね クソ高い分品物のクオリティが落ちるのは死活問題になるもんな
77 23/05/07(日)17:47:05 No.1054839623
>プリントだって言ってんだろ! 流石に印刷か
78 23/05/07(日)17:47:06 No.1054839629
>ではオレも最近買った2000円もするレジ袋 >fu2168509.webp >タイベックスで丈夫 紙袋みたいなバッグの話してるのに急に自分語りしてて笑っちゃった
79 23/05/07(日)17:48:34 No.1054840218
ボッテガなんでも高いからなぁ
80 23/05/07(日)17:49:10 No.1054840440
めっちゃ洒落てると思う だけど30万はすごいな!
81 23/05/07(日)17:49:24 No.1054840543
ネタとして面白そうと思ったら30万か…
82 23/05/07(日)17:49:47 No.1054840674
スレ画は結構売れてるみたい そろそろ売り切れるかもしれないと店員さん言ってた
83 23/05/07(日)17:49:51 No.1054840700
スレ見かけた覚えがあるわ 買ったんかい
84 23/05/07(日)17:50:12 No.1054840824
凄いけど使いづらそう…
85 23/05/07(日)17:50:59 No.1054841153
>凄いけど使いづらそう… 紙袋目指したんなら使いやすいだろ
86 23/05/07(日)17:51:20 No.1054841295
カーフスキンは水濡れ厳禁と聞くから梅雨とか大変そう
87 23/05/07(日)17:51:34 No.1054841379
>スレ画は結構売れてるみたい >そろそろ売り切れるかもしれないと店員さん言ってた 世の中わからないことばっかりだ…
88 23/05/07(日)17:51:37 No.1054841402
数量限定だったら買うけど人気って言われると買いたくなくなる
89 23/05/07(日)17:51:50 No.1054841505
>紙袋目指したんなら使いやすいだろ 持ち手細くて痛そうじゃない?
90 23/05/07(日)17:52:12 No.1054841657
>紙袋目指したんなら使いやすいだろ 使い捨てにしてもいいならいいけどね…
91 23/05/07(日)17:52:26 No.1054841757
普通に話題になってた品です
92 23/05/07(日)17:52:28 No.1054841769
趣味無さ過ぎだろ
93 23/05/07(日)17:52:39 No.1054841840
この紙袋ぶらさげてたら「」だと思えばいいのか
94 23/05/07(日)17:52:50 No.1054841905
紙袋じゃん
95 23/05/07(日)17:52:55 No.1054841926
「」の深刻な経済格差
96 23/05/07(日)17:53:06 No.1054842000
>>紙袋目指したんなら使いやすいだろ >持ち手細くて痛そうじゃない? 何㎏詰め込もうとしてるんだよ…
97 23/05/07(日)17:53:49 No.1054842311
>>ではオレも最近買った2000円もするレジ袋 >>fu2168509.webp >>タイベックスで丈夫 >紙袋みたいなバッグの話してるのに急に自分語りしてて笑っちゃった 30万の紙袋の話してるからウケててチヤホヤされてるのに2000円程度で自分も自分も!って湧いてくるの浅はかすぎる…
98 23/05/07(日)17:53:49 No.1054842312
ちょっと待って本当におったまげた
99 23/05/07(日)17:54:07 No.1054842425
いもげ紙袋…
100 23/05/07(日)17:54:11 No.1054842447
>スレ画は結構売れてるみたい >そろそろ売り切れるかもしれないと店員さん言ってた セールストークじゃないの
101 23/05/07(日)17:54:41 No.1054842669
2000円のバッグしか買えない貧乏人はすっこんでろ
102 23/05/07(日)17:54:56 No.1054842781
お高いバッグなのにキャバレーとかパーティ会場とか慶事に持っていきづらいの致命的だと思う
103 23/05/07(日)17:55:16 No.1054842903
レザーの長袖Tシャツって字面の違和感がすごい
104 23/05/07(日)17:55:34 No.1054843029
キャバレー!?
105 23/05/07(日)17:55:46 No.1054843115
まあ富裕層の遊びって自分はこんな無駄遣いできますよってマウント合戦だからなぁ
106 23/05/07(日)17:56:20 No.1054843341
>お高いバッグなのにキャバレーとかパーティ会場とか慶事に持っていきづらいの致命的だと思う そもそも普段使い用として買うもんだろ
107 23/05/07(日)17:56:45 No.1054843496
30000でも高く感じる…
108 23/05/07(日)17:57:28 No.1054843792
>お高いバッグなのにキャバレーとかパーティ会場とか慶事に持っていきづらいの致命的だと思う 紙袋に見えるのにハイブランドで30万で話のネタになるから問題ないじゃん?
109 23/05/07(日)17:57:57 No.1054843980
これも上のセーターと同じで触ったら高いのも分かるんじゃないだろうか
110 23/05/07(日)17:58:29 No.1054844161
ボッデガヴェネタっておハイソレザーブランドだと思ってたけどこんな変態バカ商品だしてんの?
111 23/05/07(日)17:58:30 No.1054844169
欲しくは無いけど面白いよね https://www.loewe.com/jap/ja/stories-collection/pixel-perfect.html
112 23/05/07(日)17:58:52 No.1054844314
>>スレ画は結構売れてるみたい >>そろそろ売り切れるかもしれないと店員さん言ってた >世の中わからないことばっかりだ… 少量生産だろうし話題性はあるからわからないでも…
113 23/05/07(日)18:00:11 No.1054844781
>欲しくは無いけど面白いよね >https://www.loewe.com/jap/ja/stories-collection/pixel-perfect.html 買おうとしたやつ… 布だぜ!?で必死に抑え込んでる
114 23/05/07(日)18:00:44 No.1054845016
ネットで見たけどスレ画の紙バッグもう残り1点なんだな
115 23/05/07(日)18:01:31 No.1054845328
見た目はシンプルでオシャレな気はするけどね紙袋
116 23/05/07(日)18:01:57 No.1054845498
>まあ富裕層の遊びって自分はこんな無駄遣いできますよってマウント合戦だからなぁ やはり富裕層だけが経済回してるのでは…
117 23/05/07(日)18:02:16 No.1054845627
とにかく職人の技術力を思い知らされた 網目の製品も欲しくなるからブランドは怖い
118 23/05/07(日)18:02:38 No.1054845769
見た目ゴミ袋とかもあったよね
119 23/05/07(日)18:02:51 No.1054845855
>>欲しくは無いけど面白いよね >>https://www.loewe.com/jap/ja/stories-collection/pixel-perfect.html >買おうとしたやつ… >布だぜ!?で必死に抑え込んでる ロ◯ベやセ◯ーヌは芸能人とかにタダで贈ったりしてるな 昔ちょっと仕事で行ってたからわかる
120 23/05/07(日)18:03:03 No.1054845942
カビでも生やしたら一瞬で無価値になる…
121 23/05/07(日)18:03:07 No.1054845965
>見た目ゴミ袋とかもあったよね fu2168580.jpg いいよね…
122 23/05/07(日)18:04:05 No.1054846402
ハイブラがこういう遊びやると中韓がパクッてプチプラで出してくれるからそれまで待つ
123 23/05/07(日)18:04:08 No.1054846423
>>見た目ゴミ袋とかもあったよね >fu2168580.jpg >いいよね… 日本だともう半透明のゴミ袋しかないけど海外だとまだこういうのがスタンダードなんかな
124 23/05/07(日)18:04:49 No.1054846723
https://www.herz-bag.jp/webshop/products/detail1455.html ちょうどおもしれーって見てたけどボッテガの方がより洗練されて紙袋に近いな…
125 23/05/07(日)18:05:21 No.1054846955
ネタで30万は出せねえ しかも取っ手部分ちぎれそうこれ
126 23/05/07(日)18:05:48 No.1054847132
3万ならワンチャン買うけど30万か…
127 23/05/07(日)18:06:33 No.1054847426
>欲しくは無いけど面白いよね >https://www.loewe.com/jap/ja/stories-collection/pixel-perfect.html そのピクセルニットやったのは日本のニッターだったはず ロエベも職人とか工芸の保護に熱心なんだよな
128 23/05/07(日)18:07:28 No.1054847798
カーフスキンで3万は財布くらいだな…
129 23/05/07(日)18:07:46 No.1054847923
>ネタで30万は出せねえ >しかも取っ手部分ちぎれそうこれ このお値段なら壊れたら捨てるじゃなくて数万払って補修しながら使う感じだろうな
130 23/05/07(日)18:07:54 No.1054847972
そんな高級素材なのカーフスキン
131 23/05/07(日)18:08:25 No.1054848193
流行ったらどっかのメーカーがパクりで3万で作るだろう
132 23/05/07(日)18:08:52 No.1054848418
この紙袋なら同人誌詰め込んでも底が抜けなさそう
133 23/05/07(日)18:09:17 No.1054848603
生後数ヶ月の仔牛の革だから柔らかくてすべすべ
134 23/05/07(日)18:09:35 No.1054848735
同人誌って結構重いから買い物に使うのはさすがに怖いなこれだと…
135 23/05/07(日)18:09:40 No.1054848764
なぜimgにこんな金持ちが…?
136 23/05/07(日)18:10:15 No.1054849002
>そんな高級素材なのカーフスキン 成牛じゃなくて仔牛からしか取れないからね あと動物保護団体からやんや言われるのもある…
137 23/05/07(日)18:10:23 No.1054849052
>そんな高級素材なのカーフスキン バッグになるだけの面積があってしかも表裏2枚分の傷のない子牛の革だぞ
138 23/05/07(日)18:10:28 No.1054849090
本当に好きで買うにしても衝動買いにしても買い物は本人の自由だけど理由が「暇だから」は分からん…
139 23/05/07(日)18:11:02 No.1054849338
暇なら仕方ないな 暇は人をおかしくする
140 23/05/07(日)18:11:44 No.1054849608
暇すぎるってだけでポンと30万出せるのはすごいな…
141 23/05/07(日)18:12:04 No.1054849734
金がなくて暇だとろくでもないことやるからスレ「」が金持ちでよかった…
142 23/05/07(日)18:12:20 No.1054849853
所ジョージみたいな発想のバッグだな…
143 23/05/07(日)18:13:00 No.1054850116
スレッドを立てた人によって削除されました >暇すぎるってだけでポンと30万出せるのはすごいな… おれんち代々土地持ってて金持ちなんで 働いてるのも暇つぶしみたいなもんだし
144 23/05/07(日)18:13:49 No.1054850448
>なぜimgにこんな金持ちが…? フィギュア趣味とか結構金かかると思うけどな~ ワンフェス出たりするとさらにドン
145 23/05/07(日)18:14:01 No.1054850533
img鞄というにはちょっとお高すぎる 20分の1くらいになりませんか
146 23/05/07(日)18:15:33 No.1054851119
カーフレザーもピンキリだよ ハイブランドが使ってるのは大体欧州産の最高等級のやつで日本には流れてこない たまにハイブランドと同じタンナーの革を使ってこの値段!みたいな売り文句の所あるけど革質は劣る
147 23/05/07(日)18:15:48 No.1054851228
>img鞄というにはちょっとお高すぎる >20分の1くらいになりませんか こちらの廉価版紙袋をどうぞ
148 23/05/07(日)18:16:36 No.1054851578
金持ってるけど他の金持ちとつるむほどコミュニケーション能力が無くてimgで金持ちアピールするしか暇潰しがないか…
149 23/05/07(日)18:17:46 No.1054852032
そもそも誰も本当に買ったと思っていない
150 23/05/07(日)18:19:30 No.1054852735
>カーフレザーもピンキリだよ >ハイブランドが使ってるのは大体欧州産の最高等級のやつで日本には流れてこない >たまにハイブランドと同じタンナーの革を使ってこの値段!みたいな売り文句の所あるけど革質は劣る 靴なんかでも日本製は作りは丁寧でも革質は勝てないみたいな話聞くけどそんなに厳しいのか革輸入事情…
151 23/05/07(日)18:19:40 No.1054852795
こういうハイブランド着ても同じ層の人と合わないと気づいてもらえないんだよなぁ 貧乏人はそれこそ紙袋じゃんってなる
152 23/05/07(日)18:19:59 No.1054852908
カーフスキンの中でも特に希少なベビーカーフの財布なら持ってる もちもちすべすべ感がハンパなくてこれが赤ちゃんの革…ってなる
153 23/05/07(日)18:20:14 No.1054853022
>金持ってるけど他の金持ちとつるむほどコミュニケーション能力が無くてimgで金持ちアピールするしか暇潰しがないか… おっ嫉妬始まったか
154 23/05/07(日)18:20:56 No.1054853308
この要尺の革なんて日本にないよな あっても財布にされる
155 23/05/07(日)18:20:57 No.1054853313
>このお値段なら壊れたら捨てるじゃなくて数万払って補修しながら使う感じだろうな 一万のカバン直すのに2万払うのはな……と思っちゃうが30万のカバンなら安いな……ってなってお得!
156 23/05/07(日)18:21:30 No.1054853539
>靴なんかでも日本製は作りは丁寧でも革質は勝てないみたいな話聞くけどそんなに厳しいのか革輸入事情… リーガルの中の人が良い革はエルメスとかが囲い込んでるから ろくに入って来ないってぶっちゃけてた話は聞いたな
157 23/05/07(日)18:22:11 No.1054853816
いい素材仕入れるのも大変なんだな… そりゃお高くなるわ…